X



トップページ資格全般
1002コメント336KB

LEC司法書士 part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:14:03.71ID:jcqaYfZV
できますん
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:54:09.41ID:S6cdcssY
レックの公開模試やばくね
去年総合落ちなんだけど午後18点しかなかったわ
サボりすぎたか
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:55:02.86ID:B9oD/Tqu
>>798
特定財産と…
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 16:57:54.72ID:jcqaYfZV
>>800
ざまあだな
現時点で最低でも午後25取れない奴はノーチャンスだわ
まあ来年も頑張れ
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 18:14:31.42ID:mzAhgTAN
>>801
特定…あ…なるほど
例えば全財産の1/3を相続させるとあったらそれは相続分の指定を意味する
でいいかなぁ
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:31:20.19ID:YGoG0ulq
>>802
午後30以上じゃないとポンコツ。お前も落ちるわ。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/29(土) 22:50:19.62ID:iZpjEf/N
>>800
午後、得点ほぼ同じで不登法8/16。シニタイ(^o^)
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:21:00.78ID:rxbWdEmW
今回の全国模試の難易度は
午前は簡単
午後は難しめ
コレでよい?
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/30(日) 22:44:37.51ID:CcVQahNa
午前も午後も易しめ。
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/01(月) 00:10:56.11ID:k3+Vm8PI
一か八かでうろ覚えの登録免許税法施行規則12条4項書いてバチだった笑
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:20:34.24ID:4BAgU7uU
模試の段階で3030=60とれていないと本試験には
磐石で臨めない。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 03:16:01.49ID:CSiH/kpf
公開模試の内容に関する書き込みですので
まだの方はスクロールしないでください














指定債務者の合意の登記で
親を指定債務者にする時って、特別代理人が必要だったと思うんだけど。
なんで模範解答では、母親から申請出来てるのか分かりません。

どなたかご教示くだされば嬉しいです。
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 10:57:14.17ID:Fq4tmDxY
>>811
第二欄の(1)で母親名義に相続登記している。
第二欄の(3)で母親を指名債務者として合意の登記を申請。
母親所有の土地に、母親を指定債務者に指定しても
利益相反にはならない

もし、利益相反になるなら
第二欄の(1)で、子供名義で相続登記した時で
第二欄の(3)で母親を指定債務者に指定した時
この場合は母親の債務を子の土地で負担することになる。

たぶんこの理解だと思うけれど…
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/04(木) 11:20:28.74ID:CSiH/kpf
ありがとうございます!

設定者が母親なのに
乙土地と混乱して
うっかり息子だと思い込んでました

すっきりしました
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 15:43:40.32ID:ybztupaY
海野クラスの講義は去年のままですか
改正絡みも講義で出てくるだろうから、不安で仕方ないだろうに
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:21:37.99ID:OWlBy6vN
いまだ病状も復帰の見込みも一切情報無し?
そんなにヤバい病気なのか
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:45:06.00ID:A7lgRS1o
あいつがのうのうとツィートしているのは
許しがたい。あのくそベテ。
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:59:13.69ID:dBPay2qg
他人のツイッターなんかどうでもいいわ
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:38:44.21ID:7JSbCUKv
受験生ツイッターにやたら粘着してる奴、ストーカー気質だな。
キモっ。
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:26:39.44ID:p1QZeZdP
お前らも十分キモい。
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 18:55:29.80ID:zqAGXifY
めっちゃカッコいいワイシャツ着て模試受けに行ってるお👔
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/06(土) 20:25:34.27ID:64P9KNlJ
>>821 
なんで粘着してるの?
ストーカー?
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:59:39.35ID:2lalT/J6
ファイナル第5回の商業登記
制作者が阪神ファンだというのは分かった
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:12:08.53ID:R2B5xHag
ファイナル5回の不登法はまた点数が大きくバラけるだろうなw
申請順序、数を間違えなかった者だけが勝つゲーム
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:35:25.62ID:tdXfbtWD
え?ちょっと待って
株式移転完全子会社の
株式移転計画新株予約権消滅って
年月日の記載必要なのかよ
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:40:19.51ID:tdXfbtWD
途中送信になってしまった

