X



トップページ資格全般
1002コメント358KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 507[dBm]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001下期こそ本気出そう!!omikuji (ワッチョイ 1b85-xds4)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:59:50.95ID:HBQezH/j0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 506[N・m]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665932942/l50

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
上期試験:2022/8/21(日)、終了
下期試験:2023/3/26(日)、申込期間:11/21~12/8
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4-3.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/l50
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/l50
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part115
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668241699/l50
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/l50

[認定]
電気主任技術者認定 part1(dat落ち)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/l50
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657862536/l50
【電験】電気主任技術者ってどうよ?【再エネ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664619629/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0041名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:50:29.09ID:ovLhs3JE0
誰も勉強してないから誰も質問しない
勉強してないからわからないところがわからない
0044名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-bvtU)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:55:19.30ID:QhIECPeMM
>>43
正解!こんなとこで質問しても合格者を妬んだり勉強頑張ってる人の足を引っ張ることしか出来ない気持ち悪い浪人スパイラー達に粘着されるだけ
0045名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:02:34.87ID:ovLhs3JE0
質問ねーからつまんねー
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:07:34.94
機械で電気化学あり
0048名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:23:36.45ID:OuUNrqhi0
>>46
火力発電での石炭や石油や天然ガスの燃焼は化学反応だし、
燃料電池や一次電池や二次電池(畜電池)も化学反応だねえ。
ナトリウム硫黄電池は今年の試験で出たような。

物理化学の広範な問題が出ると思うよ。数学はメインではない。
微分積分が苦手な人はちょっと頑張んべえしてね。
0049名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-k+Vs)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:32:50.74ID:VdzXCemIM
周回くんこと
私の存在が異常だっただけだね
もともと質問なんか
あっても1000レスに1回くらいじゃね
俺が卒業して日常の電験3スレ(2019年12月以前)が戻っただけやわ。
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b83-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 16:06:18.92ID:zwq0+4XP0
>>40
公務員で電験勉強するの偉いですね。
うちの自治体では取っても給料上がらないしと言って勉強しない人ばかりですよ。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:36:14.72
3種は凄くない
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:56:58.43
俺は持ってる
来月免状くるし
まぁ全然すごくないが3種は
0055名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-HHS2)
垢版 |
2022/11/16(水) 18:28:49.71ID:wVC4gyVXa
3種(免状持ってるだけで実務経験無しのペーパー)は凄くない
0056下期こそ本気出そう! 【牛】 (ワッチョイ 0303-pwJV)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:25:51.93ID:TpsLXplq0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと130日!
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:45:40.09
まだ試験終わったばかりなのにね…
このペースで6回も受けりゃ受かるわなw
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ e506-mrjP)
垢版 |
2022/11/17(木) 00:46:00.67ID:6l2V/8st0
>>54
来月に免状が届くってことは今年合格したんだね

わざわざ簡単アピールするところが痛々しい

どうでもいい試験ならこんなところに合格してから出没しない
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-Ougc)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:10:12.68ID:V5VKoGl40
工業高校生と社会の底辺Fラン文系が主にとる臭いドカタ資格でマウントを取り合う地獄のようなスレ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 06:22:03.77
>>60
電験3種は簡単
2種はムズいけど
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b83-WM47)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:49:33.63ID:pncVbpnT0
他のレベルの低い試験よりここの方が圧倒的に民度低い。努力しても受からなかった人間の呪いが凄いわ。
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b83-WM47)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:49:34.21ID:pncVbpnT0
他のレベルの低い試験よりここの方が圧倒的に民度低い。努力しても受からなかった人間の呪いが凄いわ。
0067名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-HHS2)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:55:49.18ID:zXSHNrkRa
ここは電験浪人生の妬み嫉み恨みの吹き溜り
0068名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:27:42.83ID:2hBXBm9cr
とってもここでマウント取るくらいしか使いみちねーしな
0070名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:19:09.64ID:2hBXBm9cr
なんかレスはついてる通知はあるけどレス見えないのはなんだ?
共有NGってやつか?
0071名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:19:38.01ID:2hBXBm9cr
まぁいいや
どうせ馬鹿が吠えてるだけだし
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 15:32:59.09
一発合格者以外は電験4種にするべきだろ
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-Ougc)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:34:06.89ID:V5VKoGl40
>>72
臭いドカタ資格スレでそんな幼稚でくだらないマウント取ってて悲しくならないの??
0074名無し検定1級さん (スッップ Sd43-kECC)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:50:38.90ID:U120mwGgd
じゃあなぜ電験スレは他に比べキチガイ率が高いか議論するか
やはり受験層が底辺しかいないのに中途半端に難関資格なのがプライドを肥大化させるのだろうか
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:05:59.45
ニート・フリーターなら10ヶ月で一発合格しなきゃ駄目
週5で働いてるなら取るだけ立派
いくらかかっても
0077名無し検定1級さん (アメ MM09-paZt)
垢版 |
2022/11/17(木) 16:16:10.19ID:8TkAnrZmM
>>74
電気の更に特化した分野だからアスペが多いんだろ
0078名無し検定1級さん (オッペケ Src1-Ewy4)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:23:27.80ID:q/Jlco9zr
機械と理論さえ取れれば合格したも同然かな?
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:24:01.94
そうやで~
0080名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-oZep)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:26:55.50ID:MigKMFAwM
電力と法規は一緒にやった方が良い?
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:30:53.08
>>80
法規以外は一緒にやった方がいい
0082名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:01:44.65ID:qD7HJGwVM
>>71
性格はちょっとアレな所あるけど
東大卒、電験1種持ちの肩書きを持つお方やで。

