X



トップページ資格全般
1002コメント301KB

応用情報技術者試験 Part258

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-0ux9)
垢版 |
2023/01/09(月) 13:11:22.77ID:PL5MV7po0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part257
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667823162/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-14JP)
垢版 |
2023/02/15(水) 15:26:24.80ID:ZBicGGfvd
大学受験でいうと数学だね
みんな嫌がるが武器になると強い
それがアルゴリズム
0216名無し検定1級さん (ワッチョイ 23cf-OYCN)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:50:29.17ID:GxGm6wSv0
なお技術分野を中心に選択する人は、「出るとこだけ」が良いかもね
この本はストラテジ・プロマネ以外の分野が一通り載ってる
ちょっと出版されてから時間が経ってはいるけど
0219名無し検定1級さん (アウアウアー Sa96-Z8LJ)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:45:49.09ID:KBVcCXTca
文系科目云々と散々批判されたり揶揄されるのも根底にあるのは理系の文系批判だろ
同列の意識があれば荒れたりしない
第二外国語スペイン語は低脳みたいな煽りないだろ
0221名無し検定1級さん (ワッチョイ a730-14JP)
垢版 |
2023/02/15(水) 22:22:04.92ID:vnis+yyc0
レベル低いよ
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e75-D0vN)
垢版 |
2023/02/16(木) 15:43:48.88ID:la+w0nVd0
地方の地方公務員ってFラン・専門・高卒の方が多いんだが
0226名無し検定1級さん (ワッチョイ 23cf-OYCN)
垢版 |
2023/02/16(木) 21:30:51.71ID:+2z2ikRy0
ストラテジ分野が午前レベルから激難でイライラしまくり
午後問題は11問の中で一番難しいんじゃないか?
それに比べればプログラミングとか全然大したことない
0227名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aeb-sGuq)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:52:15.86ID:DJ6Wz8VF0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立50代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ 8aeb-sGuq)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:52:26.20ID:DJ6Wz8VF0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 14:59:30.40ID:Jvc7vjAO
>>229
ホントこの手の人多いね。
エンジニアは尊敬は得られるけど、給料は安い。
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a19-H4dW)
垢版 |
2023/02/17(金) 15:30:16.89ID:u1Fz70X/0
>>232
文系エンジニアでも、努力してちゃんと数学とプログラミングスキルを習得する気があるなら問題ないと思うけどね🤗
でも、コードも書けない/数学もわからない/コンピュータの仕組みもわからないのに、勉強せずにエンジニアとか名乗ってる人は現状多いんだろうねぇ😢
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/17(金) 17:41:49.20ID:YByItHj5
>>233
そもそも、エンジニアと名乗らない職種は多いよ。
ソリューションアーキテクトとか。
エンジニアは給料安い。
0235名無し検定1級さん (ワッチョイ a5b6-Xvob)
垢版 |
2023/02/18(土) 03:24:09.86ID:dxobBXpi0
午前過去問
意外と古い年度の問題まで再出題されてて驚
しかも基本情報の古い問題とか、本家ではまず出ないものがフツーに使われててホント草
過去10回分も見直せばいいやと思ってたがもう少し広げた方がいいかと思案
0236名無し検定1級さん (スップ Sd43-6o6r)
垢版 |
2023/02/18(土) 11:41:03.42ID:8PZjE2Kyd
>>235
前回の秋期も午前の特にテクノロジがかなり基本情報から出てた
実際ほぼ無勉で応用午前7割取れたし
0237名無し検定1級さん (アウアウウー Sa49-YULS)
垢版 |
2023/02/18(土) 19:13:51.36ID:ylnIQ0Rca
今回の応用申込みしたけど午後問題どうすりゃいいの?
ここで文系試験て言ってる奴めちゃいたから申込みしても、キツくね?
午前はぶん回してまあ越えれると思ってるけど午後見るだけで数行でモチベ低下するしまだ午前分じゃ解けんわ
午前の後は何すりゃ良いの?
0239名無し検定1級さん (スップ Sd43-6o6r)
垢版 |
2023/02/19(日) 10:37:01.67ID:O4iS4gEld
>>237
応用の午後も経営戦略、サービスマネジメント、監査、セキュリティ
とあとネットワークとか簡単なやつを過去問解きまくって覚えれば絶対受かるよ
前回秋も午後の合格率51.1%だったし
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ b5cf-RYpt)
垢版 |
2023/02/21(火) 00:13:52.48ID:H6pmTnU90
あくまで俺個人の意見だけど、この試験は上流工程を担当する人向けのものだから、
ストラテジorプロジェクトマネジメントのどちらかは必須でもいいかも
このくらいの年齢になってくると、ただの技術オタクというだけでは仕事に
差し障る可能性もあるので、企業の方向性とかプロジェクトを取りまとめる力
に関する知識も持っていた方がいいだろうし
0243名無し検定1級さん (スップ Sd03-6o6r)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:19:04.92ID:Tbh6Txs2d
>>241
応用情報の午後は経営戦略、サービスマネジメント、監査は皆が選択しているので
実質セキュリティと同様に必須問題になっています
実際のIT企業の現場でも契約だったり工数だったりの数字を常に考えて業務を行っているのが
応用情報技術者ですからね
マネジメント業務はかなり重要です
0246名無し検定1級さん (スップ Sd03-6o6r)
垢版 |
2023/02/22(水) 14:51:14.81ID:Tbh6Txs2d
>>244
それは超もったない
マネジメント・経営を選べば応用情報の午後は勉強時間ほとんどいらなくなるのに
0247名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-2p3v)
垢版 |
2023/02/22(水) 15:02:11.86ID:mLo2G7JF0
科目を選り好みしてやっと受かるような人と
受かるのは余裕だけどその過程で何を身につけたいか考えてる人とは永久に話が合わないのである
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ 2319-mY4G)
垢版 |
2023/02/22(水) 16:44:01.22ID:Gb35Ca3T0
ワイ、午後は
・データベース
・アルゴリズム
・システムアーキテクチャ
・組み込みシステム
・セキュリティ(必須)
を選択しよっと♪🤗

