X



トップページ資格全般
1002コメント370KB
第二種電気工事士 part50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:46:00.90ID:9N1wMLFG
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675498769/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 03:54:40.36ID:s/2Zi5gK
>>847
通し一回分とか膨大な量のゴミやんけ…
>>848の言うように単位作業だけ繰り返し繰り返しやっとけ
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 07:48:56.72ID:Z52kp/Z0
受かるけど、通してやらないと時間配分分かりにくいからな
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:56:26.77ID:oJjqPzOf
まぁ気持ちは分かるが、不器用な人には一番面倒だと思われるブリキの弁当箱関係だって毎回きちんと時間を測って練習していれば積算して十分間に合うと自信を持つことができる
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:59:26.37ID:oJjqPzOf
ケーブル測長から何から全部通して練習する必要性は高くないと思う
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:21:37.94ID:9GZn+P55
>>826
こちらも昨日やっと届いた
長かった…
86x54x0.6mmサイズのプラスチックカードに「東京都知事環境局専用」の印影が
30mm角ってのはちょっと大き過ぎるかもな
生年月日と交付日に被って読みづらくなってるし

2月に認定電気工事従事者講習受けてそっちの認定証も数日前に届いたんだけど、
「関東東北産業保安監督部長」の印影は15mm角だった
カード面デザインはほぼ一緒
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 13:51:50.03ID:9GZn+P55
自分はちゃんとリハーサルやりたかったから電材セット1回分買ったな
結局13候補課題のうち10課題しかやらなかっけど
最初の頃は全課題の単線図から複線図を書くだけの練習を日を明けて3周くらいと
のの字曲げを15セットくらいやった
課題は一番最初は簡単なもの(10番)、その次からは難しいもの、特徴的なもの(7、11、12番あたり)から優先して、時間を計ってやっていった
複線図は書く派から書かない派に途中で転向したけど、どちらが合うかは人それぞれなので、両方やってみることをオススメ
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 14:14:11.31ID:3hmv5ojB
不器用にも程度があるからな
俺は不器用で公私ともによく笑われたりしているが1周目の半分で仕上がったし、>>140動画みたいに一度技能試験受けるぐらい練習したのにドライバーすらまともに回せないレベルもいる
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:53:22.90ID:73ZFiLF8
輪作りはかなりやったが、通しては一周のみ。
難しい方から4つほど作ってみて時間的には余裕だったから多分全部やらなくても受かってただろうけど、
どれが出るかわからない以上は一通りやって自信付けることと確実性上げたほうがいいと思ったし。
不器用さに自信と実績がある人はトータルコスト考えて2回分なり3回分を買ってもいいと思うよ。
ただ、一周やった時点で40分切れない人は講座やってるとこに行ったほうがいいレベルだと思うけどね。
独学の練習セットでいくらやっても効果がないタイプの人だろうから。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 15:57:52.70ID:3A7vncMQ
たった1箇所の欠陥で不合格だから一通りやるに越したコタ無いよ
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:34:11.87ID:I1idk5bm
課題を一通り組んでも実際は何の意味もないぞ

複線図が要らないくらい書きまくって結線に慣れて欠陥事項を完全に覚えてチェックする
必要なのは自信を持って手早く組む事と欠陥を直す時間余裕を作る事
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:40:48.03ID:XrQR1oG4
複線図を頭の中で描きながら並行して手動かして課題作れるくらいまでまずは複線図を完璧に練習する
そしたらだいたい全部の課題を20分弱で作れるようになって楽勝で合格出来る、それくらい早くなると本番でゆっくり確実に作業しても15分は余るのでその時間で見直しや手直しする
複線図を書く時間がロスになるから書いてる奴はまずはそれをやめる、複線図は頭の中で作る
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:46:16.15ID:3A7vncMQ
>>862

実際に手順通り手を動かすことに一定の意味はあると思う

たったひとつ勘違いして中途半端な場所で断線したらもうそれですべて終わりの試験だからな
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:47:55.03ID:I1idk5bm
試験で複線図ヤメロは個人差があるから暴論だと思うがw
複線図書きまくってたら試験の課題程度の配線はすぐに書かずに組めるようになる

いくら複線図を描いてもワケワカメな奴はむしろ実際に施工しない方がいいレベルの
電工に向いて無い奴なわけで・・・
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:49:20.41ID:3A7vncMQ
あと、オレは複線図書いてそこに全て長さやら色やら書き込んでから施工にかかっても14分も余ったから、複線図は書いたほうがいいと思う