わざわざ
東大卒、電験1種持ちNGにした
お前自身なら、
誰にレスされたか
わかるやろうに
下手クソな芝居やな
0083名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:06:27.90ID:2hBXBm9cr
電験3種取得に3回もかかってる馬鹿がなんか言ってら
指数の掛け算もできねえくせに
0085名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:11:05.85ID:qD7HJGwVM
>>84
「ジジイ、お前がいくらレスつけても俺には見えないぞ」って言うならわかるけど
書き込みにリアリティが無いんだよね
0086名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:19:47.46ID:2hBXBm9cr
あー周回の粘着しつけーなー
めーんどーくーせー
0087名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:21:16.81ID:qD7HJGwVM
>>83
俺は紛れもなく電験3回目にして受かった人間やけど
お前の学歴は?
どこの大学?
勤務地はどこ?
千代田区のビルメン?
0088名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:33:15.55ID:ikDjDj1sx
危険物とか公害大気1種とか2級ボイラーとか、そのあたりのクソ簡単な雑魚資格取るのがやっとの、底辺高卒の俺からすると、

『複数年かかっても、電験3種取れる奴は天才』
0089下期こそ本気出そう! 【ぷぎゃー】 (ワッチョイ 0303-pwJV)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:44.48ID:AYtdQ0PQ0
今年の下期試験は3月26日(日)
試験日まであと129日!
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-Ougc)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:24:12.62ID:V5VKoGl40
ジジイは東大卒じゃねえだろ。
あいつ学歴詐称だぞ。
0091名無し検定1級さん (スフッ Sd43-oSK9)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:54:18.26ID:w61Kc8Krd
>>88
3種は別に天才では無い
普通レベルだな
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:12:20.93
周回は過去問暗記のマグレ合格
2種には絶対受からない
0094名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:14:47.08ID:yF8V9IWzM
「2種には絶対受からない」
そりゃ、あなたも同じ

だからといって、あんたが挑戦すると言うなら
電験2種だろうが1種だろうが
東大受験だろうが
勝手すりゃいいし
「ふ~ん、絶望的に厳しいけど頑張ってね~」って感情しか起きないけどな
0095名無し検定1級さん (オッペケ Src1-dkVY)
垢版 |
2022/11/18(金) 12:20:39.59ID:+TCyrZYVr
>>87
学位持ってない奴に
偉そうに言われたくない
( ˘ω˘ )
ビルメンしかできない奴に
偉そうに言われたくない
( ˘ω˘ )

お前の高校は?
どの程度の偏差値?
出身地はどこ?
○○の○○?
0097名無し検定1級さん (オッペケ Src1-WM47)
垢版 |
2022/11/18(金) 12:46:34.02ID:wzLISmVvr
夏の試験合格者の免除いつくるの?
2ヶ月ギリギリかかるのかな
0098名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 13:54:07.54ID:yF8V9IWzM
>>96
かっけぇw
0100名無し検定1級さん (アメ MM09-paZt)
垢版 |
2022/11/18(金) 15:30:25.80ID:pIm6GQ4eM
>>99
エジソン入れてやれよw
0102名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-Ougc)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:07:20.37ID:N4oAN7rKp
>>96
3種ごときで苦戦したやつが東大簡単なんて口が裂けても言えないだろ。
何を根拠に社会人なら容易いとかいってんだか。
0103名無し検定1級さん (アメ MM09-paZt)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:51:50.42ID:pIm6GQ4eM
>>101
まあそうかも知れんがそこにテスラがいるからだw
エジソンのライバルでエジソンは頭では相当に差を付けられたからな
まあイヤミだw
0104名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:40:33.10ID:yF8V9IWzM
( *´艸`)
0105名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:04:08.32ID:yF8V9IWzM
くっそ笑えるwww
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:22:22.27
お前ら馬鹿がいくら頑張ろうが3種すら取れないよ

