商登も会社法と同じくらいでいいと思いますよ

不登と民法はそうもいかないから余裕があれば昭和の良問まで解きたいですが
平成以降でも時間的にはやり込み相当厳しいですね

だからオートマシリーズやパーフェクト過去問、分厚い方の合格ゾーンなど昭和の良問も加味した過去問集や対策講座などが定評あるのでしょうね

10年分でも受かるといいますが模試活用前提でテキストや10年分の徹底度レベルが違うのかなあと