トップページ資格全般
1002コメント348KB

基本情報技術者試験 Part491

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 57df-hGz5)
垢版 |
2022/11/22(火) 23:43:18.31ID:nl1g6RNU0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
基本情報技術者試験(FE)
[ Fundamental Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/fe.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

合格者受験番号一覧・合格発表日・合格証書発送日・官報公示日
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/cbt_sg_fe.html#cbt04

基本情報技術者試験ドットコム
http://www.fe-siken.com/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
基本情報技術者試験 Part490
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1667648614/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ e9cc-9aAc)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:30:55.68ID:fTNlEara0
>>833
order(n)に4が入った状態での2行目order([4][1])、つまりorder(8)が実行される
order(8)はもちろん下のendifまで行って終わりなのだがそうすると元々実行中だったorder(4)に戻って
続きの3行目であるnを出力がようやく実行されるわけ
このようにどんどん関数を呼び出しては終わる度に呼び出した場所に帰るのが再帰関数の特徴だ
とはいえこの前の応用秋試験でも終わった際の次の座標はどこか、という問の講評が
>正答率がやや低かった。~プログラム動作を理解できていないと思われる誤った解答が多く,
~呼出し元~に戻り,次の関数実行での引数は~(~は編者による省略)
って書かれるくらい難しい概念だと思うよ
本気で理解したいなら実機で1手1手確認すればいいと思うけど
基本合格するだけなら他の単語5個覚えた方が早いと思うわ
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ cf3e-z89y)
垢版 |
2023/01/21(土) 01:11:26.04ID:mmRSbhRg0
>>839
丁寧にありがとうございます
何となく理解出来ました
この手の問題はスルーします
0843名無し検定1級さん (ワッチョイ e37a-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:28:09.28ID:97UoWsZC0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立50代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ e37a-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:28:22.10ID:97UoWsZC0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ e318-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 22:30:20.18ID:96wOY1Gr0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
0848名無し検定1級さん (スップ Sd5a-Siuz)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:56:39.85ID:zr3mEo0pd
新形式での試験内容が固まるまで様子見した方がいいかな?
何も勉強してないからテキストを買い直そうかと思ってるけど今年度のテキストだと外してそう
先に簿記を受けようかとも思ってる
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-OT7D)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:59:12.46ID:PUKNV8ZT0
旧形式のアルゴリズムが解けてたなら
新形式は簡単
教材も買い替えなくて良いよ
受けて合格してきな
0850名無し検定1級さん (スッップ Sdba-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:33.79ID:TVkCaBj7d
>>849
数年前の午後アルゴリズムを解けるようになったら自信は持って良いと思うけど、
今年からは機械学習やデータサイエンスの元になる最新プログラムや
オブジェクト指向プログラミングもあるしIRT採点に戻るから、
7〜8割の正答率でいかないとかなり厳しいよ
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ ff30-s0ov)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:23.76ID:Q6S6Bnrx0
アルゴリズム捨てて良い?
これ無しでいけるよね?
0853名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-OT7D)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:21:39.35ID:tsfrCHHDa
>>850
IRTに怯えすぎだ
お前の思ってるよりはずっと簡単だよ
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ ff30-s0ov)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:49:59.22ID:Q6S6Bnrx0
なら応用情報に逃げたらどうかな
応用ならアルゴリズムなくなかったっけ?
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 7610-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:40:20.97ID:q76Mw8bQ0
>>857
応用情報の午後は平成21年に始まった時点(当初6問選択)からずっと、
経営戦略2問+マネジメント系3問を選べる文系中心の試験なんだから
