>>64
何年の過去問何問目の選択肢の何、とか問題の出典を示して欲しいなあ

書いてある内容を読む限りでは
新設分割設立会社が更に会社分割はしてない
第三者に譲渡する前の不動産の帰属は新設分割会社と理解したけど

もしかして【新設分割会社】と【新設分割「設立」会社】の用語、定義の区別がついていなかったりします?

分けられる方の会社、【新設分割会社】が新設分割(される)会社で
【新設分割設立会社】が新設分割(によって)設立される会社ですよ


解答なんですが、設立の登記前に新設分割会社から第三者へ不動産の譲渡が行われた場合、新設分割会社は当該不動産を〈新設分割設立会社へ〉承継する事はなく、新設分割による設立の登記を経てから第三者へ移転登記を申請する事は出来ない

ということでは?
一社で行う場合と想定し図解してみたら単純な話。共同新設分割でも同様では。