X



トップページ資格全般
1002コメント373KB

【通称】建築物環境衛生管理技術者 141棟目【ビル管】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/11/23(水) 21:24:30.59
試験日程
申込み:5月上旬~
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
令和3年度 17.7%
令和3年度 17.9%


※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 140棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667208286/


長文キチガイ出禁スレ
2013年より自己中心的発言や自演を繰り返す、通称長文キチガイは出禁です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:06:11.79
長文が衛生管理者スレでドヤ顔してたところ、俺にハメられてこのスレにもいることがバレたきっかけな。



357 名無し検定1級さん 2018/12/30(日) 16:36:18.07 ID:TCwLoaJI
>>355
大凡の尺度としてですが、私の持ってるものの最高位がこの表で61~63の難関レベルの中にあるとだけお伝えしておきます。恥ずかしながら超難関に比べたら大した資格ではありません。
この表によると一種衛生管理者は49の簡単レベルとされていますので、初めて資格の勉強に取り組む人にも比較的、取り組み易いと言えると思います。
最初は試行錯誤する事になるとは思いますが、過去問類似問題の攻略という本質を押さえて、舐めてかからなければ大丈夫ですよ。
https://shikaku-fan.net/rank.php
0113名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:35:59.67ID:RN3EITDUd
とりま
清掃業登録ならビルクリーニング技能士(単一)にしとけ
総合管理業なら設備部門が予備含めて5人取れ
と言っといた
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-gltm)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:16:05.09ID:jgdNNQon0
相変わらず、この資格の勉強法は「赤本丸飲みしろ」なんだな
ビルメンのサイトが多数有るも、通信教育の押し売りすらない
てか、赤本も、参考書も全く理解できないんだが
何なら、仕事でそんな知識いらないから
言われたこともできないじじい達と月例点検グルグルしてるだけ
0117名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-xl4+)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:36:12.87ID:qzJygsbza
何でもそうだけど、目的を達成したいなら、それを見据えて自分ですべき事をするだけだろ
それがビル管の場合、赤本ブン回しなら四の五の言わずにやるだけの事
実務に役立つかどうかなんて全く関係ない
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-gltm)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:53:20.50ID:jgdNNQon0
>>122-123
使えないじじい達連れ回して月例点検やってる毎日で、どうやって身に付けるんだよ
ググっても、赤本丸飲みした自慢しか出てこないぞ
極稀にSAT出てくるけど、どうせSATなんてお前ら酷評だろ
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/09(金) 00:02:47.23
名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-xl4+)

↑このアホでーす

長文が衛生管理者スレでドヤ顔してたところ、俺にハメられてこのスレにもいることがバレたきっかけな。



357 名無し検定1級さん 2018/12/30(日) 16:36:18.07 ID:TCwLoaJI
>>355
大凡の尺度としてですが、私の持ってるものの最高位がこの表で61~63の難関レベルの中にあるとだけお伝えしておきます。恥ずかしながら超難関に比べたら大した資格ではありません。
この表によると一種衛生管理者は49の簡単レベルとされていますので、初めて資格の勉強に取り組む人にも比較的、取り組み易いと言えると思います。
最初は試行錯誤する事になるとは思いますが、過去問類似問題の攻略という本質を押さえて、舐めてかからなければ大丈夫ですよ。
https://shikaku-fan.net/rank.php
0127名無し検定1級さん (スップ Sdc4-ESF/)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:31:51.66ID:OistALPqd
つうかビル管の問題なんてほぼ暗記だよ
ぶっちゃけ過去問の意味が理解できなくても正解と解説を丸暗記して類題を解けるようになれば良いんだわ
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:44:42.79ID:svrn3Itj0
赤本丸飲み自慢はもういいから
誰も評価してくれないから書いてるようにしか見えないし
言ってることがわかんないに対して、「いいから丸飲みしろ」は答えじゃないぞ
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 8c2c-8vwK)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:01:15.01ID:hQ893aHf0
「使えないジジイ」を連呼してるけど、赤本があんまり理解出来ないレベルだとお前自身が「かなり使えない奴」なんじゃね?

何年かビルメンやってりゃ、ある程度、分かるだろ。
0130名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:11:26.45ID:253E+Lnya
>>129
下には下がいるんだよ、独立には
昨日やった仕事を忘れたり、やってない仕事をやったと言い張ったり
そんなのばかりで副責任者やらされてるんだから

ビルメン3年やってるけど、赤本の解説にあることなんて何もやってないぜ
もっとも、役所案件で仕事してて、一時対応しかしてないけど
大方の実務は役所の設備課がやってるし
上司からも「ここじゃ経験積めないぞ」とは言われてるし
0133名無し検定1級さん (スップ Sd02-npbb)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:10:45.90ID:8ifpgCU8d
赤本やりたくないならやらなきゃいいじゃん
少しは自分で考えなさいよ
0136名無し検定1級さん (スッップ Sd70-1Qdo)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:46:53.63ID:giZMEAEbd
暇だったら毎日返信用に入れたレターパックプラスの番号で追跡したら発送されたかどうかわかるよ
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ decc-ZHqJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 10:49:01.00ID:cLzw0Lax0
炎のビル管と>>5のサイトだけも受かるぞ
0138名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-dRCL)
垢版 |
2022/12/09(金) 11:45:08.01ID:RKpv9shDa
出来ない、わからない奴ほど強気なのはなんなんだろうな
0139名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:22:54.01ID:RNT9FpaTa
サイトはわかり易くて助かったんだけど、簡略化した説明のせいで本番で引っかかりそうな問題もあった
グリース阻集器の清掃頻度とか
0142名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-xl4+)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:46:14.84ID:7m9VyM5ga
>>138
普通の感性なら物事を筋道立てて自分のできる事をやろうと考えるものだけど
それができない奴ほど自分以外の別の何かに原因があるからだと考えがちだから
そんな漠然とした何かに対する憤りが態度に現れるんだろうな

つまり無能ほど俺は悪くないと考える思考の連鎖によって、更に無能に拍車がかかるんだね
結局は素直な奴ほど伸びしろがあるのにな
0144名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-xl4+)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:59:36.39ID:7m9VyM5ga
>>141
リタイア組の多くは年度いっぱいを区切りと考えるケースが多いから
3月を有休消化期間と考えて、引継ぎ期間も含めたら既に意思表示をしてるはず
つまり企業側はそろそろ後任の確保に動き出す時期だから出遅れるなよ
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 4110-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:26:35.98ID:svrn3Itj0
>>131
ググっても知りたいことが出てこないのが今のインターネット
それに全部わからないから、今から調べたら、見事に翌年になるわ
だから言ってるじゃん「答え丸飲みしろはアドバイスじゃない」って
0146名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-xl4+)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:34:33.89ID:7m9VyM5ga
因みに年度の切り替わり時も求人が多いから狙い目だと思ってる人も多いだろうけど
それは官公庁の入札結果による業者の入れ替わりによる要素が大きい
全てがそうだとは言わないまでも、入札案件はハズレ比率高めだから要注意な、出遅れたらそんなんばっかりだから
0151名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3a-xl4+)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:59.66ID:yaWRwgela
>>148
ぜんぶ分からないなら答えは簡単だ
ビル管は何年もかけて努力した結果に見合うような資格でもないし
断念してその時間を自分のために有意義に過ごしたほうがいいな
お受験の子供じゃあるまいし、過ぎた期待は自分の意志で拒絶しろよ
0153名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp10-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 15:42:48.56ID:uqD9MxHxp
>>148
ビル管理の実務経験があるにも関わらず赤本程度の解説が全部わからん頭で独学じゃムリ。どうしても必要なら会社に頼んで講習受ければとれるかも?
0154名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:10:43.23ID:HZQN+BiGa
てか、なんでお前ら暗記と講習以外の案を提示できないくせに何でそんなに強気なの?
「暗記で乗り切った」のを、誰も認めてくれないからじゃないの?

俺だって、会社にぶら下がって生きていこうと思ってたのに、仕事できないじじいだらけで、上司の言うことを素直にこなしてたら、副責任者にさせられて、ビル管取るの期待されて
空調なんてコンピューター任せ・テナント部分は造作でノータッチだし、漏水はバルブ締めて役所の設備課に丸投げ
あとは、利用者が壊した物を通行の障害にならない程度に直してるだけ
あんな難しいことみんなこなしてるの?
そりゃ、ニートが就職しても挫折するわ
0155名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:13:36.32ID:ExBNNfEwd
そういや今はビル管の通信講座無いんだな、まあ結局は赤本でしか受からなかったけど

そういや、誰かが
「イラストでわかるビル設備」(ナツメ社)
勧めてたな、あれが良いんじゃないか
0156名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:15:56.63ID:ExBNNfEwd
ワイは
「完全図解 空調・給排水衛生設備の基礎知識早わかり」
を使ってたけど、これは入口には良いけど試験範囲はカバー出来てはいないね
0157名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:18:09.83ID:ExBNNfEwd
「イラストでわかるビル設備」
尼レビュー
>初学者にとって赤本の解説は普段聞かない言葉が多く躓きやすいです。
>この本を一通り読んで取っ掛かりを作り、赤本にステップアップするとより理解が深まると思います。
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:22:43.83
長文さーん、あんたの過去の投稿でーす。酉完全一致!!




718 ◆AW6XRw28Zg 2018/12/14(金) 21:01:32.90 ID:YduEQ7wl
問題も持ち帰れないような試験で、発表まで気を揉むような勉強をした奴でも合格と判った途端に大きな顔をする。
果たしてそれは受かるべくして受かったと言えるだろうか。
受かるべくして受かる為の心構えを持ちつつ、効率に拘る事こそが肝要だと言いたいのだが、
伝わらない奴がいたとしても、それはそれでしょうがない事だ。本人の資質の問題だからな。


1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) ~太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ


投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0159名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3a-xl4+)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:23:37.42ID:yaWRwgela
>>154
自分を正当化する屁理屈だけは長けてるみたいだけど
下地作りには個人差がある以上、そこに触れても仕方ないし、自分なりに正解を模索するしかないからなぁ
誰もが多かれ少なかれ、点と点を繋ぎ合わせて自分なりに納得する努力はしてるよ
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 8c2c-8vwK)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:57:46.59ID:hQ893aHf0
>>145
俺、今年、初受験で140点以上で合格したけど、分かんないところはほぼネットで調べたよ。
調べた方が下手くそなんじゃない?
0161名無し検定1級さん (ワッチョイ ba4d-A3QM)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:03:07.60ID:HspK/8+g0
>>154
俺もお前みたいな業務内容だけどビル管受かった
要はまず素直に受け入れてみることだな
この様子だと無理そうだけど

何でも否定から入るあたり甲種危険物スレにいたやつにそっくり
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ ba4d-A3QM)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:25:31.57ID:HspK/8+g0
俺も未だに全てはわからんわ
こんな資格実務に転嫁出来ないし
ここでウダウダするより本読むか上司にこのスレの書き込みでも見せろよそれか裸で走れ
0164名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp10-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:44:00.78ID:ODDZhMCIp
赤本丸暗記しろなんて誰も言ってないと思う。板読み込めば丸暗記じゃ足切り問題に対応できんってわからないか?赤本は本筋から外れる程詳しい解説があるから理解して変化球にも対応出来るようになる。だから成功した先人達が勧めてるんだよ。一読しただけでわからん、ググってもわからんじゃそもそも受験するレベルにすら達して無いんだアキラメロ。
0165名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:48:23.70ID:RNT9FpaTa
>>155

> 「イラストでわかるビル設備」(ナツメ社)
> 勧めてたな、あれが良いんじゃないか

それ買ったけど最初しか使わんかったなぁ
理解を深めるのには良いけど、得点には繋がりにくい感じ
0166名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3a-xl4+)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:50:04.69ID:0hTHnXqNa
赤本の全てが分からないのにビル管に合格したいとか
ブサメン40過ぎのおっさんがジャニーズに入りたいと言ってるようなものだろ
努力のベクトル間違えないほうがいいよ
0167名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:09:06.08ID:aKtLPJeha
>>164
それを丸暗記って言うんじゃないの?
丸暗記しなきゃ応用できないだろ?
「赤本に書いてあることがわかりません」の答えが「いいから丸暗記しろ」になってるだろ
それはググっても同じだ
0169名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-dRCL)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:19:31.80ID:Z2XHTQWea
全部わからん、につける折り合いは
諦めろ、しかないな
お前には無理だ
0170名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp10-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:24:29.38ID:u8b24nJZp
一緒に仕事したくないタイプだ
0172名無し検定1級さん (ササクッテロ Spea-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:46:49.80ID:fAj0BRHjp
半年、一年、人によっては何年も勉強した人達も含めて20%程度しか合格しないんだよ。今のあなたではどんな勉強法を伝授されても無駄とわからないかな。まぁわからないから変に吠えてるんだろうけど。
0173名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:47:51.39ID:aKtLPJeha
すげえな
「赤本に書いてあることがわからない」に対しての答えが「いいから丸暗記しろ」がダメなら「諦めろ」か
笑っちゃった
対策法が一つしかないなんて普通無いだろ

>>171
だったら、そんなことしないで解雇予告手当積んで解雇すれば良いのに
それしないから、のさばってる嘘つきがうちの職場にいるけどさ
0174名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-fjJn)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:48:00.02ID:BlCdfVZSM
丸暗記プラス出題者のついてくる所を予想して強化が必須。
実際は勉強した事の数割しか出ない上に過去問以外から出題されると言う。。
でもスタートしないと始まらない。
0175名無し検定1級さん (スッップ Sd70-Qp9H)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:51:18.29ID:lr8HC/aqd
資格マニアだが2ヶ月で十分過ぎるほどだった
合格ラインまでは3週間で到達
残りの1ヶ月は中弛みしかけて危なかった
0176名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:03:46.31ID:RNT9FpaTa
自分も赤本に抵抗があって色々な教材を試したけど、合格後に得点源を分析すると、結局赤本をやり込んだ成果だと気づいた。
自分はこの試験では試行錯誤が遠回りだと実感したけど、それでも納得できないなら自分流でやれば良いと思う。
0177名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:07:02.47ID:ExBNNfEwd
最初は分からない状態でも、3回くらい回したら4回目くらいから、なんか分かるようになるけどな
性格的に分からないまま回せないならアキラメロン
0178名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:11:20.52ID:RNT9FpaTa
>>177

> 性格的に分からないまま回せないならアキラメロン

自分がまさしくそれだったわ
1問ごとに完璧に理解できるようになってから進もうとして途中で挫折した
0180名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-dRCL)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:14:32.31ID:+IuJarBKa
実際ビル管の内容全てを経験に基づいて理解するには何回転職すればいいんだかわからんぞ
俺は行政の殆どと清掃とネズコンは全く実務で触ら無い現場だったし
0183名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:27:34.62ID:ExBNNfEwd
ワイは宅建、管業、マン管、日商簿記2級、危険物乙4、電工2種、今回のビル管で7個あるで
マンション維持修繕技術者という鼻紙資格も一応持ってる
0184名無し検定1級さん (スップ Sd02-npbb)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:03:27.11ID:8ifpgCU8d
暗記するしかない資格で暗記できないって致命的だからやめた方がいいよ
そもそも日本語読めりゃ解説理解できない事はない
どうせ文字いっぱいでちゃんと読もうとしてないんだろう
0185名無し検定1級さん (スッップ Sd70-Qp9H)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:07:52.90ID:lr8HC/aqd
>>182
三種の神器4点セット消防甲4簿記宅建FP2級とか
公的資格国家資格だけのマニア
民間資格を取りまくる人とは一緒にされたくないって考え
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ 01ed-7kHv)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:21:16.40ID:Iv7UIzlp0
まあ不満もわからなくはないが、本当ただの暗記系試験だからな
バカでも真面目に覚えりゃ受かる試験なんだから、割り切るしかないな
電験とかエネ管に比べればはるかに楽だよ
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:30:36.64
長文さーん、あんたの過去の投稿でーす。酉完全一致!!




