X



トップページ資格全般
1002コメント305KB

二級ボイラー技士 part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:02:57.15ID:PngK/BMo
二級ボイラー技士について語り合いましょう
仲良く使って荒らしは無視しましょう!

<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等)
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/
過去問の解説(設備と管理)https://www.ohmsha.co.jp/setukan/

関連スレ
一級ボイラー技士 part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660575992
【ワカヤマン】特級ボイラー技士 part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1638969760/l50
■労働安全衛生法免許総合スレ2■ボイラー整備士■発破技士■ガス溶接■林業架線■高圧室内■ガンマ線
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1632110772

二級ボイラー技士 part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662762767/l50
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 08:09:27.32ID:Hzjfe8Gq
過去問.comやってるんやけど、ついにどの年度の問題も満点取れるようになった

でもテキストの講義が重要だから、今日から来週の月曜まではひたすらそれをやる
いくら過去問で満点取れても過去問以外から出題されたらおしまいだし

https://i.imgur.com/dyiW4O7.png
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:04:29.93ID:bFmrbkWj
こういう役に立たない勉強日記は個人のブログで書けばいいのに
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 13:03:56.38ID:7JnubmY3
テキストの引き写しにとどまらず
著作権無視の図版アップロード
あげくちょこちょこ間違いを含んでいて
社会に有害、受験生に有害
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:01:41.70ID:i3dZGsTA
こいつは他のビルメン関連スレでも似たような無駄な画像付きで自分語りや他者への嫉妬ばかりで不快なログ垂れ流しているくせに、叩かれると合格者にマウント取られたなど意味不明なことほざいて居座る典型的な厄介者
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:17:10.68ID:wSvg7N/1
しかも受験者の邪魔になるから合格した奴はスレから去れとか自分勝手で意味不な主張を繰り返したり、自分で発言した事がブーメランで返ってきて都合が悪くなったら知らんぷりして我存ぜぬを決め込むアスペ
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:12:40.23ID:PzCxZvwZ
>>756
お前、確か設備だったよな
14時から5chに書き込んでるけどまさか4月から無職にでもなったのか?
さっさと仕事見つけろ
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:59:38.05ID:3yQsxIMR
>>758
誰と間違えているのか知らんが工場で曜日関係無い交代制だからこれまでも平日昼間も書いていた。今は夜勤の休憩時間
ブルーカラー資格スレで曜日関係無い仕事なんて数多くあるからつまらない煽り入れる前に厄介行為止めろよ
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 00:27:08.81ID:fWiOoyA0
>>758
ちなみに俺は756で759だが754,755,757は別人の書き込み。電工スレ過去ログ見れば一目瞭然だがアスペで他者の迷惑考えないお前を忌み嫌い叩いている人間は俺一人ではない。叩かれたく無いなら隙あらば自分語りや他者への嫉妬干渉に自己顕示欲丸出しなど厄介行為を止めろ
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 05:35:36.26ID:FhtiNVzn
ちなみに一番足切りになりそうな科目って何?
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:22:17.19ID:R3Wasdvn
・・・そんなの知ってどうするんや?

構造、取扱、燃料、法令の4科目をそれぞれ40点は確実に取って、合計240点は満たさんと合格なんてでけへんぞ
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:48:02.84ID:HrAk7yuo
【問】給水弁と給水逆止弁は給水ポンプと蒸気ドラムの間にあり給水弁はボイラーに近い側に、逆止弁はポンプに近い側に取り付ける。
それは何故か?

【解】逆止弁が故障した場合にボイラーに蒸気を残したまま給水弁を閉止して修理できるようにする為
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:50:31.85ID:1A6NLbl7
>>761
個人的には構造だと思う
2月に合格したんだけど、手ごたえは構造がいちばん怪しかった。たぶん40点か50点だったかと
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:56:18.01ID:HrAk7yuo
ボイラー底にはブロー用のバルブが2つ付いていて、ボイラーに近い弁は急開弁、ボイラーから遠い弁は漸開弁という

開く場合は急開弁が先

閉じる場合は漸開弁が先

必ずこれは覚えておこう
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:07:14.44ID:HrAk7yuo
ボイラー水位が水面計以下にあると気付いたときの措置

