X



トップページ資格全般
1002コメント336KB

LEC司法書士 part57

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:19.79ID:yd6gy7Q5
>>862
順位上位取れるようになれれば、受けるのが楽しくなるよ
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:24:19.20ID:3Xn1r0fi
海野先生いたらtwitterで質問したかったわ
LECの答練って解答に疑問点あっても質問受け付けてないよね
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:43:46.93ID:iBy2wZ96
>>864
レスの答練の解説冊子って
すでに過去問ででてるのに
出題実績なしとか書いてるの多くない?
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:48:19.44ID:x+jwaaKY
>>866
講座の質問は受け付けてる
答練模試は没問誤植を指摘するフォームが設けられているだけで疑問点を質問できるわけではない
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:14.90ID:rSRMCGDN
そもそも答練模試の質問を
受け付けてる予備校なんてあるのか?

講義にも言えるけど、質問したい奴は
1時間5000円くらい金を取れよと思う。
質問しない奴はその分値下げ
それが公平ってもんだ
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:19:55.87ID:gXZAK7Nn
生徒以外からの質問にも答えてくれる海野先生は尊敬するよ。
本番2週間ぐらい前の超直前期でテンパっているときに答えてくれたこと、
今でも感謝している。

一方、あのババアのせいで、質問に答えない田端、感じわるーとされちゃう、
と言ってたクソババアがいたな。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:28:52.25ID:gXZAK7Nn
オートマなど、たいていの本は、正誤表を公開してるから、著者に質問するまでもなく
間違いは間違いだとわかる。

しかし、あのクソババアの本は正誤表を出していなかったから、直接質問したら、
新版では訂正されてるから、買って読め、と抜かしやがった。
そういうところが、田端感じわるー、なんだが、傲慢強欲ババアはそれを他人のせいにする。
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:53.50ID:IhufDlXE
>>874
姫野寛之君のちゃんねるはかなりオススメ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:43.61ID:6EGMI2hf
>>875
レジュメまで付いてて、無料とは驚きです
お宝情報ありがとうございます
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:08:29.96ID:JDMiLHx6
姫野講師の好き嫌いは別として講義形式YouTubeでは1番いいと思うけどねw
メンタルとか勉強方法とかは松本講師のYouTubeもおすすめ
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:15:40.23ID:ng/68/Kq
森山講師も根本講師も伊藤塾も参考になるコンテンツはいろいろあるが質問スレでやってれよ
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:22:51.48ID:ng/68/Kq
>>880
受講してる講師以外のコンテンツまで手を出すのはベテになってからで十分だよ
松本講師も受講してないものをあれこれ見すぎるのは情報過多で混乱するから良くないと言ってる
短期合格者はだいたい自分が受講してない他の講師や講座とか名前ぐらいしか知らないぞ

