X



トップページ資格全般
1002コメント284KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b2a-w3hd)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:04:27.59ID:mxVehrrV0

高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬~9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,200円、第二種=9,300円、第三種=8,700円。

インターネット申込/第一種=12,700円、第二種=8,800円、第三種=8,200円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=29,600円、第二種=25,400円、第三種=20,000円。
インターネット申込/第一種=29,000円、第二種=24,900円、第三種=19,500円。

前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1652966227/
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その120
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656833166/

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その121
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664433906/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ 2303-kqJk)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:38:29.83ID:QqgE73+q0
円筒胴の厚みって10.111mmだったら切り上げで11mmだよな?
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:12.35ID:WKG3qYwK0
それで合ってるで
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ 2303-kqJk)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:44:54.69ID:QqgE73+q0
サンクス
学識1と5は多分パーフェクトだろ...
0106名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-9GUy)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:47:58.48ID:ahYuAczVa
長手方向の軸方向って2と4を逆にして割ったら部分点とかあるのか?

あの学識3
0.033以降どんな感じになった?

学識4の冷媒の割合以外はどうなった?
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:49:22.38ID:WKG3qYwK0
保安がアカンわ
俺はまた来年やな
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:52:36.98ID:WKG3qYwK0
>>106
もう、頭の中が真っ白で解答は忘れた
でも、Kは小数点の桁切りの指定がなかったから、俺は0.0333まで数値を出したで
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:52:37.23ID:WKG3qYwK0
>>106
もう、頭の中が真っ白で解答は忘れた
でも、Kは小数点の桁切りの指定がなかったから、俺は0.0333まで数値を出したで
0110名無し検定1級さん (ササクッテロル Spc1-V46N)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:54:22.00ID:s4sjsc5Zp
一冷学識の4の〔2)だけど、m=19くらいになったけど間違いかな…
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:56:46.85ID:WKG3qYwK0
おるもそうなった
安心しろ
0112名無し検定1級さん (ササクッテロル Spc1-V46N)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:59:18.23ID:s4sjsc5Zp
>>111
ありがたい。
その次の(3)がその値使ってK'=0.02くらいだったと思う。
0113グリコ (ワッチョイ edeb-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:02:58.91ID:TIDeAWvH0
冷凍3種保安522322322544231落ちた。
0114名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-nLbJ)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:10.39ID:w/2rRAwcM
>>110
kを1/30のまま計算すると19になり、0.033で計算すると20.2くらいになったよ

(1)での答えの丸め方に依ってしまうけど 途中の説明も採点にしっかり反映してくれるのかな…
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:51.31ID:WKG3qYwK0
>>112
0.0209とか、そこまで出した
でも問1.2みたいにマストでなければ大丈夫やろな
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:16:47.92ID:WKG3qYwK0
蒸発器T 0.075
蒸発器U 0.050
冷凍能力 157.5?
成績係数 3.12くらい?
0119名無し検定1級さん (ササクッテロル Spc1-V46N)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:27:39.14ID:8FLKHBGSp
>>117
オレも一致しました。
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ 75bd-xJ4j)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:29:10.18ID:dxlbWyuL0
2冷は難しかったって意見ないね。法令しか受けてないけどめちゃ簡単だったもんなあ。3冷は難しかったのかな?
0121名無し検定1級さん (スフッ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:30:41.39ID:R7uqT+RSd
>>117
だいたい同じかなー…
0122名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-9GUy)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:31:17.07ID:ahYuAczVa
ワイもm=19やけどこんなでかい数字でいいのか?
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-kqJk)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:31:22.10ID:f9jFqzlT0
>>117
同じくそれくらいの数字

学識3の電熱比が不安だなー
0124名無し検定1級さん (スフッ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:31:45.84ID:R7uqT+RSd
初歩的な質問なんだけど、過去問解答例みたいに文章も書けてないとだめなの?
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 0303-kqJk)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:32:05.41ID:f9jFqzlT0
フィンコイル式蒸発器の過去問だと面積比mって3くらいの数値だった気がするんだよな
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:34:48.19ID:WKG3qYwK0
問2の、飽和液とか飽和蒸気の数値が何なのか理解が出来ひんかった。
無視してもええんやったら、多分合ってると思う。
0130名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-ERKA)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:42:23.01ID:ZOJWzgTEM
出題者が糞すぎるわ
0131名無し検定1級さん (スフッ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:43:54.43ID:R7uqT+RSd
>>128
1冷 学識の話
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:48:52.28ID:WKG3qYwK0
>>132
(1)って、中間冷媒量は0.687くらい?
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:25.24ID:WKG3qYwK0
>>135
たぶんそうなのかとは思ったが、そうやったら計算上は無視でええな
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ 2388-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:59:50.88ID:WKG3qYwK0
俺もうろ覚えや
去年の問1みたいに成績係数を2パターン計算して合致したから合っとるなとゆう判断
数値は忘れた
すまん
0141名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-9GUy)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:05:15.10ID:ahYuAczVa
>>126

問1の曲線図かくのに必要
0142名無し検定1級さん (ササクッテロ Spc1-V46N)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:07:34.23ID:t+Bi3tqRp
>>140
記憶ではほぼほぼ一致してます。
0143名無し検定1級さん (スッップ Sd43-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:12:43.72ID:pfYPsvdLd
>>140
(1)(2)はそんなんやった
成績係数忘れたな
0145名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:35:53.88ID:Mv+lThGUx
>>18
2冷ですら公害大気1種より難しかったぞ