複線図無いと後で間違い確認もできない
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:51:57.51ID:3A7vncMQ
>>865

たしかに、複線図書く程度で時間ロス言ってるやつはそもそも電工に向いてないと思う、やめたほうがいい

実際は書いても余裕で時間余る
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:52:53.35ID:I1idk5bm
筆記なら合否がすぐ分かると技能の準備するかどうかの判断にできるが
技能で後から間違いに気がついたところで何の意味があるのかと・・・
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:59:55.37ID:3A7vncMQ
>>868

あとってのは提出までに結線間違いに気付くって事ね

白黒の入れ替えとか元より1.5センチほど短くなるが切断して入れ替えれば数分で提出には間に合う

複線図書いてないとそもそも間違いに気付きにくい
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:02:46.27ID:I1idk5bm
複線図書かずに結線できるレベルなら組んでる途中でアレ?線が無い?って気が付いて直せる
根拠は俺w
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:06:04.01ID:9szcRc1n
実際に現場で作業するにしても仕様書に従った材料の選定や拾い出しで段取りするわけだが
技能落ちるような奴は2mm3C積み忘れたからって1、6mm3C使うような事をする
それくらい低レベルな常識も理解できないヤカラが受験者に多く紛れ込んでいる事を理解しておいた方がいい
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:18:54.80ID:9GZn+P55
複線図を書く、書かないどちらが合うかは人それぞれよ
押し付けヨクナイ
書かないと心配、書けば安心と思うならなら書けば良いし
書く必要ないと思えば書かなければ良い
時間内に欠陥なく組めればどちらでも問題ない

自分のことだけ自分で判断すれば
良くて、相容れない相手を言い負かす必要はない
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:50:59.23ID:I1idk5bm
最初から複線図を描かずに組めるくらい複線図を描いて結線を覚えろという話をしてるんだが
試験で書こうが書くまいがそいつの自由
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:20:02.01ID:Smi52qMm
複線図書いてるようじゃまだまだ練習不足
実務じゃ複線図なんて書かないんだから練習のうちから書かなく配線するのに慣れておいた方がいい
それが出来ない人はそもそも電工に向いてない
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:20:33.62ID:3A7vncMQ
>>872
>>873

どちらにも共通して言えるのは、

『時間が惜しいから複線図書かない』ってのはロジックとしておかしいって事ね

余裕で時間余るレベルじゃないとミス無く複線図書かずには組めないし、そのレベルならたとえ複線図書いても時間足りないって事態にはならないから
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:24:30.43ID:73ZFiLF8
試験に必要なのは試験のテクであって、現場が云々は関係ない。
現場で百戦錬磨だろうと落ちたら仕事にならんしダサいだけだからな。
だからこそ複線図はチェックのために書く人も多い。
書けないから書かない人は論外。現場が云々も関係ない。
職人だって書けて組める人と書けなくても組める人なら書ける人のほうが上だし。
かけるけど書かなくても組めるくらい練習した人なら
書いても時間が余りまくるので書かないという選択肢より
念の為書いて石橋を叩いて渡ったほうがいいと思うがね。
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:35:09.94ID:3A7vncMQ
>>877

書ける人は、いざ怪我や病気で現場休んでも情報共有して頼んだりできるしな

単線図任すとどう仕上がってるのか後から確認するのは困難
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:46:43.08ID:I1idk5bm
>>874
二種の技能試験のレベルでそれはない
複線図要らないレベルになってたら必要なモノが無いから繋げないて事態になるからな
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:48:43.29ID:I1idk5bm
なんか現場でも複線図書いた方がいいとか馬鹿な事言っててワロタ
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:01:33.15ID:qpvsoJK0
二種だろ?