そんなことしたら応用情報の趣旨から外れるし受験者いなくなる
そもそも応用の午前でアルゴリズム問えてるんだし午後は基本情報と重複しないように
アルゴリズム無くすでしょ
0859名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-mGH4)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:50:38.29ID:qSTGyw+A0
>>857
なるわけないぞ
応用は高度の入口ってポジションの試験だから、唯一高度に繋がらないプログラミングを必須になんてするわけがない
基本で頑張った人のために大問として残してくれてるのがむしろ温情なくらいで、どちらかというと無くしたいのが本音だろ
0860名無し検定1級さん (ワッチョイ dbcf-qLqV)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:30:44.25ID:eQy/jMQb0
>>855
確かに応用の午後はセキュリティ以外は比較的自由に選べるけど、
あれを「逃げ」と言えるくらい簡単に感じるかは人による
翔泳社の本によると、ストラテジとプロマネは得点率が低いみたいだし、
記述問題も多く出るから何となくで覚えているだけだと厳しい
何より長文読解力が要る
ソフトランディングでいうなら先ずは基本情報から行くべきだと思うけどね
0862名無し検定1級さん (スププ Sdba-7GkQ)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:06:05.52ID:QRvjgLzkd
p.45の方はテクノロジなので技術面(ソフトウェアやハード面等)重視なのに対して
p.83の方はストラテジなので経営面(コストやユーザー等)重視なんじゃないかな
具体的には過去問を分野別で見てくれとしか言えんけどさ
0866名無し検定1級さん (JP 0H06-IQE1)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:55:25.62ID:28SJ1rxlH
言語の勉強までしなくても大丈夫だも思うけど。
0868名無し検定1級さん (ワッチョイ 57cc-7GkQ)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:32:55.99ID:Q9eO3c8J0
国家試験という性格ゆえかほぼ汎用的なことしか問われないからなぁ
言語なりの専門知識は試験と直接関係ないけど学ぶ足がかり作ったと思えばまあ無駄ではないかな
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-OT7D)
垢版 |
2023/02/01(水) 23:09:57.30ID:k/eVmTSC0
JavaScript理解できない奴が
基本のアルゴリズムできるわけねーだろ
0874名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-OT7D)
垢版 |
2023/02/02(木) 08:28:00.24ID:eph/6Al/a
>>873
ググれば良いじゃん
そう言う情弱な奴が基本情報持ってても意味ないよ
0877名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-OT7D)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:58:27.85ID:2UpdehkRa
そんな無駄なうえスレチな話題を雑談として投げたのか
何でも良いけど頭悪そうだね
0878名無し検定1級さん (ラクッペペ MMb6-OuQN)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:15:23.55ID:LSwalPp4M
去年の秋ラストチャンスで受かってよかったー
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-PeZl)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:14.90ID:dtkyyfsB0
基本情報技術者って名刺に書いてたら後輩の女の子にデートに誘われるし
上司から「君だけが頼りだ」って言われたわ
ホントどえらい資格だよ
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 7aa8-OuQN)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:51:52.57ID:r0kf2hgx0
>>880
あの時はアルゴ、表計算がハマってくれました
もう一回受けても受からないと思います
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-Z/Q4)
垢版 |
2023/02/06(月) 22:53:14.41ID:RoTH7x1s0
>>886
過去問と同じのしか正解できない人なの?
これは基本情報に限らず高度の午前2のとかでも最近の問題は過去問外してきてる気がするから、初めて見る問題でも持ってる知識活用して考えて答えられない人は落ちそう
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fcf-ug5a)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:54:11.61ID:JtC/AZGb0
知ってればもちろん解けるけど、知らなければ解けないよね
新作問題は、たまたま自分が知っている知識を使う問題でないとアウト
計算問題などのようにロジックで導出することは出来ない
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f03-Z/Q4)
垢版 |
2023/02/07(火) 00:32:08.16ID:Q4sRL/kP0
んー
だから推測とか消去法とか使って考えて正解探すようなことが必要なんだよってこと
知ってたら解ける、知らなかったら溶けない
とか言ってるようでは柔軟性ゼロ
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fcc-y5Bz)
垢版 |
2023/02/07(火) 06:48:26.68ID:cpsz9YXd0
シラバスの範囲から出題してる以上は知らないという言い訳は通用しない
それに定番問の方が圧倒的に多いんだから新問のせいで落ちたなんて状況はほぼ起こらない
この試験で満点目指す暇あるならとっとと上位試験目指してください
0893889 (ワッチョイ 4fcf-ug5a)
垢版 |
2023/02/08(水) 00:36:13.43ID:5EgAOD+U0
>>890
推測や消去法はテクニックだから、IPAとしては前提知識によって正解に到達して
欲しいんだろうけどね

