X



トップページ資格全般
1002コメント284KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b2a-w3hd)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:04:27.59ID:mxVehrrV0

高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬~9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,200円、第二種=9,300円、第三種=8,700円。

インターネット申込/第一種=12,700円、第二種=8,800円、第三種=8,200円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=29,600円、第二種=25,400円、第三種=20,000円。
インターネット申込/第一種=29,000円、第二種=24,900円、第三種=19,500円。

前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1652966227/
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その120
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656833166/

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その121
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664433906/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800名無し検定1級さん (JP 0H67-9nVy)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:03:27.79ID:dI0NuOqXH
パフォーマンスは各企業の資格手当次第だけど、コストは無駄に高くなった(利便性等向上してない)からな。
必然的に受験者は減る。
0802名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-PhyG)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:30:31.62ID:e4nT6j2Ta
一冷講習申込みに間に合わなかったから全科目受けた。落ちたら春の対面でも受けるかと気軽に考えていたんだが。
対面講習が無くなるなんてな。三冷持ちなんだが、これで打ち止めか。余計なことしたな。
0804名無し検定1級さん (オッペケ Src7-ImJe)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:44:38.77ID:SiSAOGdar
オンラインはコスパ最高だぞ。会場に交通費払って行かなくていい。スマホの再生ボタン押しただけで受講したことになる。
え、受講料?会社持ちだよ。
0805名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM07-YWjU)
垢版 |
2023/01/23(月) 16:44:15.48ID:GtqEx8eUM
最後の一文が言いたかっただけだな
0808名無し検定1級さん (ワッチョイ 33b7-goJP)
垢版 |
2023/01/23(月) 18:53:09.65ID:ZNevkqiO0
エンジニアや施工管理技士で、現場で大型冷凍機や大型空調機をバリバリやってた人が現役引退して設備管理になる場合は優遇されると思うけど、資格持ってるだけの人ってどうなんだろうね?
「責任者」って資格だから、ミスしたらやばそうなイメージ
0810名無し検定1級さん (スププ Sd1f-tZGA)
垢版 |
2023/01/24(火) 16:52:10.31ID:XQbz8j8Dd
収入印紙は、はみ出てもいいけど、水に濡れないようにした方がいいし、破れないようにした方がいいし、寒い時期なので、カビが生えないようにしないとダメだと思いますよ。
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ 63bd-rvc6)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:23:09.49ID:dE62iHFm0
みんな講習の視聴は終わったかい?
0812名無し検定1級さん (ワッチョイ c3bb-Tb7E)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:40:37.06ID:niI0BmTr0
照明写真からちんちんがはみ出てますが大丈夫ですか?
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ 0339-Ed7v)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:53:05.33ID:z1Ay6wpR0
寒い時期だからカビが生えないようにしないと?はて
0818名無し検定1級さん (スッププ Sd1f-KU7H)
垢版 |
2023/01/25(水) 15:27:03.08ID:y/6rrtjhd
科目免除者、多いね。
0820名無し検定1級さん (スッププ Sd1f-KU7H)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:10:22.07ID:Dkk2IEzyd
全科目受験者の合格率知りたい。
0822名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ed-KU7H)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:23:56.14ID:OIh87oAg0
冷凍一種の講習申し込みは2月末ぐらい?
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 33ed-KU7H)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:37:18.42ID:OIh87oAg0
合格した人、おめでとう。
0824名無し検定1級さん (スププ Sd1f-YTxc)
垢版 |
2023/01/26(木) 16:59:49.32ID:afdb1C+vd
ありがとう。来年は、年賀状くださいね。
0830名無し検定1級さん (スププ Sd1f-YTxc)
垢版 |
2023/01/27(金) 22:53:25.04ID:h2+RbFX3d
明日、郵便局行ってもいいけど、郵便局暖房入っているかどうかわからないし、今の郵便局員は、公務員じゃないから、ミカン食べないと思います。
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-Kw8f)
垢版 |
2023/01/28(土) 08:09:25.52ID:yFl88aFh0
>>829
郵便局行ってきた
去年までは免状発行は協会は代行してなくて
東京都がやってて今年のと違いがあるか見るために
並べてみた
(ちなみにカバーはパッと見同じだけどよく見ると
違う所で印刷してるのがわかる)

