X



トップページ資格全般
431コメント109KB
建設業経理士1級 part17
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:03:16.92ID:0BwE0AZB
89 それでも動く名無し 2023/01/24(火) 23:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
痴漢ものAVと違ってこういうガチ痴漢は臨場感が違うわ
抵抗されて上手く行かなかったり、たまに他の客にバレて逃走してるからな
マジで興奮する
https://i.imgur.com/hpf91rG.jpg
https://i.imgur.com/NNMezb4.jpg
https://i.imgur.com/qy30eEg.jpg
https://is;.gd/bWg9RN

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/01/24(火) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/fUH6uTl.jpg
https://i.imgur.com/K4UZHnD.jpg
https://is;.gd/gydHXo
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:31:27.18ID:stf5J2MR
幸先いいね
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:06:20.07ID:4iw02O8o
原価計算の管理会計って経理の実務でどのくらい役に立ってます? 意思決定あたりは経理で使えるかもしれないけど、建設業だと原価管理って現場担当者がやってますよね
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:45.35ID:CI5h85r/
実務に役立つ資格なのかなぁ?
現場事務の立場からすると普段
こんな難しい事考えて仕事してません
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:20.65ID:CI5h85r/
流石に進行基準計算で施工高とか
間違える事は無くなるか
粗利が毎期変わるとか
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:17.82ID:THTCCchi
普段はこの資格使いませんね。上から原価チャレンジを持ちかけられたら理論で撃退出来るぐらいですかね。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:34:12.98ID:YskA40tH
原価チャレンジ撃退はかっけえな…俺もそうなりたいものだ
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:56.51ID:giV5QDZy
TACと大原、解説あがってるよ。
ただし、大原は個人情報登録の必要あり。
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 02:37:11.04ID:lQv4kvWt
次回に向けて動くか
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/27(月) 17:39:05.95ID:LcKIAOfg
財務分析の比率・公式はホームページの主要比率だけ覚えれば大丈夫ですか?その他にも比率って出ます?
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:36.24ID:SseyFiPX
>>13
OK。
主要比率表にない指標が出題されることもあるけど、載ってるものからの類推で対応可能。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:40:39.69ID:LP3FM+NJ
5月12日までとても長く感じる
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:23:05.00ID:Kf8AVdGB
今回落ちてたら割とショック
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 02:45:19.19ID:baEjkqmW
あとジャスト1か月。
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 15:37:20.62ID:70XNnNKK
32回財務分析問5
配当金42600ってどっから出てきた数字なんでしょうか
31期32期足しても足りないし…
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 00:06:55.20ID:AgVE5L0m
マルセリーナとシャーロッキ
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:15.75ID:DMcvfPKK
克ちたい
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:07:53.00ID:lI7AL6q4
>>21
応援!
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:05:53.39ID:vz5q1QpT
原価計算合格!これで揃ったぜ!
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:00:12.52ID:QosV8NCV
原価計算合格でコンプリート
2年(4回)かかりました
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:29:08.74ID:Pa+wN71t
問一以外で59点だったけど合格でした。
記述埋めといて良かった。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 13:21:38.31ID:Jdpjf7w5
簡単だったからみんな受かって誰もいなくなったか
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 14:36:32.30ID:cUFqvni6
予想通り原価落ちてたわ…
ここから行こう思ったけど、どうすっかなあ
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:43:02.62ID:EJOZTt6L
今回からの過疎り具合が酷いですが、何かあったのでしょうか?
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:23.20ID:YdcEh+ZH
書き込みできない、、、
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:29:13.45ID:YdcEh+ZH
あ、できた

財務諸表受かりました
60/80だったので問1たくさん埋めてよかった

3科目揃いました
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 09:15:30.58ID:9y2BfhzB
原価計算がそんなに難しくなかったのが
盛り上がらない理由か?

