>>18
田畑さんの記述ねぇ…。あれじゃ記述のお作法全部はカバーできっか怪しいぞ。
簡単な年なら問題ないけど、事前に準備すべき例えば登記記録で既に混同生じてるパターンとか敢えて債務者隠してある問題文から債務者変更を事実関係から読み取って、追加設定する等本試験の嫌らしい問題のパターン全てに対処すんのには足りない。近年の本試験の傾向とはズレるとこあるけどオートマ記述が一番組み合わせのパーツは豊富だと思うぜ。
まーあんなの時間足りねぇかギリギリの時期だけどな。
合格者共通だけど、くだらない枠ズレや債務者変更落としたりする奴は居ない。どこで差が付くかは本当馬鹿らしいけど添付書面の付け忘れの減点とか免許税のミスとかで合格者も差が付いてる逆に言うと細かいとこを怠けない。神は細部に宿るというしな。(さなさんぽいと呼ばれそう(笑)