海野雛形273の株式移転完全子会社側の登記だよ
年月日の記載ないよね
雛形271の株式交換完全子会社の方は年月日の記載があったから
それとの比較で株式移転の方はあえて記載しないものかと思ってそのように暗記してたのに
訂正表にも載ってなかったし
答練に出題するならせめて訂正表に載せといて
LECさんマジで勘弁してくれよ
>>450の件もいまだに訂正してないよね
明らかに間違いなのに
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 20:42:28.07ID:tdXfbtWD
予備校本って本当あてにならないのな
裏とりせずそのまま覚えたら今回みたいに地雷踏む
司法書士試験レベルだとこれだけ間違いが横行してても誰も気にしないのか…
悲しくなるわ
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:53:58.88ID:6O1DfXyJ
年月日なしで正解
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:09:39.77ID:bT6wA9yu
273のコメント欄に「株式交換・新設合併の各手続きについてのコメントを参照してください」て書いてあるでしょ
「株式移転特有の手続きは特にありません」て
不親切までは分かるが誤植は言い過ぎ
自分の読解力のなさ棚に上げすぎな
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:14:21.54ID:bT6wA9yu
海野講師倒れたんだし
改訂作業棚上げになってるだけでしょ
そんなに早口言葉改訂するわけないじゃん

雛形コンプリート講座でも訂正箇所はちゃんと解説されたから
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:18:00.44ID:bT6wA9yu
>>450の件も>>827が読解脳内補完を
普通の受験生ならするとこを
よく読まずに字面あげつらってるだけ
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:20:02.84ID:bT6wA9yu
2021年から改訂してなくて
まとまった法改正来たからその後に改訂予定だったんだから
自分で法務省記載例見るならそれで良いじゃん

そもそも講義なしで単独で使いやすいつくりじゃないでしょあれは
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 08:24:25.66ID:bT6wA9yu
>>827
272と273が繋がってる表記なの理解してる?
理解していたらそういう指摘は出てこないよ

流れで見てない
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:50:03.97ID:kUziXOMd
いやいや誤植は誤植でしょ
他の雛形には年月日と書いてるのを
あそこだけ書いてないんだから
信者の言い訳が見苦しすぎるよここ
あるいはLECの内部の人間?
内部の人間ならさっさと訂正表出すように促しなさいよ
間違いだらけの雛形で信用を失うのは海野さんなんだから
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 13:26:37.19ID:aOg0crNz
姫野先生のひな形や山本先生のひな形
赤松講師のレジメでも
株式移転の子会社の申請は、年月日ないね。

ファイナル5回目の解説冊子が誤ってるのかな?

法務省の申請書例がどこにあるのかわからない。誰かわかる?

森山も解説講義で、肝心なところ、何も言及していないし
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 13:38:58.83ID:+Sk/ZCuH
すごいねんがっぴ
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 16:32:29.28ID:bT6wA9yu
>>838
>>831読みなおせ

「株式移転特有の手続きは特にありません」て書いてあるのに


〉雛形271の株式交換完全子会社の方は年月日の記載があったから
それとの比較で株式移転の方はあえて記載しないものかと思ってそのように暗記してたのに

ここがそもそも間違ってるんだよ
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:25:47.13ID:e6h+qIFB
>>841
オタクの言ってることは詭弁でしかないから申し訳ないけどレベル低すぎて議論の余地もないです
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:27:37.53ID:e6h+qIFB
この次のレスで自分が得てきた情報を書くけどID:bT6wA9yuには読まれたくないからID:e6h+qIFBをNGにしておいてくれれば助かる
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:33:05.46ID:11YhJFeI
森山の本だと交換は日付あり移転は日付なし
理由はとくにかいてない
松本の本(第2版)だとどっちも日付あり(最新版は知らない)

出たら諦めるレベルの論点なんじゃね
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 17:47:41.34ID:e6h+qIFB
>>839
自分も調べてきたわ。
とある講師によると実は年月日の記載が必要かどうかははっきりしないんだと。

LEC3枚看板講師の市販書籍とBTとセミナーの姫野さんはいずれも年月日記載不要派。
姫野さんの本から一部引用すると
登記すべき事項は
「株式交換契約新株予約権が消滅した旨及び変更の年月日」
「株式移転計画新株予約権が消滅した旨」
である、と交換と移転で年月日の要否が明確に書き分けられてる。

一方で辰已の松本、田端両講師の書籍によると年月日の記載は必要。

で、今回の答練解説はLECにも関わらず何故か必要派の立場で書いたと。
ま、自分は海野さんの雛形を覚えて答練に臨んだわけだから、もし答案が×になって却ってきたらLECに問い合わせてみますわ。
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:05:21.84ID:bT6wA9yu
商業登記ハンドブックだと両方日付あるよ

あと雛コレ511pのコメント④⑤を読めば同時申請のケースとそうじゃないケースがあるから雛コレ273は272とセットで見てあえて年月日書いてないんじゃね
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:25:00.47ID:e6h+qIFB
>>846
とんちんかんな憶測はもういいって
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:42:28.83ID:aOg0crNz
>>845
レスありがと。