それぞれの講師のコンテンツに大きな難があるわけじゃないが
そんなあれこれ見る暇があったら択一の1問でもテキスト一頁でも読んだ方がいい

独学者はともかく姫野講師の全部見てたら金かけて受講してる総合講座カリキュラムなんか終わらないぞ
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:53.90ID:JDMiLHx6
>>883
874に言ってあげなよ
自分は質問書いてあったから答えただけだからさ
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:52.86ID:r6o7PiJd
人気ないの?
結構受講生いるっぽいけど
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:33:11.74ID:0aNKybLn
入門レベルでこなせない人だらけなのはどこの総合コースも似たようなもんじゃない?
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:50:06.64ID:h5Gu0zXY
あの人の講座は満点を目指すような講義でしょ
てか、なんでLECのスレにTACの講師が出てくんのよ
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:22:48.27ID:h7kFTXh4
前みたいに暗記のターゲットを使った単発講座やらないかな?
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:34:57.51ID:+g9JVmNf
ファイナル第6回の択一、過去最低点取で落ち込んでたけど
成績表見たら皆さん出来が悪く、正答率50%未満の問題が12問で過去最高の難易度だったようで安心した
この時期に難易度MAXの問題で惑わさんといてくれ
こんなにできが悪いならもう今年は無理って泣きかけたやないか
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:41:16.67ID:6jPlntO7
はげちゃびんでぶ、根本的に頭が悪いな。
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 01:11:45.25ID:Scp5yZkY
海野先生の垢動いた!?
帰ってこられるのかな
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 03:06:58.92ID:NyG6YeIn
いいねしてるのな
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:43:01.47ID:qg3uPvPv
いま通ってるクラス
講師の体調でビデオに振替になってしまった
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:47.02ID:2k1bdWMM
いいね、できるくらいなら
これまでの経緯や現在の状況お知らせすればいいのに
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:28:09.59ID:LlPFp945
海野さん、復活されたのなら
>>450>>827の訂正宜しくお願いしますね
5CHはレベルが低い人が多くアクロバット擁護してる人がいるけど明らかに間違いですから
>>827に至ってはおかげでLECの答練で×でしたよw
LECの講師全員年月日入れない雛形出してるのに答練では×されるって理不尽すぎるw
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:58:55.05ID:oQYm5ayi
S式の新しい外部受講システム使いづらくね?ほかの受講生とのランキングとかいらねーし。
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:41:18.42ID:JQxFRS9m
S式の新しい外部受講システム使いづらくね?ほかの受講生とのランキングとかいらねーし。
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 20:31:02.46ID:qNN1QwH2
むしろ大幅に変わってたらそっちのほうがおかしいでしょ
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:30:56.46ID:W94hMpP0
【民法】受働債権の弁済期が到来していない場合であっても,自働債権の弁済期が到来していれば,相殺をすることができる。[平24-16-ア]

正答 ×

あなたの答え ○

これってxなの?
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:06:28.88ID:nqS54ySu
>>903
メールの一問一答のだよね?
◯だよね?
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:23:28.97ID:DPhSHanq
>>904

そうです。

既に弁済期にある自働債権と弁済期の定めのある受働債権とが相殺適状にあるというためには,受働債権につき,期限の利益を放棄することができるというだけではなく,期限の利益の放棄又は喪失等により,その弁済期が現実に到来していることを要する(最判平25.2.28)。よって,受働債権の弁済期が到来していない場合には,自働債権の弁済期が到来しているときであっても,相殺をすることはできない。
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:48:28.39ID:bWbe8Cdi
>>903
これ多分予備校によって解答違うんじゃないかな。
H25.2.28の判例が出るまでは○だった。
H25.2.28の判例により×になったとする解説もある。
○は自動債権の期限さえ到来していれば受動債権は期限の利益を放棄して相殺できるからというのが理由。
しかし25年最高裁判例では時効にかかった自動債権と受動債権の相殺の可否が問題となった事案で、受動債権の期限の利益を単に放棄できるというだけでは相殺適状とは言えず、実際に期限の利益を放棄あるいは期限の利益を喪失していないと相殺適状にあるとは言えず、したがって相殺も認められないと結論づけた。
この判例の結論を前提とすると、本肢は期限の利益を実際に放棄して相殺適状になったという事情がないので必ずしも○とは言えない。というのが×の根拠。
自分は素直に○でいいと思うけど。
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:56:06.22ID:bWbe8Cdi
>>905
それ、判例の抜き書きまでは合ってるけど
「よって,受働債権の弁済期が到来していない場合には,自働債権の弁済期が到来しているときであっても,相殺をすることはできない」
この結論は間違いだな。受動債権の弁済期が到来していない場合でも、自動債権の弁済期が到来し、かつ【受動債権の期限の利益を放棄すれば】相殺することはできるから。
判例は、実際に受動債権の期限の利益を放棄しないまま、先に自動債権が時効により消滅してしまった事案な。
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 14:21:32.53ID:ujYsE8Me
期限の利益を放棄しないと相殺できないから今は×であってる
25年判例前の問題だから当時は○で出題された
放棄すれば相殺できるなら○じゃないの?って思っても
深追いしないで他の勉強したほうがいい
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/31(水) 16:05:08.61ID:qsFeskoH
なんかいつまで経っても模試発送されないなあって思ってたら模試だけ通学で申し込んでたわ…
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:23:17.18ID:rcLTCoFT
会社法・商業登記法に一番時間かけてるのに
一番択一の成績が悪い
どうなってんのこの極悪科目
0911名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:45:03.06ID:Z1yWfbMD
午前会社法は難しかった
日曜まで詳細控えるけど
3つ間違えたけど何とか28でしのいだわ
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:33:15.74ID:IPWKhjlw
商登記述でどうしてもわからない点があるけど日曜日終わるまで書けない
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:00:47.30ID:kSizWeH2
つか今日の模試で心がポッキリ折れた
今までのやり方が間違ってたんだわ
もう1年か…
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 06:11:47.73ID:vHMwpm84
それならもう無理だし諦めて減速したら来年も無理だね
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:02:40.57ID:/Eqw6e6m
公開模試は難しく設定してあるから点数は気にせん方がええで。いやホンマに。
スーパー公開模試で気分よくなればこっちのもん。

