X



トップページ資格全般
1002コメント318KB

乙種第4類危険物取扱者 part104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bfed-cyET)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:50:30.02ID:I0U9uOIU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)

年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

試験機関
一般財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part95【丙種くんお断り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656777439/
乙種12356類 危険物取扱者 part92【ワッチョイあり】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1621677395/

危険物取扱丙種
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/

【皆の者】甲種様専用 危険物取扱者スレ Part50【平伏せ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666440863/

前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part103
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1674277147/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0531名無し検定1級さん (スププ Sd9a-w6DU)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:50:14.78ID:eALRqQled
YouTubeの受け売りだけど
水溶性は
・アがつくもの
・エかつくもの
・酸がつくもの
・グリセリン、ビリジン

個別の品名を覚えてなくてもこれで問題なかった
0533名無し検定1級さん (スププ Sd9a-w6DU)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:03:21.48ID:eALRqQled
>>532
そんなのあるんだ
そもそも知らないw
ほんとは例外もいっぱいあるだろうね
0535名無し検定1級さん (スププ Sd9a-w6DU)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:05:25.13ID:eALRqQled
消防設備士とか受ける人は厳密に覚えないといけないのかな?
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ 355e-yCta)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:33:25.03ID:Qb43cfXX0
>>531
よく出るメタノールもない
あとエステルは酸がつくけど溶けにくい
0537名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/13(月) 21:45:33.31ID:oaR5L/71M
>>536

> よく出るメタノールもない

メチル「ア」ルコール

> あとエステルは酸がつくけど溶けにくい

それ4類?
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ cd30-yCta)
垢版 |
2023/03/13(月) 22:42:00.80ID:1aTa3eWG0
神奈川の合格通知書に書いてあるけど、合格した後の手続きは収入証紙じゃなくて現金書留で現金送付してもいいんだね。
現金書留代かかるけど隣県から受験に行った人はその方が助かるね。
0540名無し検定1級さん (JP 0Hc1-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 02:45:05.53ID:uyMTjKTyH
>>537
酢酸エチル
薄い勉強するから分からないんだよ
0541名無し検定1級さん (JP 0Hc1-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 02:47:18.37ID:uyMTjKTyH
>>538
そもそもエステルって言ったらまずはカルボン酸エステル
硝酸エステルと硫酸エステルは広義のエステルだから普通にエステルって言った時には含まれない
0542名無し検定1級さん (スププ Sd9a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 04:37:29.97ID:zsESwYYEd
>>541
へーすごいね
それが乙4の試験で頻出なの?
0543名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 05:07:10.54ID:v2OhPmfHM
>>541
カルボン酸エステルでググっても出てこないんだけど
それが危険物の名称なの?
俺のテキストには載ってない
乙4の問題集で見た事ないし無視して良いんじゃない?
0545名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 05:30:25.71ID:v2OhPmfHM
>>544
ここは乙4のスレですよ?
こんなとこでマウントとっても自尊心は満たされませんよ?
試験に出ない事を勉強するとか要領悪いですね
0548名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 05:52:31.19ID:v2OhPmfHM
そう、マウント取られても何も悔しくないんだわw
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ a6eb-mIEw)
垢版 |
2023/03/14(火) 08:59:20.38ID:fCbBp0Lm0
小学生うんぬんの話は、親が与えた環境の賜物だと思います。

小1で合格した子のインタビューを読みましたが、
親御さんの指導は、計算問題は全て捨てて、簡単な問題だけを絞って公文式のように何度も何度も繰り返して解かせたみたいです。
あとは5択なので運も良ければ、試験は東京だと年間40日あるのだから試験を毎週受ければ、一回は60%超えます。
私達もそういう環境が与えられれば、小1で合格できたと思います。

「計算問題は全て捨てて、簡単な問題だけを絞って公文式のように何度も何度も繰り返してやる。
あとは5択なので運も良ければ、年間40日あるのだから試験を毎週受ける」
これをやれば、私たちも1回は合格できますが、社会人だと忙しくて、なかなかそれができないのです。
0552名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-mZTa)
垢版 |
2023/03/14(火) 09:05:18.59ID:bkAiyQFYM
会社から何日までに取らなきゃクビにするぞとか言われてるのだとしたらそれはヤバい会社だし
1日1~2時間の勉強する時間すらも無いくらい残業させる会社もヤバくないか
残業代出るならまだいいけど
0556名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da2-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:35:52.98ID:dDj99nVJ0
>>545
頭の悪い人ってこの程度でマウントって感じるんだね
頭が悪いと心も窮屈
エステルとか常識だから勉強する以前に知っていて当たり前だから
0558名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-hiL3)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:48:57.86ID:+JB086H1a
高校で化学履修するのは至って普通の事だろ
0559名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 11:52:19.15ID:v2OhPmfHM
>>556
で?
そのエステルが試験に出るの?
4類なの?
簡単な質問だから答えられるよね?
0560名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-Mncq)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:37:25.66ID:cv0/mZXbM
ここで上から目線で講釈垂れて良いのは満点合格者だけだろ、一問でも不正解の奴は大人しくしてろよ

