試験の性質からしたら二次は上位50%くらい通過させても良いはずだけど、養成課程の300万円のお布施がこの資格制度の本質なわけで、二次がそれに釣り合った難易度になるのは市場原理だろ

毎年合格率が50%あったら養成課程がいかに有意義か触れて回ってる連中だってみんな二次試験受けるわ
誰がコンサル崩れの講義に半年間と300万円払うかよ。グロービス行くわ

常にあと3回受ける気持ちで穏やかに省エネで受け続けろ
血迷ってインチキ教材屋に課金なんかするな
Twitterの馴れ合いに染まるな
ボーダーラインに乗ってれば、18%固定の試験なんだけら4回受ければ合格率50%くらいになるだろ
1回目に当たるか4回目に当たるかは運次第
とにかく省エネで受け続けるのが最大の攻略法