X



トップページ資格全般
1002コメント319KB

第二種電気工事士 part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:05:40.11ID:QbyVZJGk
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(下期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r04_denkou2_simoki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R04K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part47
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1672150696/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:50:31.30ID:Kkrte8MP
隣で5分前にまだ組み上がってなくて貧乏ゆすりしながら終了後もちょこちょこ弄ってた学生風の人
合格してたんかな・・・
斜め前のグレーのガッチャン使ってた30代くらいのあんちゃんは30分過ぎくらいに組みあがって
点検してたがどう見てもスイッチの渡り線を付けてなかったから落ちてるだろう
教えてやりたかったがどうしようもない
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:22:08.60ID:jozoyQq0
>>574
カンニングまがいの不正行為を堂々と書き込む馬鹿
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:54:12.98ID:w8MntoKz
2種受かったら1種やるかと思って参考書も買ったけど実務経験ないと免状えないと知ってやる気を失った
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:22.00ID:GG4o5gJB
>>578
実務経験必要なんだよね確か
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:33.12ID:M4StntfV
そして電験3種を目指して難易度に絶望するまでがテンプレ
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:24:02.96ID:OwXPRtLy
>>582
電験まで仕事でいるか?
昔電気工事してたが二種で足りる職場が大半だったぞ
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:51:31.87ID:mDgCkB1e
いきなり電験三種は絶望的だから、試験は受けないけどステップアップとして電工一種の参考書は買おうと思っている
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:01:04.36ID:Kkrte8MP
資格制度が始まってしばらくは電工二種なんか仕事15年してたら貰えた資格で持ってて当たり前だた
電気屋するには一種取って初めて一人前
電験一種すら高校も出てない工員が独学で取れた
電験一種の一期だった街の電気屋のおっさんが教えてくれた話
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:08:36.12ID:Kkrte8MP
ちなみに試験の計算に電卓なんか持ってなかったおっさんが紙を切って作った計算尺を見せてくれた
昔は車の免許取ったらバイクの限定解除もオマケで付いてたくらいだしな
まあスマホでJAFなんて呼べない時代だから試験で車の整備もさせられたそうだが
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:38:39.07ID:y4gsp8qV
>>583
歳くってずっと電工はやれないからな
電気工事会社でリーマン電工だとだいたい30後半くらいから会社指示で現場退いて施工管理やらされながら毎月残業100時間超えでブラック勤務確定
とかよりかは電験取ってビルメンなんかに転職して主任技術者としてヌクヌク働く方がいいだろ
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:07:09.57ID:XXTFKrzC
>>585
電験一種の一期合格だとすれば120年以上前だぞ
生きている訳が無いだろう
もう少しまともな嘘を書き込めよ!
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 19:12:08.73ID:EABbnK17
>>577当然終わったあとな(¬_¬)
試験中は、人の見てる余裕は俺にはなかったよ(¬_¬)
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:25:49.06ID:S8SEEktx
>>580
免状もらうと5年で定期講習とかだるいからあえて「合格」だけしといて免状申請してないって人を知ってる(もちろん二種持ってて実務3年以上やってるからいつでも申請できる状態)
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:14:26.68ID:Kkrte8MP
>>588
アホかw
電気主任技術者制度が始まったのが明治時代だってだけで今の電験の制度と試験が始まったのは
昭和40年の新電気事業法施行以後だw
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:55:51.08ID:fQ+H7JrK
履歴書に書く場合
2023年1月合格でいいのかな?
2022年12月合格じゃないよね?
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:18:47.56ID:fQ+H7JrK
消防設備士乙6と危険物乙4の免状申請もしようと思ってるから履歴書がややこしくなるな
2023年2月に資格3つて
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:23:02.11ID:qdYiHS9q
特に急いでないのなら消防設備士は4月以降に免許発行すれば初回講習が一年先に延びてお得やで
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:48.42ID:jozoyQq0
履歴書の資格欄ってとった順なん?
俺はこんな感じで関連あるやつで纏めてるけど
MOS Word
MOS Excel
基本情報
応用情報
CCNA
第一級陸上特殊無線
危険物取扱者乙四
2種電気工事士
工事担任者総合種
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:18:06.06ID:JKPtkl1z
免状って発行しないと履歴書に書けないのかな
どうせ使わない見せるだけのためにとっただけだから無駄な金使いたくねぇ
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:51:02.96ID:Up+NmoMb
>>598
無線はよく分からんが、MOSとか履歴者に書くやつは地雷だと思ってる
まともな奴は仕事の中で覚えるし、そんな資格がクソの役にも立たないことを知っている
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 06:48:32.46ID:1eI+F0pp
>>599
見せるには免状発行が必要では?
常人には理解不能。
0603名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:12:23.18ID:fKcZg5Nm

