X



トップページ資格全般
1002コメント348KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 513[rad/s]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001下期こそ本気出そう! 【BB-8】 (ワッチョイ 5f03-aQFb)
垢版 |
2023/03/07(火) 23:44:33.52ID:2I3uJAih0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 512[Bq]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1676817657/

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
上期試験:2022/8/21(日)、終了
下期試験:2023/3/26(日)、申込終了
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4-3.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part117
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675865062/
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/

[認定]
該当スレ消滅
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 14:52:08.18
都会のやつは30分も歩けないのか
0206名無し検定1級さん (JP 0He9-Qzuq)
垢版 |
2023/03/14(火) 15:09:25.36ID:0N8FpL1FH
みんな受験票来たの??
0209名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:03:34.82ID:Evrz0ifqM
>>184
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0210名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:04:03.96ID:Evrz0ifqM
>>185
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0211名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-2owJ)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:04:28.19ID:H4N1SdDSr
>>208
仲間や!ワイも理論と法規残しや。今後CBTなら2科目連続で受験できるのかな。
0212名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:04:32.62ID:Evrz0ifqM
>>186
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0213名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:04:47.63ID:Evrz0ifqM
>>187
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0214名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:05:27.26ID:Evrz0ifqM
>>188
解ってないのはお前だ
この馬鹿w
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 16:18:12.92
>>214
指定された試験会場以外では、受験はできません。

受験者が試験会場を指定されるんだよ

この一文で「ホームページで選べる」ということに対しての否定になるんだよ

わからないか?馬鹿だから
0217名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/14(火) 16:35:45.05ID:5E5Dh2l6a
電力って4科目の中で1番かんたんですか?

電力が1番難しく感じるんですけど
理論と機械と法規のオールスターって感じ
0220名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-KKCr)
垢版 |
2023/03/14(火) 17:13:25.99ID:LlaQrxVfa
問題集といえるのは、過去問、TACの実践問題集のほかに、何があるんでしょうか
基礎知識が全然ないのに、その過去問を解くテクニックだけ知ってる感じになる
10年過去問を平成からさかのぼってやってきても
令和1年の問題が3割も解けないのだが
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 17:20:45.27
>>220
ないです
問題を自分たちで作るのは大変なので出版社はそれを嫌うからです
0225名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:06.34ID:Evrz0ifqM
>>215
受験者が選べても選んだ場所が試験センターにより了承された時点でそれ以降はそこが試験センターにより指定されたってことなんだよ
だから否定にはならねえんだよ
解らないか?思考力が弱い馬鹿だからwww
0226名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 18:57:48.64ID:Evrz0ifqM
>>218
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0228名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-aYQP)
垢版 |
2023/03/14(火) 19:07:40.39ID:LlaQrxVfa
>>222
調べてみます
>>223
今のところ
平成25、26、27、28、29、30年分しかやってない
からかもしれません
10年分やってみます
0234下期こそ本気出そう! 【大吉】 (ワッチョイ 4a03-Yg5Y)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:02:37.61ID:jzY4oOju0
今年度の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと12日!
試験開始まであと277時間!
試験開始まであと16632分!
試験開始まであと997957秒!

https://i.imgur.com/Pcs9Kxo.jpg
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:08:56.17
試験受ける人は大変だねぇプププ
頑張ってねぇ~ホジホジ
0238名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:12:44.90ID:hecfEC4V0
>>225 受験者が選べても選んだ場所が試験センターにより了承された時点で…
本当、お前大馬鹿だな。
受験者はホームページで試験会場を変更できないんだよ。その想定自体が成立しないんだよ、間違っているんだよ。
お前電験を受けたことが一度もないくせによくそんなに妄想できるな。I am sure you are insane.

