X



トップページ資格全般
1002コメント301KB

【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bff-n0cp)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:37:47.58ID:v6DIjgCH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(次スレ立て時ワッチョイ忘れ防止用)

ビルメン4点セット全部の取得を目指すスレです。

取得する順番、難易度、試験日程など、皆さんで仲良くまったりいきましょう

ビルメン4点セット
1 危険物取扱者 乙4類
2 二級ボイラー技士
3 第二種電気工事士
4 第三種冷凍機械責任者(高圧ガス製造保安責任者)

省略した言い方は、
1 乙4
2 2ボ
3 2電工
4 3冷
とかになるかと思います。

※前スレ
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part34
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1663254915/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399名無し検定1級さん (スップ Sd03-iI4B)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:25:22.36ID:cICimgOZd
半年働いたが段々この仕事に慣れてきたし、この先もやっていけそうな気はしてきて最近欲が出てきた
バリバリ働こうとは思わないが知識は付けたいし資格取りたくなってきた
空調関係の知識付けたいなら三冷勉強すればいいの?
0402名無し検定1級さん (ワッチョイ cdad-Ww1g)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:32:14.81ID:rTmoqKZo0
三冠王と三種の神器は分けて欲しい
電験なんて1種まであるし2種しか選任出来な物件普通にあるのに3種ごときを神器扱いしたらそれ以上について語れねえじゃん
0403名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-+47b)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:48:20.87ID:05f/9W9pa
>>376
レスありがとう
一人っ子でそれなりに財産残してくれてマンションも支払い済みだから目減りしないよう年収300万ぐらい稼げれば金銭的には問題無く、離職前は身体的にはキツい仕事もやれていたのと最初に楽な職場で仕事覚えないと無能なままキャリア重ねることになりそうなので病院はどうかなと思いました。数学は大の苦手で二電工でも捨てたぐらいなので電験なんて到底無理
大型商業施設も結構キツいようですがどうでしょうか。まずは現場の仕事を覚えることを最優先で探したい
0406名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:58:45.66ID:CB99q7l0a
>>382
鹿島建物はんでっか?
0410名無し検定1級さん (ワッチョイ cdad-Ww1g)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:37:19.52ID:/FTeITRL0
>>409
常駐ビルメンなんて絶対不要のコンビニですら高圧受電なので、それを間引いたら2種物件が普通に多い事がはっきりするだろ
逆に言えば三種の神器としてビル管電験3種エネ管を据えてるが、工事の無い常駐ビルメンの物件もなければ特建等の検査の無い物件も無いし、2種の物件も相当数ある
三種の神器は1建1セコカン電験2種にして現行分は三冠王に落とすべき
0414名無し検定1級さん (JP 0Ha1-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:49:21.29ID:eJtRYl5QH
>>382
三井だろ
0416名無し検定1級さん (テテンテンテン MM4b-8AEr)
垢版 |
2022/11/15(火) 17:55:28.39ID:WBffv7cFM
電車の受変電設備や、大規模工場なら、5万Vを超えるけど、それはビルメンというより、保全という感じでビルメンとは言わないと思う。ビルメンで2種の必要性は低い。よっぽどの大きな建物か、特殊な用途しかない。その他1割に収まる数しかない。また、規制緩和で2種持ちが2時間以内に駆けつける必要がなくなり、代理者が駆けつければ良いとなったので、より必要数も減った。経済産業省の報告書にも、3種は明らかに不足するが、2種は一部地域で不足する可能性もあるが、基本的には充足するとする予測が経産省の報告書にも書いてある。
0417名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:29:21.22ID:NI2/XHyta
>>415
ちゃんと日本語を読めねえの?
高圧需要家が100件あり、うち80件がコンビニで20件が常駐ビルメンがいる物件だとします

20件に常駐しているビルメンにとって、10パーセントとは10件、即ち半分は2種事業所ということになります。

これでも何をはしてるか分からないなら、日本語でのコミュニケーションは諦めろ
0418名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:30:42.96ID:NI2/XHyta
プラント工場の施設管理、維持保全はビルメンじゃないとか複合物件はビルメンじゃないとか、もうなんでもありかお前
0419名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:31:26.24ID:NI2/XHyta
要は平たく言えば、施設管理、設備管理業界だろ
0420名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/15(火) 20:39:35.88ID:dIx+4GKM0
90パー以上の電気工作物は3種で見れるからビルメンなら2種なんかいらない
発電所とかで働かない限り2種以上は無駄
0421名無し検定1級さん (ワッチョイ 25eb-vnW9)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:03:53.15ID:n+pht44+0
●注意●
ここは『資格全般』板であり、スレッドタイトルに示される通りのスレです

