X



トップページ資格全般
1002コメント370KB

第二種電気工事士 part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/01(水) 15:46:00.90ID:9N1wMLFG
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(上期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R05K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part49
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675498769/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:13:28.40ID:Q2iXR3I0
>>206
外部委託自体がダメってこと?
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 10:30:05.57ID:33XWn8FY
うちの県もまだ免状来ていないが、最初から交付は3月上旬頃を予定とアナウンスがあった。
別に急いで無いからいいんだけど
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:11:55.60ID:fXSYl4Mh
免状取得者は去れとか言ってたやつが
また動画貼ってアドバイス乞うてるのか
話になんねえわ
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:22:00.82ID:qGuBlFLQ
>>209
こんだけ練習してんなら他の配信者見ながらすればいいだけなんだがプライドが高いのかもしれんね
飛ばし飛ばし何回も見ながらやってたら20分切るようになっていったが
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:52:19.06ID:nfrEH7Us
>>205
必要な事業に利権が発生するんじゃなくて利権目当てで糞事業を立ち上げて税金チューチューする
コラボなんか若年女性救済だと言ってせしめた税金使って反日活動してるんだぜ
税金払うのが馬鹿らしくなる
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:28:22.14ID:Pdiyro4D
>>211
というか2ヵ月+11日(前の技能試験が去年の12/25)ぶりに昨日、工具を使って技能の練習やったけど感覚が鈍っていて上手く出来なかったんだよ

今は別の資格受験があって残念ながら2電工の技能練習は出来ないけど、俺は今年の前期の技能を再受験するんでGWから再び練習を始めるよ
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:34:16.53ID:ziyzpY/t
2カ月で感覚鈍るわけないやん
まともにレスアンカーもできないお馬鹿に合格できるわけないじゃん
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:35:55.66ID:QDQ4TdIQ
>>215
脚立さんお疲れ様です
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:40:31.54ID:Pdiyro4D
別の資格の免状の申請の手数料を支払いに会社から片道15分掛かる銀行に行ってきた・・・しんど
飯食って会社に戻ろ
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 12:51:29.26ID:TzAlevjz
>>214
電気工事士関係の話?
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:11:50.00ID:99uf0MQQ
>>216
脚立は言い訳大好き無責任人間ですから、うちらのような普通に責任感ある人間には理解出来ないかと
叩かれているのだって理由あるから叩かれているのに合格者のマウントと曲解して自分を改めようとせず、現に未だに自分語り止めない
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 13:54:20.46ID:nfrEH7Us
>>220
国の税金盗まれてるんだから日本で税金払ってる電気工事士なら関係ある
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:53:30.65ID:GAvHak5D
免許発行業務の委託を受けているの組合の上層部が美味しい思いを出来るように、水増し請求はされてるのだろうね。
免許発行にかかる日数が長すぎのはそういう事でしょ。
発行にかかる時間を過剰に見積もって、その人件費を請求している。

試験センターが一括受託すれば、Webページ経由、クレカ支払いで1週間もあれば発行できるだろ。
電気工事士に限らず、どの資格でも横行していること。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 15:10:57.07ID:E2EA81pK
>>224
発行にかかる日数が長いと水増し請求されているというのはどういう理屈?
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:07:54.77ID:vhUxq0/J
県が発行してて、時間が掛かってんのはどういう事さ?
ホンマに一人でカードつくってんじゃなかろうか…
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:41:04.10ID:ILNc4b4+
合格者はオフ会やったらいいのに何でやらないの?

