X



トップページ資格全般
1002コメント358KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 507[dBm]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001下期こそ本気出そう!!omikuji (ワッチョイ 1b85-xds4)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:59:50.95ID:HBQezH/j0
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 506[N・m]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665932942/l50

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
上期試験:2022/8/21(日)、終了
下期試験:2023/3/26(日)、申込期間:11/21~12/8
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4-3.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/pdf/chief03flow-3.pdf

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/l50
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668326143/l50
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part115
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1668241699/l50
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/l50

[認定]
電気主任技術者認定 part1(dat落ち)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/l50
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657862536/l50
【電験】電気主任技術者ってどうよ?【再エネ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1664619629/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-Ougc)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:07:20.37ID:N4oAN7rKp
>>96
3種ごときで苦戦したやつが東大簡単なんて口が裂けても言えないだろ。
何を根拠に社会人なら容易いとかいってんだか。
0103名無し検定1級さん (アメ MM09-paZt)
垢版 |
2022/11/18(金) 16:51:50.42ID:pIm6GQ4eM
>>101
まあそうかも知れんがそこにテスラがいるからだw
エジソンのライバルでエジソンは頭では相当に差を付けられたからな
まあイヤミだw
0104名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 17:40:33.10ID:yF8V9IWzM
( *´艸`)
0105名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:04:08.32ID:yF8V9IWzM
くっそ笑えるwww
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:22:22.27
お前ら馬鹿がいくら頑張ろうが3種すら取れないよ

( ˘ω˘ )
0107名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 18:32:02.47ID:yF8V9IWzM
手段を選ばんようになってきたのぉwww
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 25eb-9mC5)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:23:47.86ID:zjzk+oLj0
>>96
理系の方が簡単ではないかな
物理は楽勝
英語もヒアリングを除けば楽勝
数学は復習がいるが一年あればいいだろう
化学は難しいな
社会人が今から取り組むなら地学の方が格段に楽そうだ
国語は現代文は問題ないが古文漢文は復習しないといけないが一年あればできるだろう
0109名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:28:11.80ID:yF8V9IWzM
傷口を広げる馬鹿w
0111名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM93-0Xwg)
垢版 |
2022/11/18(金) 19:52:52.87ID:F9Y6xWTvM
ヨイショ
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ 0562-Yt0T)
垢版 |
2022/11/18(金) 20:56:25.23ID:27r+PBVp0
>>108
共通試験は足切りを突破できても二次は無理
電験二種を一発合格する方がよほど現実的
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 75f6-H0Ic)
垢版 |
2022/11/18(金) 21:15:00.04ID:sUPkiWle0
>>110
過去に大学教授だか助教授だかが落ちているって言うレスがあったから
その通りなんだろうw
その一方で、メンヘラの引きこもりが合格しているという悲喜こもごもが見られたらしい
0114名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:11:25.78ID:dheN+Lu/x
>>99
あくまで危険物とか公害とかに比べて、ってことだ

そのあたりの中卒のガイジですら大量に合格できる底辺クソ資格と比較すると、電験3種合格者は「天才」だよ
0115名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:13:40.75ID:dheN+Lu/x
勘違いしないでもらいたいが、電験3種は

危険物乙4の100倍難しく
危険物甲の20倍難しく
公害大気1種の10倍難しい


エネ管の熱と比べても2倍ぐらいは難しいと思うぞ
0117名無し検定1級さん (スフッ Sd43-oSK9)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:21:53.20ID:kbuCH9Aad
>>114
3種も底辺クソ資格だぞ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:26:48.49
せいぜい無駄なあがきしてろバカども

( ˘ω˘ )
0121名無し検定1級さん (アメ MM09-paZt)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:37:52.80ID:pIm6GQ4eM
>>115
>危険物乙4の100倍難しく
おれ乙4持ってるが
それに同意するわw
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-H0Ic)
垢版 |
2022/11/18(金) 23:51:11.38ID:B/Gc937s0
乙四で思い出すのは電解式
硝酸の中和について反応式を用いた設問があり、そもそも何に変化するのか全く知らんし興味も無かった
しかも六類な硝酸が当然のように出てきた過去問集を見てだいぶビビって
全危険物の化学反応式について一通り目を通した覚えがある
なお試験
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ af9a-uAHi)
垢版 |
2022/11/19(土) 01:55:55.57ID:QIf/e3KO0
>>115
こいつさぁ、高圧ガス資格スレでは有名なキチガイでさ 毎回毎回俺の取った公害防止の資格は~○○に比べたらゴミです~
みたいな主旨のことを永遠コピペして貼ってるガイジなんだが
むこうではボロカスに叩かれるから最近電験スレに住み着いたみたいで 今後毎日こいつのクソコピペ聞くことになるよ
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:44:23.70
俺は周回

