X



トップページ資格全般
1002コメント224KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:22:05.49ID:lefWI2oW
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=17,800円、第二種=11,600円、第三種=10,300円。

インターネット申込/第一種=17,300円、第二種=11,100円、第三種=9,800円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=29,600円、第二種=25,400円、第三種=20,000円。
インターネット申込/第一種=29,000円、第二種=24,900円、第三種=19,500円。

前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その121
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/lic/1664433906/l50

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その120
http://kizuna.5ch.ne....cgi/lic/1656833166/
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:12:04.05ID:kznJtdRs
>>518
そんな問題だったっけ?
自分は「脚上又は」が抜けていて架台上しか書いてないから×と判断した
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:17:51.55ID:FKJtM3DJ
>>548
4か5かでどの選択肢が違うんだっけ?自分は4にしたけど。
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:19:51.76ID:vWbbq8T+
試験受からん奴は講習受けろってことなんだろうけど
今年から始まったオンライン講習も中身クソらしいしどうすりゃええんや…
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:21:20.46ID:DldD/Mg2
>>547
あなたは合格です
優秀な人と何人かで答え合わせしたけど、大体あってます
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:26:24.08ID:qYlyUKVO
>>544
危険物なんて冷凍と同じく35問なのに2時間で終わる(30分経ったら退出できる)し、午前組と午後組に分けられてるから例えば午前中に乙4受けて午後に乙2を受けることも可能

冷凍は法令が20問なのに60分もあるし、保安管理技術に至っては法令より少ない15問なのに90分と法令より時間が長いからおかしいし、1種と2種と3種が同じ時間がやるから例えば2種と3種を併願で受けることは不可能なんよな
0558名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:27:12.96ID:2Y0ch9eY
>>556
アンモニアはつけないよ
以下エコランドより。

・フィルタドライヤは、アンモニア冷凍装置の水分除去に使用される。 H17/06 答え

【×】 引っ掛け!(というほどでもないかな。)
 でも、妙に悩んじゃう人がいるんだな、無くてもいいけどあっても良いのでは?なんてね。
<8次:P111右上 (9.4 ろ過乾燥器(フィルタドライヤ))の、最後。 通常、アンモニア冷凍装置には、ろ過乾燥器は使用しない。 ← キッパリ!
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:30:11.56ID:lt9x7MF8
これ自分の得点、合否の葉書に載ってたりするの?
ただ合格不合格だけ送られてくるの?
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:31:48.74ID:qYlyUKVO
冷機は年に1回しか試験が無いのも痛い
せめて2電工みたく年に2回にしてほしい
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:33:56.27ID:NiETln+a
>>549
うろ覚え知識が多いので間違ってるかもしれないが、
そもそも認定指定設備がなぜいろんな検査がゆるゆるなのかというと
製造する事業者(三菱とか住友重機械工業とか)が全部まとめて設計組み立てして、それを「分解しないで」使用する業者(製造の素人)に運ぶので、(製造の素人が)分解しないぶん機械組み立ての信頼性が保証されているからなわけなのよね

あの問題はそれを理解しているかを問う問題になっていたはず。
あしたになって問題文が公表されればわかるが本来なら「製造する事業者」
の部分が「使用する事業者」になってる文章になってると思うよ
「使用する事業者」が一つの架台で機械を組み立てたら…イコール分割して機械を
メーカーから調達して溶接切断して組むことになるから、機械組み立て精度が損なわれてるよね、って文章になってると思うよ