>>891
シラバスには、例えば「ディジタルサイネージ」という具体的な用語は載ってない
のでは?
雰囲気を匂わせるだけで
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-qXmE)
垢版 |
2023/02/08(水) 01:05:15.94ID:BQvkr80z0
デジタルサイネージなんて常識の範疇だろ
むしろそれ普通に生きてて知らないの?
てかそのままの意味だし
0895名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f7e-/fuu)
垢版 |
2023/02/08(水) 09:25:29.02ID:DgjCT6tU0
雑学の集合として、単体の問題の解き方を問題の数だけおぼるような
大学受験系のテクニックを駆使しても別に構わんだろ。

試験を解かせる側としては情報処理という技術体系をきちんと体系的に
理解してもらって、過去問に類似の問題がなくても解いてほしいところだが、
受ける側が合格点を目指してがむしゃらに過去問覚えて受けに来てるんだから
そういう意識の差はどうしようもないわな。
合格証が欲しいだけで情報処理技術者になりたいわけじゃないんだから。

もちろん社会が求めているのは合格証を持っているだけの人ではなく
情報処理技術者なわけで、そんな合格の仕方したところで、ちょっと
情報処理方面の雑学に明るい労働者にしかなれないわけだが。
0896名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-rq4H)
垢版 |
2023/02/08(水) 11:09:37.92ID:LLU29D4pp
CBTになってからの2年がボーナスタイム過ぎた
0901名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fcf-ug5a)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:30:05.02ID:5EgAOD+U0
>>894
それは多分あなたの主観
サイネージという言い回しから看板を連想出来ないだろうという判断があるから
問題として選ばれてる

>>895
構わないよ
ただ、せめてIPAの思い描く理想の合格者像と、
ストレートな解き方 > テクニックを使った解き方
という価値観は持っていて欲しいとは思う
0902名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-qXmE)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:24:17.11ID:BQvkr80z0
>>901
ていうのがIPAから見たお前の主観なんだよ
0904名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-G/zc)
垢版 |
2023/02/09(木) 02:29:21.91ID:jNp95M9fa
【山梨】試験監督務めた教諭、生徒に口頭でヒント伝える「サポートしたかった」 [はな★]
(ニュース速報+板)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675721929

>山梨県立青洲高校(市川三郷町)で先月実施された「情報技術検定試験」(3級)で、
>試験監督を務めた男性教諭が、受験した複数の生徒に解答のヒントを伝えていたことが、
>同校への取材でわかった
0906名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp63-rq4H)
垢版 |
2023/02/09(木) 23:16:22.78ID:krVWb/nxp
>>898
アルゴリズムがやけに簡単だった
それ以外も30点確定みたいなもんだったし
0907名無し検定1級さん (ワッチョイ cf4d-EOzK)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:33:05.85ID:Z/br/U8v0
早めに受かっておいてよかった
0908名無し検定1級さん (スッップ Sd5f-9sAx)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:54:53.67ID:vfSPYpA1d
>>907
今年から基本情報技術者の午後は平成までのアルゴリズム・プログラミング試験に戻りますからね

採点方法もIRTに戻りますし、プログラミングが受験者の上位2割程度に入れるくらいできないと
まず受かりません
0911名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-+kOG)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:06:04.54ID:0o1pKSnF0
ここで聞くよりググって図を見ろよ
その方が確実だぞ
0912名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-14JP)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:48:37.25ID:3+iqNZxNd
どんな資格試験も変更後の一発目は簡単なはず
乗るしかない
このビッグウェーブに
0915名無し検定1級さん (スップ Sdaa-14JP)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:37:50.41ID:daFXx0uVd
似たような試験だろ
0916名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-97Dr)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:55:54.15ID:OQymliPld
>>913
両方並行して勉強してみて取れそうな方を受けると良いと思います
応用情報スレでも言っている人がいましたが、
午後は国語が得意なら応用情報、プログラミングが得意なら基本情報
個人的にはマネジメントや戦略など上流工程が得意なら応用情報、
プログラミングやデバッグなど下流工程に従事したいなら基本情報と思います
どちらも情報技術者資格なので得意な方でOK
0917名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-14JP)
垢版 |
2023/02/14(火) 14:17:09.52ID:y3yvnX7od
おれ働きながらだけど凄い計画たてた
4月に基本情報受ける
一発目は必ず簡単になる
これはどの試験も同じだから何度も受けてりゃ受かるだろう

