書式だけでもなにか講座受けたほうがいいと思うけどな

電卓の使い方とか、定規の使い方とか、図面の訂正の仕方とか、そういうテクニック的なのって文字だけではわかりにくいしね

あと、答練もできれば受けたほうがいいよ。人に採点してもらわないと作図が合ってるのかどうかとか、些細な記載漏れとか自分では絶対にわからないしね

まぁ3年以上かけて合格でもいいなら独学でやればいいと思うけど、自分なら講座受けてさっさと合格するけどな