小学生が受かる試験でエステルは常識だから(ドヤッ)とか笑えるわ
0561名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 12:38:40.85ID:v2OhPmfHM
カルボン酸エステルを調べたけど4類じゃなかったわ
ってか危険物ですらないみたいw

結論
5ちゃん情報を鵜呑みにせず自分で調べましょう
0565名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da2-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:43:35.16ID:dDj99nVJ0
>>561
馬鹿なりに調べたことは褒めてやるよ
だが残念ながらお前の調べは足りてない
蟻酸メチルや酢酸エチルのように4類に指定されているエステルがある

エステルは「全て」4類であるは偽だが
4類に指定されているエステルがあるは真
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da2-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:46:44.32ID:dDj99nVJ0
>>559
当然出るよ
性消以前にそもそも物化の範囲に含まれているんだから
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da2-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:51:45.17ID:dDj99nVJ0
俺こんなことも知らずに合格したんだぜっていう痛い馬鹿アピールなんていらないよ
仕事でも無能アピしてるんか?
0568名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 13:53:08.42ID:v2OhPmfHM
>>565

> 蟻酸メチルや酢酸エチルのように4類に指定されているエステルがある

それはエステルに含めないんじゃなかったの?w
とりあえず頭整理してから書いてくれ

あと過去問貼ってくれ
有意義なら参考にするよ
0569名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-w6DU)
垢版 |
2023/03/14(火) 14:16:11.16ID:v2OhPmfHM
そもそも俺が言ってるのは試験対策では
>>531ぐらいの認識いいんじゃない?って言ってるだけて例外が無いとか言ってないぞ

酢酸エチルは非水溶性に分類されてるけど水に溶けないわけではないので問題としては出しづらいんじゃない?
そもそも酢酸エチルがほとんどテストに出ないから参考書によっては削除されてるし

気分悪くしたんなら謝るよ
お互い試験頑張ろうな
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ cd30-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 20:01:30.45ID:DKij8cj+0
>>573
私も今日郵便局で免状申請を郵送してきました。早く届くといいですね。
でも受験票の写真がそのまま免状に使われると知らなくて。いい写真にすればよかった。
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ff-sugk)
垢版 |
2023/03/14(火) 23:23:57.58ID:AljbBot/0
物化の計算とかほとんど楽勝じゃん。超絶むずかしい難問は滅多に出ないし化学式だって出そうな奴の係数だけ覚えときゃ秒殺じゃん。記憶勝負のマニアックな知識問われる問題より余程点数計算しやすいと理系教師みたいなこと言ってみるテスト。
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-Mncq)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:35:56.50ID:evRzeKI50
俺も受かってた
もうここに来る事もないと思うから最後に自作の語呂合わせひとつ置いていく

第3種消火設備「ふんふん泡嬢復活宣言」

フン   粉末消火設備
フン   水噴霧消火設備
アワ   泡消火設備
ジョウ  水蒸気消火設備
フッカツ 不活性ガス消火設備
センゲン ハロゲン化合物消火設備

じゃあの
みんな頑張れ
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 355e-Muon)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:49:47.07ID:3z3WM7tR0
>>581
係数なんか覚えなくても計算は一瞬だよ
所詮1桁2桁の計算だから暗算で余裕
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da2-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:52:10.20ID:y4hSzfGE0
>>568
日本語読める?
酢酸エチルはどう見てもカルボン酸エステルだろ
お前が頭整理しろ
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ 3da2-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 00:53:25.77ID:y4hSzfGE0
大体さエステルも分からないような文系脳がこの試験受ける必要なんかないだろ
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ff-sugk)
垢版 |
2023/03/15(水) 01:20:01.05ID:aSzH5iFx0
乙四GS夜勤監視バイト→他の難関資格、転職、就学の資金と時間獲得が本線だろ。俺もそんな感じやし。乙四ガチで必要なのなんてローリーとビルメンくらいだろうし。
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbb-+dfv)
垢版 |
2023/03/15(水) 07:54:37.97ID:z3qYkqxy0
簿記はストレートで日商二級まで取れたけど
乙4は2回も落ちてる。
まだ発表無いが3回目も不合格を確信している。
数か月後にまた受ければ良いさ。
早くから取り掛かると気持ちがダレるから
試験3日前からまた勉強する。
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 556d-BPOp)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:52:14.15ID:PRduqTmW0
どんな資格でも最初はターム(専門用語)を覚えるところから始まるから、そこをやる前はチンプンカンプンだよ
そこ(タームの記憶及び整理)をやってる段階が一番苦痛かもね
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e74-O95F)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:20:36.75ID:MniEJniC0
>>588
電気屋さんだけどこの資格必要なんよ
0595名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:28:46.38ID:cc1qHKMer
今年はボイラー二級とTOEICだな
0600名無し検定1級さん (アウアウアー Sa5e-cxUP)
垢版 |
2023/03/15(水) 14:05:10.22ID:9DgJ3y58a
公論って読みにくいと勝手に思い込んでたけどやってみると案外普通に読めるんだな
0601名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:06.42ID:JT64vuVpa
>>600
私はユーキャン一周した後公論にしたらすごく読みやすく感じた。ユーキャンはイラスト見て欄外見て、って気が散る。
でも公論で覚えられないところはユーキャンに戻って語呂合わせとかイラストで覚えた。
2冊買ってよかったと思う。
0602名無し検定1級さん (アウアウウー Sa89-PILT)
垢版 |
2023/03/15(水) 16:23:28.62ID:FnouoSoWa
せやで公論むずいならもう一冊用意すればええ
そこまでしてでもやる価値がある
0604名無し検定1級さん (ワッチョイ 71bb-PILT)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:33.79ID:VHDaN1OL0
>>603
フリーターならすぐにバイトアプリで見つかる
何なら近所のセルフに乙四あるんだけどって言うと雇ってもらえるかもしれない

