>>931
長文の問題は、概して解き方の手順が問題文に書いてあることが多い(だから長文になる)ので、
技術的な内容を正しく読み取って、書いてある通りに計算すれば、←そこが難しいのだが
問題の事象を何も知らなくても、
正答することが可能。

問題文が短い方がノーヒントなので、難しいと言えば難しい。