ビルメン実務についての話は『板違い』です

4点資格取得以外についての話は『スレ違い』です

殊に電験3種についての話を執拗に繰り返す者がいます
それらの話題を継続するなら、それにふさわしい場所に移っておこなうべきであり
従わない者は明確な『荒らし』です
ルールを守りましょう

ビルメン上位資格を目指すスレ part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1637997674/
こちらのスレに移るなりなんなりしてください
0422名無し検定1級さん (ワッチョイ 23eb-H0Ic)
垢版 |
2022/11/15(火) 22:44:45.40ID:olzl16+E0
まぁ、用語なんてそうそうかわるもんじゃないから
こんな過疎スレでどんだけ吠えても
20年後もビルメン4点セットにボイラーと冷凍が含まれてるだろうし
三種の神器の三種類もいままでどおりだろうなw
0424名無し検定1級さん (ワッチョイ cdbe-uOnm)
垢版 |
2022/11/16(水) 07:23:00.92ID:p8eDrHTO0
>>420
現場の人って良くそう言って取らない自分を正当化しようとするね。
手当のため、人より有利になるため、優越感をるため、上の資格取るのは良いことだと思うが、、、
3種も2種も取る手間そんなに変わらんから2種って人も居るだろうし。
0425名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 08:02:46.52ID:ovLhs3JE0
スレタイ読めないやつが多すぎるな
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:14:42.55
これ以上は誘導に従わないスレ違いは
荒らしとして報告しましょう
0427名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 10:22:00.80ID:ic4z7Nh2r
>>424
なんで3種も2種も持ってないのに手間がそんなに違わないと分かる?
0428名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/16(水) 12:56:23.20ID:B4mO8MYea
うるせービルメン拳法でシバくぞお前
0430名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-3s6U)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:44:47.11ID:UiiKF+YNa
これマジかよ?

349 名無し検定1級さん 2022/11/15(火) 06:21:16.24 ID:1Df256+c
>>347
と思うじゃん?
ポリテク行ってたけど
60オーバーの未経験おじいちゃんの再就職率ほぼ100%だぜ
60オーバーの未経験おじいちゃんが電工、ボイラー、危険物取得してバンバン再就職ゲットしてた
むしろ若い年齢で来てるやつのが発達障害っぽいのが半数くらいいて最後まで仕事決まってなかった
0432名無し検定1級さん (ワッチョイ 1548-P7la)
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:57.73ID:DlGIRccO0
421さんに同意
電験2種、3種を語りたい人は別のスレで語ってください
0435名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:46:09.52ID:B4mO8MYea
>>434
日本語の使い方がおかしいんじゃないですか?
平仮名を勝手に公共の場で使わないで貰えます?明らかに大多数が、時代が変わっていても平安時代やその前の基準でルールを考えて、勝手に変えないでもらえないですか?
0436名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/16(水) 14:47:11.66ID:B4mO8MYea
それとも、日本という国号すら読めないんですか?
日本のルールに従って勝手に平安時代以降に生きた人間の都合で国号のルールを変えないでくれませんか?

それが嫌ならバンバン3種について語ろうぜぇ
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:01:49.55ID:ovLhs3JE0
もうここも終わりか
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:22:04.13
なんねーよ
じゃあお前3年間同じ資格の勉強続けられんのかよ
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:16:14.72
>>442
でもお前持ってないじゃん
0447名無し検定1級さん (スフッ Sd43-Yt0T)
垢版 |
2022/11/16(水) 17:17:27.78ID:exummBKRd
アクチノバシラスアクチノミセテノコミタンス
歯周病の元になる病原菌の名前です
とか古畑任三郎が言ってたな
0449名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:37:04.24ID:4V5QSfHKa
>>444
ワイ、コメディカル(看護師と給与体系同じ)→電気主任技術者代務者3年目です(ビルメンでは無い)
どんな過酷な勤務でも嫌な人間関係でも、都立病院や大学病院で病棟看護主任になるまで耐えれるなら看護師やれば良い

数多ある民間急性期病院で看護師やるなら系列ビルメン電気主任技術者のが良いよ
夜勤込みで年収450万ちょい昇給僅かだもん
急性期40床で夜勤NS2人とか死ねるわ
0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:46:59.95ID:ovLhs3JE0
>>449
夜勤にゴム無しで看護婦2人とヤレルの?
0453名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:19:03.41ID:XtX+M0rNa
https://i.imgur.com/tX8NCR8.jpg
ちなみに電工持ってない、これから取らないといけない