新設系は設立会社の登記の事由だけに
年月日入るという理解で正しければ、 
ファイナル5回目の解答例が誤りだよね。

そもそも登記の事由に年月日入れるのって
登記期間を守ってるかどうかを示すためだよね?たしか。

新設系は、
効力発生日(=登記申請日)が日付になるから
設立会社の登記の事由だけに
日付を入れると理解していた。
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:26:56.96ID:+Sk/ZCuH
講師1
未出だから出るかも

講師2
曖昧だから出ないだろう

ホームショー
よーし今年は株式移転からの組織変更にするぞー
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:14:42.19ID:bT6wA9yu
>>848
こちらこそどうもありがとう

君の方が趣旨からの理解て感じで自信なくなってきたわ
まだ雛コレ講義4月末から受講し始めたばかりで
そこまで終わってないから解説に出てこないか確認するわ
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:34:16.30ID:6yPl4mCe
こないだLECで答練受けてたら後ろのうすらハゲが
「あぁ…わからん。ん?あ、そういうことか。はぁ(ため息)」とかブツブツ独り言をずーっと言いながら解いててウザかった。
本試験で独り言オヤジに遭遇しても、試験官は注意してくれないよね?今週の答練もあのハゲ探して近くに座ろうかな。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:40:25.58ID:LImNQHvG
>>851
冗談じゃくていい経験したな
会場によってはだけど、本番はブツブツ言ってる奴は注意されるぞ
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 14:58:35.51ID:6yPl4mCe
>>852
いやーまじ1回は経験しとくべき。きちんと監視してくれる試験官にきてほしいね。
根本氏は本試験で大きめの独り言いってほしい。
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:34:23.92ID:iZDMikEL
コロナの真っ最中に一日中咳してるやつおったな
最悪やった
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:43:16.79ID:3G/jZTGk
模試でスマートウォッチ着けて来てるやつもいるしな。本番慣れするための場所なのに理解してないやつ多すぎ
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 16:02:34.08ID:cDE9Bv6J
関西圏の受験生諸君で大阪商業大学が遠いから甲南大学受験にする人多そうだな。
大阪商業大学まで行くのも嫌だが、甲南大学の教室が混み合ってるのも嫌だ。
どちらに出願するかマジで悩んでる間に申請期限過ぎてしまいそうだ。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:01:53.66ID:ILajVXwS
兼業で可処分時間ないから
パックで取ってる答練模試をスルーしてテキストだけ回すべきか悩む…
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:28:06.15ID:GyM3ibCZ
>>857
模試だけは最低1回は自宅でも締め切り過ぎても時間計ってやれば?

ファイナルは状況次第で
奇数回偶数回で科目違うからバランス考えて

頻出編は初受験や入門以外の人はスルーは当たり前
実力養成編は記述問題先に見ちゃって苦手分野あたりつけてその問題だけやるとか
択一は過去問少ない会社法や商業登記法やマイナーだけ解くとか
苦手科目だけ解くとか

あと記述は模試以外は全部解答書かずに答案構成やどう答えるかだけ考えて解答解説すぐ読んじゃうとか時短するなど

何もしないよりはマシ

でも最優先は主要科目苦手分野過去問や最インプット、
やれば速く点に繋がるのに穴がある主要科目暗記系、マイナー民訴系や刑法や憲法統治のインプットだと思うから
答練スルーもありといえばあり
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:46:15.61ID:GyM3ibCZ
足りないのは可処分時間じゃなく
そもそもの努力、今までの勉強時間の積み上げと覚悟だ、
そういう答練スルーとかいう考えが沸く時点で今年は無理って事実でぶった切ってくるだけの合格者様や
予備校は商売でノルマあるか知らんけどLECに限らず次年度講座や直前期講座勧めてくる微妙なチューターが大多数なんだよね

一発逆転などない

そんなこと分かっていても撤退しないなら
今こそ必死に足掻くしかない
それを選んだんだから

覚悟って洗脳系やマルチ商法系や闇バイト勧誘で安易に使われる、具体性がない言葉で嫌いだわ
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 13:54:40.36ID:IO0adKuQ

支離滅裂。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:01:19.72ID:aAFAwws3
>>857
過去問すら指定の半分も出来てないから答練スルーして過去問を優先してる
でも今年の合格ワンちゃん狙える実力なら記述だけはやったほうがいい
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:57:19.79ID:yd6gy7Q5
>>862
順位上位取れるようになれれば、受けるのが楽しくなるよ
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:24:19.20ID:3Xn1r0fi
海野先生いたらtwitterで質問したかったわ
LECの答練って解答に疑問点あっても質問受け付けてないよね
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:43:46.93ID:iBy2wZ96
>>864
レスの答練の解説冊子って
すでに過去問ででてるのに
出題実績なしとか書いてるの多くない?
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:48:19.44ID:x+jwaaKY
>>866
講座の質問は受け付けてる
答練模試は没問誤植を指摘するフォームが設けられているだけで疑問点を質問できるわけではない
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 09:28:14.90ID:rSRMCGDN
そもそも答練模試の質問を
受け付けてる予備校なんてあるのか?