今年も申し込んでさえいないんだろ。
来年も無理だよ。
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbb-EIjm)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:30:55.88ID:JkZCvtG90
>>229
離れ小島は微妙に不便なんだよな。
駅から試験会場はすぐそこだっけ。
0242名無し検定1級さん (ワッチョイ ce7d-j15x)
垢版 |
2023/03/14(火) 21:36:55.17ID:b88T9goR0
電験ジジイ おまえ投稿してもずっと非表示になってるからみんなに見えてないぞw
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ faeb-YrCV)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:00:35.86ID:rCYqXDjo0
法規アプリ一周終わった。
で、試しにR3解いてみたら100点だったわ
法規アプリって過去問を編集してるからだな で、R3は易化した年だったんだろう
ま、しかし今となってはこれしか頼るもんないから、今週末まで周回して来週は4科目過去問週間だな
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:00:52.02ID:hecfEC4V0
>>242
そっかなあ? 儂の投稿にレスしてる投稿が沢山あるんだが。君の勘違いじゃないのかな?
アメちゃんは儂のコメントに対してしっかりレスしてるぞ。見えてるようだよ。どういう事?
ちな、君の投稿は儂にはJaneでは見えないんだよ。
がっはっは。
0245名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:07:14.71ID:Evrz0ifqM
>>238
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0246名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:00.46ID:Evrz0ifqM
>>239
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:20:15.96ID:hecfEC4V0
>>245-246
まだ言ってるよ。君の主張は既に明確に否定されてるんだからいい加減に諦めたら?
本当に君ってinsane.
I strongly recommend you to consult a psychiatrist.

恥さらし、恥の上塗りだよ。
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:52:13.35ID:hecfEC4V0
電験の試験を一度でも受けたことがある人は、指定された試験会場を変更できないって事は百も承知、皆知っている。
ホームページで選べることなどできないのだから、
ホームページで選べる場合の事を考察しないといけない という君の主張はトンチンカンの大馬鹿なのだよ。
いつまでもうじうじ言ってると、しまいに君は蛆虫になるぞ。
がっはっは。
0250名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp85-yIzO)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:31:14.52ID:22SQtcytp
前の阪大から大阪学院大になった
JR沿線でめっちゃ行きやすいわ
0251名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:58:16.73ID:ozkXdJWhM
>>247
お前こそまだ言ってるのか
お前の言ってることはこれで否定されてるんだよ馬鹿w

論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0252名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 01:01:39.71ID:ozkXdJWhM
>>248
それはお前だ、このアスペ馬鹿w
お前は教えられたことは覚えてそれを使って問題を解くことは得意だが
教えられてないことを自分の頭で考えることはからっきし出来ない馬鹿なんだよ
身の程を知っとけw
0253名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 01:01:56.57ID:ozkXdJWhM
>>249
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0256名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/15(水) 06:51:07.66ID:Nf4pjR+za
電力 法規でめちゃくちゃ時間が空く

法規終わるの17:30とか遅すぎやろ
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 07:32:59.52
去年の試験で電力は簡単だな~と思いながら解いたなぁ
1問だけ間違えたけど
年2回と考えると緊張も全くしなかったなぁ
しかし大学の椅子ってのはなんであんなに固くて机との距離も近いかね
なかなかキツかったぞ
0258名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-stn5)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:21.40ID:CLEK2KrNd
でぶぅ
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:05:07.18ID:EjryHIAo0
>>253
これで、アメちゃんは、頭が変だ、気がふれている、insaneだって事が
三種スレ中に知れ渡ってしまったよ。残念だったね。本望なのかな?

しかしこんなひねくれ者では会社や世間ではやっていけないだろう。
会社勤めが務まる訳はないから、ニート無色だろうね。脛齧りか。
いつまでもあると思うな親と金。

調査士の試験にも落ちてるようだし、電験も2年後の受験だと言うし、
何を考えて生きているのだろうか?
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-jw/X)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:07:05.87ID:JOZKDYC90
電験爺も同レベの自閉症気狂いだと3種スレで知れ渡ってるから仲間ができて良かったな
0261名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:17:20.45ID:EjryHIAo0
Fラン都立大卒もアメちゃんの仲間だね。君たちは3種すら持っていない。
儂は仲間ではないぞ。儂は電験一種持ち。
明確巨大な差だよ。

