ここに名前が上がるようなものは相性はあるがその教材を使ったからダメだった、てことはまあない
どれを使うかより自分が自分の弱点課題に合わせてどう使えたかなのでは?
できるだけ少ない教材短い勉強で受かりたいって合理的なようだけどそれは初学者としては微妙
何が何でも必要なものは全部やる
何時間やれば受かりますか?も謎
目安はあるかもしれないが、自分が使える時間はすべて捧げるんですよ すべてだよ
そんな奴ばかりで争って受かるかどうかって試験でしょ

精神論根性論て言われそうだけどねw
そもそも勉強時間と量、暗記、本試験で思い出せるレベルの記憶維持のための反復、足りてるの?て言いたくなる