X



トップページ資格全般
1002コメント316KB
第二種電気工事士 筆記・実技試験 44【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:25:49.46ID:fNBLIqKB
◾実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 08:59:35.08ID:B/TBiNgR
輪作り遅い奴は毎日練習しろ。
あとNG例の確認。自力で勉強してると案外見落としがち。
せっかく完成できても落ちる人はケアレスミスが多い。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:20:09.51ID:Lh/vgEov
輪作りは基本中の基本
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:57:30.90ID:fjcDJoWZ
輪作り以外は切って挿してカシメてたが工具任せで技術いらんしね。
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:57:34.13ID:AaqxtdKa
リングスリーブ中の圧着片手握りで出来る奴おるの?ワイは体力不足で無理
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:01:20.43ID:fi10GBoA
2018年下期の技能試験の日に各試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをしていてバレバレになりました。
各試験会場における当日の写真を
それら
「受験生」
と称する書き込みに対してアップできるかどうか試されましたが、何もできずバレました。
各試験会場には案内などの掲示で、当日かつそれら各試験会場であることがわかるものがあるのでそれを求められたら一人でアップするのは当然無理ですからね。www

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:06:49.02ID:WJalXAEV
リンスリ用圧着工具が片手で握れないって人は2電工士に向いていない
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:29:27.98ID:gQ2tclqy
片切りスイッチを接続する時ってどっちに差しても良いよね?
複線図書いた時に固定極に黒線にして作業時に白線入れたけど問題ある?
誰か分かる人教えてください。
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:48:15.55ID:LUxWpXou
>>491
合格しても電工にならない人が大多数だから
無理しないで両手で圧着すれば良い
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:13:45.05ID:B/TBiNgR
俺はワイヤストリッパの2.0の刃は赤ペンで塗ってたな。
2.0を1.6でやると芯線に傷つくからさ間違えんように。
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:23:03.43ID:gQ2tclqy
>>494
ありがとうございます!
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:24:41.71ID:CcnfcScU
>>488
俺も出来ないよ
隣に迷惑さえかけなきゃ両手でやっても何ら問題ないやろ
学生の女の子とかも受けてるわけだし両手でやるななんて言われんよ
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 12:25:34.89ID:vc4qbnow
>>492
どっちでもいいけど、文字の書いてある方やホタル等と揃えといたほうが楽だよ。
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 13:59:14.37ID:pkAFejJL
みんな作った工作物は電気通わして動作チェックしてるの?
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:37:15.33ID:LUxWpXou
MCもBGMも淡々と作業する前時代の動画
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:44:04.67ID:Gb3krNey
>>500
合格チェッカーかい?
あんなオモチャに金出す余裕ないわな
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 14:55:26.51ID:IieMXfr9
>>504
合格チェッカーは電圧が低いのでネオンランプ内蔵のパイロットランプは絶対に点灯しない
だから電源部分にプラグを取り付けて小容量(3〜6A程度)を介してコンセントに差し込めばいい
リングスリーブはテープ巻が面倒だから絶縁キャップを使うと簡単
単相200Vや三相200Vは厳しいが…
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:01:45.16ID:WJalXAEV
>>505
配線チェッカー買わなくても普通にホムセンで売ってるプラグを差し込むだけでいけるんですか?
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:08:20.36ID:IieMXfr9
>>507
大丈夫です
小容量のブレーカーが取り付けてあるので誤接続をしても分電盤の分岐ブレーカーは落ちません
>>508
20Aだと分電盤の分岐ブレーカーがトリップする危険がありますから3〜6A程度のブレーカーにしましょう
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:01:52.10ID:Gb3krNey
>>488
そここだわる所じゃない気が
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:20:42.81ID:fi10GBoA

