X



トップページ資格全般
1002コメント370KB

第二種電気工事士 part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:46:00.90ID:9N1wMLFG
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675498769/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:20:52.46ID:IaRfCEcT
電工や主任技術者の実務経験証明書はわりとしっかりしたの書かないと、少しでもおかしな部分あると役場の担当者からこれじゃ申請通りませんってハネられるし、何度も書き直してはハネられてなんてしてると目付けられて一切申請通らなくなるから慎重に作成した方がいい
過去に関東で独立開業してる1人親方に頼んで身内や知り合いなんかが虚偽の実務経験証明書で申請出してってのが横行して問題になった事がある
処分されると免状返納命令出されるし欠格期間は再試験も受けられなくなるからあんまヤバい橋は渡らない方が身のため
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:27:52.14ID:lrPeVhwX
>>585

>>582が書いてくれてるように、
二電工無し、電験三種から講習で認定電気工事従事者の場合、
技能試験の経験全くなし、圧着未経験(笑)の、電気工事従事者が出来上がる。

その人は二電工すら持ってないから一般用電気工作物の工事できないけど
一般用電気工作物の低圧部分は工事に従事できるよ。
※これとは別に500kWの話はある。

下記に関連。
認定電気工事従事者 PART4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602070214/873-874


>>587
「登録」ではなく「通知」なら実務を証明するもの不要です。

9.自家用電気工事のみにかかる電気工事業の開始通知(第17条の2)(METI/経済産業省)
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/tebiki_09.html
> (ロ)添付書類
>  1.誓約書(通知者自身のもの)
>  2.登記簿謄本(通知者が法人の場合に限る。)
>  3.備付器具明細書(営業所ごとに作成)
>  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています