>>164
授業と言うか、一日、講習聴くだけ。
最後に認定証をもらって間違いが無いか確認して、その場で認定申請の書き方まで説明がある。

中には寝ている人もいるとか書かれているが
(実際、講習の冒頭でももし眠くなったらいつでも席を立って部屋の後ろに行って軽く運動してOKみたいな説明がある)
自分は最前列で一日中がりがりテキストに書き込みしていった。
今そのテキストを見返しても、講習受けてよかったと思う。
認定の必要な現場に行かないとしたとしても、或いはDIYだけだったとしても、受ないで二電工だけじゃ危ないわ。
電気工事士三点セットと言われるように、低圧の特別教育とともに、認定は受講して取っとくのをお勧め。

認定電気工事従事者 PART4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602070214/

低圧電気取扱業務特別教育
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612637926/