X



トップページ資格全般
1002コメント389KB

登録販売者 Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f0d-A3Qq)
垢版 |
2023/02/08(水) 06:30:25.67ID:o9uSp/ya0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を行の始めに追加してください。(ワッチョイコマンドの為)

※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大三行までそっとしておいてください。

医薬品の販売制度|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000082514.html

一般社団法人 日本医薬品登録販売者協会
https://www.nittokyo.jp/

公益社団法人 全日本医薬品登録販売者協会
http://www.zenyaku.or.jp/

薬事日報
登録販売者試験・日程一覧
https://www.yakuji.co.jp/entrycategory/46

前スレ
登録販売者 Part81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660456817/-100
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ 8eed-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:42:58.23ID:5UKYbeB20
>>42
> 形式上トーハンも薬剤師も要りますけど、給与は安めですね

つまり、実質的にはドラッグストアにはトーハンも薬剤師も不要
薬剤師にはドラッグストア以外にも病院、調剤薬局、行政、製薬企業、多くの職場がある
ドラッグストアしか職場がないトーハンは低待遇に耐えてしがみつくしかない
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:43:14.65ID:avdBujr80
そりゃ、ドラッグストア側が、お願いだから働いてくださいってお願いしてくるからだよw
給料は店長より高い、日曜休日は完全休み、毎日18時に上がれる、雑用やレジ打ち一切なし
それででも気に入らなくなったらいつでも辞めるよwどうせ次の仕事は1日で見つかるしw

バカなトーハンにはイライラするけど、どうせオレが店長に一言言えばすぐにクビだしな
弱い者いじめもかわいそうだから店では我慢してやってるんだよ
この板にいるネット弁慶トーハンと違って、リアルなトーハンは薬剤師のオレの顔色をうかがって
オレの気分を損ねないようにビクビクしながら働いてるし

働いてやってると、働かせてもらってる
この違いが薬剤師とトーハンのちがいだろw
0046名無し検定1級さん (オッペケ Sre1-RMk3)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:50:32.10ID:ezXdr2Far
薬剤師でもトウハンでも何でもいい
客はお医者さんごっこに付き合わずにさっさと薬売って欲しい
それだけ

AIも発達して、いずれネットだけで全てが完結する時代が来るから、便所掃除の練習しとけばいい
0047名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:12:11.89ID:wur2eyLdd
>>45
数日逃げてほとぼり冷めた頃に戻ってきて妄想爆発してんじゃん🤣🤣🤣

次がすぐ見つかるなら登録販売者と働くの一日でも早くやめなって🤣
結局お前も薬剤師(多分違う)なのにドラッグストアでしか働けないんでしょ?

あと >>20 で書いたとおりだからお前が資格者として、そして人として尊敬されてないだけ
ご愁傷さまで~す
0048名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf)
垢版 |
2023/02/18(土) 12:18:03.54ID:wur2eyLdd
ドラッグストアに居座ってることが判明して、従業員にバカにされながら働いてる憂さ晴らしに登録販売者スレに見下す書き込みするような人間性なら職場の人間に嫌われて当然だな

楽しく働けているならそんな書き込みする必要ないのが分かってないのなら哀れ
仕事をしていて幸せな気持ちになったことないんだなあ
0049名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/18(土) 21:56:16.94ID:avdBujr80
>>47
おっ、薬剤師憎さのあまり、ついに脳内ドラッグストアの脳内薬剤師と戦い始めたかw
ところでオレは薬学部は出ていても国試に合格できなくてトーハンに甘んじている修士様じゃなかったっけw?