受験は10月やけどね♪🤗
0251241 (ワッチョイ b5cf-RYpt)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:27:22.99ID:EoSr70wY0
>>245
確かに若い内に取る人もいるね
だからケースバイケースでいいのかもね
それでも基本情報に比べると受験者の平均年齢は高めだから、
問題作成者としては若干文系問題により力を入れて作ってるなという気はする

>>246
無勉で何とかなるのは監査くらいで、他のマネジメント・ストラテジの問題は
勉強しとかないと解けないでしょ
特にストラテジはOR・IEでかなり覚えることがあるから、プログラミングとかの
2〜3倍は時間かかると思う
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bd-Vc7c)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:48:27.86ID:cV3BL47Q0
マネジメントや経営を身に付けたい人もいるだろ
受かりやすいから選んでるみたいに決めつけるのはどうかと思うぞ
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b91-BTrK)
垢版 |
2023/02/23(木) 00:50:21.78ID:ntFQK64w0
応用のアルゴリズムやDBって基本と違いあるの?
0254名無し検定1級さん (スップ Sd43-5T5m)
垢版 |
2023/02/23(木) 08:35:26.79ID:3ezY3zjBd
マネジメントや経営を何故この資格で?
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-gSf/)
垢版 |
2023/02/23(木) 10:08:54.77ID:kbTX7PRp0
記述式の基礎って言ったって応用情報の経験はそんなに活きない
論文あるけど直接PMやSTがスムーズだぞ
もしくはプロマネの流れを理解したいならPMPが良いよ
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ cb75-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 12:16:42.01ID:oYfuLSoe0
>>257
柔軟性低すぎだろ
世の中色んな人で構成されてるんだから
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ 25b6-pXfQ)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:54:47.43ID:yhf5LFw60
AP試験のクラウド・VDI好きは異常
いいぞもっとやれw
0261名無し検定1級さん (ワッチョイ ae91-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:37:27.20ID:KtIOJvXx0
午後問って過去何年分したほうがいい?
午前は14回分して秋田
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbb-PdZd)
垢版 |
2023/02/26(日) 01:34:05.46ID:S7tSO1ZC0
別に採点してみて合格できそうだと思ったところで止めればいいんでない
俺は大問5つくらい解いたところで過去問やる意味ないなと思って午後はそこで切り上げたよ
0264名無し検定1級さん (ワッチョイ 6930-oYAh)
垢版 |
2023/02/26(日) 06:55:11.71ID:KGLurV5q0
外してって?似たような問題ばかりだろ
0268名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-oYAh)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:18:53.48ID:1p/bQmEld
繰り返し解けばいいだけ
心を捨てろ
それで少なくとも応用までは受かる
俺が保証する
0270名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-oYAh)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:47.71ID:yzLcNccJd
午後そんな難しいっけ
基本情報でアルゴリズムこなしててもキツい?
午前は余裕くさいんだが
0272名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-oYAh)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:20.07ID:o4F+pefXd
メルカリで2021年の午後の問題集買ったから週末解いて報告しますわ
0276名無し検定1級さん (アウアウクー MM35-d5oC)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:45:53.30ID:Jio7ORCJM
てか単に知識の違いだと思うよもちろん経験あれば知識あるって意味で
非IT系だし午後試験に関係する経験もないけど知識が午後に偏ってるからおれは午前が鬼門
0277名無し検定1級さん (スプッッ Sdda-oYAh)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:02:57.43ID:qaDBjggud
うーむ、問題集まわせばいけそうな気がするけどそんなもんか
0278名無し検定1級さん (ワッチョイ da7e-0QMi)
垢版 |
2023/02/28(火) 16:41:01.19ID:QFe8R8Td0
言い換えれば

