今年の上期の受験に向けて勉強中の者です。
技能試験は複線図を書かないで、ケーブル切断からスタートしたいと思っているのですが、
課題によってはケーブルの種類や長さを間違って切断してしまわないかと心配しています。
時間がない中で、間違わずに効率よく切断するために、良い方法があればアドバイスいただけないでしょうか?