同じタイミングで申請してるけど協会の方が東京都より
10日ほど発行が早い
試験会場の設営はどんくさいが免状発行は少しは
頑張ってるんですかね

https://i.imgur.com/JD0CFFV.jpg
0833名無し検定1級さん (スププ Sdba-S+s3)
垢版 |
2023/01/28(土) 11:51:51.56ID:C0Ulb0z/d
免状発行は、東京都なら機械が発行するし、協会なら職員が発行しますよ。
0837名無し検定1級さん (スププ Sdba-S+s3)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:26:08.41ID:eNP7yg4Zd
免許届くのは届くけど、紙の免許か、プラスチックカードの免許か分からないし、届けるのは、郵便配達員か、宅配業者かもわからないし、猫にエサあげたよ。
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ 17b7-/bUM)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:19:33.19ID:njob8kgA0
経験無しの資格だけ持ってるだけの設備管理者を相手に、点検修理依頼あったので調査、会話したけど話通じなすぎてw

止まると困る重要設備、こんなペーペー老人連中が管理してるんだから、そりゃ福島原発みたいな事故起きるわなw
0840名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:35:08.74ID:HBPh1X9xa
コージェネか?
0841名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/02/02(木) 07:04:41.67ID:BIHcNAd8a
↑誤爆

病院みたいな重要施設にクズビルメン置いたらダメ。吸収式であれ、ターボであれそれなりに実務を知ってる人置かないと。
0843名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:19:54.72ID:4Um2yC+ta
>>842
吸収式が冷える原理、制御
希釈運転とは?吸収式がトリップしたときどうするか?
手動抽気のやり方知ってるか?真空良否の判断は?
各吸収液ポンプの役割と大まかなフロー
溶液分析の見方(インヒビタ投入必要性を判断できるか)
交換すべき部品を進言できるか
0844名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/02/02(木) 11:23:51.86ID:4Um2yC+ta
ターボ、スクリューなら
各部の振動測定と異常判定
凝縮温度と冷却水温度差の管理 など

分解整備をきちんとやってればこちらの方が運転、管理は楽
0846名無し検定1級さん (テテンテンテン MMb6-fh1h)
垢版 |
2023/02/02(木) 12:41:48.44ID:U2IcDN+AM
何イキってるのか知らんけど、先ず空気読もうな。
社会人として。
0849名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-yJWC)
垢版 |
2023/02/02(木) 13:37:59.89ID:+FJ/wnXta
>>843
トラブルないうちは何もしてないんじゃない?
最近の大型吸収式冷凍機はエゼクタで自動抽気出来るし

真空悪くなったり、吸収液が結晶化して固まったりすると厄介だ
0850名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-J/Wt)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:18:56.88ID:WdDo/izfa
>>848
故障やメンテの時だけ、やけに俺知ってるな感じの事書いてるけど?物件にたまに来る下請けの業者か?基本はターボや
吸収式の稼働時のデータ取るのがビルメンの仕事だよ。
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eff-vCwd)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:30:17.60ID:98LCCyW10
点検や修理依頼はメーカーに頼むのが普通だろ。
ビルメンがいじって調子悪いのがさらに壊れましたじゃ怒られる。
むしろどこで経験が積めるんだ?冷凍機械さわれる機会なんてあるか?
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bb-o3W1)
垢版 |
2023/02/03(金) 00:30:04.33ID:9C5UrS1z0
防災センターの冷蔵庫が古くてたまにブンブン唸るんだけど、軽く蹴飛ばすと音が消えるんだわ。
蹴る場所と角度、力加減なんかも重要で、一冷持ってる俺にしか出来ない技術だから、みんな尊敬してくる。
0856名無し検定1級さん (ワンミングク MM8a-I2Fv)
垢版 |
2023/02/03(金) 12:51:30.55ID:Pg/DDefwM
てか契約外の勝手仕事ん中でも会社が見ぬふりできない案件だろ
普通クビだわ
0860名無し検定1級さん (スッップ Sdba-/bUM)
垢版 |
2023/02/03(金) 21:23:35.14ID:tXiMP76fd
経験者と未経験者の違い
「外気温が氷点下で水冷設備の故障」