> 次がすぐ見つかるなら登録販売者と働くの一日でも早くやめなって
だから、店長どころか会社の人事担当が泣きながら辞めないでくれって懇願するんだよ
待遇もそれほど悪くないから、とりあえず辞めないでやってる
アンタの働く脳内ドラッグストアでは、薬剤師はトーハンよりずっと下の立場で、トーハンに逆らえばすぐクビになって
何でもしますからここで働かせてくださいって懇願してるのかもしれないけどなw

> 従業員にバカにされながら働いてる憂さ晴らしに登録販売者スレに見下す書き込みするような人間性
そうか、アンタの働く脳内ドラッグストアの脳内薬剤師は、仕事もできないうえにそんなに性格も悪いのかw
そりゃすぐにアンタの脳内ドラッグストアをクビにした方がいいぞ
オレもかなり性格が悪いんだけど、薬剤師だからクビになるどころか店では誰もオレに文句を言えないんだよ

薬剤師にたてつけば店長も辞めさせられる、それがリアルなドラッグストアだよ
アンタの脳内ドラッグストアとリアルとはずいぶん違うな、悪いけどw
0050名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:32:35.97ID:wur2eyLdd
>>49
否定しないで逃げてたくせに今更それ持ち出してくるとか何言ってんだか🤣すぐ否定すりゃよかったのになんで何日も逃げてたの?www

それに自分の都合が悪いことは全部妄想で片付けてるけど全く理論的じゃなく突拍子もない。こっちは事実ですとしか言いようがないんだけどw
泣きながら懇願される?それこそ嘘くさいね~大の大人はそんなことで泣きませ~んw
事実だったとしても泣かせてる時点で人として糞だわ😂
それに、弱い者いじめはかわいそうとか言いながらビクビクされてる時点で立場利用してピリついた空気感出してんだろw
上に立つ人間として失格だよ、クッッソ老害で大爆笑ですわ🤣

この2点だけでも厄介者の腫れ物扱いされてるって自白してるようなもんだよ。
それに文句が出ないのは期待されていない、何言っても意味がないと呆れられてる証拠。

俺はこんな薬剤師と縁がなくて良かった~感謝しかない🙏
0052名無し検定1級さん (スップ Sd03-ZTyf)
垢版 |
2023/02/18(土) 23:46:27.42ID:wur2eyLdd
よく見たら自分で性格悪いの自覚してて、そこはほんの少しだけ好感持ったわ
人を見下す事が好きでここに居座ってるくらいだし、自分が一番上でいる方が自分と同じくらい、もしくは上の人間と仕事するより気が楽なんだろうか
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:15:34.98ID:cLOvcQxk0
>>52
薬剤師がとても羨ましくてとても嫌い、ということはよく分かった
だから、そんなに薬剤師が嫌いなら、きっぱりいまの仕事を辞めて
薬剤師となんか一切関わらない新しい仕事に就けばいいんだよ

いっぱいあるでしょ、世の中にはいろんな仕事があるんだから
ドラッグストアに似た仕事ならホームセンターとかスーパーとかがいいんじゃない
薬剤師いないよ

大丈夫、トーハンが辞めますって言いだしたって、店長や会社の人事担当から
お願いだから辞めないでくださいって懇願されることは絶対にない
誰も泣かさないから「人として糞」なんて誰かからいわれる心配もない
安心して、薬剤師なんかとは一緒に働けませんって言って辞めればいいよ
0059名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/19(日) 23:59:28.83ID:cLOvcQxk0
>>55
あのな
トーハンのバックヤード話の「今年の薬剤師国家試験は簡単だった」の信ぴょう性の低さは置いておくとして
全問の7割取れれば100人中100人でも合格するトーハンと違って、薬剤師国家試験の合格点は
完全相対基準だから、国家試験の難易度が下がれば合格点が上がって合格率を調整するんだよ

「登録販売との差が縮まりつつある」なんていうトンデモ噂を信じる>>55もそれに食いつく>>56も、
いかにもトーハンだよねって感じ
あやふやな知識でもっともらしいことを語ってドヤ顔しちゃうんだよねw
その調子でお客さんに健康指導とかし始めちゃうから危なっかしいたらないw
0062名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf)
垢版 |
2023/02/20(月) 12:38:32.96ID:NdQN6Ejyd
しかも各章6.5割とらないと不合格だぞ
あやふやな知識でもっともらしいことを語っちゃってドヤ顔してる自分の姿を鏡を使って見たほうがいいよ
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 13:41:49.24ID:LLLXkWVr0
>>62
> しかも各章6.5割とらないと不合格だぞ