( ˘ω˘ )
0107名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:32:02.47ID:yF8V9IWzM
手段を選ばんようになってきたのぉwww
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 25eb-9mC5)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:23:47.86ID:zjzk+oLj0
>>96
理系の方が簡単ではないかな
物理は楽勝
英語もヒアリングを除けば楽勝
数学は復習がいるが一年あればいいだろう
化学は難しいな
社会人が今から取り組むなら地学の方が格段に楽そうだ
国語は現代文は問題ないが古文漢文は復習しないといけないが一年あればできるだろう
0109名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:28:11.80ID:yF8V9IWzM
傷口を広げる馬鹿w
0111名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM93-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:52:52.87ID:F9Y6xWTvM
ヨイショ
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ 0562-Yt0T)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:56:25.23ID:27r+PBVp0
>>108
共通試験は足切りを突破できても二次は無理
電験二種を一発合格する方がよほど現実的
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 75f6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:15:00.04ID:sUPkiWle0
>>110
過去に大学教授だか助教授だかが落ちているって言うレスがあったから
その通りなんだろうw
その一方で、メンヘラの引きこもりが合格しているという悲喜こもごもが見られたらしい
0114名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:11:25.78ID:dheN+Lu/x
>>99
あくまで危険物とか公害とかに比べて、ってことだ

そのあたりの中卒のガイジですら大量に合格できる底辺クソ資格と比較すると、電験3種合格者は「天才」だよ
0115名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:13:40.75ID:dheN+Lu/x
勘違いしないでもらいたいが、電験3種は

危険物乙4の100倍難しく
危険物甲の20倍難しく
公害大気1種の10倍難しい


エネ管の熱と比べても2倍ぐらいは難しいと思うぞ
0117名無し検定1級さん (スフッ Sd43-oSK9)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:21:53.20ID:kbuCH9Aad
>>114
3種も底辺クソ資格だぞ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:26:48.49
せいぜい無駄なあがきしてろバカども

( ˘ω˘ )
0121名無し検定1級さん (アメ MM09-paZt)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:37:52.80ID:pIm6GQ4eM
>>115
>危険物乙4の100倍難しく
おれ乙4持ってるが
それに同意するわw
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-H0Ic)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:51:11.38ID:B/Gc937s0
乙四で思い出すのは電解式
硝酸の中和について反応式を用いた設問があり、そもそも何に変化するのか全く知らんし興味も無かった
しかも六類な硝酸が当然のように出てきた過去問集を見てだいぶビビって
全危険物の化学反応式について一通り目を通した覚えがある
なお試験
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ af9a-uAHi)
垢版 |
2022/11/19(土) 01:55:55.57ID:QIf/e3KO0
>>115
こいつさぁ、高圧ガス資格スレでは有名なキチガイでさ 毎回毎回俺の取った公害防止の資格は~○○に比べたらゴミです~
みたいな主旨のことを永遠コピペして貼ってるガイジなんだが
むこうではボロカスに叩かれるから最近電験スレに住み着いたみたいで 今後毎日こいつのクソコピペ聞くことになるよ
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:44:23.70
俺は周回

電験3種持ちのエリートだ

お前らバカとは違うんだよ

( ˘ω˘ )
0128名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-jUXU)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:16:08.59ID:ZBV7D/9Ha
免状届いたー
0130名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:30:02.00ID:3uAaCY9zM
急に2種スレ盛り上がってるし
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 1203-0ZBE)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:39:52.04ID:Kj1c8vw50
逆に危険が大きいから、有識者がしっかり管理しなきゃダメなとこだぞ
その覚悟がないならこの仕事しちゃダメだね
もしくは、管理された現場に一作業員として参加
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bd-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:02:14.15ID:PpTnGlKS0
>>134
有識者 って言うのは試験に合格して主任になった君達だからね。君達の肩に作業員の命が
架かっているんだから、そうとうしっかりしないといけないぞ。オームの法則すら知らない
認定主任の下で働けるか? 認定主任に命を預けられるか?

試験合格主任の君達は頼りにされるんだよ。
0136名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:12:19.38ID:3uAaCY9zM
>>133
俺は変わっていないさ
ワッチョイ無しの
ありゃ、なりすましだよ
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 0674-iKek)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:24:07.67ID:9vLeUMg80
みんほしのテキスト5回読んでるけど受からん

本質は理解してるはずだが
0139名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:44:00.91ID:3uAaCY9zM
おめ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況