X



トップページ資格全般
1002コメント256KB

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 01:57:28.96ID:z0g2SOGW
【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/

【通信講座】
診断士ゼミナール https://www.rebo-success.co.jp/
スタディング https://studying.jp/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part125
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1660306153/

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part126
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1662094001/
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:32:00.00ID:tdfPbt6x
>>49
各科目にでてくる内容は、どの教材でもほとんど同じだからね
見やすさとか覚え方に差があるってだけかな
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:36:47.94ID:OSgzwVEl
1年かける価値あると思うんならそれでええんやない?
俺は無駄だと思う
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:40:55.67ID:Nme2aW4q
スタディング?
それ使うなら1年もいらんやろ
3ヶ月短期集中すれば受かる人なら受かる
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:45:56.02ID:Nme2aW4q
スタデ、逆にたっぷり時間かけてやるのには向いてないと思った
0055601
垢版 |
2022/11/11(金) 17:28:12.52ID:HCXD4h1Y
暇な大学生ならな
働きながら時間作るのは大変
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:05:30.12ID:/oeX85tT
おすすめ教材のサイトとかにぬるっと出てくるステマデングの宣伝がほんと気持ちわりいよな
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 18:42:32.67ID:tdfPbt6x
坊主憎けりゃ。。
粘着がホント気持ちわりいな
そんな感じだと別れた彼女とか気に食わない店員とかにもいちいち粘着してそう

キモっ
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:18:31.33ID:tdfPbt6x
なんかこの流れ前にもよく見たぞ
あなた、どんだけ太郎くんなんだよ
私が合格できないのは能力不足じゃなくて教材が悪いからです!って?

キモっ
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:06:46.01ID:tJd2AD6K
来年は5000人ぐらい2次落ちで1次からの出直し組が発生する
難易度が例年通りだとその8割ぐらいは合格してそれ以外の人も加えると7000人程度は合格者が出そうなので何か対策して来そうな気がする
6択にするとか合格点を引き上げるとか
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:13:37.34ID:gKu/yG0/
一次試験を難しくして絞り、二次試験を緩めに採点して合格率40%ぐらいにするのが良いって案もあるよね
今は一次試験と比べて二次試験が難しすぎるから良い方向だと思う
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:47:19.27ID:gKu/yG0/
一次試験に何年も苦戦してるようだと二次試験はとても合格できないよ
まじな話、諦める選択肢もありだとおもうよ
あなた何も生み出してなさそうだし
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:16:09.24ID:i7ZjePna
一次試験みんなそんな早くできるの?
一次ですら700時間とか言われて、今からちょっとずつ8月に向けてやってるんだけど。確かに忘れそうだから短期決戦の方が良いのか?
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:11:14.21ID:nvE7Oi5L
>>66

勉強のペースなんて人それぞれ
ここにいる勉強自慢タレも隠れてもっと勉強している
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:53:33.34ID:6azzYITy
>>66
時間があるならしっかりやったほうが勉強になるのは間違いないよ
本当はスピテキとか熟読したいが、なかなかそんな時間取れない人多いと思う
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:02:27.79ID:6azzYITy
>>66
今から勉強開始できるならスピテキも併用するのが良いよ
スタデ使うなら、学習した範囲だけでも過去問やってみて、どのくらいできるか確認しながら進められる
わからない箇所はスピテキも読んで理解士ながら進めていけばいい
エビングハウスの忘却曲線ってのも参考に復習も計画しながらやれば忘れずにできる
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:12:12.03ID:6azzYITy
合格までの計画を立てるなら、財務会計や二次事例Ⅳの対策として今のうちに簿記の基礎付けとくのが良いかも
まずは簿記三級でも受たたら簿記の概要が把握できるはず
簿記3級がすんなりいくようなら簿記二級もあったほうが尚良いけど、時間無駄と感じるならそこまでやるより事例Ⅳ専用の問題集やイケカコやるほうが良い
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:41:55.73ID:+UB95GlK
簿記二級あると捗るで

個人的に捗ると実感したのは
・本支店会計
・CVP分析
・価格差異分析
・原価計算

あたりはうろ覚えでも何となく解けるわ
0073601
垢版 |
2022/11/12(土) 12:27:26.41ID:CXckjiEF
だからって今から簿記2級を取るのは本末転倒
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:45:54.25ID:6azzYITy
簿記二級は本人しだいじゃないかな
来年の一次試験に向けてなら、まだまだ寄り道して基礎身につけるのに全然OKな時期
簿記二級が全く必要ない、という人でないなら通常の仕事にも役に立つとは思う
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:13:20.61ID:p7hX/+bg
本屋で過去マスみたが、ほんとに分厚いね
内容は他の教材と同じだと思うが、分厚い理由はなんだろう
解説がめちゃくちゃ詳しいのかな
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:29:47.79ID:AG/iCvKA
簿記2級
経済20エ
スタディング
2次はこんなもんじゃない

