タクシーって人がどのくらいの理解度の知識を持ってるのかは知らんが判例六法読み込みってのはなあ
今年度版のテキスト買ってA,Bランク中心に薄めの判例集と民法行政法の択一六法の読み込みでもしてたほうがまだいいような気もするんだけどな

つか金持ってんなら伊藤塾の速習か超短期でも今から申し込めよって気もするんだが頑なに独学なのってなんか意味があるのか?