ここまで書いといてぼくのこの書き込みがまちがってたら赤っ恥だけど
あしたそうなっててもいじめないでね…するしてね
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:08.38ID:IzBepRqg
2冷の保安解答どうです?
0563名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:24.25ID:IzBepRqg
2冷の保安解答どうです?
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:35:33.88ID:qYlyUKVO
今日は家帰ってから何もする気がおこらない
もうちょっと勉強しときゃ良かったと後悔しか無い・・・
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:36:22.97ID:8gfRgVkL
科目合格にしろよな
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:45:56.10ID:Nq3NUSme
今回みたいな出題内容だと、自分で要点をまとめたノートの持ち込みありだったとしても相当数が落ちそう
というか、この内容のどこが「冷凍のための高圧ガスの製造に必要な初歩的な保安管理の技術」なのか問い質したい
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:46:06.21ID:k5PSCW9p
立方根マジでイラつくわ
1点足らずで落ちてたら俺も隊長になってしまう
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:24.13ID:PivcPagk
>>560
だから講習を受けろと協会は言いたいんだろうけど、
法令は国試のみで年イチだから変わらんのよね
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:51.18ID:74tIpVPc
でも過去問きっちり回せたヤツはうかる試験だとは思ったよ
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:50:02.95ID:rZ9lH5SD
三冷、法令だけだけど受かったかな。
講習・検定・法令試験と電工二種と同じくらい面倒だったけど、無事に終わったようだ。
これで最低限のビルメン4点が揃ったのでようやくスタートラインだ。
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:51:04.24ID:C0inhLKg
1冷学識の問4の運ゲーなんとかならんのかな。R410Aとかメジャーな成分比くらいなら覚えるが、ワケわからん冷媒の沸点、GWP、臨界温度、質量の大小なんて全部暗記出来る人、ほぼいないでしょ。
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:51:58.06ID:qYlyUKVO
>>570
オンライン講習会を受けて検定試験に合格したら、本試験は法令だけだから勉強は凄く楽だろうと思う。
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:41.44ID:bhqMFHJu
>>564
お前をいつも叩いているアンチだが保安は>>467>>469見る限り余裕で合格しているようにしか見えんけどいったいどこ見ているんだ?ww 法令は知らん
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:46.76ID:74tIpVPc
後席の人が 口呼吸の鼻息の荒い人で一日中2ハーフハイトで
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:12.52ID:8j/oCi5q
>>574
今年の問4はおいしかったと思うけども。
悩んだのは404と507のモル質量どっちが大きかったっけ?
かな
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:06:14.68ID:+Zzi9Q7d
>>533
危険物とか消防みたいのなら分かるけど単純な上位互換を併願できる資格なんてあるの?
みんなまぐれ狙いで併願して3種の価値ないなるよ
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:11:06.44ID:+kS+taFz
今日初めて隊長の気持ちが分かったよ
皆にこんな思いして欲しくなかったから一生懸命警鐘を鳴らしてくれてたんだね
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:15:37.54ID:dDaIuRCk
アンモニアは冷凍機油より軽く、ではなく冷凍機油はアンモニアより軽くって書かれてたの見直しで気づいてやっべーってなった
正確な文章忘れたけど明らかに見間違い誘ってたなぁ
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:35:54.10ID:bPZIrjtS
圧縮機のアンローダの問題、吸込み吸入弁は閉じるじゃなくて、開放しなきゃいけないから、×だよね?
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:12.48ID:ItxnZ6+Z
一冷の学識。問1でピストン押しのけ量が問題文でqvroになっていて戸惑った。解答に「実際の吸込み蒸気量」も使う必要があったから、こっちはqvrにして区別したけど。あれって誤植?それとも、俺の勘違いかな。
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:41:52.88ID:dDaIuRCk
冷凍3種保安
512122535343454
試験の緊張か冷凍負荷増えた時の蒸発器の動きを逆に書いてしまった…
まあ確実と思ったのが10問は合ったから6割は取れてると思うけど
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:48:10.54ID:8j/oCi5q
一冷、法令と学識は点数取れた人がそれなりにおると思うけども、保安で撃沈て人が多い印象。俺もそうやけども
明日の回答を楽しみに待ってるわ
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:09.31ID:nrPQj0EA
>>588
でも試験無い時は過疎ってるしなぁ
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:23.33ID:C0inhLKg
1冷の学識って部分点貰えるんかな。
55点くらいで俺多分落ちるんやが
0595名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:04:08.70ID:dDaIuRCk
>>593
今回は80%は落ちてるでしょう…
3万払って講習受けてねーって事かね
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:05:09.90ID:+Ft+vdMZ
これで4点全部やったけど
問題持ち帰れるのって電工だけだね
危乙4は採点結果が返される
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:12:36.32ID:vFlTL7oc
今回3種受けたけど首尾よく受かっているようなら来年は講習検定受けていっきに1種奪取したるど
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:19:34.43ID:/AOD9t9l
>>595
今後こんな感じが続くなら次受けるか悩むな、でも今回試験のおかげ勉強する楽しさは気付けたから別視点で見ると良かったかも
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:26:09.59ID:dDaIuRCk
>>598
俺も勉強始めたの今年からだけど資格試験の勉強楽しいよね
知識が増える事は快感なのを思い出した
だがテスト前の緊張感は辛い
今年4点セット受けたけど4回目の冷凍でもなかなか慣れない
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:27:06.31ID:WnE1q5Pm
まとめてみる

三冷法令
45*13 51212 54511 33323

三冷保安
51212 25343 42454

法令の問3割れてたので不明扱い
保安がひっかけ多すぎてボーダーラインの人も多そう
立方根で落ちたら本当に笑えない
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:33:17.60ID:dDaIuRCk
冷凍機械責任者の問題は本当に意地が悪いとよく言われてるけど今回ので本当にそう感じたわ
日本語の見間違いを誘う問題とか何のための資格テストなのか根本を誤ってるでしょ
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:40:29.71ID:dDaIuRCk
>>603
俺もこれだけどどんな問題か覚えてないから微妙…
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:41:22.03ID:dDaIuRCk
問14はなぜか1って書いてるや
本当にどんな問題だったんだろ
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:52:48.47ID:RJuwVZNq
2冷
【法令】
2345551424
4542331143

【保守管理技術】
4354213454

【学識】
3441231254
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:54:54.52ID:Nxecxbpe
なんか保安じゃなくて法令で落ちてる奴もいそうな雰囲気になってるなw
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:05:44.54ID:dDaIuRCk
ちょっと聞きたいんだが空冷水冷凝縮器出口の冷媒と、水や乾球温度差の問題あったけどあれって○×どっち?
もし×なら何を引っかけた問題だった?テキストの凝縮器の項目見てもそれらしい項目見当たらないんだよね
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:16:17.20ID:Nxecxbpe
そんな問題あった気がするけど印象にないな
もっと詳しく書いてくれ
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:20:13.41ID:L6NcMpN2
>>610
空冷は温度計より12ー20度凝縮温度が高くなるが問題だと8ー10度と書いていたはず
それが引掛けだと思った
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:22:26.30ID:dDaIuRCk
>>612
凝縮器出口での空気や水との冷媒温度差は空冷凝縮器の場合8〜10k水冷は3〜5程度である
みたいな問題
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:22:50.41ID:1hQOePoF
徹夜明けでドロのように眠ってたわ
明日から夜勤だからリズムめちゃくちゃや
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:29:39.11ID:dDaIuRCk
>>620
お陰で見つけられました。ありがとう。
テストで出たところも凝縮器の項目じゃなかったね
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:31:55.38ID:DA3n/Aw0
【2冷法令・ワイの回答】
45455 42424 44451 31443

【2冷法令・みんなの回答】
23455 51424 45423 31143 12
23255 43424 45423 31443 13
23355 42424 45123 31543 12
23455 51424 45423 31443 13
23451 43444 12243 31243 9
25453 41454 45125 34143 10
21355 51424 45423 31113 11
23455 52424 43423 31443 14
23455 43424 45223 31443 13 
23455 53424 45423 31443 13
23455 41421 45123 11443 11
23455 43424 45423 31443 14
43455 54424 45423 34443 13
23354 43424 45453 31543 12
23455 51124 45423 31143 11
23455 31424 45423 31143 13
23455 41424 45223 31413 12
23455 41424 45223 31443 13
43455 42424 45423 31443 16
23453 43424 45423 33343 11
(横の数字はみんなの回答が100%としてワイの回答を採点したもの)