全体的に何言っているかわかんない文書だし、明らかに論点をはき違えているけど
とりあえず反論のソース出してみよう
話はそれからだw

ところで「薬剤師国家試験の合格点は完全相対基準」なんて当然知ってるし、
仮に試験の難易度が下がっても合格のレベルは変わらないって当然知ってるよなw

いやごめん、「相対基準」って言葉分かってる
0064名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:14:36.88ID:NdQN6Ejyd
>>63
まず俺が書き込んでるのは登録販売者の試験のことなんだけど文章読み取れないアホなんだな
しかも各章の合格ラインについて何も知らないし

ソース
各章6.5割ではなく4割、または3.5割だったからそこは訂正する
https://tourokuhanbaisha.npinc.jp/mail_magazine/e/21_0202_180000.php

薬剤師の話はそもそもスレチなので知らんわ別でやれ
0065名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:18:38.91ID:NdQN6Ejyd
>>58
薬剤師とは良い関係保ってると何度も言ってるのに聞き入れないのは現実を受け止められないからか😅

俺は店の仕事自体好きだし辞めないよ、楽しく仕事できるから
それに引き換えここで毎日叩いてないと仕事を続けられないお前の人間性に問題があるという返しをしてるのに
それをほっぽりだして俺に対する妄想話を繰り広げられても困るわ

こんな意思疎通出来なくてよく仕事できてるな、本当に働いてるの?
0066名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf)
垢版 |
2023/02/20(月) 14:20:37.32ID:NdQN6Ejyd
会話にならないし都合悪い書き込みにはレスつけないしそろそろこのクソどうでもいい薬剤師の遊び相手疲れた
まともに登録販売者の話できないし別スレ立てるしかないのか
0068名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 15:02:36.77ID:LLLXkWVr0
>>64
> 薬剤師の話はそもそもスレチなので知らんわ別でやれ

いや、>>56に薬剤師国家試験の難易度に興味津々のトーハンがいてね
相対評価と絶対評価の違いも分かっていないようだから説明してあげようと思ったわけだよ
せっかくだから>>55にも「薬剤師の話はそもそもスレチなので別でやれ」っていってやれよw
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ abed-BTrK)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:16:31.93ID:LLLXkWVr0
>>70
> まず自分が聞かれたこと答えよう

ん?
質問って「こんな意思疎通出来なくてよく仕事できてるな、本当に働いてるの?」か?
性格は悪いし意思疎通もできないオレだけど、しっかり好待遇で働いてるし、辞めさせてももらえないんだよ

だって、いくら性格が良くて意思疎通ができても、アンタは一類を売ることや調剤することができないだろ?
店が求めているのは一類売れて調剤できる資格がある人であって、性格が良い人じゃないからなw
0073名無し検定1級さん (スッップ Sd43-ZTyf)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:30:44.93ID:NdQN6Ejyd
>>72
毎日憂さ晴らしする必要あるのに好待遇ねえ
歓迎されてないんじゃない?

これ以上関係ない話して他の人に迷惑かけたくないからこれでさよなら👋
妄想の中で薬剤師先生名乗ってせいぜい人生無駄にするといいよ
0074名無し検定1級さん (ワッチョイ cb63-2wYX)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:27:21.53ID:MEqpuxX70
登録販売の方とは仲良くさせて頂いています

食事に誘ってお酒を飲ませたら、普段と違う表情になって叫びまくっていました

声が大きいので露天風呂付きの部屋を使っています
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ cd5e-L/Ie)
垢版 |
2023/02/24(金) 09:19:43.82ID:ZOh0v+8k0
>>31
後者は俺のせいでもあるかもな
難病2つ罹ってて、公費だけど薬だけで毎月80~110万円が俺にかかってるから