未経験者
業者に修理依頼!よし!
損害大

経験者
離線、応急設定で動かせるだろ!できない?今すぐ水抜け
損害小

これくらい違うと思うんだが
0862名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-2qlS)
垢版 |
2023/02/04(土) 10:32:47.78ID:XkR/TCRUa
吸収式冷凍機、冷温水機が真夏に停電でトリップ

多少の経験者 
 リセットで再立ち上げ→エラーでず冷えてくればおk

トラブル未経験者
 下手に触るのはまずいと業者呼ぶ
その間は全館冷房停止、機器内部は吸収液結晶化固着

もうちょい経験者
 吸収液(稀液)ポンプをマグネット押して動かし異常ないことを確認、業者にも相談しながらリセット、再立ち上げ

【高温再生器レベル異常】とか【溶液濃度異常】とか出たら、業者対応お願いするしかないね

 
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-5Hj9)
垢版 |
2023/02/04(土) 11:56:03.17ID:NMJjEH2K0
地方だけど免状きたぞ
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-5Hj9)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:00:26.95ID:NMJjEH2K0
資格の中では1番豪華なのがええね
うんちしてる最中に来たから拭かずに出てたわ…
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2a-3jJS)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:16:56.02ID:1c9Wbats0
今、来た~
https://i.imgur.com/PzjtbpF.jpg


一発合格 ありがとう!!
0867名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-2qlS)
垢版 |
2023/02/04(土) 12:35:53.47ID:qpIGwLYEa
おめでとうございます
0869名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 15:45:33.49ID:NMJjEH2K0
まだだよ

ttps://shiken.khk.or.jp/shiken.html
ここの一番下に載る予定

掲載期間:当年度2月上旬~翌年度試験実施日の1週間前まで
って書いてるけど来週かな
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ 8fac-zLy2)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:11:29.95ID:BaqEexVv0
11日
0872名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbb-5Hj9)
垢版 |
2023/02/04(土) 21:20:16.74ID:NMJjEH2K0
1/12
0873名無し検定1級さん (スププ Sd5f-Mx5o)
垢版 |
2023/02/04(土) 22:24:30.09ID:8r5ovH3+d
免状届いたけど、プラスチックカードになっていて、ビックリしたよ。紙の免状と思っていたから、プラスチックカードは、写真が印刷してあるし、かっこいいです。
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f26-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 22:19:50.97ID:FidPoObY0
2週間ぐらいで免状が届くって書いてあったような気がするけど
もう少しで1か月になっちゃうな
0880名無し検定1級さん (スップ Sd5f-Hmai)
垢版 |
2023/02/08(水) 07:38:03.52ID:q8nSicbMd
検定試験の合格率がどうなったのか知りたい。
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ cf19-lYKT)
垢版 |
2023/02/08(水) 22:12:10.40ID:WfNF0xa80
免状まだ来ねえ
0889名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fed-Hmai)
垢版 |
2023/02/10(金) 13:17:31.54ID:MUeKImcX0
2月上旬は今日までじゃね?
合格率はいつ発表?
0897名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2a-3jJS)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:52:07.60ID:H9tiZsxr0
>>894
俺も舛添のビル管免状
もちろん試験だけど、簡単な年で一発でいけた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況