>>872
> 130人は他県がいくら来ようと変わらないけど、合格者500人の割に130人は少ないという話だと思ってるよ

じゃさ、元の>>825に書かれている「東北は資格とりに遠征する人がい過ぎて、毎回試験簡単なのに人不足という皮肉な状況に拍車かけてる」の
「東北は資格とりに遠征する人がい過ぎて」ってどういう意味?
どうして資格とりに遠征する人が増えると東北で登録販売者の数が増えないの?
難易度が低ければ合格者は増えんじゃないの?
増えないとしたら資格とりに遠征する人のせいじゃなくて東北の人のアタマに問題があんじゃないの?

「そもそも理解してなさそう…」とか強がってんじゃねーよ
理解できてないのはアンタだよw