どうでもいいけど大学の工業化学科卒で某大手の薬卸に正社員で勤めてて
登録販売者あるけど仕事では役にたった試しがない、入社に限るけどあったほうが良かった、面接では一般社員枠での話は通しやすかった
ドラッグストア販売の勤務はバイトだったりパートだったりで5年

他の化学系資格は毒劇取扱と危険物甲種と消設乙46
汎用は日商販売士1級と電工2種と基本情報

役にたたんよな、こんな情報だと
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ 7674-1l4Z)
垢版 |
2023/02/25(土) 11:11:10.80ID:RRIAe8mY0
>>77
難化するなら合格率30%以下に下げないとな
受験資格撤廃したからパートのおばちゃんですら取ってこれるし、文系の学部生でも会社に入社してから取ればいいやで入社できちゃうしな
0084名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:23:48.63ID:b//avT/B0
難易度が年々上がっている登録販売者試験と
毎年変わらない薬剤師試験
近い将来、難易度が逆転することは既定の事実
薬剤師どもが威張ってられるのももはや時間の問題w
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-B+wy)
垢版 |
2023/02/26(日) 14:38:09.04ID:FUts0FYh0
苦労して登録販売の資格とったが
今朝新聞の求人広告見てがっくり

時給930円実務経験5年だった
うちの県の最低時給が900円だから
ほとんど同じ
コンビニのバイトした方がましかもしれん
0091名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-4bew)
垢版 |
2023/02/26(日) 16:32:44.69ID:hHtsfY1V0
>>88
そんなあり得ない待遇も今だけ
もうすぐ最近急激に上がった登録販売者の難易度に見合った職務範囲になり、待遇もみるみる改善するはず
これからはOTCに関しては登録販売者の指導のもとに薬剤師が販売する様になるw
0096名無し検定1級さん (ワッチョイ aeeb-Ldv+)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:08:51.25ID:5e8xpbOn0
登録販売者の初任給っていくら?
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-4bew)
垢版 |
2023/02/27(月) 11:29:05.42ID:qKrqv7j10
>>95
登録販売者は準薬剤師とも呼ばれる国家資格の医療資格保持者
中卒でもできるコンビニの店員と一緒にするな
仕事の難易度からすればコンビニ店員の2倍の時給でも安すぎる
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ aeeb-Ldv+)
垢版 |
2023/02/27(月) 20:33:49.97ID:5e8xpbOn0
>>100
国家資格って曖昧な言葉なのに、そうか否かってだけで必死になりすぎ
0104名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp75-9TYQ)
垢版 |
2023/02/27(月) 23:07:34.39ID:3Sm1fIgIp
の割にはスレにきちゃう
こんな辺境のスレだぞ
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-glgv)
垢版 |
2023/02/28(火) 00:13:39.50ID:brSGLqvA0
登録販売者の様な国民の健康を預かる資格が国家資格じゃないなんて、何トボけたこと言ってんのw
俺たちその気になったら人を簡単に殺せんだよ?
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ aeeb-Zbx2)
垢版 |
2023/03/01(水) 04:50:37.71ID:cSss37PB0
みんな手取りいくら?
わいは22万
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:54:09.45ID:Qi2jG/8g0
>>117
だから、資格セミナーか全日本医薬品登録販売者協会のどっちかがウソ言ってんだろ?
で、どっちがウソ言ってんだ?
あいまいでどっちか分かんないのか?

何が必死だw
お前が必死なんだよw
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:03:18.15ID:Qi2jG/8g0
>>120
広義の定義がどうだろうと、ここに載っていないということは厚生労働省所管国家資格(保健医療・福祉関係)ではない
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-01-02-01.html

OTCとはいえ医薬品を扱う登録販売者を厚生労働省以外の役所が管轄することはあり得ない
ということは答えは自明だろ?
0127名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-l4Y4)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:13:46.56ID:LySi6GAcM
はっきりしないのは登録販売者の立ち位置ではなく、国家資格の定義(省庁で違う)でFA
技能士も同じ理由で面倒なことを言う人がいる

まあどの省庁であろうと国を構成する組織が国家資格ではないものを国家資格と呼んだら大問題なので、国家資格と呼ぶ省庁がある時点で国家資格と解釈していいと思うけどね
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:50:12.60ID:Qi2jG/8g0
>>127
だから総務省は「国の資格」なんていう耳慣れない単語を敢えて作って、「国家資格」って単語は使ってないだろ?
そういうことだよw
もしどこかの省庁が登録販売者を国家資格と呼んでたらソースプリーズ
0130名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-l4Y4)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:36:50.43ID:LySi6GAcM
確かに「国家資格」とは書いてないね
でもそれ言い始めると、一般に国家資格となされてるけど明確に「国家資格」と定義がされてるものってそんなに多くないんよ
国家資格ではない「公的資格」なんてもっとふわっとしてる

表記に拘って国家資格ではないと呼ぶのは好きにすればいいけど、大多数の共通認識を無視して自分だけの定義に基づいて会話するのは面倒な奴として敬遠されがちだから、リアルではほどほどにね
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 21:54:18.27ID:Qi2jG/8g0
>>130
だから定義がどうだなんて関係ないって
ここに載っていないということは厚生労働省所管国家資格(保健医療・福祉関係)ではない
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/kousei/21/backdata/01-01-02-01.html
登録販売者が厚生労働省以外の管轄であるってことが示せなければ国家資格じゃないってことだろ?

どうして定義だ解釈だ共通認識だなんて話に持ち込んで登録販売者は国家資格じゃないってことを認めたがらないかな?
国家資格だろうと公的資格だろうと、中卒が3か月の勉強でとれる資格だってことは変わらないだろw

てか、登録販売者が国家資格だってことが「大多数の共通認識」?
大多数は登録販売者って資格自体を知らないよw
0133名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-nMLP)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:19:26.67ID:4w/YXpGMd
広義には国家資格なのに一覧から外されてる理由は何でだろう?って話になるが
それは誰も答えられないし、曖昧な定義で俺はいいと思うけど
0134名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7e-l4Y4)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:29:13.46ID:KXOQ0gSka
>>131

>厚生労働省所管国家資格(保健医療・福祉関係)ではない 
>登録販売者が厚生労働省以外の管轄であるってことが示せなければ国家資格じゃな

そうとは限らない。なぜなら、厚生労働省所轄で、厚生労働省自身は資格と見なしていない(提示された表にもないし、自身は「国家検定」という表記を徹底してる)技能士(技能検定)を文科省は国家資格と見なしてるから
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.html

>登録販売者は国家資格じゃないってことを認めたがらないかな
別に登録販売者が国家資格でも公的資格でもどっちでもいいよ。繰り返しになるけど国家資格の定義がバラバラなんだから結論なんて出るわけない
ただ、結論がでないものを否と断言するならそれに足る根拠を出せって話

>3か月の勉強でとれる資格だってことは変わらない
資格の難易は議論してないね。典型的な論点ずらし

>登録販売者が国家資格だってことが「大多数の共通認識」?
資格を認定の主体で分類したとき国家資格、公的資格、民間資格の3つで分けるのは多くの人が持つ認識
それを踏まえて総務省の国の資格制度一覧を見たら大多数は「ああいわゆる国家資格のことね」と考えるでしょ。別に登録販売者に限った話じゃない
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 22:56:16.79ID:Qi2jG/8g0
>>134
> そうとは限らない。なぜなら、厚生労働省所轄で、厚生労働省自身は資格と見なしていない(提示された表にもないし、自身は「国家検定」という表記を徹底してる)技能士(技能検定)を文科省は国家資格と見なしてるから
「技能検定は、労働者の有する技能を一定の基準によって検定し、これを公証する国家検定制度」って書いてあるけど、どこにも「国家資格」なんて書いてないぞ
これも「広義の定義では」ってやつかw
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/41/siryo/__icsFiles/afieldfile/2010/08/11/1288903_05.pdf

> 別に登録販売者が国家資格でも公的資格でもどっちでもいいよ。繰り返しになるけど国家資格の定義がバラバラなんだから結論なんて出るわけない
じゃ、今後医師や薬剤師は国家資格だ、なんていう奴が出てきたら「国家資格の定義がバラバラなんだか言い切れないぞ」って教えてやれよw
0136名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7e-l4Y4)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:15:32.25ID:KXOQ0gSka
>>135
ごめんね、リンク貼り間違えてたね。頑張って探してきてくれたんだ
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/014/shiryo/07012608/003.htm

> 国家資格の分類
>1  国家資格は、法律で設けられている規制の種類により、次のように分類できる。
>D) 技能検定: 業務知識や技能などを評価するもの。
>・ 技能検定(職業能力開発促進法)


>今後医師や薬剤師は国家資格だ、なんていう奴が出てきたら「国家資格の定義がバラバラなんだか言い切れないぞ」って教えてやれよw
君みたいな他人を小馬鹿にしながら自説を押し付けて来るような人以外にはわざわざそんな話しないよ
面倒くさいやつだとおもわれたくないじゃん
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:17:24.52ID:d7Ya1c1W0
>>129
目をつぶると目をつむるは違うからね
文字をよーく見てつぶるとつむるは違うだろ
そういうことだよw
みたいなやだー、この人関わると面倒くさい人だって現実だと敬遠される面倒くさいタイプの人じゃん
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:33:58.51ID:Qi2jG/8g0
>>137
国の資格:日本にある公的資格
国家資格:日本にある公的資格の中で国家が認可承認する資格

だと思うよ、「大多数の共通認識」では
国の資格って言ったら国家資格に決まってんだろ、なんていったら
「自説を押し付ける面倒くさいやつ」って思われちゃうよw
0140名無し検定1級さん (アウアウアー Sa7e-l4Y4)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:50:46.03ID:KXOQ0gSka
>>139
指摘ありがとね
自分でも書いてて悩んだ部分ではあるんだけどさ、ぶっちゃけ資格にあまり興味が無い人こそが大多数で、そういう人は「国家資格」か「そうでないか」かくらいの認識が多数なんよ。「公的資格」って表現わかる人は結構資格オタク寄りなんだよね
ましてや君みたいに「国の資格」と「国家資格」という些末な表記の違いに気づいてしまうのはそりゃもうマニア中のマニアよ
無論こんなところにいる以上少なからずマニアな奴らばかりなわけだけど、それでも国家資格かどうかなんてどっちでも良くない?って意見が多いんよ

つまり登録販売者が国家資格か否かに一番拘泥してるのは君
なんか登録販売者絡みで辛いことがあったん?酒でも飲んで忘れちゃった方がいいよ
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 9574-1l4Z)
垢版 |
2023/03/02(木) 01:59:48.99ID:kaukymyd0
>>139
中卒が3か月で取れるとか
大多数は登録販売者って資格自体を知らないよとか
国家資格か否かを拘るとか
登販下げをやってるいつもの人だ

>「自説を押し付ける面倒くさいやつ」って思われちゃうよw

それ君じゃん、君が面倒くさい奴じゃん
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 46ed-W5vA)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:28:29.91ID:VZqSDFOL0
>>140
なんだよ、文科省のサイトとか引用してるから、登録販売者が国家資格であることを
明確に証明してくれるやつがいよいよ出てきたのかと期待したら、
結局は「細けえことはいいんだよ、おメエ、細けえってみんなから嫌われてんだろw」かw

ま、バカ問い詰めるとたいていはそこに行きつくからしょうがないけど、
こんなんでも登録販売者の中では頭いいとか言われてんだろうな
で、薬剤師からは「ウチのトーハンさんちょっとね」とかバカにされまくり、とw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況