ネットの資格ブログや動画サイトは公式とは全く関係ないので利用するのは禁物
アフィリエイト、アクセスアップのためだけにつくられたいい加減な動画ばかりですのでアクセスしないようおきをつけください。


このように、アフィカスが毎年同じ内容の創作会話をはりつけておりまふまふw

アフィカスがアフィリエイト等のため、自分のブログや動画サイトのアクセスアップを図って自演しまくりんぐですw
資格ブログや動画サイト等の情報はなんの信頼性もなく使い物にならないことがわかったかと思いますwww

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、受験生等になりすまして書き込んでるのがマヌケですね

ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 07:41:47.75ID:1vRR1XkK
こいつは電気工事士だって登録された証明が免状だろう
免状ないのに名乗ったら無免扱いだよ
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:03:15.43ID:nkjbQ8e3
営業で一生使わないけど受かったわ
思ったより欠陥判定厳しくないな
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:20:14.23ID:G/Hi6Qye
いや二種はパンピーほど役に立つだろう
一般的な住宅やマンションの自宅なら差込やスイッチ壊れて何千円も払って電気屋呼ばなくても
そこらの量販店で部材買ってきて数百円で直せるんだぞ
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:48.80ID:OaWH2nJE
>>599
お前は教習所卒業したら、免許センターで免許交付しなくても運転できると思ってるのか?
この資格も免許を申請して都道府県に登録されて初めて有資格者だぞ。
仮に申請してなかったら履歴書の偽造で採用されてもクビ。
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:06:34.59ID:WWBRJZwd
免状持ってないのにどうやって資格があることを証明するんだ?
それと資格欄にどうでもいい資格を並べて書くのはアホ。危険物とか有名な資格や、その会社で必要なものを書けよ。
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:47:53.80ID:N+Rp6Keg
おれ免状届いたらハロワにいって採用相談おじさんに二種免状降りたんで未経験中年でも採用してくれる年収500払う気概をもつ電工会社紹介よろしンゴってお願いしに行くんだ...
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:59:42.95ID:YAR/FIyD
電工なんてその半分が目安だろ
それ以下はブラック
バイト以下は叩き潰して廃業させないとね
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:08:14.38ID:pBwJmMpB
(´・ω・`)250万円で現場での作業開始が8時~17時ですら経験者、MT免許必須だったりするからな
※7時半から【現場での朝礼】があります
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 10:23:13.96ID:YAR/FIyD
ビルメンなら270万ぐらいになれるかね
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:01.22ID:cxujYNRv
>>604-614

という感じでアフィカスであるオンデマンド今井が
自演の総本山であるここ5ちゃんで

大量自演しながらクソ動画サイトを

ステマしまくってますので

全てスルーしましょうw

もちろんこんなとこに受験に必要な情報なぞあるわけないのは

だれでもわかることw

それでなくても幼稚な自演ですぐわかっちゃう
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 11:47:02.40ID:JYcaGepE
>>594
試験合格でいいよ
免状取得予定と付けてもいい

>>599
合格を書いてもいい
取得予定も書いて埋めとけって言われるくらいだし
合格したなら後は申請するだけでいつでも取れるんだから
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:20:10.49ID:N+Rp6Keg
何これ合格番号が交付されないと申請できないじゃん😭
2/6以降の通知書受け取るまで動き出せねえ
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:22:35.87ID:6i3/vk2O
広島会場かわいそうやな
連続7番とは
手数がいちばんから未完の山やな
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:11:09.90ID:WWBRJZwd
履歴書に合格と書くのは最近のことで、免状が届くのに間に合ってない場合だぞ。
何ヶ月も何年も前に合格したけど申請してませんとか話にならん。そんなもん書くなよ。
で理由がお金がないからなんて、そんなだらしない人間雇わねーぞ。舐めてんのか。
これいくらでも嘘ついて合格って書けるよな。
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:05:46.52ID:q23B+ht+
>>616-620