おかげで3回目にようやく合格出来たけど
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:00:13.54ID:NuKoVfcu
>>34
合格おめでとうございます。
合格率調整で!ビジ法みたいに次回と次々回は難しくするのかな?
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:03:19.31ID:6paOfZOu
原価計算3回目にして今回も落とした。
今回だめだったら次はいつラッキー回がくるのか。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 16:40:21.46ID:yTDEYCXI
>>35
ありがとうございます。ビジ法は2級ですか?
1級は流石にチャレンジする気になれない
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:25:38.14ID:0stH+UrK
自分まだなんですけど、合格証書届きました?
資格手当に反映させたいから早く送ってほしい...
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:48:31.52ID:u+oLteRj
合格通知きてねぇ
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 19:02:22.75ID:Azz1DDOz
福岡は明日か?
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:59:49.83ID:7W8/ekdL
福岡も届いた。夢にまで見た合格証書!
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:59:40.46ID:ahzMBsJe
>>38
資格手当いくら?
ウチの会社は月5000円しか貰えないわ
一級建築士だと月5万
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 22:37:45.63ID:n2dB1unf
資格手当なんて無いっス、我が社
祝い金¥50,000だけ
これじゃ取れって言われても、ねぇ
労力に見合わない感
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:55:14.75ID:2f8U24rm
>>44
うちは2級で1000円、1級で3000円
>>45
資格手当なんてボーナスに反映されないから
あるのが絶対いいってものでもないですよ!
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:18:07.46ID:b07PiTLt
>>46
技術士や一級建築士は手当あるのに、何で
経理事務士には無いのかな?と言う素朴な疑問
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:36:58.00ID:hx0SQjP6
会社によっては手当があるので、就業規則を変更してもらうよう交渉するしかないね。
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:58.92ID:szL79qJh
経審そこまで重視してないのか単に上の人が良くわかってないのか、ケチなだけなのか
俺はまだ一個も取れてないけど、頑張って取った先輩方には報われて欲しいわ
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 12:20:36.15ID:3/0XCrqV
>>47 さすがに技術士と一級建築士と比べるのはおかしいのでは?レベル違いすぎる。

経審の得点つく部分はあるんだけどある程度の会社はマックスいってて変わらないんだよね。手当なくても昇給昇格で考慮されるのでは。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/18(木) 13:49:23.28ID:rQ8LLbXq
>>50
僕ら事務屋さんは利益に直結した仕事じゃないし、
技術士や一級建築士は取れないしね、ただ同じ
会社に勤めてて技術屋さんと差を付けるのはねぇ、
ただの愚痴です

まあ昇進については期待しとく
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 12:54:03.51ID:nh2Y3fv1
うちは二級で基本給3000アップ
実務経験満たしてるから、土木施工一級目指してもいいんだけど、
取ったら現場に出されそうだから迷ってる。

土日祝日休みで、基本定時退社は捨てがたい
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:51:59.94ID:/77H9ImL
うちは1級10,000円
1級セコカンも10,000円
一級建築士は15,000円
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:31:07.85ID:x6B8e6Ku
手当¥10,000/月くらいは欲しい
そう簡単に取れる資格じゃないよ
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:58:19.97ID:QeKrEGbn
会社によってまちまちだからなぁ…。
それと、経審の上限に達したから手当がないっていう話も聞いた事がある。
(限度があるって言う話もその時初めて知った)
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:58:50.28ID:yGE3G+6B
更新手数料が3科目フル受験よりも高いんだよね。
3科目フル受験・フル合格できる人なら
わざわざ更新せずに受験するんだろうけど。
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:31:08.12ID:Hip2R2q1
うちは中小だけどセコカンも経理も建築士も
一律1級10,000円、2級5,000円
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:44:54.20ID:Hip2R2q1
>>58
更新ってCPD講習のこと?
経審で使うなら会社が出してくれない?
使わないなら受ける必要ないし
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:53:34.29ID:tsQ+zFEv
>>60
そそ。CPD講習のこと。
たまに自腹っていうところもあるので…。
(会社に掛け合えばいい話ではある。)
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:02:48.70ID:33DYNscz
自腹は酷いな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:40:39.02ID:QbBNUVlL
資格維持に関係ない、経審にしか意味のない講習を
会社指示で自腹で受けさせられるなんてことあるのか
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:39:51.96ID:z7tW6gQW
ま、ブラック企業もあるからね
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:35:46.11ID:/jI5xBpz
この資格取ってそんな所で働きたくないが、
建設業もピンキリだからなぁ
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:34:08.68ID:p6kXirUZ
皆さん捗ってますか?
原価、分析予定だけど未だに分析手付かず。
そろそろまずいな~
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/10(土) 11:43:24.25ID:MixTbEtt
3科目同時受験で財務分析は未着手
財務諸表と原価計算の計算パートは大体完成してきた
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:19:06.00ID:mxPrzbX5
おー3科目同時は凄いですね。
分析いつ位から始める予定ですか?
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/11(日) 05:08:36.52ID:hYSK97C0
>>69
返答ありがとうございます。
私も今日から開始してみます。良いきっかけになりました。
お互い頑張りましょう。
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:12:58.97ID:x9TJwhcV
1級土木取ったら現場出されるとか酷すぎるだろ
逆に辞める理由になって会社の不利益につながる
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:54:31.55ID:mOnBDXKR
現場手当次第だね
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:17:42.41ID:pYl9UO27
施工管理は手当もらってもやりたくないわ
月給100万で考えるレベル
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:12:21.92ID:5znAwOF1
土木の会社の転職で有利なのは日商1級それとも1級建設業経理士?
どうせ鬼勉強しなきゃならないならどっちにしろ建設業以外でも役に立ちそうな日商1級の方がいいかなって

