>結線は接続を含むと何度言えば分かるのか
それこそ自分勝手な思い込みだぞ
欠陥の判断基準では
3.誤接続,誤結線のもの
と完全に分けて解説されている
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
もし、結線は接続を含むならば誤結線のものだけで良いはずだろ

電気工事士技能試験の概要と注意すべきポイントでも接続と結線は完全に分けて解説している
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf
第U部.技能試験における欠陥の判断基準
6.リングスリーブ(E形)による圧着接続部分
7.差込形コネクタによる差込接続部分
8.器具への結線部分
しっかりと読んでから反論してくれ