>>451
リーダーNSが真蛇、メンバーが般若が基本シフトだね
手術日などに3人目の悪尉看護副主任がヘルプに入ります
それでも抱きたいですか?
0454名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:47:51.72ID:ovLhs3JE0
>>453
穴があれば余裕!
0455名無し検定1級さん (ワッチョイ 23eb-H0Ic)
垢版 |
2022/11/16(水) 20:59:20.37ID:+YJrrfmh0
独立系でオフィスの小ビルでさらにテナントがコロナで空きだらけとかだと死ぬほど楽
自分は今週に入ってやった仕事が、上司から一度電話がきたのと
オフィス水槽の業者に鍵渡して水道の位置おしえたのと、酔っ払い追い出しただけ
年末調整の描き方ぐぐったり参考書読んでたら3日終わった

ただこの業界でそんな現場にあたると思って入ると地獄をみるのも事実
0456名無し検定1級さん (スフッ Sd43-Yt0T)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:03:51.66ID:vVDHbnAMd
>>452
俺今週昼休憩平均2hあるし昼寝も月火水3日連続できたよ。
有給も前日に言っても取れるし時差やフレックス勤務も好き放題
仕事は簡単で楽で年収370万の4点有り
自分が地獄現場なのかもしれないけどビルメンで天国職場も居るって信じたくなくても認めなきゃ
系列はいいねホント工場辞めてよかった
0457名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 08:05:33.64ID:2hBXBm9cr
ワシは公共施設で手取り14万じゃけえ
楽だけど生きていけないけえ
0460名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-U6Kn)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:54:48.72ID:qUNcVfITa
>>449
看護師さん、コンセントのコード引っ張らないで!
周囲の確認せず電動ベッド上げてその辺の棚壊さないで
それと、保守要請する場合は何処の何を何時までに直してほしいか必要事項全部伝えてくれ
毎回要領得ないから現場を自分で確認、必要な物を取りに戻るのって面倒なの
お願いします
0461名無し検定1級さん (ワッチョイ e3c0-vnW9)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:26:22.87ID:jfIvqXz60
先日の冷凍も自己採点で合格のようなので4点全部揃った
免状が届くのは来年だけど
1月に目指し始めて10ヶ月、長かったような短かったような

さて就職先は見つかるだろうか
目指す前から分かっていたことだけど
県内の半分以上は山林や田畑のような地域じゃ厳しい
0466名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:49:46.66ID:2hBXBm9cr
>>464
こいつ私怨で他人の動画晒してるだけだろ
0469名無し検定1級さん (アウアウクッ MM43-/Z5c)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:27:52.42ID:clFwZuufM
私のビルメンテナンス。ブログ全然更新されなくなったけど、4んだのか?
0470名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Ww1g)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:30:41.30ID:UzaJG9dLa
俺の隣で寝てるよ
0473名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:54:14.11ID:2hBXBm9cr
そもそも取れないと思う
0475名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:51:37.23ID:ym3+sd6ya
電験はビルメンのための資格じゃない
実際受かるやつのうち、ビルメンは2割くらいだな
最終学歴が工業高校電気科の奴も全合格者のうち2割くらいだね
0481名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:22:16.57ID:/hFyOOaVa
>>476
3種では「メンテナンス、ビル管理」が15%前後と一番多いが、これは電気保安協会も含まれている
次いで電気工事、電気事業者、電気機器製造業が順に並ぶ感じだな
製造業や非電気のエンジニアリング、教員や電気職公務員も受けてるから多様だわな

ビルメンは2割もいなかったわ
0483名無し検定1級さん (オッペケ Src1-fHEu)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:49:08.57ID:9LWIPC1Tr
他で勤まらないからだろ
0486名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-WpwK)
垢版 |
2022/11/18(金) 10:34:58.14ID:04abclh9a
>>482
本当に電気主任技術者らしいことやりたいなら、ビルメンでは微妙だしw
受電設備点検の手順書すら全部電気屋任せのビルメン電気主任もいるしw

メガ持って電灯盤から下流の漏電探しが主任務になりそう
0487名無し検定1級さん (ワッチョイ 45d9-Aq4X)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:43:20.23ID:2iYngUKL0
ビルメンに転職考えてるけど、乙四とボイラー2級。あとは自衛消防と防災センター要員しか持ってない。
転職出来るかな?
年齢は31歳です。
0490名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ff-fHEu)
垢版 |
2022/11/18(金) 11:56:23.77ID:VQMypTGz0
>>487
電工あれば間違いなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況