午前は覚える系の知識
午後はノウハウ系の知識

ってところかしら
経験浅くてもトラブルシュートとか考えるの好きな人は
午後のほうを得意としそう
0282名無し検定1級さん (ブーイモ MMbd-fLVt)
垢版 |
2023/02/28(火) 21:03:45.45ID:kntaUGIOM
施策の具体的な内容を聞かれてるのに導入効果を含めて書いたり、背景を聞かれてるのに発生している問題も書いちゃうとかはままある
結果、必要なキーワードが漏れちゃう
0283名無し検定1級さん (ワッチョイ ae91-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 23:37:46.81ID:NqqCmkgP0
午後8割安定してきた
0286名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-oYAh)
垢版 |
2023/03/01(水) 10:06:22.40ID:LbWmpe9/d
了解!
0287名無し検定1級さん (スッップ Sdfa-xyai)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:18.08ID:vM10TDDEd
池袋のジュンク堂行ったら
応用情報の専用コーナーあったんで
ちょっと覗いてみたんやけど、
ポケット攻略本が結構売れてるみたいやった🤗
やっぱ大型書店は品揃えがイイねぇ~🤗
0293名無し検定1級さん (ワッチョイ da19-xyai)
垢版 |
2023/03/03(金) 10:41:51.68ID:qC1katdZ0
待ち行列理論の公式の導出方法って結構面倒なんだね🤗
問題解いてるうちに自然に覚えるしかないか🤗
キタミ式は待ち行列の内容扱ってないのね🤗
0296291 (ワッチョイ e9cf-dJpY)
垢版 |
2023/03/04(土) 12:14:51.71ID:PEXnxErA0
>>292
無理だって
基本情報取るのにも13、4ヵ月要したんだから

>>295
まあ実施側としては生半可な気持ちで取られちゃっても困るんだろう
それでもというなら、比較的問題が易しい組み込み・サビマネ・監査を選ぶといい
0297名無し検定1級さん (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:40:57.49ID:aoq35jUXd
>>294
立ち読みした感触は午後対策本の中で最強
応用の午後ってぶっちゃけ受験者ほぼ文系選択だし、
残りのテクノロジ選択問題は学習用教材として広く公開するために一応作ってるだけなんだよね
選択者が最も少ないプログラミングとかがなぜか応用に残ってるのはそういうこと
0298名無し検定1級さん (スップ Sd33-a2By)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:58:25.58ID:aoq35jUXd
応用がほぼ文系選択者なのは業務経験・スキルを積んだエンジニアは取る必要が無いから
応用を受けてる層は業務が暇で十分な経験・スキルを持ってない人
ただ利点として資格を多く取ってれば昇進にも繋がる会社もあるにはあるが、
この業界は本当に業務経験が第一かつ多忙であることが共通認識なので、
資格取るのは程々にするのが正解
現場で必要になる知見とこの資格試験で学ぶ知識は大きく隔離してる
0299名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b91-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:23:48.79ID:vG+8Hcul0
応用の文系問題って常識レベルばかりだけどな・・・
0301名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-Ozm1)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:14:53.41ID:qr7pvuX20
コツコツと1日50題ほど過去問解いてる
基本が難しくて諦めたが応用の問題は70点取れるわ
午後も教養レベルの経営経済学わかってたら50点はいけてそこから詰める感じ
変動比率とかナッシュ均衡パレート最適なんかは経済漫画読んでたらわかる
0302名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-Ozm1)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:20:29.52ID:qr7pvuX20
経営戦略、システム監査は割と人としての常識問題
理系関連は高校物理の周波数と周期の逆数の関係くらい覚えてたらいける感じやな
高校時代は数学赤点ばっかの数弱ド文系の俺ですら難しくないし
Procreateやnotionに画像取り込んで手を使うとかは使ってゴリゴリ解いてる
0304名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b2c-Bbps)
垢版 |
2023/03/05(日) 08:47:01.90ID:EHK9oH1O0
別に100パーセント同じ回答だけなくても、ニュアンスが同じだったり、言い回しが違う程度だったら正解になるでしょ
的外れのこと書いてたらダメだけどさ
0305名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1d-cdhO)
垢版 |
2023/03/05(日) 11:56:49.35ID:z1lR4AILa
例えばR4秋の情報セキュリティの設問3(2)の模範解答は「マルウェアに感染したPCを隔離する」だけど

「感染した端末のLANケーブルを引き抜く」とか回答しても正解なのかな
社内ネットワークから隔離したいっていう意図は伝わると思うから部分点は貰えそうな気がする
0308名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-9cIp)
垢版 |
2023/03/05(日) 13:42:11.73ID:ZFdwdL2nM
IT系の仕事してるんだけど、過去問道場と午後だけ >>200 のやつやればいいかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況