で、10月に応用受けて終わりだよ
0918名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-+kOG)
垢版 |
2023/02/14(火) 22:13:50.76ID:RvwxZClG0
終わりって事だな🥴
0919名無し検定1級さん (ワッチョイ afea-t1ev)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:29:56.79ID:MG8XqbGn0
基本情報技術者試験の参考書って、令和4年度版でも問題ないですかね?
中古の4年度版と最新の5年度版とでは価格差が1000円ぐらいあるので
4年度版で良いならそうしたいのですが
0920名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-g4YT)
垢版 |
2023/02/15(水) 08:41:29.68ID:K8aryomka
午前ならそれでも全然問題ないと思うけど午後なら今春から出題形式変わるけど使えるのかな
0921名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-+kOG)
垢版 |
2023/02/15(水) 09:05:12.61ID:NRR8QWd10
そもそも午後対策本出揃ってなくね?
ウチはとある人材育成のコネがあるけど
インフォテックサーブがようやく出すとかで買わないかって売り込みに来てたって話を聞いたくらいだぞ
0923名無し検定1級さん (スッップ Sdaa-14JP)
垢版 |
2023/02/15(水) 10:15:36.38ID:ZBicGGfvd
下流とは格下という意味ではない
0925名無し検定1級さん (スップ Sdaa-97Dr)
垢版 |
2023/02/15(水) 11:44:49.60ID:9qfQsUyNd
>>922
>>924
実際の現場ではプログラム書いたりひたすらテストするのは
新人社員や協力会社までだから正しいんだよね
午前試験でIT業務の常識を問いて、
午後試験でプログラム実装能力とデバッグできるか等を問う
0926名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4f-H890)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:27:15.88ID:oqNcGjzpa
>>921
またマニアックなところを…。

インフォテックサーブのテキストとか問題集って、ずっと前からくっそ微妙なんだよね。
模試も精度悪いし、なんであそこの事業が続けていられるのか不思議でしょうがない。
0927名無し検定1級さん (ワッチョイ 0642-bmsL)
垢版 |
2023/02/15(水) 17:52:40.63ID:1bo2QOoJ0
擬似言語というのかアルゴリズムというのかあのプログラムに適切なコード入れる系の問題の対策を教えろや

実際に同じものをプログラムしてみるのがいいのか?
0928名無し検定1級さん (ワッチョイ 23cf-OYCN)
垢版 |
2023/02/15(水) 18:08:35.33ID:GxGm6wSv0
>>927
先ず午前対策本で、データ構造とアルゴリズムやソフトウェア設計のオブジェクト指向
の箇所を読む
そして疑似言語の文法を頭に入れる
そこまではやった?
0930名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-+kOG)
垢版 |
2023/02/15(水) 21:46:44.14ID:NRR8QWd10
>>926
網羅率は高いと思われる
ウチみたいに提携してる会社や専門学校等があるらしくて教材として教科書刷ってるんだよ

じゃないとITの教科書なんかないからね
学問として確立されてるとも言えないし
0931名無し検定1級さん (ワッチョイ aaf8-yUaN)
垢版 |
2023/02/16(木) 05:49:41.46ID:FCnpXOxW0
>>927
出るとこだけが良いよ。でもオブジェクト指向の解説がわかりずらいが。
0932名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-+kOG)
垢版 |
2023/02/16(木) 09:02:14.73ID:20KiunKC0
>>927
アルゴリズムそのものなら旧試験の大滝みやこはやっとくと変数のトレースの仕方がよく分かるよ
0934名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbb-+kOG)
垢版 |
2023/02/16(木) 13:49:12.26ID:20KiunKC0
>>933
CBTだと全部新問つくれなくなる
当然使い回しもあるので受験時秘密保持の契約をする
業者が問題盗んで流出させるのはベンダーでも良くあるから時間の問題なんじゃないかな?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況