俺は不合格だったからオフ会には参加できない(つーか合格しててもおそらく呼ばれない)けど、来月から年度が変わり無職や学生でない限りはもうあまりこのスレには来れなくなるから、今のうちにオフ会開いて思い出作りした方がいい
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:56:37.35ID:5erpSWUt
祝賀会をやるほどたいした試験ではないし、底辺と横のつながりとか持ちたくない
ただの飲み屋の席でも、このスレに一定数いる貧民が料金別会計とか言い出しそう
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 17:59:17.60ID:nfrEH7Us
>>223
お前は自分が取り上げられた金を北朝鮮のスパイとして有罪受けた偽慰安婦団体に寄付されたり
沖縄まで行って辺野古で座り込みするために使われたり生活保護需給のために嘘をつかせて
コンドーム配りさせたり言いなりになる子供に\8,000のディナーご馳走するのに使われてて
何も思わない馬鹿なのか

反日団体に何億円も渡してるのに防衛予算が足りないので増税しますね^^^て言われてるんだぜw
ウクライナ戦争や寿司テロしか見せないTVしか見てない爺さんなのか・・・
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:05:17.69ID:WzJ7ExHG
>>228
落ち続ける原因の一端なんだろうな

間違っているという指摘を受けても対処策を考えない。
普通のブラウザでも読み書きは出来るし、専ブラを入れても良いし、キャッシュをクリアするなり、原因を見つけて対処するのが普通だろう。最悪IDで返信相手を明記するとかさ。

何もせずに間違った安価を付け続けるというのは病気。誹謗ではなく、本当に病気なんだと思う。
免許を取るより先に病気と向き合った方がQOLは上がるだろう
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 18:12:38.15ID:ILNc4b4+
何度不合格になっても合格するまで受験し続けるのが根性なんだよ
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:23:39.18ID:99uf0MQQ
いくら注意され批判されても全く関係無い自分語りを止めないのも根性なんだろねw
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:23:49.89ID:7WFTD3Tk
6回落ちた人、7回目受けたツイートはあるけど合否に関するツイートは無し。
そんだけ落ちてると受かれば絶対ツイートするはずだからまさかの7回目落ちた?
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:26:33.00ID:99uf0MQQ
>>229
変に繋がりを持たず同じ試験を受けた人同士で試験の話題をする気楽な関係を楽しんでいるという感じかな
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:35:50.23ID:JtOoM/Pu
もし俺が2回目も落ちたらさすがに講習受けるかな
確実に合格したいのなら有給使ってでも講習を受ける
6回も落ちてる人は練習したくても仕事があまりにも忙しくて時間が取れないんだと思う
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:42:32.74ID:XI9k2ON5
ADHDが悪いわけでは無い。ザラにいる
ただ危険が伴う仕事は避けたほうがいいね
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 19:47:00.11ID:nfrEH7Us
技能は凡ミス一ヶ所で落ちる試験だから1回くらい落ちるのは素人なら仕方ないと思うが
電工二種の難度はトイレや通勤時にスマホで動画見るだけで合格できるヌルイ試験だろ
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:03:15.54ID:JtOoM/Pu
なんだかんだ言っても2週間後には令和5年度前期試験申込受付が開始になるから、ここのスレも新人が増えるね
俺は前回試験の不合格者なんで偉そうに先輩ヅラなんて出来ないけど、かといって新人ヅラすると嘘つきになってしまうという微妙な位置
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:14:00.43ID:G1Cg5v4h
>>241 愛知だけど、速攻で県庁持参したら、1週間できたぞ
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:28:30.88ID:Cy3j0kE3
>>136
2種ならパワー系というか13種類丸暗記というゴリラ技が使えるけど、1種は制限時間も少し延びるし複線図書いてから手袋はめるべきよね…
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:31:37.00ID:h07xkVr4
二種ごときで何度も落ちるとか電気工事する資格ないわ

ちょっと勉強しただけで無資格のまま太陽光発電パネルと自動車バッテリーで蓄電システム組んで母屋と離れと車庫全焼させて自分の両親を焼死させたバカが近所にいるけど「試験に合格できんかったがわかってれば大丈夫だと思った」とか完全に無反省のまま去年末またボヤ出してどこかに引っ越していった
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:32:26.84ID:99uf0MQQ
>>242
こういう発言にこいつの本音が見えているよね
合格者がマウント取りやがってー!とか言っているのは自分がそうしたかったけど出来なかったから逆恨みしている。実際にはマウントではなく常日頃から問題発言しているから叩かれるべくして叩かれただけ
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:33:23.64ID:Cy3j0kE3
>>137
悪いけど筆記と同時スタートで技能試験の勉強(練習)をすべき