電験3種持ちのエリートだ

お前らバカとは違うんだよ

( ˘ω˘ )
0128名無し検定1級さん (アウアウウー Sa3b-jUXU)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:16:08.59ID:ZBV7D/9Ha
免状届いたー
0130名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 09:30:02.00ID:3uAaCY9zM
急に2種スレ盛り上がってるし
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 1203-0ZBE)
垢版 |
2022/11/19(土) 10:39:52.04ID:Kj1c8vw50
逆に危険が大きいから、有識者がしっかり管理しなきゃダメなとこだぞ
その覚悟がないならこの仕事しちゃダメだね
もしくは、管理された現場に一作業員として参加
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ e2bd-TaOI)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:02:14.15ID:PpTnGlKS0
>>134
有識者 って言うのは試験に合格して主任になった君達だからね。君達の肩に作業員の命が
架かっているんだから、そうとうしっかりしないといけないぞ。オームの法則すら知らない
認定主任の下で働けるか? 認定主任に命を預けられるか?

試験合格主任の君達は頼りにされるんだよ。
0136名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:12:19.38ID:3uAaCY9zM
>>133
俺は変わっていないさ
ワッチョイ無しの
ありゃ、なりすましだよ
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 0674-iKek)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:24:07.67ID:9vLeUMg80
みんほしのテキスト5回読んでるけど受からん

本質は理解してるはずだが
0139名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 11:44:00.91ID:3uAaCY9zM
おめ
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ ab08-6shT)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:32:47.83ID:07OM83j30
ようやくみんほし理論が終わりそう
宇宙一わかりやすい物理で下地作ってようやく。。
私みたいなぼんくらが時間とお金を
惜しんだらこの資格は無理だわ。。
そんな難しくしなあかん?って突っ込みたいけどw
0143名無し検定1級さん (オッペケ Srdf-CbPK)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:34:47.08ID:5V+zl1agr
今年受かったやつの免状は12月以降にしか届かない
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-fqND)
垢版 |
2022/11/19(土) 12:49:19.58ID:YPmwxsT90
俺も早く合格して免状ほしい
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ e7ff-CbPK)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:08:30.77ID:ruYew98s0
大津かw
0147名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:39:37.37ID:3uAaCY9zM
Twitterでも届いた報告が続々
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ e2c7-Ehqf)
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:27.11ID:BrZL0y3f0
名古屋も着たよ(゚∀゚)
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:38:11.40
俺様は周回

電験3種保持者だ

敬語使えや雑魚どもが

( ˘ω˘ )
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 14:51:11.13
>>144
年内に間に合ってよかったね
来年発行の免状では年2回組と同類
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ 8279-METq)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:11:39.21ID:Aiv92MO20
免状、コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 06f2-zIem)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:12:47.69ID:g0pHA8vI0
免状きたからとりあえずシコるわ
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 8279-METq)
垢版 |
2022/11/19(土) 15:23:45.08ID:Aiv92MO20
>>151
とか言ってたら
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
0154名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:06:55.97ID:3uAaCY9zM
来ない(´・ω・`)
0155名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:16:21.19ID:8QnqXsBbM
>>149
何回目で受かったんですか?w
0157名無し検定1級さん (スッップ Sd02-KPxG)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:19:49.44ID:83T0iKurd
免状届いた。
免状受け取って、やっと合格したことが実感できた。
0158名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMfa-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 16:34:07.55ID:3uAaCY9zM
2種の勉強辛すぎ・・・
0161名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:14:07.42ID:3ibss/ueM
ヨイショ
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:18:56.50
あーマスかきてー

誰かおかず貼れ

( ˘ω˘ )
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ 8279-METq)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:30:56.62ID:Aiv92MO20
>>160
~合コンにて~
美女「お医者さん?キャースゴーイ!!!」
陰キャ「僕も電験三種です!!」
美女「電験?電気工事士じゃなくて?ドカタ資格はお呼びじゃねーんだよwww」
0165名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:46:37.74ID:8QnqXsBbM
オイ
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ e7ff-CbPK)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:47:28.50ID:ruYew98s0
あーついに免状が届いた
これでドカタ資格ガイジよりランクが上がってしまった
0167名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:49:04.25ID:8QnqXsBbM
>>163
何回目で受かったか聞いてるだろうが
このカスがあ
ホレ、オカズだ
https://i.imgur.com/fAkcUgo.jpg
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:51:12.02
アメはガチのキ○ガイだからスルーで
拗らせてるおっさんとかきちーんすわ

( ˘ω˘ )
0169名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:52:17.47ID:8QnqXsBbM
>>168
おれの知性が解らんのは
お前がひとえに
馬~~鹿
だからだ
この馬鹿www
0171名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 17:59:33.43ID:3ibss/ueM
たまに額縁に入れて飾るとか言ってる人いるけど
あれって冗談やんな?
0173名無し検定1級さん (ドコグロ MM1e-9Lk5)
垢版 |
2022/11/19(土) 18:49:35.18ID:cE3qaCSGM
地方の最果てだから来週一杯見ておくかな
0175名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:15:42.22ID:8QnqXsBbM
>>174
なとこに不動産屋あるのか?
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:25:58.54
3種?