低水位事故防止の為,即、燃焼を停止

未燃ガスの滞留防止とボイラー冷却のためにダンパーを開け,炉内・煙道の換気を行う。

煙道ダンパを全閉にすると未燃ガスが滞留し危険なのでダンパを開けて換気を行うが、全開にすると煙道ダクトが急激に冷却され温度変化による不同膨張が発生し破損する危険性があるので半開にする。
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:07:53.88ID:j3c2/mAH
はいはい、自演おじさん、お薬飲んだか?
みんな働いてるんだよ
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:08:09.53ID:cIexRJLN
そりゃ、録に勉強してない分野じゃないか?
それこそそんな事聞いてどうなる?黙って全部60点以上取れる様に勉強しろとしか言いようがない
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:12:40.04ID:1A6NLbl7
>>768
んなこたあない
過去問を外して出てくる頻度が最も高かったのが構造だったということだ
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 08:13:55.64ID:HrAk7yuo
俺は満点合格を目指してる

来週は神野で2度目の2ボ受験するけど、たったの2週間で何もわからないままで受けた前回とは違う

早く合格したい
合格して晴れてこのスレから卒業するんや!
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:13:52.49ID:qpmIfrc7
だからここは個人の日記じゃねえって
歳取ると人の話を聞かなくなるな
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:38:51.36ID:FhtiNVzn
個人的には取扱いがヤバい
ある年の過去問やったら取扱いだけ30点だったw
構造は難しいって言うし、馴染みがないから時間をかけた分できるようになった
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:58:36.47ID:eHQkU3hd
決意表明とかは100歩ゆずって、試験当日の朝出かける時くらいにしてください。
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 10:33:23.88ID:YVSmLY3s
取扱は実技講習の内容が一番直結している。当たり講師だったこともあって一気に理解が進み本番でも一番の得点源になった
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 15:10:44.58ID:cIexRJLN
会社が金出してくれたから宿泊したぞ
自腹なら、いちいち帰ってたな
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 15:42:08.89ID:LrK5rxbU
講習よりもむしろ試験会場の五井が遠すぎて前泊した同僚がいた
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 16:39:42.12ID:gaVm26zG
都内だけど、最寄り駅と同じJR沿線だったから家から3日間通ったよ。
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:08:24.46ID:2n98Ag7y
神奈川の田舎から千葉の田舎まで直通してる横須賀線が強いねw
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:45:53.99ID:5o+GBQV7
まぁ当面必要ないんなら無理して受けなくてもってのもあるんだがね
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:52:45.19ID:hdra74o6
東北でボイラー技士になろうとしたら、受験費、試験会場までの交通費、宿泊費、講習費諸々で7万以上掛かったぞ。まあ、全部会社持ちになったから助かったわ
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:18:45.25ID:H21+vNlR
車で1時間程度(無料駐車場から2kmほど歩き)で
講習も試験も済んだ自分は恵まれてるほう
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:26.15ID:Z9GZBZrv
>>782
受験当時埼玉住みだったけど実家が岩沼近隣だから会社と交渉して前日有休貰い(当日は一日勤務扱い)前々日夜から二泊三日で里帰りして受験した。さすがに交通費は出なかったが所長が気を利かせて五井までの分を出してくれた
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:29.01ID:bo8b/+11
今の会社に中途で入ったんだけだ、筆記試験合格したら、講習代は会社持ちと3日間研修扱いにしてくれるよう、所長が会社に交渉してくれてその通りになったよ。
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:31:26.14ID:3726QyR9
無職っていいね、定年後?
うらやましい
でも俺だったら定年後に5ちゃんに常駐とかしないけど
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 15:45:37.78ID:dEBB9ybe
>>786
将来のことなんて簡単には断言できんよ
明日だってどうなってるかはわからん
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 20:46:37.32ID:m3zWZ5uU
なんとか取れそうだ
ありがとうYouTubeのワクワクさんみたいな人
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 20:56:57.55ID:fUA6o+8i
少なくとも録に勉強しないでボイラー落ちてるのに余所で無駄に上から目線で言ってる奴がいるんだよな~
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 21:51:54.95ID:fUA6o+8i
あ~そうだね無知でごめんね、
それでマウン取ったつもりかい?脚立くん。
まあ、マウント取りたかったら早いところボイラー合格したら?
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 07:30:02.54ID:38RsPtsY
家禄とかの禄かなあというイメージがあったが違ったんだな
余談だが最近会計関連の情報を見てたらボイラープレートという単語が飛び出してきてほっこりした
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 08:43:02.14ID:winFk8q8
脚立は自らの不快発言で叩かれるべくして叩かれているのにマウント取られていると曲解して他人のあら探しかよ。アスペなだけでなく人間的にもどうしようもないな
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:48:45.58ID:H9l32DbH
>>790
多分赤ヘルメット被って過去問解説してる謎のオッサン
解説は全く役に立たないけど問題文と選択肢を聞き流すのにはそこそこ使える
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 05:39:48.50ID:hD3DZh2T
俺も飽きたけどあと何日かで試験だし、1回で受かるだろうからそこまで頑張るだけ
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 05:49:48.40ID:DEfFUiWB
2ボなんて簡単な試験を飽きるまで勉強すんなし
過去問適当にやっときゃ受かるんやから
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 07:11:43.91ID:vTrNuVDE
明日、明後日は休みやから朝から晩まで勉強しまっせ!
構造、取扱、燃焼、法令各々40点がベースラインで、それ以下は不合格
合計で240点取れるかどうかだ

昔は簡単に取れてたらしいが、ここ最近は難化傾向にあって簡単には合格できないような仕組みになってる
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:33:03.44ID:eqGWll8j
>>799
その考えは甘い
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:34:39.27ID:eqGWll8j
>>802
過去問(公表問題)満点取れてやっと合格ラインに届くぐらいです。出題がいやらしいです。
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:36:48.99ID:eqGWll8j
一発合格できたけど、試験終わってから自信なかった。前の席の人なんかシャツ裏返しだったし、そに人も合格してたわ。
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:38:11.60ID:FigttJIo
難化とか言っても実際の合格率はそんなに変わってないから、落ちた奴の言い訳でしょ? 数字は嘘をつかないと良く言ったもんだ。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:43:58.57ID:rq8BpUFS
>>802
いやだって過去問(実際に出題されてる問題と同じだと評判のやつ)を3周程度回して答え覚えて受けたら同様の問題ゴッソリ出題されてあっさり合格出来たぞ
勉強時間なんて10日程度だったし
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 08:58:27.08ID:UigNTNjM
おれのときは過去問と同様のは半分くらいしか出なくてかなり焦ったわ。過去問ドットコム全カテゴリ全期間の五百問以上やって97%の正解率まで過去問やりこんでたんだが、それでも合格ラインまでけっこうきわどいところでの合格だったと思う
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 13:30:34.00ID:TEewkO63
電験三級に比べたら興味があって頭に内容が入ってくるだけ凄く良いわ
やる気になる
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 17:58:51.46ID:eqGWll8j
>>806
その時はラッキーだったのか、かなり前に合格した人の話だと過去問題で合格できたみたいですね。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:24:23.88ID:ohKIpPKs
>>810
ワイが受けたの去年やけどな、実際に他の人が試験受けて問題を作成した過去問を使って勉強したんやけどそれで楽勝やったで
直前に過去問数周しとけば誰でも受かるよ
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:43:00.70ID:1b7pJEIr
電験三種を合格するような人ならボイラーなんて3日も勉強すれば合格するから参考にならんよ
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:52:24.66ID:ZuefIPbv
>>807だが、おれが受けたのは今年の2月
受験したタイミングで難易度にかなりバラつきがあるのかもしれん
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:16:13.98ID:hD3DZh2T
ちなみに余裕のあるヤツはボイラー1級の過去問も少しやっておくといいかも
たまに1級の問題も出されてるから点数の底上げを狙うならやっておいた方がいいと思う
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:49:16.65ID:X7zjapNg
>>815
こないだ神野で受けたんやけど、ボブのの可愛い女子いたで
ナンパしようかと思ったけどやめた。゚(゚´Д`゚)゚。
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:54:25.13ID:kNre1z2s
趣味で受験してるのか仕事に関係するのかどっちなんだろうな。
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:57:52.85ID:X7zjapNg
多分、趣味なんじゃないかな?
マメにノート書いてたし、変な拘りがあるように感じた
可愛いけど彼氏ができそうな感じじゃないな
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:10:11.12ID:X7zjapNg
ボブでピンクのハートのピアスしてるのに、服は迷彩服みたいな男物みたいなのを着ててアンバランスというか違和感があったな
可愛いのが好きなのか、カッコいいものが好きなのか一体どっちやねん(;´д`)
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:21:41.15ID:EMgUuG3/
よく見てるなそんな細部まで。
その女性は合格したのかな。もちろん貴方ならその彼女の受験番号までチェックして合否確認済みでしょ。
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:28:46.07ID:X7zjapNg
そこまではチェックしてないな
ストーカーじゃあるまいし
最近じゃ男の癖に喫茶店でパフェ食べるナヨナヨした男もいるし情けない
男は男らしく、女は女らしく生きるべきボイラーや危険物や冷凍機械なんて試験は女は受けるべきじゃない
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:31:11.92ID:EMgUuG3/
危険物でも甲種は女性受験者多いぞ。大半が薬剤師かもだが。
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:34:05.12ID:X7zjapNg
ホンマか?
おれ、来週のボイラー試験終わったら合否の結果係わらず6月の危険物甲試験に向けて勉強を始めるねん
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 21:58:37.51ID:EMgUuG3/
自分はセンター主催の甲種危険物試験前対策の講座を受講したが、定員90名で若い女性が2割以上いた印象。
薬学科の学生、または薬剤師だろうな。危険物甲種受験資格があるだろうから。
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:01:46.85ID:X7zjapNg
薬剤師か、それにしても女性受験者はやっぱり少ないな
ボイラーと冷凍機械は女は少数だわ
2月に受けたボイラー実技講習も72名中女はたったの2名しかいなかった
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:05:00.07ID:X7zjapNg
もしかしたら会社から受けさせられてるのかもしれないけどね
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:13:21.67ID:aw/8dxPG
脚立は嫉妬まみれでアスペな上に偏見強い差別主義者で本当にどうしようもないクズだな
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:14:05.65ID:LN1ffkdg
👴「数日で簡単、誰でも語りからの俺俺マウント」
👴「難化ー難化ーギャオオン」
👴「女ーグヘヘヘ」

ここなんか普通に気持ち悪い人多くて🌿
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:04:34.53ID:d+vZChID
>>828
確かにな、集団に居たら臭いから鼻つまんで無視しますわな
己の質下げることしか出来ないバカに時間裂きたくないが今のトレンドだし
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:06:16.69ID:dN76zVYY
「ボイラー」という場合もあれば「ボイラ」という場合がある
どっちが正しい呼称なんだろ
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:33:31.36ID:d0EjRna+
カタカナ用語は末尾を伸ばさないようにするのが世の中の趨勢のようだが、ボイラー•ボイラは知らん
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:10:18.64ID:wW+8+pbI
コンピュータやデータも「ー」と伸ばすのはおかしいから、「ボイラ」が正しい表記なのかもね
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:53:28.44ID:Yj8ZyXsv
どっちでもええやんと思ったが一応スレタイに影響するな。
あんまり長くいるスレじゃないけどさ。
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:56:02.86ID:wW+8+pbI
俺も出来れば来週の神野で受ける試験に合格して免状とって、ここを卒業したいしな
もし不合格なら次は8月の大阪の出張試験
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:26:26.44ID:e4YtZ8TX
2ボも受からない奴はかなり自分がヤバいってのを自覚した方がいいぞ
もしビルメンやるなら必須の基本4点セットでボイラーより高難易度な2電工や3冷も取らなきゃいけないし、その先の三種の神器まで取ろうと考えてるなら2ボなんかで躓いてるようじゃ話にならない
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:32:22.73ID:3rXsy0TG
来週火曜日はゴイゴイスーだ!
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:07:45.91ID:+7fflS5u
女性の受験者が云々言ってるのは何なんだ?
誰が受験しようが関係ないのにそんな事気にするのは気持ち悪いよな
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:54:20.74ID:AEQTes7T
大体において試験だと女の方が地道で真面目で優秀だからな。
平均点が上がって難度が上がるのは困るぅって男がおおいんだろw
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:56:27.03ID:Sufs/InJ
>>835
dataには動作手を表すerがついてないからおかしい
コンピューターはおかしくない
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:51:12.94ID:2oGfQ1JB
国家資格の名称がボイラー技士なんだから、スレでは「ー」付き以外ないだろ
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:39:45.51ID:QcFMSpfM
>>833
ボイラが正しい
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:05:03.61ID:+7fflS5u
いや、『二級ボイラー技士』って資格なんだから勝手に変えるなよ(笑)
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:48:40.86ID:UGbQNX8D
来週火曜か。はよ終わらんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況