前にも書いてるんだけど、寧ろ元々の図面になかった、
自分が単線図見て、自分で書いた複線図に思い込みや勘違いで
間違いが混入するリスクを考えないといけない。

生まれて初めて複線図描いたとき、間違えたことないか?
資料が一時二次三次となるたびにミスが入り込む余地が出る。
技能試験の結線の最中だって、複線図だけでなく単線図も見るだろ?
こっちみてあっちみて、ってのは効率的でない。

だから問題用紙の単線図に、必要に応じて、
電線の切断長さ、リンスり・差込の別、必要なら被覆剥き長さ、など
自分が必要と思うものを書き加えるのが良いよ。
問題用紙の単線図は間違いは無いから、結線中に何かおかし居なと気付く場合は
自分御付加した情報に誤りがあるということ。

目の前に実際に使う部材があるんだからそれを見ながら結線するだけ。
いわば、結線しながら複線図を描く、つまり実体複線図を描く作業をやるんだよ。
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:01:49.42ID:3A7vncMQ
>>879

うっかりって誰にでも起こりうるからうっかりなんやで

>>880

この資格とって仕組みが分かったから、オレが施主になるときは複線図込みで依頼するわ、あとから確認楽だし
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:10:14.18ID:Rye0kw9m
赤IDおるやん また脚立か
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:16:19.96ID:I1idk5bm
複線図無いと配線が理解できないような奴が施工や指図するとか怖すぎてそんな家住めるかよw
だいたい現場は試験みたいにケーブルが全部見えてるわけじゃないから何の意味もない
頭出してるケーブルにタグや印が付いてればいいだけだし
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:21:03.41ID:I1idk5bm
>>883
うっかり結線を間違えたら組みあがらなくなるんだから間違いようがないんだよ
俺もうっかり結線間違えてアレ?線が足りねぇwてなって気が付いて直したからw
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:30:26.29ID:XdZRtzLt
俺も自分が依頼した工事に来た電工が複線図書き出したら流石に管理者にクレーム入れてそいつ速攻帰らすわw
そんな奴にケーブル触らせるの怖すぎ
ケーブル配線は間違いようが無いし、もし結線ミスったとしてもどうせ中間メガーで気がつくんだから複線図なんて書く必要がない
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 19:45:24.49ID:YiWm8UEb
2種程度で複線図どうこう言ってんじゃねえよ
1種取ってから議論してろ
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:04:59.13ID:3A7vncMQ
>>887

気付けて良かったねって

白黒差し間違えとかだとうっかり気付かずそのまんま出しかねない
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:10:32.55ID:3A7vncMQ
複線図書くのが恥ずかしいとかヤベェやつだなw

あれば確認手段になるし、何年も経ってからここを任せたのは誰でどんな構造って一目瞭然で分かるから、オレが施主なら記名付きで複線図貰っとくわ
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:12:57.31ID:x8vb+MTn
お前らいいか。試験に合格する為に複線図書いてるんだよ。
電工にはならないし家の配線をイチから引くこともない。実務で必要なものと、合格に必要なものは違うんだよ。
複線図は確認の為に書く。書かないってことは、確認材料が1つ少なくなるってことだ。
複線図見ながら作業すればどこにつなぐか迷うことない。考えながらやるより速いよ。
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:44:21.50ID:q9Y22edz
>>858
筆記試験より先に技能試験の練習を始めたんですね!
そうでなければ複線図を書く練習を何回も繰り返すはずがない
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:49:20.61ID:q9Y22edz
>>861
丸々1回分やると採寸とか切断とか無駄な動きが多すぎて時間の浪費になるからな~
リンスリの圧着(3本以下は省略して4本以上のケースだけやる)だけ10回連続休憩無しでぶっ続けでやる、とかの方が本番にむけた根性がつくと思う

