X



トップページ資格全般
1002コメント325KB

【2022】令和4年度行政書士試験part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spa3-O2f5 [126.166.33.23 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:18:25.98ID:m7MeC/GAp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑試験直前期につき荒らし自演が多いためIP有りで進行中です。次スレをたてる人は、3行以上になるようにコピペしてください。

◾︎令和4年度行政書士試験
令和4年11月13日(日)

◾︎行政書士試験研究センター
http://gyosei-shiken.or.jp/

次スレ>>980

前スレ
【2022】令和4年度行政書士試験part22【記述抜き181点】 (実質part23)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1666534255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0034名無し検定1級さん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251])
垢版 |
2022/11/07(月) 18:02:58.58ID:yiWb5r6ed
横溝尊師のお弟子さんのギャル行政書士さんすごいね
0038名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-0QA9 [106.128.111.6])
垢版 |
2022/11/07(月) 18:07:05.71ID:8OKjNYq4a
>>24
ラスト1週間、最後の悪あがきしてみる

>>23
記述34
まぁ、低く見積もってだけど
0041名無し検定1級さん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251])
垢版 |
2022/11/07(月) 18:39:38.39ID:yiWb5r6ed
とりあえず時間があったら行政手続法の条文黙読でも音読でもいいからフレーズが頭に残るように嫁
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ df74-ArDb [114.184.191.118])
垢版 |
2022/11/07(月) 19:59:26.62ID:Q13lhENA0
2倍速で行政不服審査法を聴き通した。民法の事務管理、不当利得、不法行為も聴いた。行政法上の答練を20問やって、過去問集は取消訴訟までやった。詰め込むだけ詰め込んで、13日へ
0047名無し検定1級さん (ブーイモ MMa3-BzuK [202.214.230.195])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:15:37.71ID:eXiCKR1zM
社会科が得意だった人は政治経済社会の勉強しないほうがいい
多分センスで10問越えれる
0050名無し検定1級さん (ワッチョイ ff91-VedC [119.230.202.127])
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:08.70ID:RJZHYVjU0
2年計画くらいで学習を始めた初学者(2年前にビジ法の為に半年ほどは一応学習したけど大分忘れている)
来年の11月に初受験し、自分がどのくらいの位置にいるのかを知ってから更に気合を入れて最善を尽くす