1冷受かる奴は神かよ
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ 23be-dV67)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:48:51.67ID:rxAb+uFq0
2冷なんて公害大気1の半分も勉強時間要らないわ
難易度も過去問やってれば見たことある問題しか出ないから確実に合格ラインは超えられるしヌルすぎる
どっちも1発で受かったけど2冷が難しいとか言うのは眉唾にしか聞こえない
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:52:41.69ID:6R0/VFed0
スレが2つもある
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 230c-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:53:54.29ID:8j/oCi5q0
>>144
使えるんとちゃうか?
使ったらアカンて誰も決めてへん
0149名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:54:04.31ID:Mv+lThGUx
>>146
今年1冷受けた?
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 230c-1GPr)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:01:37.63ID:8j/oCi5q0
>>144
銅って書いてなかったか?
0151名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:01:56.54ID:Mv+lThGUx
ちなみに公害の水質1種なら3冷レベルだと思うわ

あれはマジで簡単
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 23be-Hdk2)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:22.73ID:rxAb+uFq0
またトンデモ論展開してんのか
3覧竄2冷と大差ない難易度だろ
大気より水質の方が楽なのはその通りだが3冷にも2冷にも軽く勝ってるわ
公害のスレで水質1が3冷並みとか言ってみろ、どんだけ賛同してくれる人間居ると思ってんだ
高圧カスとか呼ばれてるのと同じ人間か?
0153名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-9GUy)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:01:00.11ID:ahYuAczVa
そーいえば名古屋でスマホ鳴らして、勝手にスマホカバンから出してる奴いたな。

よく退場にならんかったもんだ。

てか、鳴っても勝手に触るのはいかんやろ。
0154名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-3xCy)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:00:22.72ID:dHiinavAa
>>151
今回の三冷保安やってみてから言ってくれ
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ c52a-w3hd)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:15:38.40ID:hRhAAg5J0
こんな感じでしょうか?

三冷法令
45●13 51212 54511 33323

三冷保安
51212 25343 42454

問3は判らない
0158名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-ERKA)
垢版 |
2022/11/14(月) 11:21:07.57ID:iV3VN8faM
最低最悪な試験
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bb-3xCy)
垢版 |
2022/11/14(月) 12:46:09.97ID:Hy3bEVVN0
1冷の人も受けて欲しい絶対落ちる
0161名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-OAfI)
垢版 |
2022/11/14(月) 14:22:45.23ID:wmDNsfMJM
3冷は科目が少ないから簡単と思われがちだが、
その分、1問に対する比重が大きくなるからコスパ悪いよ
しかもわざわざ講習に高い金を出すなら、2冷講習を受けたほうがマシ
苦労して取っても所詮3冷の扱い
0162名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:15:55.17ID:VS9OxFafx
>>159
1冷持ってたらビルメン転職に有利だけど

公害1種ごときでは持ってて当たり前(受かって当たり前)なんだからビルメンにすら転職できない

公害や危険物のような、受かって当たり前のクソ資格では、どんな業界へ転職しようとしても決して有利にならない

難易度も冷凍の方が普通に上だし
0163名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-/apk)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:18:21.27ID:VS9OxFafx
電験3種の1〜2科目相当なのが、ビル管や冷凍1種

電験3種の1科目にすら及ばないのが、公害1種や危険物

こういうことなんだよな
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bd-rv4X)
垢版 |
2022/11/14(月) 18:45:47.09ID:O2rd7evE0
免許がいる冷凍機はないの!!免許がいる冷凍機を作ってるメーカーはどこにもないの!!!
せやかい冷凍資格なんかこの世に存在したらアカンの!!!即刻抹殺せなアカンの!!!
この理屈がチミらのオツムでわかるかいな~わからへんやろな。せやかい金をドブに捨てる野郎が後を絶たへんねやわな。

だからもう受けんな!止めろ!!止めろ!!!
アンチ冷凍はオレに続け!!!!
0167名無し検定1級さん (スフッ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:12:10.15ID:1qZztCe8d
解答見れた?
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ 0525-QRl1)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:13:52.39ID:ZIOg7Yby0
>>164
会社での評価上がるし金くれるんだもん
0169名無し検定1級さん (スフッ Sd43-sGGB)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:14:51.21ID:NGYA7137d
合格率20%なんだから自信ないやつはアクセスしようとすんなよ。どうせ落ちてるから心配無用
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ ed50-368k)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:17:08.74ID:EUCJy9HV0
>>169
うーん
落ちてると思うけど一応見るわ
表示されないから更新ボタンも連打する
0176名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spc1-WpwK)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:18:41.54ID:gSett0ryp
512122535342424!!!
0178名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spc1-WpwK)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:19:47.80ID:gSett0ryp
11問正解か、意外とぎりぎりだったなフフフ
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-xJ4j)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:20:36.01ID:8VG5an5j0
みれたぁぁぁぁあ
1法令
2345545424 1311231323

19/20点や!ありがとう合格しました。
0184名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bff-ERKA)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:23:52.04ID:HYJQUosR0
どんだけクソ鯖なんだよ
値段上げてこれとか
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:27:40.25ID:o3XMQ32Y
三種法令
ワイ 45533 41212 54511 33323
正答 45533 51212 54511 33323

三種保安
ワイ 51212 21353 52421
正答 51212 25353 42424

法令19点、保安12点
初受験で合格したぜww
0199名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spc1-WpwK)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:32:16.87ID:Hidte0UUp
反省点
低圧受液器は満液式蒸発器でも使われる
立方根
凝縮温度のケルビンのとこは何か間違ってるらしい
液封○でいいのかよ、深読みしすぎた
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bc1-WM47)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:34:05.49ID:t80BCyLi0
ようやく見れた。
一冷、講習組やけど法令16/20で合格。

一冷法令
23455 45424 13112 31323

一冷学識
42524 55323 13151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています