X



トップページ資格全般
1002コメント252KB

【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:54.77ID:n/ka4L3p
ファイナンシャル・プランニング技能検定

学科試験(共通)

金融財政事情研究会
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級について
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/3kyu/index.html

日本FP協会
(資産設計提案業務)
https://www.jafp.or.jp/exam/outline/

過去の受験会場
きんざい
https://www.kinzai.or.jp/info-kentei/place/index.html
協会
https://www.jafp.or.jp/exam/district_list/loc_a.shtml

前スレ
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part48
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662880233/
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:19:45.05ID:85Dh+/DX
>>748
誰だよw

>>747
環境計量士濃度関係
午前の点数は覚えているよ。
25/50だったな。
勉強時間は250時間で、ボーダーギリだった。

もしかしてお前、発達障害猿か?
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:42:03.35ID:xbQIva8I
>>750
調べたら糞簡単な資格で笑える【大爆笑】
こんな資格小学生でも取れるだろ【大爆笑】
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:44:22.26ID:iWl5IZe9
建築士持ってて学科は9割で突破したけどFPの勉強も同じくらい難しかったぞ
試験はFPの方が圧倒的に簡単だったけど
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:51:07.54ID:UD2aVwWd
舐めてかかると受からんねコレ
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 20:18:32.05ID:iTrwebLF
1月の試験当日に俺の隣で受けていたおばさん、実技でかなり苦戦している様子だったけど受かったんだろうか
未だにそれが気になっている
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 09:15:53.26ID:HrwPxS6A
質問なのですが、この試験で落ちる人いますか?
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 10:51:06.85ID:ylmDfJaI
>>760
4回目がありますよ
頑張りましょう
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:08:50.83ID:yWtBBBuk
そんなに簡単な試験でもないのに合格率が高いのは冷やかし受験者が少ないということか
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:52:20.30ID:qHWgXXfG
無勉だと受かるわけないだろ
その辺の公務員に現価係数や養老保険聞いても知らんと思うぞ
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:13:59.09ID:omMTyFbo
宅建持ちでも不動産分野不安定って奴いると思う
他分野はわからんけど
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:24:37.73ID:8lGe36dH
宅建受かってなくとも齧ってるくらいで不動産や相続はとっつきやすかったな
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:54:20.12ID:+BnJXTQa
池沼キチガイはびひって逃げ出したみたいだな
みなさん荒らしは私が追い払ったので今後は安心して下さい
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:24:43.93ID:5OMlWUM3
お前臭いから消えろって...
今時小学生でもそこまでアホ丸出しのこと言わないだろ...
IDコロコロ煽りレスガイジは本当は何歳なんだ?
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 14:47:31.32ID:lECndNqK
来年1月の試験からは、NISAの上限額と生前贈与の繰り上げ年数が改正されたのが出るんかな
お前ら9月までに2級取っとかんと覚え直しやぞ
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:42:22.55ID:CMNnkNvs
なんか勘違いしていそうだが、この資格自体に取得する意味は殆どないからな
名刺にかけるような資格でもない
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 20:12:12.00ID:+cfeIksu
>>772 FP検定は年3回の試験やけどな
9月1月5月で1年度なんやわ
5月の試験のすぐ後に9月向けの最新教材が出るでな
その教材で3回分いつ受験してもエエんやで
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:59:32.07ID:af5tEPZp
つか>>753がホント草なんだけど
環境計量士は電験レベルの試験で、FP1級どころか宅建よりも難しい
小学生でもとれるFP3級落ちなんて相手にすらならない
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:17:15.95ID:PzpE7Mno
>>776
いやあんな試験池沼でも受かるぞ?つもりお前は池沼と同レベルなんだよ
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 01:59:42.62ID:Z/1TbeeJ
FP2級は3級の何倍くらいの難易度ですか?
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:28:23.15ID:h5CoyBm9
>>779
倍ぐらいかな。