という感じでアフィカスことオンデマンド今井がスレを乱立させ一人で必死に書き込んでますw

バカすぎるアフィカスの妙な演技w
ここで自演してるアフィカスの自演がばれた顛末
5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するという、ありえないことをアフィカスが自演していて5ちゃんねらに見透かされ試された結果、
受験生等だーれもこんなとこ利用してないのが誰が見てもわかる形でバレ、過去スレに証拠も残されちゃったアフィカスくんが今日も自演とフェイクとステマモリモリですwww
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:31:04.88ID:OVnMsY1T
>>502
かずわん先生 伝説の腕前
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:31:30.94ID:CioSI9zV
>>495
そんなのよく見ないとわからなかったんでしょうが、工具の改造とか言い出す人がいたかもしれない。
寸法の印とかもだめなんですね。
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:23:40.95ID:oSEl72XN
工具への書き込みとか疑われる事はやめとけ
普通にうければ7割受かる試験だぞ
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 17:59:45.90ID:vc4qbnow
>>505
そもそも完璧にできてるか怪しいからチェックするってものを
コンセントにつなぐとかアホだろ…
テスタで十分
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:52:20.90ID:Gb3krNey
>>514
工具のマーキングとかの初歩的手口はじめ歴代受験生がやらかした不正行為は試験監督にマニュアル化されてんじゃないの
国家試験だし万が一バレたら退場失格だけで済むかどうかは知らんがな
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 19:30:08.74ID:LUxWpXou
公表問題3問やる予定だったけど
4問やったら手首が痛くなったわ
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:32.78ID:Gb3krNey
>>516
まぁね
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 07:58:23.92ID:JHm86tuU
練習してると結構後から金が飛んでいくね
再利用はしてるがそれでもvvfは全く足らなかった
10m追加だわ
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 08:16:40.66ID:lhnLl9N5
だから何としても一発で合格しなきゃ
次がんばればいいやと何度も受けてる人の気が知れない
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:28:35.83ID:wR5GpXNO
何回も受ける人は試験センターと業者のカモ
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:49:20.90ID:IX1uKnu5
とりあえず昨日で1周したけど
ジャンジャン使わないとケーブル余るな
再利用でやってたらVVF1.6-2c、5mぐらいしか使ってない
残り25mも余っとるわ
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:50:36.30ID:Dy1xNlrY
ケーブルなんて分かってれば当日いくらでも長さなんと対応できるからガンガン使い回しでいいんだよ あんな高い金出して わざわざ買う必要なし

実際のサイズに見立てて再利用
これで十分!
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 11:32:47.59ID:lhnLl9N5
ケーブルの再利用は常識っしょ
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:30:47.80ID:IXibw/Ix
>>522
ケーブルじゃなくて毛糸のヒモで練習すれば良いっすよ
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:51:45.36ID:+dNAB4gD
ち○毛で、包茎!!
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 12:52:19.90ID:p1LhYi3e
切り刻んだのはランプレの練習に使うんやで
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:00:15.18ID:/+6rJg8/
1から13まで順番通りにやってて
1周目だと45分かかった1番が2周目だと27分で終わった
やった分だけちゃんと進化するな
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:48:08.76ID:IX1uKnu5
>>526
試験準備の動画でそんぐらい必要って言われて
バカ正直に30mも買っちまったわ
受かったら1種にチャレンジでもしようかな
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:11:56.48ID:wR5GpXNO
>>532
30分切れれば一応合格圏内じゃね
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 15:30:29.54ID:lhnLl9N5
>>531
あいよ〜!!
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:35:27.82ID:7GyjA98U
出題予想の話すると怒る人がいるかもしれんが
去年の下期は6番が多かった
今年の上期は4番が少なかった(電線が高騰してるからとか)