718 ◆AW6XRw28Zg 2018/12/14(金) 21:01:32.90 ID:YduEQ7wl
問題も持ち帰れないような試験で、発表まで気を揉むような勉強をした奴でも合格と判った途端に大きな顔をする。
果たしてそれは受かるべくして受かったと言えるだろうか。
受かるべくして受かる為の心構えを持ちつつ、効率に拘る事こそが肝要だと言いたいのだが、
伝わらない奴がいたとしても、それはそれでしょうがない事だ。本人の資質の問題だからな。


1:好色体験熟妻 眞澄(52歳) ~太古の湯で…
投稿者: 寝取られノブ


投稿者: 支援者 ◆AW6XRw28Zg
ノブさん、毎回楽しみにして読ませて貰ってます!いつも下半身を熱くして知らず知らずに握りしめて読んでます!次回作を楽しみにしてます!飽きた方々は読まなければいいんじゃ無いですか?楽しみにしている方々もいるので、批判的なレスはご遠慮下さいね!
10/04/06 22:18 (YEgqIhwI)
0190名無し検定1級さん (アウアウウー Sab5-gltm)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:38:24.05ID:+Cgumz4Ra
色んな意味で笑ったわ
「赤本丸飲みしろ」以外の答えを提示できない
「言ってることがわからない」→「いいから丸暗記しろ」→「それが嫌だ」→「じゃあ諦めろ」
アフィサイトの奴らもお前らと考え方同じ
だから、広告の通信教育もSATが極稀にある程度なんだろう

よくわかったぞ
降格になっても会社にぶら下がる方法考えた方が早いわ
クビになるにしても、給料3ヶ月分はふんだくってやる
0191名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:13.73ID:ExBNNfEwd
>>186
管業は創設2年目合格率6割の年に取ったから50時間しか勉強してない、今は難しいのかな
マンション管理会社勤務なんで電験とかはねちょっとね
0194名無し検定1級さん (ササクッテロ Spea-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:02:47.62ID:lvtZ2kkZp
>>190
赤本すら理解出来ないお馬鹿さん何が「よくわかった」のかな?まぁ困ったちゃんは面倒だからバイバイ!
0195名無し検定1級さん (ササクッテロ Spea-kOtT)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:08:42.11ID:SfLU1Zbbp
いまだに免状が届かないという事は予定通り再来週か。しかし何でこんなに時間かかるのかね?
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ cebd-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:19:03.94ID:+vX2m6400
職業訓練に行ってた時にこういう奴いたわ
俺が理解できないからお前の教え方が悪いって考え方
ガチでそう思ってるところが怖い
0197名無し検定1級さん (アウアウエー Sa6a-dRCL)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:43:15.74ID:ljLbW23ya
実際いるからなこういうやつ
ビル管受からん同僚の頭の中がこんなかと思うとゾッとするわ
0198名無し検定1級さん (スフッ Sd94-cJVd)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:21:53.86ID:ExBNNfEwd
現場猫で流れてきたが
「誰でも合格する試験をやる意味は」
「言われた事すら出来ない低能力者を排除する事」
だからねえ

こういう奴に責任者やられたらタマランわ
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ e230-2frZ)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:40:45.00ID:dn24525W0
>>195
全て人手で諸々のチェックおよび作業をするから仕方ないのでは。
ちなみに当方の往きは11月1日に先方に届いたようだけど、
還りは検索しても出てこないので(まだ投函されてないので)、
早くても来週ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況