【推定される回答】
23455 41424 45423 31443 14

明日には無駄になるけど、参考まで。。。
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:34:29.12ID:1hQOePoF
ポケベル方式で覚えといたから発表までやきもきせずにすむわ
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:38:35.97ID:V9+k/8yG
今になって法令が心配になってきた
余裕と思った番号覚えてない
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:16.15ID:4YQx3hwI
二冷の試験は過去問に比べたらちょっと難しかった気がするわ。

協会の過去問ってなんで1〜3冷の各5年分を一緒にしてるんやろ。
二冷だけを15年分にしてくれって感じやわ。
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:42:42.38ID:h7a4usew
法令は解答覚えてなくても解き直せば点数わかるからいいな
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:43:41.88ID:Cv4NybdW
二令解答予想


法令
23455 41424 45423 31443

保安
43542 13454

学識
34412 33254


こんな感じかな?
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:51.14ID:Cv4NybdW
保安の5問目と学識の7問目は、それぞれ5と4の可能性もあり
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:54:44.94ID:Cv4NybdW
>>628
学識は4じゃなくて1だった

法令
23455 41424 45423 31443

保安
43542 13454
43545 13454

学識
34412 33254
34412 31254


ってことね
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:58:09.57ID:zZWTykAk
去年3冷保安ギリギリで受かったけど
もう二度と受けたくない試験
2冷以上は講習受けないと取れる気しないし
受ける時間もないし
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:01:59.91ID:oDe9O6Ny
>>631
似たような感じ
講習もオンラインになって合格率一気に低下したからなおさら受ける気しなくなった
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:05:49.42ID:OfDsgQMd
>>600
この通りなら
法令は問題なさそうだけど
保安はマジでボーダーで9問だな
もうやだ
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:08:06.04ID:lwBIFKhv
一冷法令
45455 42424
33114 31323大丈夫だと思うけど、見てると結構みんなと違うな
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:15:24.66ID:nHuJhNO5
受験した当人にとっては自分が受けたものが全てだけど
スレ民は一冷~三冷混ざってるんだから
他受けた人に判らないような内容は「*冷法令」とか「*冷保安」って付けようよ
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:16:54.43ID:nHuJhNO5
付けて書いてくれてる人ごめんね
上のはいきなり本文書いてる人宛て
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:18:05.85ID:8j/oCi5q
俺と15問くらいおなじや
保安はどないな感じ?
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:18:07.54ID:HFHUAp6t
3冷で後ろの席の頭の悪そうな人が30分きっかりに出ていったけどあれ諦めてだんだろうなw
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:18:58.70ID:HufL5A+v
3例の法令が結構ばらけてるな
自信持ってるニキいないの?
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:20:32.91ID:OfDsgQMd
3冷の法令は>>600と自分もそっくりなんだよな
0643名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:24:05.06ID:Y3K39RpY
>>600
保安がその通りなら10問正解でなんとか合格なんだがどうなのかな…

高圧ガス乙は取ったけど今回の三冷はそれよりも意地悪だったわ
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:24:44.10ID:OfDsgQMd
俺は5にしけど、まったくあてにならないぞ
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:07:42.11ID:b+/DV1lj
3冷の法令には確固たる自信があるのだが、自信がありすぎて回答覚えなかった...
あの難易度で12問は流石に正答してるやろと
保安は不安になって覚えたけど
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:18:50.42ID:+xiZKqO7
3冷難しい難しい言われてるけどここで晒されてる答え見ると割とみんな合格してそう
まあ、ある程度自信のある人しか答え晒さないか
今回の合格率20%行くと思う?
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:40:17.43ID:A860diGR
冷凍機の講習で席が横になった子が今の奥さんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況