(センチ単位での採寸と切断の練習はしない、先端をミリ単位で剥く練習をする)
(2m以上の長いVVFでランプレor露出を作り、先端2cmだけ切り落としてまたやる)
(4本の圧着練習も繰り返してやる、2本の長いVVFを使って狭い机の上で座ったまま腰を浮かせずにやる)
(技能試験で尻が椅子から離れる奴、中腰で圧着する奴は実はあまりいない)
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 20:40:14.05ID:xS9FgtpS
>>233
?と思ったらそういうことか
解説ありがとう
228の言ってることが理解できんかったw
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:22:24.40ID:0CdpdSB2
>>226
言うほど時間かかってるか?自分の県は申請から1ヶ月もかからず届いたぞ
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:33:28.25ID:vhUxq0/J
>>250
兵庫県、マジで遅いんです。。。
別件で電話した時に、様子伺いで聞いてみたら

「現在、発行まで1ヶ月半かかります」

って言われたさ
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 21:41:46.18ID:nfrEH7Us
>>248
HOZANのセットとかに入ってる小さい圧着ペンチはマジ糞だから仕方ない
仕事で使うならバラで一回り大きい方を買うべき
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/06(月) 22:14:59.12ID:e7UGXBOg
>>251
合格発表直後で申請も多い上に、電話で処理状況の問い合わせをしてくる人もいて余計に時間がかかってるんじゃね?
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 03:31:30.28ID:mrpFDDaT
兵庫県の申請方法のページに所要日数1ヶ月(繁忙期1.5ヶ月)って書いてあったぞ
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 05:21:25.40ID:qJ7UfxIK
俺は去年の下期試験の不合格者で今年の上期試験の受験者だなんやけど、練習で使って無くなったケーブル買い足さんと

ケーブルは節約のためにVVF1.6-2Cだけでいいやと思ってたけど、1.6-3Cや2.0-2Cや2.0-3Cが本試験で出たら上手く剥けなくなる。
あとVVRも買って電工ナイフで練習しないとね
リンスリとねじなしコネクタのネジや連用枠も消耗品

電工ナイフとウォーターポンププライヤーは何故かあんまり練習していないから、もし試験に出たらやばい

P-958もメンテしてないから切れ味が悪くなったら、また買い替えないといけないし再受験は何かと金が掛かるな・・・
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 05:37:26.53ID:qJ7UfxIK
ところで銅線とリンスリを圧着するのはP-738で十分だし、ストリッパもロブテックスのVA203AはP-958と同じものだからわざわざ買う必要なし

マーベルのプラスとマイナスのドライバもホーザンのと同じもの

以前からこのスレでわざわざ違うメーカーのものを単品で買えと勧める人がいるけど、何でなんだろ?
ホーザンのセットの方が安くて得やん
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:36:05.89ID:qJ7UfxIK
「脚立馬鹿がまた妬んでやがる」とか「落ちた奴がみっともない」と思われるのが嫌だったから今まで避けてた話題だけど、妬みとか僻みではなく疑問に感じたので質問

2電工受験する人の目的は

①将来的に電気工事士になる
②今じゃないけど将来的にビルメン就職を考えてる
③電気工事士や設備になる訳じゃないけど電気関係の会社に勤めていて取れば手当が出る
④DIY

以外に何があるんだろう
まさか資格を取るのは趣味と言う人いないよな?
仕事に生かせない、又はDIYしないなら意味がない
受験料や工具や部材は数万円掛かるし決して安い出費ではないよな・・・
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:47:13.44ID:y0SgYgXJ
>>256みたいな日本語の不自由な奴が多いな
セットに入ってる小さい工具が仕事に向かないから試験だけじゃなくて長く使いたいなら
別々に買った方がいいという話なのに
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:49:46.04ID:7b4BMVoF
>>253
多分集中してるんだろうけど
お隣の大阪は、もう交付してるんよね
受験者は兵庫より多いはず

>>254
それだけ時間掛かるのが不思議なんだよね
お役所仕事過ぎる
よその県はもう出てる所もあるんだから

ま、ここでブチブチ文句言っても仕方ないんだが。。。

5年上期受験する兵庫県民よ、免状発行まで時間が掛かる事は覚悟されたし
急ぐ奴は、どこかよその県に住民票を移動させましょう
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 06:51:18.68ID:qJ7UfxIK
本格的な工具は電気工事士や設備になった時でいいのでは?