こんな簡単な実技で落ちる奴ってのは、集中力が異常に弱かったり、心が弱過ぎてすぐにボクはダメだもうやめようもう帰りたいとか心の声が漏れてくるような奴なんだから、まず手が痛かろうが朝寝のしすぎで腰が痛かろうがとにかくやることをやる、という習慣付けをしないといけない
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:48:28.01ID:I1idk5bm
>>891
馬鹿だなw複線図を書くのが恥ずかしいんじゃないんだよ
電工として給料もらってる奴が現場で複線図書かないとワケワカメになるような
未熟者と思われるのが信頼を完全に失う事なんだよ
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:12:39.88ID:GtqSF997
君たちはあれかね 試合前に大谷がキャッチボールやってたら
プロなのにと笑うのかね
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:13:29.23ID:mWhgTF4Y
お前らほんとに複線図の話題が好きだよな
手順なんて受かればいいってことを学ばなかったのか?
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:13:32.94ID:I1idk5bm
>>899
逆にスリーブ通す?リングスリーブは上下逆でも欠陥事項じゃないんだが?
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:14:26.63ID:NbIwS7YZ
現場では書かねーよって人は自分がかけるかも書いてけ。
書けないけど受かった、とか、自分は馬鹿ですって自己紹介してるのと同義だしw
試験は現場ではない、という前提であり、
この試験を受ける人がひよっこである、ということをすっ飛ばして
現場では、とか語りだすのを恥ずかしいと思わないアホな現場作業員の自己紹介でしかないぞ。
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:18:09.81ID:I1idk5bm
>>900
大谷がマウンドからどこにボールを投げればいいのか一々聞いたら笑わないか?
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:29:32.32ID:UhnJOL18
てゆうか現場で電工やってる人で複線図書けないのなんて居ないだろ、みんな手動かしたり材料取りに行ったりしながら次やる回路の複線図を頭の中で組んで必要なケーブルの芯数や本数を見積もってってマルチタスクしながらやってる
複線図書けない奴なんか手元作業員で一生終わる
試験に受かった電工なりたて君でも現場で複線図なんて書いてたら先輩や親方にドヤさせるし、そんな恥ずかしい姿を他の業種の職人や施主なんかに見られたら会社の看板に泥塗られたのと変わらない
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 22:33:22.88ID:I1idk5bm
つか何回も書くけど現場だと結線時はケーブルなんか先っちょしか見えてないから
複線図なんか何の役にも立たん

ケーブル通す時に先端に印付けたりエフぶら下げるのがミスを防ぐ方法な
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:48:02.38ID:pwXladAe
自分がそういったミスしないってのと、そういったミスが絶対に起こり得ない事象なのかを混同しちゃう様な奴しか居ないの?

それは議論にもなりませんわw失礼失礼……
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 23:49:29.36ID:pwXladAe
>>906

書いてると鈍いから叱られるって事なの?

論旨が繋がってないんだよね、自覚がないみたいだけど
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:03:59.63ID:jXVY8/bX
脚立(危険物スレでは丙種くんで呼ばれてる)がボイラー技士二級と危険物取扱者乙種12356類スレで自分語りしまくって困っています助けて下さい
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:27:18.93ID:Nk99j8es
>>893
いや、筆記(今年から学科って呼ぶみたいね)は免除だったんだ
電験3種先に取ってて、認定で1種電工狙ってたけど、普段の業務が工事でも維持でも運用でもなく、
会社代表の証明書とかもらえなそうだったので、とりあえず2種電工試験と認定講習受けることにした
なので複線図はあんまり知らなかったんよ

普通に学科受ける人でもシンプルな技能課題の複線図からやってみるの
結構効率的だと思うよ、どのみち絶対やるんだし
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:38:52.38ID:SLkH4gc/
>>911
乙危険物12356なら甲の受験資格あるって自慢してるのになんでここにいんの?甲に合格してから出直してこいって言ってやれww
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 00:58:49.06ID:lU4bMJjj
適当電工ってこうやって生まれるんだろうな
そこまでして複線図を書かないことにこだわる意味がわからない

実際の現場では複数の人数で作業を行うのだから、完成図が1人の頭の中にあるだけでは、正確な仕事は行えない。
それに試験に出る程度の簡単なものならまだしも、分電盤がら何本出すか、その計算も根拠として残しておかないとトラブルが起きた時に適切な施工だったと証明できない。

個人がDIYでやるなら、簡単な配線で終わるだろうし、ご自由にと思うけれど。
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 01:17:11.68ID:zpjhzDyV
なんか一所懸命熱弁してる所に水を差して悪いんやけど、電工は与えられた指示や図面通りに配線するだけやぞ
設計や計算や記録残したりするのは施工管理や電気主任技術者の仕事
電工は適当も何もそもそも考える必要が無い、頭も要らない、言われた通りに配線したりスイッチやコンセント付ければいいだけ
ただ現場じゃ1日1人工当たりの必要作業工程数は決められてるので、複線図なんて書いてダラダラ時間かけて仕事されちゃ困るってだけの話
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 01:52:02.96ID:EMIJy+da
>>918
電気工事施工管理技士持ちのセコカン経験者やけど、
一般用電気工作物の電気設計としては許容電流値や契約ブレーカー容量から第1柱からの引き込み線の太さや本数の選定、マンションやビルならキュービクルから各階各部屋への送り配線経路や必要本数の選定、太陽光が乗るならパワコンや分電盤までの経路設計
部屋毎の電灯回路とコンセント回路総数に必要な分電盤の選定、などなど
他には工事中の記録や変更箇所の図面への反映作業
電工職人の工程管理、適正作業の確認と記録
施工管理はやる事多くて大変なのよ
自家用電気工作物になるとまた違う作業とかも必要になってくるんやけど二種電工では必要無い範囲なので割愛
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 03:39:22.54ID:1HVc23T7
>>914
どんな配線が何本入ってるとか配線図を見れば分かるんだよ
複線図は結線の仕方が分からない素人が理解するための図に過ぎない
0925名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:06:10.92ID:svH05Kgk
申請して8日で免状届いた。めちゃくちゃ早いな。
1ヶ月はかかると思ってたわ。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:06:26.48ID:NF7NROrF
伏線図は書くの楽しい
消防甲4受けた時も製図楽しいって思いながら書いてた
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:53:27.98ID:WT27JnMf
相変わらず、複線図を書くか書かないかか?をやってるのか…
消防甲4もそうだけど、第二種電気工事士の資格試験では書くのよ。