というか、同じ間違いを防ぐために、何をどう間違えたか分析してますか?
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:10:58.79ID:3L4P/VYE
テキストに書いてないことが盛り沢山
高得点とるには今からテキストを買い替えるしか無い(泣)
0917名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 09:16:55.59ID:uLAFbpHW
合格者は直前の公開模試だろうが
高得点を取ってくる

しかし模試の点数は気にするな+本試験
落ちを何年繰り返せば分かるんだよw
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:14:29.36ID:Dj3SkTlA
故・小玉講師の言うように、
模試など受けずにひたすら過去問やる方が、直前期の時間の使い方として大いに勝る。

時間は有限、特に直前期の時間は有限かつ高価値。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:56:43.32ID:xRK200Du
>>916
絶対やめろ
それなら模試を捨てて気持ち切り替えた方がまし
まだまだ時間はある
決めたことを最後までやりきれ
頑張れ
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:59:28.26ID:xRK200Du
私は、伊藤塾以外の模試は信じないようにした
伊藤塾が他より優れているとかではなく、信じる対象を絞って気持ちで負けないようにした
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:33:05.18ID:rDqlYiGp
>>916
過去問だけやっても合格できないのは
データで証明されてる

残りの時間は過去問だけやれ、ってのは
ライバルを脱落させるありふれた手段

まあこの時期にまだ過去問を覚えて
いないならそれはそれで論外ではある
0922名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 18:49:20.17ID:VbAz13UM
2024年度受験生だけどS式の民法と不登法完了。
0923名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:29:54.19ID:4LYEFI6q
>>921
そんな証明なし。
不安あおって講座売りたいクソ講師のデマに過ぎない。

実際、昨年もその前も、過去問やってりゃ、満点はともかく逃げ切りは楽勝。
0924名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:53:27.78ID:4LYEFI6q
具体的に、どの設問が過去問外かについて何も言わない。
ただ、「結論」を言うだけ。
具体的に言ったらウソがバレるから。

過去問だけで逃げ切りは行ける。
0925キング ◆BwN0rqs.UA
垢版 |
2023/06/03(土) 20:04:17.47ID:kKxgXUa6
さぼりまくっちまった。。。
S式から身体つくりなおすわ。
S式やったら、ケータイの60日講座理解できるかな?細かく積み上げたいわ。
0926名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:43:35.18ID:/Eqw6e6m
>>924
貴方も、この年のこの問題はこの過去問で解ける、と言うことは可能でしょう?
それをしないでデマだのウソだのよく言えたものと思いますがねぇ。
0927名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:21:02.07ID:P7nJxUm1
去年の予想講座、択一はともかく記述は全然当たらなかったよね?まあ、仕方ないのだろうけど。
根本講師の択一予想は松本講師より当たってた印象。姫野講師のは受けてないけどどうだったんだろ?
海野先生のマイナー予想では、かなり取れたのは良い思い出。
0928名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:31:04.04ID:2GLCGsmr
S式聴きながらAnkiに問題作っていく作業楽しい
0930名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:26:23.02ID:2GLCGsmr
>>929
Ankiはその名の通り暗記用のアプリです
0931名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:35:52.76ID:r6V+Ot40
今の時期に雛形の暗記すらガタガタなんだよなあ
間に合うんかな…
0932名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:35:53.21ID:V8v7qfRs
>>926
全部が過去問の範囲。
ただ、ケアレスミスもあるから、満点はともかく逃げ切りは確実、と言っている。