ホーザンセットはあくまで2電工試験用の練習工具
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:01:30.76ID:VgjPbrgz
脚立は放置でよろ
下手に触ると見苦しい言い訳や不快でしかない自分語りを撒き散らされるだけ
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 07:19:00.54ID:VgjPbrgz
>>259
件数あたりの担当者(の時間枠)が少ないのかもしれんが、無駄が多くて非効率なんだろうね
各県での対応スピード公表して競わせる仕組みができたら改善するだろうか?
あるいはテキパキやってる県と情報交換してそこのやり方真似てくれりゃいいのにな
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:21:47.27ID:oKDPKGa8
免状はカードとアプリ両方にすればいいのにな。アプリはスマホ画面に表示されるから発行依頼して待つ必要もないし、紛失もない。
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:23:34.78ID:7dtx7r8Q
>>257
現役ビルメンもいるし、工業高校の生徒もいるし、ガチの資格マニアもいるだろうね
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:41:37.04ID:LKR2ctJr
>>257
決めつけは良くないわ
人それぞれに事情があるし、趣味で取ってる人もいるだろう
もっと頭を柔らかくして考えないと、取れる資格も落ちまくるで
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:51:22.11ID:nY7IuIiD
>>257
資格の勉強が好きな資格マニア、資格が沢山欲しい資格ホルダーとか、資格=仕事だけじゃないって事。自分は半分趣味で持って役にたちそうな資格は取る。
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 08:56:45.34ID:M6BLjOas
>>259
気持ちはわかるんだが、電話で問い合わせとかして余計に業務を滞らせることになってしまうから我慢した方が良いぞ
繁忙期に合わせて人員用意するわけにはいかないからこの時期に所要日数が伸びてしまうのは仕方のないことだと理解しよう
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:08:23.75ID:YhYn93KF
>>257
こうやって興味本位で他人を詮索することそのものが失礼なこともわからないから脚立は愚かだなとつくづく思う
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:17:31.91ID:mYwC9QAJ
理系苦手な人は筆記3ヶ月、実技6ヶ月くらい勉強すればなんとかなるかな
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 10:21:29.13ID:UVluDLZE
他のやつが受かったからって自分が落ちる試験でもないのにな
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 11:10:37.85ID:TkE7zAvo
職業訓練校のスキルアップ講座に参加さたけど、外部委託のジーさん先生が、ホーザンの工具なんか、プロは誰も使わないとか、かなりディスってたなぁ
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 11:15:19.35ID:S/Rtj3o2
去年のクリスマスの実技合格した人、もう申請した?
合格発表した後すぐ電子申請したけど未だに処理状況が「処理中(仮受付)」となってるけどこれ皆もそうなのだろうか?
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 11:17:03.79ID:vJrLHD06
脳死で試験勉強始めるためのセットだからな
なんだかんだ商売がうまいわHOZAN
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 12:06:25.31ID:lehZm4tI
>>276
電子申請が出来る所なんてあるんだ。いいね。
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 13:15:57.13ID:4o5/YpPD
実際プロならホーザン選ばんはその通りだし誰も否定はしてない
素人が試験受けるのに特化した工具だよ
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 13:24:56.75ID:tGvu1CRN
ガッチャン MCC
リンスリ エビ
ペンチ クニペックス
ニッパー フジヤ
ドライバー ベッセル
合格ツール ホーザン

