地域差はあるのかもしれないが近所のスタンドは全部セルフだし丙種意味ないんじゃないの
セルフでも供給開始の最終決定権は立会者が握ってるから乙種はまだ要るのかもしれんけど
それもなかなかボタン押さないやつがたまにいたりしてイライラ
正直機械任せでいいと思うんだよな
現状機械任せだと責任の所在が曖昧になるから許されてるって感じかね?
何かあったらおまえ監視して安全なの確認して供給開始しなかったのか?で責任取らされるのが乙種なイメージ