質問なんだが
いくら電気主任技術者免状を持っている者が実務経験を積んでも
その実務経験だけを以って
第二種電気工事士免状は取得できないよな?

電気主任技術者免状を持っている者が
5年以上という長い実務経験によって
ようやく第一種電気工事士を取得できる制度があるのはのは知っているが、
それはあくまでも第一種であって、
実務経験で第二種を取得できる制度は存在しないよな?