過去問で解けない設問があれば、それを具体的に示せばいい。
なぜ、示せないの?
そんなのないから、だろ。
0933名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:40:37.75ID:lOcMEq+T
>>932
セミナーの姫野講師や辰已の松本講師は毎年本試験後に示してるよ
今年は過去問知識だけでは何問しか解けませんとか
初学者のあなたが知らないだけ
0934名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:44:35.11ID:CU7GUglh
過去問集とか答練とか本試験の解説とかで散々肢ごとの出題実績公開されてるけど
よくその知識量でマウント取れるな
0935名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:48:03.19ID:V8v7qfRs
だからさ、
計何問、とは言っても、具体的に第何問と第何問とは言わない。
検証させないため。

しょせん、営利しか興味のないクズ講師。
0936名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:52:39.53ID:hhdSCWUJ
>>932
過去問のみの知識で逃げ切り点を
取れる証拠はお前が出すんだよ?

出せないんだろ?
出せないなら黙ってろよ
0937名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:00:37.21ID:V8v7qfRs
>>936
えーと、司法書士試験には民訴もあるんだが。
「証明責任」の基本知識もないのかw
だから、お前は毎年落ち続けるw
0938名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:08:15.66ID:hhdSCWUJ
えっ!

予備校や講師側が調査をした結果
過去問だけだと20問前後しか
取れないならそれで証明してるよねw

お前はその証明にいちゃもんを付けてる
だけで、自分の根拠を主張したいなら
お前自身が証明しないといけないけどw

頑張ってねw
0940名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:11:40.25ID:8Lgqs9Q2
根本先生は具体的に第何問って提示してたよ
しかも過去問のみで正解できるものと二択まで絞り込めるものに分けて
0941名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:13:58.83ID:V8v7qfRs
>>938
具体的に個々の設問ベースで示さなけりゃ、検証のしようもない。
計何問、だけで、それを鵜呑みににするお前は、ただのバカw

民訴の基本知識もない、お前のようなクズには理解不能か、お気の毒にw
0942名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:14:30.27ID:hhdSCWUJ
>>937
相手の権利を奪ったり無効を主張したり
または自分の権利を主張したり
これらは全部主張する人が証明責任を
負うのは当たり前だろ

お前今、司法試験やってるんだろ?

そんなこと論文に毎回書いているのか?
0943名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:15:29.21ID:ZhwvuCXG
問題毎どころか肢毎に公開してるってのww
その上で合格点には足りないって言ってんだよ
0944名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:16:29.11ID:hhdSCWUJ
>>941
毎回毎回また逃げるのかよw

哀れなジジイだなw

お前自身が過去問だけで逃げ切り点を
取れる証拠を出さない限り毎回
逃走するだけだぞ
0945名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:18:04.47ID:hhdSCWUJ
>具体的に個々の設問ベースで示さな
>けりゃ、検証のしようもない。

言い訳が苦しくなってきて草
0946名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:21:14.82ID:V8v7qfRs
>>940
ところが、営利しか眼中にないクズ講師の松本や姫野は、具体性なし。