あとなんだ?
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:51:52.59ID:zpfSQT+Q
>>66
勉強時間や勉強期間は真に受けない方が良いよ

ワイも1次試験は3ヶ月強だったが、3科目、ほぼ無勉強で合格できそうな科目があった
バックグラウンドの個人差が大きいのよ

人から「勉強期間はどれ位でしたか?」と聞かれれば、「3ヶ月位ですかね」とだけ答える
「実は…」などと、一々説明したりしないから
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:57:13.21ID:39yGLUCD
スタディングの過去問演習ではいかんのか?
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:32:44.60ID:PuGw1x61
>>76
本屋で装丁だけ見て中身は見ないのか。
10年分対象にしてて1問1ページ解説で1ページ使ってるからページ増えてるだけだな。
解説はそれなりだが分野別だから他のテキストとも付け合せやすいな。
Cランクは書籍からは省いてあるし、すぐ答え参照してぶん回すのには一番便利だ。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:51:36.12ID:PuGw1x61
>>66
財務会計、経済学、企業経営の戦略組織、法務の民法は早めにこなしておいた方がいい。仕組みの理解が中心だから。
このあたりは学習経験がないと時間かかるよ。

これらと情シスの学習経験があると、3ヶ月でOKという話になるんだろうな。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:01:40.30ID:zG27Pv3j
経営情報システムは、慣れてない人にとっては対策しづらいだろうなという印象
良く理解してないと選択肢で何聞いてきてるのかわからんだろうなぁ
「カレントディレクト」を初めて見た人は?? ってなったのかな
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:10:42.35ID:zG27Pv3j
>>81
それだけでも良いけど、今からやり始めたら結構すぐに終わって試験日まで間が開いちゃうぞ
それで何回も復習してると飽きてくると思う
あれは短期集中で合格目指すツールだと思うから(主に一次試験用)
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:05:32.64ID:Gk9OfKjw
>>87
二次が大変らしいから、一次早めに終わってから
二次の対策してた方が良いのかなと思ってたのだけどどうでしょ?
やっぱり飽きるかな…忘れやすい方だし。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:35:38.12ID:zG27Pv3j
>>90
ストレート狙いかどうか、にもよるよ
二次は大変なので、前もって対策やるのが良いけど
そればっかりやってて一次試験落ちてたら残念過ぎるから
では二次対策をそれをいつやるか?

4月~5月まで一次二次対策を並行で進めておいて、
4月~5月からは一次試験に集中する
このくらいが良いんじゃないかな?
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:42:19.58ID:zG27Pv3j
二次対策として何をすればよいかだけど、
・上でも出てるように財務会計の基礎知識をつけること
・国語力をつけること

この国語力をつけること、が難しいんだよなぁ
文章術や国語の教科書読むとか、100字で解答トレーニングをするとか?
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:10:03.62ID:Y9c3ckng
NGワードあぼん[ステマ]
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:14:20.64ID:Y9c3ckng
二次試験は文字認識の精度が上がったらAIが採点する時代が来るかもね
採点者ごとの差大きそうだし、AI使って同じモデルで採点したら公平性出せるかも
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:03:17.65ID:WUooLf/f
結局一次はスピテキ
二次は大学の小論文教材とふぞろい複写が一番
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 01:05:27.27ID:EmqWTGI4
>>97
スピテキの何がいいかよくわかんないんだけど。
どうやって活用したの?
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:41:18.68ID:YpgwS65A
来年初めて試験を受けるために今月から勉強を始めたんだけど
過去問から勉強始めるのがいいって聞いて過去問やってみてるんだけどわけわからん
やっぱテキストから勉強すべき?
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:05:11.96ID:5hjK+PCc
>>102
わからんならテキスト読むしかないだろ。
ブックオフ漁れば過年度版が安く手に入るだろ。中小政策は過年度版やめるべきだけどね。
7科目のうちいくつかはやったことある科目がある人も多いから過去問だけと書かれている。できる科目は過去問だけでいいという意味だぞ。全くわからん問題解くほど無駄なこともない。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/18(金) 21:49:03.91ID:M0gcs3fF
>>104

ごめん、言葉が足りなかった
過去問だけで合格できるとは思ってないよ
勉強法として過去問やってからテキスト読む方がいいって
言ってる人がいたからやってみたんだけど
テキストもブックオフで買ってきたやつだけど持ってるよ
テキストも読んでみたけどやっぱりわけわからんw
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 05:45:11.26ID:I7ys+fUc
>>105
そのやりかた、自分も最初にやったんだが、
「効率よく取り組んだ(はず)」という自己満足だけにしかならんかったな
つまるところ、理解不足

