コンデンサの交流での通電は感覚で理解できる
しかしコイルのそれは自己誘導が絡んできて直感ではわからん
教科書的にはこうだな
>その磁場の変化による電磁誘導によって、もともとの電流の変化を妨害する方向に誘導起電力(逆起電力)が発生します。
なことは何十回も読んだわ
おれの疑問はそれが な~~ぜ 起きるかということだ、コラw
で、まず電界と磁界を理解しようとしていて電磁波に首を突っ込んだが、これでは無い感が激しかったw
今日も朝飯食った後にちょっとやってるとローレンツ力というのが出てきた
これかもって気がしたなw
磁界が電荷に及ぼす影響という言葉はよく聞くが
この電荷は電位のかかってない自由電子も持ってるってことも今日始めて知ったわ
衝撃だったなw
理解が急速にはかどりそうだ(ーー)