試験では、賢い奴ほど絶対にケアレスミスもしないように書くね。

普通に工事出来る最低レベルの技能があれば実技の作業自体は丁寧にやっても20分-30分で終了する。
早く終わっても、確認もすぐ終わるから、残りの時間は無駄。
1年に2回のチャンスで金も払ってるんでしょ?

試験会場で腕組みしているか、確実に合格する様に手を打つかだ。
20-30分で出来るという自信がある人は、ケアレスミスを避けるのに最初に書くのが賢いだろ。

複線図くらい最初に書くんだよ。
書かないって言うのは、口だけ達者で作業遅くてヤバイ奴。
作業も雑でやり直しだらけなんだろうな。
二種の作業でやり直しなんてあり得ないけど、やり直したとしてもだ、
普通なら複線図書いても2,3箇所やり直しは余裕。

雑でやり直しばかりで、複線図を書く時間も惜しいんだよね。
0929名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:02:12.62ID:A/QUc4wH
>>872
>>873

どちらにも共通して言えるのは、

『時間が惜しいから複線図書かない』ってのはロジックとしておかしいって事ね

余裕で時間余るレベルじゃないとミス無く複線図書かずには組めないし、そのレベルならたとえ複線図書いても時間足りないって事態にはならないから
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:05:05.13ID:vJvxs8jg
>>928
どうしたん朝っぱらからそんなに必死に長文レスして
複線図書くのも書かないのもその人の自由だろ
書かなくて受かる人も居るし書いて落ちる人も居る、人それぞれ
まぁそんなにムキにならずに肩の力抜けよ
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:23:24.34ID:YP9tbYBo
>>930
筆記(来月から「学科」に改称)試験の複線図問題を丸ごと全部捨て問にするような連中に対する警告なのよ

ペーパーテストであれを捨てて、技能試験では13課題すべて丸暗記して、そんなんで「複線図は書きません!」ってww

という話
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:30:08.58ID:IqBT6jR6
>>931
警告てw
じゃあ複線図書くのは正義で書かないのは悪って言ってるんやな
俺は別にどっちでもいいと思うんやけどな
人それぞれ好きに方法選んで結果的に試験合格すれば何も問題無いと思うんやけど何か間違ってる?
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:33:29.37ID:D2GC0WXe
複線図かけるのは当たり前でその上で技能で複線図を書くか書かないかの話があるのに捨て問にしようとするなとの意見はおかしい
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:33:32.49ID:M6/CWByY
現場で実務レベルとまだ机上で勉強レベルを同列で語るから齟齬が発生するんだよ
受かるためには何でも利用するのが常
試験では書くけど実務では書かないよ、でいい
ただ配線図の作成を施工主から求められる可能性も無きにあらずだし
書けるようになっていたほうが今後は有利かもね
理論的な考えもできるようになるしステップアップにも繋がる
一生下請け作業しかしないなら話は別だけど
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 09:42:34.78ID:D2GC0WXe
複線図書かない派は複線図がかけないから丸暗記で技能試験を突破しようと思ってる、と思ってるふしがある。
複線図はいわば中間言語のようなもの。
中には本当に丸暗記で技能突破を狙おうとするやつもいるだろうけれど、そういうやつとかけるけど書かないのを分けて論ずるべき。
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:01:32.28ID:K+mN3fK0
理解レベルの差はあるがケーブルが全部見えてて机の上で全部結線できる技能試験と
結線する時はケーブルの先しか見えなくてケーブルに付けた印やタグでしか確認のできない現場を
同列に考えて複線図が要る要らないを議論するのが狂ってる