試験科目が2科目しかない、私立大未満のFラン都立大文系が何を言う。
身の程を知れ。
0262名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/15(水) 08:22:25.28ID:EwDj8qdCa
電験ジジイは基本相手にしないこと
0265名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:17:45.30ID:Tz0UI1nFM
>>259
それはお前だ、このアスペ馬鹿w
お前は教えられたことは覚えてそれを使って問題を解くことは得意だが
教えられてないことを自分の頭で考えることはからっきし出来ない馬鹿なんだよ
だから>>253が理解できない
身の程を知っとけw
0266名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:18:30.85ID:Tz0UI1nFM
>>260
論点は>>126では>>120で言ってることを否定できないって点だろうが
その証明のためにはホームページで選べる場合の事を考察しないといけない
自分の脳から半径30センチ内で起きてることしか把握できないアスペ馬鹿にはわからんか
この馬鹿w
0267名無し検定1級さん (アメ MMf9-La+p)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:19:05.94ID:Tz0UI1nFM
>>261
それはお前だ、このアスペ馬鹿w
お前は教えられたことは覚えてそれを使って問題を解くことは得意だが
教えられてないことを自分の頭で考えることはからっきし出来ない馬鹿なんだよ
だから>>253が理解できない
身の程を知っとけw
0268名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:21:00.56ID:EjryHIAo0
>>267
これで、アメちゃんは、頭が変だ、気がふれている、insaneだって事が
三種スレ中に知れ渡ってしまったよ。残念だったね。本望なのかな?

しかしこんなひねくれ者では会社や世間ではやっていけないだろう。
会社勤めが務まる訳はないから、ニート無色だろうね。脛齧りか。
いつまでもあると思うな親と金。

調査士の試験にも落ちてるようだし、電験も2年後の受験だと言うし、
何を考えて生きているのだろうか?
0272名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:34:31.57ID:EjryHIAo0
>>271
御説、ごもっとも。じゃがしかし、儂は寝たきり老人でノオ、小便やうんこは垂れ流し、
歩くのもままならぬ、じじの身の上じゃけん、よう働けんのじゃよ。
働けるものなら、働いておるんじゃが、
小便うんこの世話係が居らんでノオ、
ネットで暇つぶししておるんじゃよ。
君が儂の下の世話をしてくれんかいノオ? ウォルター・クロンカイト
0278名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-j15x)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:07:52.53ID:tfB8qQbZa
タービン室効率とタービン効率の式がややこしい

てか公式多すぎ!覚えられん
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:24:19.04
>>278
覚えるんやない
なぜその式になるかなんとなくでええから理解するんや
効率なんやから所詮
出力÷入力や
効率は分子分母の単位を合わせるんや
0281名無し検定1級さん (ワッチョイ d683-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:00:45.51ID:rOE96y8j0
こんなこと予想してても仕方ないんだけど去年難化した機械法規が簡単になって、簡単だった理論と電力が難化するならば機械法規やって科目合格取りに行くのがええよな。どうせ一発なんてほぼ無理なんだし
0282名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-2owJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:05.20ID:9gUmwdPGr
理論が1番難しい
0283名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-MYI5)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:14:53.85ID:J8ssCmFTa
心配しなくても今年も機械と法規は難化のままだよ
てゆうか試験センターは年間総合格者を4000人くらいで調整してるのに、前期試験ですでに2500人くらい合格者出してるから後期試験の合格枠は2000人以内に抑えてくるのが大方の予想
多分全科目が前期試験よりも難しくしてくる
0285名無し検定1級さん (ワッチョイ f9cf-vTYh)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:07:48.10ID:KLZLfho+0
発電機のランキンサイクル

 →→→②タービン室→③発電機→④送電
 ① ↓ ↓
ボイラ   復水器  所内消費
 ↑ ↓
 ↑ ↓
 ←←←←←←←

ボイラ•••石炭燃やして水蒸気エネルギー
①ボイラ効率=蒸気エネ/石炭エネ

タービン室•••水蒸気で発電機タービン廻す
②タービン室効率=タービン動力/蒸気エネ

発電機•••タービン廻して発電(電力)
③発電機効率=発電電力/タービン動力

送 電•••発電電力の内、所内消費分を除き送電④

発電端効率=①×②×③ 分母分子で消えて結局は・
発電端効率=発電電力/石炭エネ
つまり、石炭燃やして(入力)、発電電力(出力)

④送電端効率=発電端効率×(1- 所内消費率)

ボイラー効率は、上のランキンサイクルでは
復水器の前(入力)と後(出力)の事。

絶対覚える公式は、
1kwh = 3600KJ これだけ。
あとは、上の流れが分かっていれば
大抵の問題は解けるはず。
0286名無し検定1級さん (スッップ Sd9a-Kjax)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:13:24.38ID:ZiXrqlAad
電験、電工にも自動車免許みたいに、仮免、初心者マークをヘルメットに貼り付ける、なんていいと思わない、?どうでしょー
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:42:39.76
水蒸気でタービンを回すねぇ…
復水器の前と後ってそれは復水器の効率では…?
0288名無し検定1級さん (ワッチョイ f9cf-vTYh)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:48:51.12ID:KLZLfho+0
>>285