午後問題は選択式から記述式になる。
下手すると勉強に倍時間がかかるだろう。

過去問題をみて自分で判断してね。
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 05:45:18.51ID:h5CoyBm9
>>750
>環境計量士濃度関係
難関資格というのは一般的に専門職を指すんだよ。
専門職とは「労働基準法第14条1項1号に基づき、厚生労働大臣が定める高度な専門知識のあるもの」で定められているから自分で確認してみてね。
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 06:35:18.26ID:RUHIY941
試験勉強ってのは過去問やテキストを周回する
どんな高学歴高収入な優秀な人間でも引きこもり中卒でもやることは一緒
合格したからと言って自分がすごい奴と勘違いしてる奴は一生バカのまま
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:07:43.00ID:Eg/EzPFF
>>781
は?それは労働に関して、裁量制が適用されるかどうかの判断基準なんだが?
そもそも、例えば環境計量士は経済産業省管轄なのに、
厚生労働省が出てきている時点で、
何かおかしいと思わなかった?
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:10:53.97ID:Eg/EzPFF
>>783
キモヲタ発達障害猿は782の内容を理解できたかあ?
できるわけねえよなあ
だって3回落ちの池沼だからなあ?【大爆笑】
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:23:02.54ID:Eg/EzPFF
>>781
他には、
技術士は文部科学省、
建築士は国土交通省、
IPA関係の資格は経済産業省、
これら全部、各省庁管轄で試験問題が作成されており、
厚生労働省が関係するのは、
資格保有者の労働に関することのみ。

基本的に省庁ごとの縦割り行政なので、
何となくでも理解してはもらえると思う。

理解できないのは、キモヲタ発達障害猿の3回落ちとかな。
技能試験の管轄や試験の元になる法律すら知らないだろう。
だって3回落ちのキモヲタ発達障害猿だしね。
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 11:39:21.65ID:Eg/EzPFF
>>787
いえいえ、3回落ちのキモヲタ発達障害猿は特別です。
確定で統合失調症を患っているしね。

池沼キモヲタ発達障害猿以外で落ちた人は皆無でしょう。
ただし、無弁受検は除く
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:07:46.60ID:aCIizTJd
池沼キチガイが長文で必死になってるのが笑える【大爆笑】
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:13:32.02ID:Vm1KFPy3
おやおや、3回落ちの雑魚猿君
まだいたんですか

で、786の内容を理解できましたかねえ?
説明してもらおうかな~
まあ、逃亡するのは目に見えていますけどね~【大爆笑】
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:19:32.78ID:FjFhI0Kj
ほらねー逃亡したでしょ

だって、キモヲタ発達障害猿には、
文章を読む能力がないですから、
理解なんてできないんですよ。
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:21:32.87ID:aCIizTJd
池沼キチガイ逃げ出したか【大爆笑】
喧嘩強すぎて困るな
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:23:50.89ID:FjFhI0Kj
3級に3回も落ちたなどという雑魚は相手にすらならないwww
3級に合格してから、猿からチンパンジーに進化しようなwww
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:26:18.75ID:FjFhI0Kj
さて、発達障害猿は781の間違いを指摘してみよう。
知的障害者で理解できないから、まあ無理なんですけどね【大爆笑】
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:30:43.55ID:FjFhI0Kj
逃亡して謎の勝利宣言
うん、統合失調症だね

相手が一定水準以上の知識があると全く通用しない方法w
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:34:56.83ID:FjFhI0Kj
おや、今度はキモヲタの暴露ですか。
すでにミスってやらかしているで、みんな知っていますよ。
全くもって面白くもないですよ。
キモヲタにはウケるのかも知れませんが
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:41:04.03ID:+bUTwKWs
>>801
飽きないねあんた
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 12:41:46.28ID:FjFhI0Kj
おや、キモヲタ発達障害猿君
お前はただの俺の玩具なんだから、もっと楽しませろよwww
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 13:32:50.59ID:FjFhI0Kj
統合失調症は常に脅迫概念からキレてるだろw
お前にとってはいつものことだろw
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:07:15.12ID:h5CoyBm9
>>784
>は?それは労働に関して、裁量制が適用されるかどうかの判断基準なんだが?