あー簡単だよねあれ

やっぱ最低でも2種くらいは取らなきゃね

🚬( ˘ω˘ )フゥ~
0177名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:55.29ID:8QnqXsBbM
>>175
勘違い
取り消す
0178名無し検定1級さん (ワッチョイ e7ff-CbPK)
垢版 |
2022/11/19(土) 19:49:42.35ID:ruYew98s0
電験3種取っても近場に求人がない件
0179名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:17:43.30ID:A+7tXwjuM
>>176
甘いなぁ・・・
真顔で↓↓↓くらい言える
身の程知らずに成りきらんと(続く)


96 名無し検定1級さん (オッペケ Src1-dkVY) sage 2022/11/18(金) 12:23:03.79 ID:+TCyrZYVr
少なくとも今の時代文系なら東大合格は難しくないな
社会人なら容易い
0180名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:19:41.47ID:A+7tXwjuM
(続き)
今、フィギュアスケートを見てるんだが
オイラーって技と
電験で出てくる
オイラーの公式は関係あるんかいな?
0181名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-E1Db)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:25:55.78ID:A+7tXwjuM
オイラーって
大回転ジャンプ未遂(失敗)にしか見えないよな
0182名無し検定1級さん (スッププ Sd02-l3DY)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:15.72ID:kjP2zdMFd
620 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbd-grd7)[sage] 2022/11/19(土) 09:48:26.26 ID:yiwGQnqId
電気主任技術者は死と隣り合わせの仕事です。
一歩間違えれば即死ですから。
そんな危険な仕事、頭のいい人はやりません。

627 名無し検定1級さん (ワッチョイ e7e2-17Q5)[sage] 2022/11/19(土) 10:19:33.26 ID:RtNjJVox0
>>620
昨日某保安協会で講習受けてきたけど
そこだけで50人しんでるって・・
感電死傷は普通の火傷と違って内部の細胞から壊死するから何年も直らないと
いろいろ写真見せられてビビりまくり
資格取ってからが本当の人生の岐路が現れます
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 7703-wH1D)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:19:53.13ID:QJ2FK8Pg0
>>182
そんなこと言ったら建設現場で何人死んでるのかってなるよ
過去事例に学ぶリスクアセスメントだよな
システム開発だって大赤字出して自殺する人もいるだろうから同じくリスク対策が大事だ
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 7703-wH1D)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:25:06.93ID:QJ2FK8Pg0
他には物流業者の人には足引きずってる人沢山いたりする
その仕事にどんなリスクがあるのかよく勉強すべきだよな
きっと会社から安全教育を頻繁に受けさせられてるはずだぞ
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ f64b-wzdH)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:56:52.07ID:LY29y20D0
田舎なので配達員が中学2つ上の人、何の免状か知られなければいいが
不在で嫁が受け取った、(私が受け取ったおかげだからと言い500円要求された)
0189名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:57:36.92ID:8QnqXsBbM
>>182
50人て多すぎだろ
超々ブラックじゃねえかよ
0190名無し検定1級さん (アメ MM4b-JeAf)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:59:33.48ID:8QnqXsBbM
>>188
なんで知られたくないんだ?
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ead-FT9v)
垢版 |
2022/11/20(日) 06:30:10.19ID:bSHfCgW70
はよ2種まで上がってこいよ
こっちは地獄や
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-aBZV)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:32:50.57ID:fzqHuZPh0
今の時代文系なら東大でも簡単とか、いかにもまともに受験したことないような発言をしてしまう奴がいるのがドカタ資格スレって感じ。

一番簡単な文3の共通テスト合格者平均点が85%くらいだからその時点で電験の比じゃないくらいむずい。

さらに言えば運良く共通テスト突破しても鬼の二次試験がある。
0195名無し検定1級さん (オッペケ Srdf-MxDq)
垢版 |
2022/11/20(日) 08:43:02.42ID:h0Y1mbxor
>>194
問題といてみなよ
筆記の英語は難しくない
仕事の方が大変
さすがに一部フランス語選択は厳しいけど
国語は簡単
物理はできて当然
数学は慣れて思い出す必要がある
理科もう一科目か社会は地理前提で充分クリアできる
0198名無し検定1級さん (オッペケ Srdf-CbPK)
垢版 |
2022/11/20(日) 09:09:13.60ID:lxwDNXlur
電験3種に幾度となく挑むも歯が立たず電験3種を貶めることで自分を正当化しようとする自称ホワイトカラー(ホントはビルメン)ドカタ資格ガイジさんちーっすw
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ 57bd-aBZV)
垢版 |
2022/11/20(日) 09:25:39.85ID:fzqHuZPh0
>>195
今は英検準一級レベルのリスニングも得点率の半分課されてるからリスニング弱者でツンボのお前じゃ英語すらまともに点数取れないんじゃないか?笑笑

共通テストの理系科目で得点率85%はどう考えても電験3種より難しいよ。
それに点数安定しにくい現代文もある。

総じて3種より共通テスト突破の方が難しいだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況