講義にも言えるけど、質問したい奴は
1時間5000円くらい金を取れよと思う。
質問しない奴はその分値下げ
それが公平ってもんだ
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:19:55.87ID:gXZAK7Nn
生徒以外からの質問にも答えてくれる海野先生は尊敬するよ。
本番2週間ぐらい前の超直前期でテンパっているときに答えてくれたこと、
今でも感謝している。

一方、あのババアのせいで、質問に答えない田端、感じわるーとされちゃう、
と言ってたクソババアがいたな。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:28:52.25ID:gXZAK7Nn
オートマなど、たいていの本は、正誤表を公開してるから、著者に質問するまでもなく
間違いは間違いだとわかる。

しかし、あのクソババアの本は正誤表を出していなかったから、直接質問したら、
新版では訂正されてるから、買って読め、と抜かしやがった。
そういうところが、田端感じわるー、なんだが、傲慢強欲ババアはそれを他人のせいにする。
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:24:53.50ID:IhufDlXE
>>874
姫野寛之君のちゃんねるはかなりオススメ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:43.61ID:6EGMI2hf
>>875
レジュメまで付いてて、無料とは驚きです
お宝情報ありがとうございます
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:08:29.96ID:JDMiLHx6
姫野講師の好き嫌いは別として講義形式YouTubeでは1番いいと思うけどねw
メンタルとか勉強方法とかは松本講師のYouTubeもおすすめ
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:15:40.23ID:ng/68/Kq
森山講師も根本講師も伊藤塾も参考になるコンテンツはいろいろあるが質問スレでやってれよ
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:22:51.48ID:ng/68/Kq
>>880
受講してる講師以外のコンテンツまで手を出すのはベテになってからで十分だよ
松本講師も受講してないものをあれこれ見すぎるのは情報過多で混乱するから良くないと言ってる
短期合格者はだいたい自分が受講してない他の講師や講座とか名前ぐらいしか知らないぞ

それぞれの講師のコンテンツに大きな難があるわけじゃないが
そんなあれこれ見る暇があったら択一の1問でもテキスト一頁でも読んだ方がいい

独学者はともかく姫野講師の全部見てたら金かけて受講してる総合講座カリキュラムなんか終わらないぞ
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:27:53.90ID:JDMiLHx6
>>883
874に言ってあげなよ
自分は質問書いてあったから答えただけだからさ
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 22:04:52.86ID:r6o7PiJd
人気ないの?
結構受講生いるっぽいけど
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:33:11.74ID:0aNKybLn
入門レベルでこなせない人だらけなのはどこの総合コースも似たようなもんじゃない?
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:50:06.64ID:h5Gu0zXY
あの人の講座は満点を目指すような講義でしょ
てか、なんでLECのスレにTACの講師が出てくんのよ
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/27(土) 10:22:48.27ID:h7kFTXh4
前みたいに暗記のターゲットを使った単発講座やらないかな?
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:34:57.51ID:+g9JVmNf
ファイナル第6回の択一、過去最低点取で落ち込んでたけど
成績表見たら皆さん出来が悪く、正答率50%未満の問題が12問で過去最高の難易度だったようで安心した
この時期に難易度MAXの問題で惑わさんといてくれ
こんなにできが悪いならもう今年は無理って泣きかけたやないか
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:41:16.67ID:6jPlntO7
はげちゃびんでぶ、根本的に頭が悪いな。
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 01:11:45.25ID:Scp5yZkY
海野先生の垢動いた!?
帰ってこられるのかな
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 03:06:58.92ID:NyG6YeIn
いいねしてるのな
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 06:43:01.47ID:qg3uPvPv
いま通ってるクラス
講師の体調でビデオに振替になってしまった
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:47.02ID:2k1bdWMM
いいね、できるくらいなら
これまでの経緯や現在の状況お知らせすればいいのに
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 01:28:09.59ID:LlPFp945
海野さん、復活されたのなら
>>450>>827の訂正宜しくお願いしますね
5CHはレベルが低い人が多くアクロバット擁護してる人がいるけど明らかに間違いですから
>>827に至ってはおかげでLECの答練で×でしたよw
LECの講師全員年月日入れない雛形出してるのに答練では×されるって理不尽すぎるw
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:58:55.05ID:oQYm5ayi
S式の新しい外部受講システム使いづらくね?ほかの受講生とのランキングとかいらねーし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況