やはり

 テキスト⇔ 問題集(スピテキスピ問)+理解不足のところはネットなどの情報で補充
 ↓
 本試験前に過去問・公開模試

が王道
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:05:40.60ID:zkwCtJnq
「チンチンしごくとなんか出るで」って言われてオカズ無しにオナニーするより、
エロビデオ見てからなんかそれっぽくオナニーに至るほうが簡単よな
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:43:41.46ID:ltedWcuQ
過去問マスターの過年度版についてみなさま教えてください。
企業経営理論、財務会計、運営管理の2021年版、経済学の2020年版を持ってえます。
2023年受験の勉強で、買いなおす必要はありますでしょうか?
もし必要がある場合は、2023年過去マスを買いなおすまたはtac5年分の過去問を買い足すのどちらがよいか悩んでいます。
0111sage
垢版 |
2022/11/20(日) 19:23:40.96ID:B7MgwVGM
TBCのテキストと動画遅いな。
何かあった?
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:57:29.92ID:M1PcHkTH
最近勉強はじめたんだけどテキストや問題集でるの遅いんだね
発売されてるテキスト消化するので精一杯だけど、テキストと過去問ジグザグに進めたいなと思うわ
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:21:50.72ID:zVlVjxT6
マクロ経済学の「定率税」は捨てておkだよね?
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:55:49.51ID:8ZKpCK23
>>116
定率税やると定額税より難しい上に定額税忘れるからなあ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 02:05:34.62ID:UIGyKeSn
行政書士試験が合格見込みにつき、
ネクストライセンスということで
中小企業診断士にチャレンジすることに
決めました。

もう既に試験まで8ヶ月ということで
試験制度もよくわからぬまま、
かつ値段が安いアガルート(5万円、添削なし)
に申込み、突貫で頑張ってみようと思います。

教材が届くまで、本屋で入門編でも買ってみます。
なお簿記2級は持っているので、少しアドバンテージありかなと考えてます。

どうぞ宜しくお願い致します。
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 03:50:25.91ID:vc3LyhT+
まぁ、やってみたら分かるよ
行政書士ほど簡単にはいかないよ
受験の層が高学歴ばかりだから

ちなみに行政書士で診断士見つけるのは大変だけど、診断士から行政書士は結構いる
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:48:36.20ID:cV08tDRd
ワイ専門学校卒沈黙
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:24:38.70ID:WQCY4jPK
中小企業診断士のスレっ過疎っますね
人気ないんですかね(泣)
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 18:56:43.87ID:SX6hwwqj
ところで、経済エってなんなん?
古参ネタ?
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:06:25.13ID:SX6hwwqj
つまり経済エというネタ?を知ってるやつ=合格できなかったクソ雑魚ということでOK?
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:54:39.36ID:9VmQRjZW
経済の過去問やったけど、たしかにエを選んじゃう気がする
ウと言われればウなのかなぁ
二部料金がテキスト載ってないからわからないけど、考えたらエって思うなぁ
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:57:39.74ID:0xIleEBG
スタディングの話題で恐縮なのですが…
みなさま一次の過去問別に買ってます?
スタディング上のはほぼできるようになったんだけど、追加で買った方がいいのかなと思いまして。講座ごとに少しずつ過去問やってたので覚えてしまってるのあって実力がはっきりせず不安なのです。

二次は流石に買いますが。
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:09:41.17ID:UUnQOtme
基礎ができたら過去問マスター。

一昨年、知識ゼロからスピテキ、スピ問やった後、年度別の過去問やって、しっくり来なかった財務と経済の過去問マスターをやったら、得点源にできて一発合格。

法務、中小はギリ足切り回避だったから知らん。俺がおすすめ教えてほしいくらい。

来年出戻り...
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/30(水) 18:13:37.35ID:oJ9uyGZg
何年の経済?解いてみたい
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/30(水) 20:03:31.59ID:V281WRN7
遊園地のアトラクションとかのやつ?
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:44:42.95ID:Tu7Lc+KS
>>144
なんでエのほうがいいの?
太郎さんがアトラクションの料金決められるの?
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:34:36.70ID:xdWl7eXv
2011年版のスピテキ全科目持ってるんだけど、全科目買い直した方がいいんだろうか
0147601
垢版 |
2022/12/02(金) 18:39:28.19ID:buAeZnsp
>>146
大きく変わってるのはのは法務と中小
他はそのままで勉強して過去問で新しい論点覚えりゃ足りる
けど、落ちたときにそれを言い訳にするからな
全部買い換えとけ
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/03(土) 06:59:05.51ID:vXU88kVZ
>>145
aで200円✕6回って問われてるからcでは問われないだろうなーってのと、bで消費者余剰はどっちが大きいか問われてて、点Bのほうが大きいってなれば、cは点Aじゃなくて点Bで10回乗るっていう方を選択するでしょ!と考えちゃう気がする。というかそう考えました。
太郎さんが決められるか?というか現実問題じゃなくて経済学の考え方だとどうですか?と考えたらエが正解とも考えられるなーという感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況