再来年の合格を目指すんでみんな宜しゅうに
0051名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbb-ArDb [14.13.131.194])
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:39.38ID:L2S40hSh0
副業として開業するのはあり?
0056名無し検定1級さん (バットンキン MM93-UQSh [124.87.136.161])
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:37.61ID:O+BRNrqeM
終わったらやりたいこといっぱいある
しなきゃいかん用事もいっぱいあるけど
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbb-0VbW [14.13.50.64])
垢版 |
2022/11/07(月) 22:03:30.08ID:kvWc/xXW0
何時くらいに試験会場ついておけばいいんだろう。
集合時刻の30分前?
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-KwF4 [113.153.241.52])
垢版 |
2022/11/07(月) 22:31:01.80ID:xl8DOKz20
1週間ぐらい勉強せずにゆっくりしたいな
0061名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-ZzwF [1.75.198.202])
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:00.29ID:FT40EOy2d
AV見ながら憲法インプット中
0062名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f30-ArDb [27.140.62.48])
垢版 |
2022/11/07(月) 22:48:05.59ID:4yyLWmty0
>>61
じっくり人権を考えながら鑑賞しろよ
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-ArDb [110.131.122.13])
垢版 |
2022/11/07(月) 23:23:53.00ID:j+BA7e3s0
>>52
問題は日曜日の午前中に詰め込むかどうかだ。頭休めておくか、ウォーミングアップでちょっとやるか? 住民監査請求と住民訴訟をやっていそうだなあ
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-ArDb [110.131.122.13])
垢版 |
2022/11/07(月) 23:26:54.29ID:j+BA7e3s0
>>56
試験勉強癖が付いてしまって、中毒だよ。日曜日の夕方、行政書士試験が終わったその脚で、予備校に何か別のを申し込みそう。
0066名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-KwF4 [113.153.241.52])
垢版 |
2022/11/07(月) 23:27:17.85ID:xl8DOKz20
TACの記述問題集、3周したらさすがに覚えてたわ
1周目にこんなん全部覚えられるのかよと思ったけど意外にできるもんだね
おかげで択一の正答率も上がってきた
0069名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-RS5k [133.106.212.142])
垢版 |
2022/11/08(火) 00:11:39.18ID:0PeIznwTM
>>48
ワイも日本史選択だったが長年新聞をちゃんと読んでいたぐらいのインテリジェンスを持っていれば無勉でも大丈夫だろう。
去年の行書試験受かって今年は通訳ガイド試験も考えたが日本史で挫折したわ。歴代天皇の名前とか絶対に覚えられんw
0070名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fd0-oYZT [180.198.112.8])
垢版 |
2022/11/08(火) 00:16:10.77ID:0Q/kioEZ0
借地借家法の知識もちょいちょい出題されるんだよな
捨て肢なら兎も角それが正解肢だったりするから宅建と
同時進行で勉強するのは理にかなってる
0071名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fff-ArDb [180.50.197.7])
垢版 |
2022/11/08(火) 01:24:09.67ID:46LnCwLW0
同じ問題何回も間違える。解説読んで、あーなるほどと思ってもまた間違える。思い込みが強すぎるんだろうが、我ながら嫌になる。
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fff-ArDb [180.50.197.7])
垢版 |
2022/11/08(火) 02:09:14.59ID:46LnCwLW0
>>72
できるまでやれば、できる。だな、ありがとう!
0074名無し検定1級さん (スップ Sd9f-gQXg [49.97.104.251])
垢版 |
2022/11/08(火) 02:39:04.08ID:mUILAE1/d
総務省のトピックス見といた方がいいぞ
マイナポイント、携帯電話ポータル、5G、ふるさとワーホリ
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f62-pyQk [220.107.5.110])
垢版 |
2022/11/08(火) 07:31:50.84ID:eNiwWxCH0
受かったら次何目指すか悩むな。中企士、社労士いっそ司法書士とか。
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbb-ArDb [14.13.131.194])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:02:45.97ID:eKtaH9Ry0
副業として開業するのはあり?
0078名無し検定1級さん (スップ Sd1f-doey [1.75.154.4])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:12:01.86ID:SZV3QOUgd
平成一桁の時代とは試験のレベルが違いすぎて参る
0080名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-ZzwF [1.75.198.202])
垢版 |
2022/11/08(火) 08:30:22.01ID:e31FQ1OOd
>>78
昔は簡単だったの?
0082名無し検定1級さん (スップ Sd1f-doey [1.75.154.4])
垢版 |
2022/11/08(火) 09:17:23.67ID:SZV3QOUgd
>>80
アシベツやってたら分かるだろ
0098碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ dfeb-gONg [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:23:43.86ID:M/mnsGJj0
>>93
確か飲めませんよね?
5回受けて飲んだことない。
0099名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-ZzwF [1.75.198.202])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:29:27.86ID:e31FQ1OOd
試験中漏らしたらごめんな
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbb-0VbW [14.13.50.64])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:37:18.82ID:gNoCOdCj0
記述で例えば遺留分侵害額でたとしたら
設問に、どのような請求によりって書いてあったら
遺留分侵害額請求により、
どのような権利にもとづきって書いてあったら
遺留分侵害額請求権って書けばいいんですかね?