そして、その根本講師のデータによれば、過去問だけで逃げ切り可、なんだよな。
他にも、竹下、小玉、海野など、声の大小はあっても同様。
0947名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:21:19.65ID:tOvq+h2c
>>941
示すべきは貴方ですよ。
デマだのウソだのおっしゃるなら、予備校の主張に合理的疑いを容れられるくらいの反証をされたらいかがです?
0948名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:23:22.92ID:V8v7qfRs
>>945
お前は、検証なしに鵜呑みにするのか、民訴不自由クンwww
0949名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:27:39.89ID:V8v7qfRs
>>947
その根拠を、民訴に基づき示せw

小学生のウンコの投げないじゃないんだぜ。

もし、司法書士試験に受かりゃ、その後は法律と判例が根拠。
まあ、受かる可能性がないお前は、言いたいだけいうかwww
0950名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:31:02.12ID:ZhwvuCXG
>>946
松本も姫野もしてるってのwww
お前が知らないだけ
0951名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:31:41.18ID:BoGRJGTy
①誰しもが何らかの基本テキストを勉強する
②過去問だけ勉強するやつは居ない
③ゆえに議論の前提を欠き立証不能

馬鹿だけが熱くなる無駄な言説 以上
0952名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:32:35.66ID:hhdSCWUJ
>>946
そして、その根本講師のデータによれば
過去問だけで逃げ切り可、なんだよな。

------

よし、詳細をはっきり教えてもらおうか
他人には詳細な証拠を出せ出せ言って
自分は相変わらず具体的な事を言わない
ジジイよw
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:42:57.71ID:V8v7qfRs
民訴やその判例に基づく反論がないのは、なぜ?
逃げるな、クズども。

お前ら、過去問だけじゃ足りないと、司法書士試験をミステリアスにしておきたい
予備校関係者か、あるいは、無知蒙昧のベテだろw

初学者は、客観的に判断して、過去問だけじゃ足りないかどうか判断すればいい。
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:49:33.38ID:hhdSCWUJ
予備校側が間違ってると
証拠を出せないんだろ?w

根元が過去問だけで逃げ切り点を
取れると言った証拠も出せないんだろ?

何から何まで嘘・嘘・嘘・嘘

ジジイは飯食って風呂入ってはよ寝ろw
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:53:21.22ID:V8v7qfRs
松は、令和2年試験の超易化を受け、これからはAランク知識だけでいけると動画で宣言。

姫は、過去問だけじゃ足りないと言いながら、「解法講座」では過去問知識だけで設問の
正誤を指摘しまくった。
並の詐欺師なら、これは過去問知識じゃ無理、というのも混えるところだ。
つまり、姫はバカ正直にも、過去問知識だけで問題は解けることを実証してしまった。
素人詐欺師の限界かなw
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:58:01.84ID:V8v7qfRs
>>955
お前、民訴、知ってるのか?

逃げるな、クソ爺い。
0958名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:00:29.74ID:hhdSCWUJ
942をよく読めよ、逃げジジイw

あと根元が過去問だけで逃げ切り点
(去年は61問か?)を取れると言った証拠
はよ
0959名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:02:38.01ID:ZhwvuCXG
>>956
とりあえず具体性がない、設問毎じゃないって言ってたのは嘘だったってことだね

結局R3の午後は鬼だったけどなー
解法は充分な知識があって初めていきてくるんだよ
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:07:55.50ID:V8v7qfRs
>>958
民訴も知らないクズ爺いw
ルールの基礎がなけりゃ、お前の戯言は、「議論」には値しない。

俺は、ルール無知(無視、ではない)のお前を「説得」する気もない。
ただ、初学者に、予備校関係者の誘導に注意してほしいだけだ。
お前のようなクズ野郎が暴れれば暴れるほど、予備校の営利主義があらわになる。
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:11:03.49ID:V8v7qfRs
>>959
イミフ

過去問知識だけで解いてたじゃん、姫野郎。

少しは、これ難問、と演技すりゃあいいのにw
0962名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:12:05.35ID:hhdSCWUJ
>>960
毎回5chで逃げ回って恥ずかいのぉ?

あと根元どうした?

根元は?

根元は?

なぜ嘘ついた?

なぜ嘘ついた?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況