電工免除者の鑑別対策→鑑別対策を質問している

公論上巻の3章(電気理論)はやらなくていいが→公論上巻は筆記試験の問題

4章5章(設備構造・工事)はさらっと読んで問題も1周は解く程度で大丈夫でしょうか?

解釈 公論上巻は筆記試験の問題だから鑑別対策として1周は解く程度で大丈夫でしょうか?

上巻だから鑑別に直接関わらないとしても、筆記試験の問題でもあるし
内容を理解すれば鑑別試験もクリアしやすいから3周しとけ

意図? 質問文も読めないバカ
荒らしか? それとも4類の勉強もしたことない素人か?