試験では複線図を書けば多少の時間と引き換えに結線ミスの可能性が多少減る
現場では複線図を書いても未熟を晒して時間を無駄にするだけ
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:10:42.00ID:A/QUc4wH
>>872
>>873

どちらにも共通して言えるのは、

『時間が惜しいから複線図書かない』ってのはロジックとしておかしいって事ね

余裕で時間余るレベルじゃないとミス無く複線図書かずには組めないし、そのレベルならたとえ複線図書いても時間足りないって事態にはならないから
0939名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:17:44.71ID:g+xlYbP/
>>872
>>873

どちらにも共通して言えるのは、

『時間が惜しいから複線図書かない』ってのはロジックとしておかしいって事ね

余裕で時間余るレベルじゃないとミス無く複線図書かずには組めないし、そのレベルならたとえ複線図書いても時間足りないって事態にはならないから
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:23:27.57ID:QmFcxcOA
>>936
目の前に現物あって全て見えているからこそ尚のこと、間違う可能性のある余計な図面、この場合は複線図を書く必要がない
単線図へ必要な情報を書き足すだけで良い
複線図を書く作業とは、実際の結線のシミュレーション作業
二電工の技能レベルでは複線図を書くメリットはあまりないなぁ
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:28:06.16ID:QmFcxcOA
>>937>>939はどこか違うのかなとdiffとっちゃったよ…、なんだろう…
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:31:08.77ID:BmTbWbaw
まーだ言ってるのか
事前に練習してれば複線図なんて書かなくても組めるだろ
それが出来ないなら練習不足
出来る上で描いてるならミスを減らす為って自分を満足させてる無駄な作業ってだけの話だろ

描きたきゃ描けば良い
描かなきゃ出来ないなら練習不足

これが結論だ
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:38:59.87ID:eBUJZPp0
資格取れればなんでもいいとか、その先の実務従事も見据えたいとか人によって試験に対する温度感違うしな
全員に共通する最適解なんてない
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 10:44:04.40ID:8jy0p2V1
>>872
>>873

どちらにも共通して言えるのは、

『時間が惜しいから複線図書かない』ってのはロジックとしておかしいって事ね

余裕で時間余るレベルじゃないとミス無く複線図書かずには組めないし、そのレベルならたとえ複線図書いても時間足りないって事態にはならないから
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:13:03.83ID:K+mN3fK0
13課題の中には電材弄りに不慣れだとマジ時間のきついのがあるから書かずに組めるなら
書く必要は無い
完成しなければ何の意味もないからな
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:19:42.77ID:WT27JnMf
やっぱり電工野郎はだめだな。

うちでも一緒、アホがいるけど、アホはアホだな。

二種持ってないんだろ?落ちたくない試験だろ?時間余るんだろ?
13問ちゃんと覚えられないんだろ?微妙に変わる可能性もあるんだろ?

試験の時くらいは複線図は書けって。

アホは現場では俺の書いた図面通り取りまわしてスイッチ付けとけばいいからよ。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:24:14.35ID:WT27JnMf
二種試験が試験時間中に完成しないとか?
それは現場じゃ無理だわ。ストリッパ使えば10-15分で出来るんだよ。
ナイフで手袋して25分だよ。
それ位じゃないと免状もらっても使えねーぞ。
免状貰いたてでストリッパ使って25分で出来ないなら免状は無意味よ。
それより複線図書かずに覚えもせずに落ちてくるアホが多すぎるんだよ。
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:33:32.76ID:qaUUEQrP
過去多くの合格者が出ているやり方に文句付けてくる奴はとっととNG。圧着レンチがよくやる荒らしの手口の一つでもある
複線図理解出来てなくても二種の簡単な複線図なら頭良かったりDIY得意な人なら暗記と多少の慣れでなんとかなってしまうのも事実。万人向けではないので他人には勧めない
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:41:36.22ID:K+mN3fK0
いや俺が鼻ホジで組み立てた課題を複線図書いて時間切れまでかかってた奴が隣だった
手が遅い奴はマジ複線図書くか書かないかで間に合うか間に合わないかの瀬戸際もあるw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況