すぃ~っと筆記は俺も買ったんだけどおすすめしない
この本は脳筋が試験ギリの点数取って受かるのがコンセプト
全体的に、どうせ説明してもわかんないでしょ?これ覚えていきなよ!って感じ
小難しいこと分からないけど電工2取りたい、取れたら電気の理屈の勉強はもういいって人はいいかもしれんが
ろくに解説なく覚えるべきことを羅列してるのでかえって覚えにくい
たとえば配線用遮断器はブレーカーのBと解説すりゃすんなり覚えられるのにその手のバックボーン解説はほぼはしょられてる
今後さらに上位の狙うなら基礎からしっかり分かる本を探した方がいいと俺は思う
他の資格でも思うけどこの手の解説なし詰め込み本を初学者向けとして売り出す風潮はいかがなものかと思うわ

今はエネルギーセンターの解説動画見てる
これ全部で20時間近くあるけどすぃ~っとよりかは理屈の解説あるし本で書いたらちょっとな…っていう試験メタ的なことも言ってくれてて役に立つ