これで試験受けて受かった
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 13:45:32.38ID:N5IBz/Yc
電気の基礎理論がわからない。すいーとでは、要点が抜き書きされているだけ。問題解説もよくわからない。
まだ、時間があるので、良い参考書か動画を教えてください。
すいーと買って失敗だったかな?
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:04:45.33ID:L1jpGBGR
>>282
日本エネルギー管理センター西山先生の動画がお勧め。電流電圧抵抗とはからの基礎の基礎から解説している
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:18:37.51ID:tGvu1CRN
>>282
中学理科の本でも買えば?
小学理科でも水に例えてあなた向きに説明してくれると思うよ
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 14:20:24.90ID:0IBL8lhY
すいーっとの基礎理論はやる気ないからな
だからベストセラーなんだろうけど
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 15:01:09.82ID:L1jpGBGR
ホーザン動画も基礎理論はある程度わかっていること前提でさらっとしか触れていない
テキスト・動画の両トップがその扱いなのはわからないなら無理せず他で点数稼げば合格には支障出ないことを表しているようにすら思える
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 15:11:35.70ID:NFnt58F1
ここまで池沼受験者が多いと近い将来には学科と技能試験の両方合格しても狩猟免許や銃砲所持許可みたいに「医師の精神及び身体の診断書提出」が義務化されそうだなw
診断書で不適格なら当然免許は発行されないから受験するだけ無駄
あと現状免許持ってる奴も診断書提出義務化とかしたほうがいい
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:18:25.47ID:s1uJiFWJ
学科なんて足切りの試験だもん
基礎理論がわかってれば大体まともだから14点はやるってだけ
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:32:51.77ID:NRBYOTH8
よく名前があがるエネルギー管理センターの西山某の動画何本か見たけど話し方が苦手だわ
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 18:43:14.12ID:vXxeSb+T
ホーザンY女史の関西弁イントネーションが鼻につくという人もいるな
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:39:52.74ID:V7uwbxBs
「理系の最高到達点がロケット開発なんだよ。受験対策のお勉強ばっかりしてきた末路だねとSNS上で話題に

(´・ω・`)まあキュービクル開けた事ないような連中が電験を中間考査感覚で合格しやがったり働いたこともないクソガキが宅建持ってたりする世の中だからね
(´・ω・`)しかたないね
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:22:05.08ID:/65ec6L7
何がなんでも2電工は受かりたいな

もし、これが受かれば消防設備士乙種4類は免除されるのが多いしね
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:40:08.85ID:/65ec6L7
2ボみたいに毎月試験をやらなくてもいいけど、年2回というのは少なすぎる
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:52:25.11ID:vM9PscWC
どうせ落ちるから無駄な努力
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:00:26.55ID:Nmm7dyB8
消防設備は免除あっても法令覚えられないアホには無駄だろw
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:05:43.18ID:kePaPE9l
電験の試験日まであと2週間ちょい
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:25:55.39ID:N5IBz/Yc
本屋で技術評論社の佐藤共史の本を買って、そっちに切り替えた。
すいーと本は、工業高校電気科の生徒が短期で合格するのには適した本。ノリで勝負。でも、内容が雑すぎる。
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 22:32:58.37ID:NRBYOTH8
>>301
自分も全く同じ
技術評論社のやつはしっかり書いてあって自分には合っていたわ
ネットで評判よくてもマンガじゃないし本屋に行って中身しっかり確認したほうがいいね
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:20:17.06ID:CC1WQW2R
電工って公論出版の乙4みたいな「このテキストやれば間違いない」みたいな本ある?
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:37:07.98ID:YMP3hOcg
すいーとは赤い過去問やり始めたら参照ページ見るのに役立つよ
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 23:39:01.56ID:3hl7Y+EN
すぃ~っとは赤本とセットだよ。筆記はこの2冊で充分。すぃ~っとは解説、赤本の問題集がメイン。
計算や複線図の問題を捨てるとか低レベルな人向けのものは知らん。
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:34:55.43ID:ah2XIE+d
過去問マラソンするだけで行けない?
最初から意味わからなくても、も間違った問題の解説をWEBサイトで見て繰り返してたら覚えたけど。
漫画のやつ一冊買ったけど、要らなかった。
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/08(水) 00:45:36.38ID:CgIa+O2H
すいーとと過去問のセットが正攻法なのね
ありがとう
筆記はなんとかなりそうかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況