ちなみに簿記はなくて今持ってるのは2級建設業経理士だけです
どちらにしてもまずは2級簿記取るのが先なんですけどね…
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:27:57.75ID:00Jgs77R
>>74
経審に貢献するなら建設業経理士なんだろうけど、
P点上限で関係ないというケースもあるので…。
(P点について詳しくはググってくれ)

日商簿記1級合格も視野に入れておくといいよ。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/09(日) 21:10:48.11ID:fNsbxJBn
>>78
経理士1級は3科目1発合格したが、日商1級は独学で取るのに丸5年かかった

難易度が違いすぎてオススメはしない
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:58:20.33ID:Vmtev817
そろそろ過去問やるかな
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 04:44:33.27ID:RyrEivFd
最近の原価計算の問題やってて思うんだけど試されてるのは国語力なのね。
計算なのに‥
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/15(火) 21:57:23.72ID:qtbw5V+O
過去問2回分やってみた、一問抜きで48点と78点だった。自分の理解がまだまだなのもあるけど相性ってあるのね。
因みに原価計算です、分析は安定の50台、やばいです。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/16(水) 08:59:48.87ID:j3BkRAJj
原価計算、意思決定問題何度解いても理解できません。試験当日出題されませんように
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:53:04.98ID:DSIBEsAR
>>84
禿同です。わたしも原価計算は過去問で変動激しい…。

部門別原価計算と総合原価計算が出たらチーンです(笑)
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/22(火) 22:16:46.66ID:74GrKZss
財務分析第5問の2がさっぱりできません。
どんな勉強したら良いのでしょう。
第5問の1は出来てます。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/26(土) 11:41:42.34ID:kEzxdFVv
分析、資本生産性の計算で建仮を引く引かない問題は結局どっちなんでしょう?
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:37:44.71ID:xiylAHRQ
>>90
穴埋めの前後で誘導や指示があるなら誘導内容次第。
答えの数値が選択肢として用意されているなら選択肢にあるほう。
いずれもなければどちらでもよい。
(概説と主要比率表で扱いを統一しない出題者が悪い)
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/30(水) 23:36:38.12ID:BITGfnNo
なんとなく受験表確認したら0001だった。
そんなに早く申込みしたわけじゃないんだけどな。
過疎ぶりからして受験者激減なのかな?
チャンス回の予感
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/31(木) 04:17:40.36ID:G9fFyoOg
なんとなく受験表確認したら0001だった。
そんなに早く申込みしたわけじゃないんだけどな。
過疎ぶりからして受験者激減なのかな?
チャンス回の予感
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/04(月) 15:57:27.38ID:NKnib7N2
財務分析30回の第4問の問3の固定費ってどうやって求めてるの?
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:34:51.66ID:IDwPq0jN
安全余裕率が7.5%なので分岐点完工高が92.5%。
分岐点完工高を92.5%で割ると出ますよ。
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:45:17.07ID:IDwPq0jN
売上高がでたら流動比率0.68がでるので分岐点売上に0.32かけたら出ると思います。
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:27:43.78ID:5DizSMOl
2年前に合格した者だけど、久々に覗きに来たら過疎ってて悲しいゾ
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/06(水) 13:36:26.43ID:xv3SaU80
>>98
ありがとうございます
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況