4番と6番は出る可能性が低めかも
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:41:21.81ID:ChfDuBSm
作業量的に楽なのってどれだろ
10あたり?
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:45:17.69ID:7GyjA98U
兵庫県なんだけど過去4回中3回アウトレットボックスの問題が出題されてるんで
今回も7番8番11番12番が危ない
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 18:51:22.92ID:lhnLl9N5
自分だけの予想なら好きにすればいいんじゃね
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:24.34ID:mNuKG+dU
>>536
>出題予想の話すると怒る人がいる
5ちゃんスレで受験生が何を書こうと自由
「誘導」だのに従う必要も無し
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:33.99ID:r0K3icMe
上の方で工具のマーキングってレスあったけど
今会社で使ってる工具は個人識別用に持ち手とかにスプレーで色付けたり、グリップの所にテープ巻いてたりするんだけどこれって違反になるの?
これ使って受けるつもりなんだけど違反になるなら試験用に工具買い換えないといけない
0544名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:21:10.47ID:Fk+FxrpN
10は同時点灯だけど、異時点灯とかにフェイントされたら合格率下がるんだろうか
そう言うフェイントあったことあるのかな
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:38:08.31ID:lhnLl9N5
>>544
オレら受験生がパッと思い付くフェイント?なんてセンター側はお見通しだよ
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:57:14.51ID:mBTIqAxk
完成した状態でリングスリーブの間違いを想定した付け替え練習しとけよ。
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:41:12.87ID:lhnLl9N5
>>543
物事は程度があるんだから常識で判断したら
工具現物没収されたとしても「カンニングじゃない」と言える程度なら問題ないと思うけど(←あくまでオレの意見)
会社で使ってる工具と言い張るなら
会社へ確認の電話くらいはされるかもしれないがな
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:54:18.88ID:k5XTBKcR
>>545
見てなかったわ
同時だけなら楽勝やな
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 23:57:46.28ID:Qdjje+HB
変化球は出てもカーブくらいまでじゃね
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:05:04.03ID:oC93a8UE
>>543
試験センターに問い合わせてみてよ。
電話でもメールでも受付てるみたいだし
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:56:38.33ID:1D8+QARB
すでに何人かが指摘してるけど
公表問題を妙に捻った問題出して
上期>>413 や前年の平均合格率を大きく下回る事態になるのを試験センターは避けたいからね
公表問題に準じた問題しかまず出ないと思われ
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 02:50:21.57ID:Yp/2AQoH
PK負け 終わった
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:09:55.03ID:P4xhDWpT
>>547
リカバリーはけっこう時間かかるからなあ
0556名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:07:44.91ID:GYXOkIGI
>>552
ガチで心配しているなら
ここで聞く前に問い合わせてんだろ
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:28:14.89ID:v75/ZGGR
>>533
転売ヤーがメルカリでVVF切売りしてんじゃんか
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:29:00.63ID:BxaWXZL8
開き直ってやっとるからな
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:36:37.69ID:lI1I/IH5
>>557
電線管とかPF管なら10cm切って売るのはわかるけど
VVFなんて送料と10%手数料引かれて儲かるの?
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:55:33.35ID:qb7QR+jl
個別作業は練習したんだけど
これから通してやってみようと思うんだが、
一番時間かかる候補ってどれかな。
それさえ時間内に1発クリアできたら問題ないかなと思っててw
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:18:53.77ID:wWSL7TC+
7番が最も手数がかかる
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:31:31.74ID:P4xhDWpT
現役電工の鳥さんはNO7が一番難しいと言ってる
https://youtu.be/Zb2kbSDBZjk
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:38:41.09ID:qb7QR+jl
ありがとう。7,11やってみるわ
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 17:40:03.86ID:z8HJBIUf
>>559
転売やとる奴なんて損するのも自業自得だぜ
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:03:48.70ID:DbmQ2wMq
>>564
あえて難問からやるのもチャレンジャー
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 18:59:58.85ID:/3vGeRbK
3~6Aのブレーカーなんて何処の店にも置いてなかったわ・・・
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:07:41.94ID:GrfCafaM
初めて筆記合格したんだけど実技試験の受験票とか何も送られてこないんだけど大丈夫なのかな?
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:23:33.45ID:1D8+QARB
受験案内くらいは読もう
頼むよ
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:24:05.70ID:YDZeTiqH
アルバイトだけど毎日9時~5時の仕事すると本当に技能の練習時間がまるっきり無くなる
無職ニートの時が良かったとは決して言わないけど資格受験勉強するのは専業主婦か学生か無職ニートが有利だよ
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:04:14.94ID:1D8+QARB
そりゃ良かった
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:17:19.52ID:z8HJBIUf
>>539
10が一番簡単
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:31:43.35ID:S1c+b32E
●誘導●
ここは後から意図的に重複させた重複スレ
本スレは
第二種電気工事士 part44
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668512361/

タイトルに【本スレ】とか入れてるのは必ず重複スレなんで覚えておきましょう
重複荒らしのage自演連投に惑わされないように

ルールを守りましょう
●スレ重複は明確なルール違反です●
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 09:43:48.49ID:oy0m1rwe
今日で2周終わり
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:05:30.87ID:owHpxc+b
>>559
転売は買うヤツがいるから成り立つ商売だからね
ホーザン中古セットは新品近い値段でも売れてるわけだし
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:26:43.89ID:64N0T+5q
>>571
有利なのは間違いないけどアルバイト如きで甘えすぎだろ
正社員しながら資格勉強してる人なんかごまんといる
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:38:23.55ID:QHOQmFPS
有利だ不利だを言えるレベルの資格じゃないしね
そう言う人は日曜日受験は有利だとか言いだすのさ
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:27.73ID:fqXLlGjb
2種の技能に関してはひたすらのイメトレで当日手が動かせて対応できちゃう人もいれば
何度やってもというか何度かやらないとだめな人もいる。
フルタイム勤務でも諦める必要ないかもしれませんよ。
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:55:23.08ID:QHOQmFPS
置かれている状況は一人ひとり違うんだから練習時間が取れないのは言い訳にできないわな
実技の練習時間が取りにくいとわかってた受験生ならその分前倒しして対策練習を始めれば良かっただけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況