逆書いたらだめだよね。。
0105名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-UYGX [106.146.117.149])
垢版 |
2022/11/08(火) 12:57:33.48ID:fQMBRbVka
去年受けたけど、後ろのおっさんのため息が気になったな、会場も寒くて後半は指先が痺れてきたわ。
あ~ダメだったと思ってフラフラして、帰りの駅とは違う方向を歩いたけど、何とか受かってた。
皆さんも寒さ対策はしたほうがいいです。
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fbb-0VbW [14.13.50.64])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:03:43.16ID:gNoCOdCj0
チープカシオもいいけど、ダイソーの腕時計もおすすめ
500円だし、時計の針も見やすい
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ dfff-jb/P [122.26.81.0])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:26:47.27ID:zRPPARn40
記述はTACの答練本科生+実力チェック模試で出た合計40問をほぼ正解できるレベルになった
記述はこれ以上の対策はせず、空き時間に行手、行審、行訴の条文を見直し
設立、株式、取締役、民法の債権分野を復習する
0112名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-0VbW [126.166.25.70])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:29:03.63ID:mij/7AUTp
>>107
ダイソーのアナログは、当日に合わせれば充分信頼できるが、たまに「秒針が引っかかる」という笑えない理由で停まるハズレ個体があるから、試験にはおすすめできないな(個人の感想)
カシオやシチズンの安時計を買って、電池替えとくのがいいと思う。
0113名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-ZzwF [1.75.198.202])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:29:50.79ID:e31FQ1OOd
会場に時計ないのね?
0116名無し検定1級さん (バットンキン MM93-UQSh [124.87.136.161])
垢版 |
2022/11/08(火) 13:50:30.26ID:ZqKu4mpQM
一個しか使えないから予備にもう一個とかいうのは無しなんだな。
そして腕時計しか持ち込めない。
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-KwF4 [113.153.241.52])
垢版 |
2022/11/08(火) 14:46:26.39ID:KXUfg6NY0
腕時計、電池切れてたわ
最悪なくてもいけるか?
0121碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ dfeb-mCct [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:05:18.15ID:M/mnsGJj0
>>120
松本歯科大学会場の時計が毎年正確でワロタが、
試験官の時計で測るので……。
0122碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ dfeb-mCct [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:05:58.04ID:M/mnsGJj0
>>120
時計のない会場ザラにあるらしいよ。
ホームセンターへGO!
0123碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ dfeb-mCct [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:08:10.59ID:M/mnsGJj0
去年も試験前に、全軍前進!とか偉そうに書いて、
それで携帯の電源落としたかったのだが、
歯科大の駐車場を工事してて、停めるスペース問題で忙しくて、
書けなかった。
(´;ω;`)
毎年書いてたのに。
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f88-RUsl [180.3.89.246])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:09:00.06ID:ul3X/LH+0
この試験、本当に幅広いんだね。今年受けるが独学で、3ヶ月しか勉強してない。勉強、終わってないし。今更だが対策を間違えてました。来年も頑張ります。
0125名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4f-CLsg [133.106.32.180])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:16:39.01ID:Io9d+rtkM
>>91
去年の土地工作物責任で
損害の発生を防止するのに必要な注意を
「相当な注意」と書いたらバッサリ0点だったよ
記述はなんとなく意味が通じるじゃダメで
条文通りに書かないと点にならないよ
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 7fdf-qpxA [59.140.197.130])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:18:43.36ID:SjOqbI0t0
何が何でも6割ゲット
0127名無し検定1級さん (スップ Sd1f-doey [1.75.154.4])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:24:26.47ID:SZV3QOUgd
>>103
一個一個のアシが簡単だったら関係ないしょ
0129碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ dfeb-mCct [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:39:09.17ID:M/mnsGJj0
>>128
まさか今年まで工事してるとは思えんのですが、
去年は免許証わすれて1度引き返したので、
停めるスペースなくてパニックでした。
問い合わせては行けないと書いてありますが、
例年駐車スペースは潤沢すぎるほどです。
去年だけ工事、だと思います。
0131碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP (ワッチョイ dfeb-mCct [106.136.33.222])
垢版 |
2022/11/08(火) 15:44:54.93ID:M/mnsGJj0
>>130
試験会場となる講義棟の前の中庭の巨大なアート彫刻が見物ですよ。
頑張りましょうね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況