正確な情報を求めるはずの受験生が、こんななりすましやウソが簡単に誰でもできるとこで質問や議論するという、ありえないことを一人で必死に演じてるアフィカスくん

自分で質問して自分で回答したり、商品名書き込んだりして、自分のサイトのアフィリエイトリンク踏ませネットで買い物させるために必死に書き込んでるだけなので、うすっぺらい内容で演技が透けて見えますねwww
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 15:25:36.20ID:r/I97IyT
収入証紙買ってきました
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:00:25.46ID:K95kglGO
技能試験っていつ確定するの?
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:01:56.80ID:jQFvVT17
昔は軽欠陥っていうのがあったんだな
知らんかったわ
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:31:22.70ID:AqlVOSQG
>>618
ほんとだ
実力試しで7番は余分にやったけど
逆にヤマ貼ったやつは死んだかもな
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:46:22.75ID:PUKNV8ZT
なあスイッチとコンセント逆につけたのに受かってたんだがそこまでの回路が合ってれば問題ないのかな?
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:49:50.50ID:LoCxULux
>>628
逆とかないやろ
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:51:29.49ID:PUKNV8ZT
>>629
パニックになって単線図の中心から見るのか
それとも外から見た順に取り付けるのかで間違えた
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 16:55:23.94ID:LoCxULux
>>630
そもそも上下の指定がないやろ
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:03:00.90ID:qYhq2/pu
二口なのに真ん中に取り付けたとかなら欠陥だけど上下どっちがどっちとかは欠陥にならんぞ
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:05:41.53ID:PUKNV8ZT
へーそうなんや
そもそもなんのミスもしてなかったのか
それで大分落ち込んでたのに
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:54:37.12ID:qEuI8Nf6
>>622-633


くっさーいアフィカスの芝居w
こうやってアフィカスが話を創作し続けるだけなのがこいつの能力w

アフィカスが自演してるかどうかは
誰でも自演できるこんなとこを受験生は利用しないということで全て簡単に説明できる。

つまり?
ここを利用してる受験生等はゼロwwwwww

毎年本屋に売ってる実績あるよさげな市販テキストを自分で選んでちゃんと勉強すれば合格はたやすい。

しかし、ネットの資格ブログや野良動画サイトの情報を使うことは正確な情報であることが担保されてなくウソが混ぜられてるので逆効果

誰でも自演できるこんなとこを受験生は利用しないというのが合言葉www
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:58:30.46ID:G/Hi6Qye
連用枠に逆に付けたんじゃなくて渡りをどうするかだろう
作例だと電源に近い側から送っていく結線が多いけど差込からスイッチに送ってもok
てか俺はまず差込に送ってスイッチに渡り線付けるのが癖になってて試験でもそうしたが
合格だた
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:20:05.62ID:Wa3p4whD
>>635-637

正確な情報を求めるはずの受験生が、こんななりすましやウソが簡単に誰でもできるとこで質問や議論するという、ありえないことを一人で必死に演じてるアフィカスくん

自分で質問して自分で回答したり、商品名書き込んだりして、自分のサイトのアフィリエイトリンク踏ませネットで買い物させるために必死に書き込んでるだけなので、うすっぺらい内容で演技が透けて見えますねwww
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:17:34.76ID:Jzo3vYi0
電気工事しないのに認定工事従事者まで取得した
でも、この資格とれたら認定工事従事者も欲しくなるよね?
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:47:36.49ID:8xgcypnr
収入証紙どうしようかと思ったけど、今免許更新期間だから一緒に買えばいいのか
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:14:07.61ID:XPzXsXyg
認定工事従事者はすぐに仕事始めるなら取っておく方がいいけど一種を取る予定で
当面仕事で必要にならないなら無駄になるからな・・・
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:15:45.38ID:1RmgEgTS
合格した、嬉しい
斜め前の兄ちゃんが、試験終わっても机が揺れるくらい触ってて、大丈夫かよと思って
チラッと手元見たら、ズレた線を必死で押し込んでたが、合格したんだろうか
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 06:16:33.63ID:d5+hyjnF
リスキリングしたいから試験料と工具と部材購入費用国で負担してくれ岸田
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:11:25.47ID:TB+jK+qx
早く免状申請したいのに通知届くの来週とか本当に長いな 免状届くのも3月になりそうだし
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:16:48.76ID:XVU787bM
>>639-644

このようにアフィカスが自演しているわけですが

99パーセント以上の5ちゃんねらはこういったところでアフィカスが自演しているのをご存知かと思います。
1パーセント以下の知らない方に教えてあげようかと思い、かきこみましたw

ここでは
アフィカスが自演して5ちゃんねらを養分にしようとしております。
アフィカスが望んでいるのは、
アフィリエイトリンク踏ませたりしてから養分にやってもらいたいことはネットで買い物させること
カモフラージュも入れながらあの手このてで会話の中にその要素をぶっ混むのがお仕事w

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというありえないことを自演しながら色々ぶっ混むわけですw
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:58:18.95ID:JAsQEUA1
合格発表日から急にイライラバカ沸き始めて草

察し
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:11:10.90ID:Mbe/Obxm
>>645
まーた落ちたんか?
可哀想にwwwwww
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:15:03.97ID:qmBC0dLe
アフィカスって何ですか?
美味しいの?
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:19:52.85ID:XPzXsXyg
技能試験の審査が見たければ審査員のバイトに応募すればいい
結構いいバイトらしいw
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:42:06.89ID:sJtNuRVw
審査の予想だが、全部は見ずにその候補問題ごとのチェックポイントのみだろうな。
線の長さはあきらかに短いのしか計測したりしないだろう。
そして仕上がりの状態がキレイなものはパッと見で合格。汚いものはたいていミスがあるからジックリ確認されてアウト。
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 09:58:52.03ID:XPzXsXyg
審査員は事前に課題毎の失格基準の講習を受けるのが義務付けられててパッと見で判断したらダメw
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:05:48.89ID:5bLvcKo5
いまだに圧着レンチ君いるのかよ?
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:25:40.65ID:5bLvcKo5
一種持ちで経験5年以上だったかな、
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:42:44.44ID:LoUec37S
4月以降にプラカードになるから申請はしばらく待つわ。
どうせDIY用だし
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:34:48.81ID:oA6ILGdH
>>646-657
一人で必死な自演ごくろーさん!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この試験のレベルとボリュームで
民間の講習会、教材などは高いだけで中身スカスカなのは間違いないので買わないようご注意!
こういったのに手を出すのは違法薬物と同じで、
金をドブに捨てるようなものw
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:43:26.23ID:J1hcMAjm
違法薬物扱いはさすがにアウト
目立つようにあげときますね
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:22:01.56ID:ipUtkesw
水曜日に県庁に行く用事があるから、そのついでに地下のLAWSONで収入証紙買ってくるわ。
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:29:57.10ID:A84IaRSz
試験合格したがもう筆記も実技もほとんど忘れてるのだが
そんなんで工事していいんだよな

ほとんど忘れてるけど
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:31:26.92ID:A84IaRSz
>>642
山梨?
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:31:45.94ID:a2EHg2Yk
実技忘れてたら工事できひんやろ
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:47:36.07ID:sJtNuRVw
大丈夫。過去に合格した人に、今の試験受けさせても落ちるから。
資格はスタートラインな。本当の勉強はこれから始まる。
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:51:45.45ID:kgFNqKXC
>>659-665
チンパンのお前がが自演するとこうなるってのがよくわかるw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

妙な演技で教材や民間の講習会の話へ移るための伏線をはるアフィカスw

アホなアフィカスが何やら必死な自演をしておりますが

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:36:02.00ID:6/mq+RhW
>>646
実技直前にいなくなったと思ったら
合格発表後に連投って面白すぎるな

いつからいるんだよこいつは
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:54:05.34ID:XPzXsXyg
今はコンビニで印紙代を直接納付できるから面倒は減ったな
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:57:41.68ID:UHNwtD7C
つまり連投してるのは伝説の6落ちマンだった……?
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 15:44:05.48ID:foemFHaK
>>672
今年中に移行とか経産省が言ってたのに、そういうところもあるんだね。。

実務で使わないなら免状でも良くない?
あの安っぽいプラカードは酷すぎる
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 16:55:29.15ID:vEKZMnh9
免状が紙だから実際現場で携帯してるやつなんていないって聞いたけどマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況