特別法優先の原則
我が国の法解釈の原則の一つがこれなのだけど、ではこの原則よりも優先される判断基準とは何でしょうね。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:10:33.61ID:FjFhI0Kj
>>810
もう一度いうけど、それらは試験の難易度で決定したわけではないの。
無関係なのよ。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:31:31.85ID:FjFhI0Kj
>>810
高度な知識は、
元がホワイトカラーエグゼンプションの対象かどうかが出発地点だから、
高所得者かどうかの1基準でしかないよ。

このような高所得者は結果的に難関資格保有者だよね、という話。
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:33:11.14ID:FjFhI0Kj
>>813
まだいたのか、キモヲタ発達障害猿
さっさと受検申請してこいよ




ああすいません。
ガイジは期日すら守れないことを思い出してしまいましたわw
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:38:07.44ID:FjFhI0Kj
>>818
あーはいはい
真面目な話の邪魔されたくないんで、
お前のレスは見えなくしとくわ。
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:48:21.89ID:FjFhI0Kj
あぼーんだらけになったなw
またキモヲタ発達障害猿が1レスしとるみたいだなww
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:09:10.55ID:h5CoyBm9
>>814
>高所得者は結果的に難関資格保有者だよね、という話。

そう、そういう話で法律でさえそれを認めているってことなんだよね。

その上で
環境計量士濃度関係 ? そもそもなんですかそれって話。
難関資格? ハァー??ってこと。
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 17:21:42.92ID:YNb/GIP3
>>824
そういう反応になるのはわかっていたから、
名称を出さなかったのに。
俺はただ、747に聞かれたから答えただけで、それ以外は何もない。
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 21:20:39.80ID:WqY7dHQ5
>>827
誰だよw
玩具にするんならキモヲタ発達障害猿がいいぞw

常にファビョっているから、玩具に最適だ。
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 06:52:39.12ID:J9dPj/OJ
FPの勉強するまでは恥ずかしながら、控除ってのは稼ぎから差っ引かれる税金だと思ってたよ
ずいぶん取られるんだなと思ってたわ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 07:32:07.44ID:He/3Ig8w
あるある
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 09:29:08.25ID:GdxyoKBe
103万円の壁を超えると学生って稼げないけど稼ぐような奴には国から税金取られるよ、親が代わりに払ってくれるから親に税金行くよ。

みたいに俺は覚えてた
微妙に違った
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:17:26.09ID:t3CpmsRv
2級の過去問3割取れるようになった
追い込みかけたいけど9月まで長いな~
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:24:47.56ID:P80pVTAp
行政書士と宅建士と簿記2級持ちですが
会社からFPを取るよう言われました。

今まで予備校通いで全部取得したんですが
FPはみなさん独学ですか?
もし独学ならばオススメの教材を教えて
頂けますでしょうか。
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:26:52.90ID:p0YtS23j
上位資格持ってる情報要らん
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 01:46:57.96ID:P80pVTAp
すいません、実はFP2級もあります。
嘘ついてごめんなさい。
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 10:00:36.39ID:DQ/B9nB3
>>837
難易度が低い資格しか持ってないのな【大爆笑】
自分で池沼アピールか?
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:55:44.67ID:wzSoO0RD
現代における無職の狂いかた。
九相図そのものだな。
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:04:48.27ID:IprmRScT
嘘だと思いたくなるほど羨ましがられる資格を俺は持ってるのか。嬉しいな。
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:28:25.13ID:pURjGn4y
fp3級どうしたら取れますか?ちなみにfp2級ありまーすって3級スレに書き込んで喜んでるってもはや意味わからんやんけ

資格あるなしとか関係なくそんな書き込み出来るのが単純に気持ち悪いしやばい性癖だなと思う
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 20:56:47.43ID:IprmRScT
>>843
おまえ、池沼と知的障害者って言葉しか
遣えないのぉ?
自己紹介乙で〜すwww

悔しいのぉぉ、難関資格取れないようでwww
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:04:14.80ID:IprmRScT
>>842
一週間前からやり始めたが
平日3時間、土日は8時間で受かった。
みんほし一回転しかしてない。
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:05:39.74ID:TBFPNblt
まだ勉強開始してないからやばい
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:31:09.73ID:IprmRScT
>>846
ありがとう。
ただ、FP3級は素直な問題が多いのと
過去問の焼き直しが多いので、過去問を回転
させておけば絶対受かりますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況