タイトルと図がずれていたのを修正。

火力発電のランキンサイクル

  →→→②タービン室→③発電機→④送電
  ① ↓ ↓
 ボイラ   復水器     所内消費
  ↑ ↓
  ↑ ↓
  ←←←←←←←

ボイラ•••石炭燃やして水蒸気エネルギー
①ボイラ効率=蒸気エネ/石炭エネ

タービン室•••水蒸気で発電機タービン廻す
②タービン室効率=タービン動力/蒸気エネ

発電機•••タービン廻して発電(電力)
③発電機効率=発電電力/タービン動力

送 電•••発電電力の内、所内消費除き送電④

発電端効率=①×②×③ 分母分子で消え結局、
発電端効率=発電電力/石炭エネ
つまり、石炭燃やし(入力)発電電力(出力)

④送電端効率=発電端効率×(1- 所内消費率)

ボイラ効率は、上のランキンサイクルでは
復水器の前(入力)と後(出力)の事。

絶対覚える公式は、
1kwh = 3600KJ これだけ。
あとは、上の流れが分かっていれば
大抵の問題は解けるはず。
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ f9cf-vTYh)
垢版 |
2023/03/15(水) 21:58:52.57ID:KLZLfho+0
>>288
図だけ再修正

 →→②タービン室→③発電機→④送電
 ↑ ↓ ↓
 ↑ 復水器     発電所内
①ボイラ ↓ で消費
 ↑ ↓
 ↑ ↓
 ←←←←←
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:05:01.99
タービン室ってタービンと復水器のことじゃないの?
なんか変なの
0292名無し検定1級さん (ワッチョイ f9cf-vTYh)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:12:36.16ID:KLZLfho+0
>>287
ごめん。間違っている。
タービン室効率
>>291
そう、復水器含めて考えたのが
タービン室効率。

タービン効率はタービンの前後の効率
復水器含めない。

時間あったら書き直します。
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:17:35.23
うーん
タービン室効率ってボイラの水が吸収した全熱量に対するタービンの機械的出力で覚えてたけど他の覚え方もあるのかねぇ
0294名無し検定1級さん (ワッチョイ f9cf-vTYh)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:45:59.49ID:KLZLfho+0
>>293
それで合っている。
タービン効率という別の概念があって、
区別するために復水器云々と加えたが、
3種でタービン効率は出ない。正確に
は「タービン室効率」の意味でタービ
ン効率という名称が一度出題されてい
るのはあるが。
だからボイラー効率、タービン室効率
、発電端効率、送電端効率分かってい
れば大抵解ける。あと炭素の燃焼絡め
てくるくらい。
0295名無し検定1級さん (ワッチョイ d683-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:04:45.82ID:rOE96y8j0
近年電力だけずっと易しいのは何なんだろうな
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:08:12.09
>>294
タービン室に復水器は含まれているのに復水器を別に書くのはなに?
復水器の入力に対する復水器の出力は復水器の効率であってボイラーの効率ではないのでは?
タービンを回すのは過熱蒸気であり水蒸気ではないのでは?
0297名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aad-NHGG)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:11:14.01ID:RGeePnpk0
4科目で何が一番難しいか。
自分を含め理論難しいという受験者は数学力が足りなくて苦戦する。理系院卒は法規が難しいと言っていたが難なく取った。
実務経験が一番活きるのは電力なので関連業界の受験者がはじめにやるのにちょうどいい。
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:14:09.63
>>294
3種でタービン効率がでない?
デタラメ言うんじゃあないよ君
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ 7abd-JIpj)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:46:27.73ID:EjryHIAo0
>>297 理論難しいという受験者は数学力が足りなくて苦戦する。
そうじゃないと思うぞ。数学力なんて、加減乗除と三角関数ができれば御の字。
三種に出る程度の数学が苦手では、箸にも棒にもかからない。
必要なのは物理の力。物理が苦手なら電験は諦めた方が良い。
0300名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a03-2YGU)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:10:36.70ID:13og6CVN0
法規アプリはやり込んだが機械のアプリの存在知らなくて最近始めたがムズいなコレ。
過去問やったつもりだが地力が備わってないのか解けないの多い。
また論説で変なのに引っ掛かりそうだ・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況