逆に本業が有るとか学生とかで入れる日が限られてるならほぼほぼ無いと思った方がいいよ
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ d6ff-sugk)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:59:56.18ID:aSzH5iFx0
エヴァよろしく車が来たら許可スイッチ都市圏夜勤含む12時間勤務週5で社保付き手取り20はいけるから、ぶっちゃけ永久に許可スイッチ職人でもいい様な気がしてきた。貧乏国とか農園でガチ奴隷ワークしても日当5ドルとかだろ。乙四は楽園にもっとも近い資格や。
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ 562c-M1w6)
垢版 |
2023/03/15(水) 19:33:07.43ID:rzwRDAPX0
早期リタイアしてから貯金の減り予想以上に減るなら週二日でセルフ夜勤しようとは思ってる
あと10年ほどはガソスタも大丈夫と思いたい(笑)
0617名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-mZTa)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:42:05.32ID:hkoAwsSwM
俺らが生きてる間はガソリンも軽油も灯油も重油も需要は無くならないんじゃない?
石油枯渇論も言われてるけどいつまで経っても枯渇しないし

何よりアルコールとか動植物油脂類は脱炭素化の影響受けなさそう
0618名無し検定1級さん (ワッチョイ 7150-yCta)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:29:21.81ID:ZmUSollQ0
ガソリンス車はあと数年で廃止になるよな
0619名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp85-Mncq)
垢版 |
2023/03/16(木) 00:26:07.58ID:fewCE9LMp
新規生産されなくなってもそれまでに販売されたガソリン車が走れなくなるわけじゃないからな
全てのガソリン車が世の中から消滅するのは20年後か30年後か場合によってはもっと先かもしれん
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ c191-S+nL)
垢版 |
2023/03/16(木) 01:17:28.37ID:ob8ZpTQk0
水素や電力ステーションも全然だし、そもそも発電所が絶対的に足りない
619の言う通りガソリン車が廃止されるまで30年はかかるよ
なので乙4スレ的にはいい流れではある
0623名無し検定1級さん (ワッチョイ 19ff-VFeN)
垢版 |
2023/03/16(木) 05:34:25.42ID:z49YG9fy0
少ない求人の奪い合いになるだろ


経済産業省は、毎年度、揮発油等の品質の確保等に関する法律(品確法)に基づく
揮発油販売業者の登録を受けている事業者数及び給油所数について、取りまとめをしております。
この度、令和3年度末(令和4年3月31日現在登録ベース)の集計結果を取りまとめました。

(1)揮発油販売業者数について

事業者数:13,008事業者
令和2度末に比べて306事業者の減少。

(2)給油所数について

給油所(SS)数: 28,475給油所
令和2年度末に比べて530給油所の減少。

https://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/distribution/hinnkakuhou/220729a.html
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a0b-K67B)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:20:45.98ID:LIHiZjqK0
ワイはただの趣味
0627名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-/Cyb)
垢版 |
2023/03/16(木) 09:55:29.42ID:6yDFkm3YM
>>625
この板の住民は自分から資格取りに行く人が多いが実際の受験者は工業高校で単位取得のためにとかガソスタや工場などで必要に迫られて受けている人が多い
今時の高卒なんてほとんどが勉強嫌いだから必要無い資格なんてまず受けないよ
0628名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM3d-mZTa)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:18:03.57ID:JvzCvoQSM
製造所等において危険物取扱者以外の者は、危険物保安監督者が立ち合わなければ危険物を取り扱いことはできない。○か×か?

これ×らしくて笑ったわ
なんでも「危険物取扱者以外の者が危険物を取り扱いできるのは、“甲種または乙種危険物取扱者の立ち会いがある時“」だからだと

監督者は甲種または乙種危険物取扱者じゃないとなれないんだから間違いでは無いだろと思ったが、
立ち会いは甲種もしくは乙種保持者なら6ヶ月の実務経験が無い非監督者でもいいってロジックなんだろうな
これ本番で出てきたらミスりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています