X



トップページ資格全般
1002コメント326KB

【通称】建築物環境衛生管理技術者 140棟目【ビル管】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:46.08
試験日程
申込み:5月上旬~
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
平成29年度 13.6%
平成30年度 21.1%
令和元年 12.3%
令和2年度 19.5%
令和2年度 17.7%



※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 139棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665480314/


長文キチガイ出禁スレ

au通信障害の際にアウアウエーからアウアウウーへ変更となった長文キチガイは出禁とします。しょっちゅうワッチョイも変わるし、どんな契約してるんだか・・・
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667名無し検定1級さん (ブーイモ MM69-SHOF)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:09:14.99ID:7lnIWjcnM
得点の開示請求届いた人いる?
0676名無し検定1級さん (スッップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:06:37.28ID:PPSrPrRXd
今更だが受かって良かったよ
年末年始を安らかな気持ちで迎える
0677名無し検定1級さん (アークセー Sxc1-VnnC)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:12:00.50ID:xjdar6fKx
うちは手取り14万の底辺独立だけど、
自分を除いた平均年齢が63歳だわ
みんな2つ以上健康問題抱えてるから心配
同僚の葬式とか行きたくない
心筋梗塞で入院した人が2人いるし
糖尿病は3人いる
毎日病気の話してるよ
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bb-H5Do)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:48:55.01ID:IZ/ZEnQn0
皆さんは次電験取りますか?
0679名無し検定1級さん (ブーイモ MM69-SHOF)
垢版 |
2022/11/12(土) 16:26:49.03ID:OZLkLgz/M
>>678
すでに持ってる
0682名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b91-dJI7)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:37.58ID:393xMweM0
俺の会社
今年は30人受験して
合格者、、、、、
0人、、、、、。

しかもそのうちは
8年連続不合格の神様級が7人もいる笑
この、会社大丈夫かと思ってしまう。

俺は昨年度、一発合格、、、。
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ 9beb-9Ej5)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:25:41.83ID:pYfv1jf30
そういうこと言うようじゃ一生取れないな
取ってから考えるレベルじゃないと
0684名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bb-H5Do)
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:11.37ID:IZ/ZEnQn0
>>682
合格率30%の年にも落としてるのは救えないな
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ 23eb-wHkz)
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:19.02ID:LKlR+gEY0
同じ会社とはいえ別ビル勤務者の合格率の情報なんて回って来ないんだけど総務にでも問い合わせてるの?
大きい会社だと速報でも来るのか?
0689名無し検定1級さん (スッププ Sd43-Bfxl)
垢版 |
2022/11/12(土) 23:07:53.48ID:92gPAk44d
ええ…社内で告知とかどんだけよ
そんな大した資格じゃねーだろ?フツーに勉強すれば十分受かる程度なのに
0691名無し検定1級さん (スッップ Sd43-H1YA)
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:36.79ID:5edaY89Nd
うちはどんなに簡単な資格でも社内報に乗る…
これが嫌でほぼ報告してない
0697名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-GeAS)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:11:17.80ID:vnfTVChRa
合格者多すぎて、余ってるんだから
試験も講習も10%切る位の合格率
したらよいのでは?毎年8%位になれば
誰でも簡単にとか言うてるバカも減ると思うし。
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-SHOF)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:57:04.18ID:gFotiTE80
うちは合格率60%超えてる。
某系列。
受かって当たり前の雰囲気。
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-SHOF)
垢版 |
2022/11/13(日) 09:58:53.20ID:gFotiTE80
受かって当たり前、落ちたら恥ずかしい。
この雰囲気の中で受験すんの嫌すぎるw
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 25ed-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:04:12.44ID:TH9h+Vqj0
>>693
今まで数人必要だったのが、一人で済むようになるのだから、
長期的には需要は落ちていくと思う
オーナーも人件費が抑えられるなら賛同するだろうし
ビル管だけでは苦しくなるかもな
0701名無し検定1級さん (スップ Sd43-H1YA)
垢版 |
2022/11/13(日) 10:20:51.31ID:DpvLZUfId
今のうちにとっとと取って転職が正解かな
0704名無し検定1級さん (スフッ Sd43-dJI7)
垢版 |
2022/11/13(日) 13:41:19.56ID:NkNtPy2Vd
因みに
8年連続不合格の方々は、全員新卒の社員
俺は中途採用のおっさんです!
おっさんが初年度で合格笑!

アホばっかりの会社で、少し心配になってきます。
0705名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-wf24)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:10:02.13ID:VYJ2rc8Va
>>704
組織として重要視されるのが知性よりも帰属意識という業界だからな
優秀な奴より社風を刷り込まれた奴のほうが上に行くのが実情だよ

そもそもはなから優秀な奴が来たがる業界ではないわけだし
業界自体がどこも似たりよったりだから低いレベルでそれなりのバランスが取れてるから心配無用

異業種からのドロップアウト組は、その体質に如何に折り合いをつけられるかだけだね
0706名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bb-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 14:30:51.21ID:NXV6e6KJ0
>>704
年収ってどれくらいなの?
俺は500ぐらい
ビル管専任 10,000円/月
0707名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b92-2hFW)
垢版 |
2022/11/13(日) 15:09:55.16ID:PvgPOMqw0
ビル管月10000円
乙4月500円
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:17:32.55
知性も帰属性もないこいつが長文キチガイです


名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-wf24)
0712名無し検定1級さん (スップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:43:02.37ID:ygxdsINEd
早う免状よこさんかい 
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 83a2-SHOF)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:53:06.14ID:gFotiTE80
業界全体なら10%以下でしょ。
毎年の合格率が平均15%ぐらいだから、その数字を超える事はない。
0715名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-wf24)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:01:32.07ID:VYJ2rc8Va
確かに裾野が広い業界だからなぁ
営業所レベルで一人もいないなんてケースも多いだろうし
ビルメンビルマネに限った総数的には1割程度かもしれんね
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:52:11.29
衛生管理者スレで、採用してる側を匂わせる長文キチガイw


235 名無し検定1級さん sage 2022/11/13(日) 15:40:08.27 ID:VYJ2rc8V
過去の面接経験からしても
資格マニア傾向の人から優秀さが滲み出ていたためしがないからね
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-mP+H)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:50:49.47ID:A860diGR0
ビル管受かった人は次はどの資格を取りますか?
0721名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-mP+H)
垢版 |
2022/11/14(月) 03:00:40.13ID:A860diGR0
>>1
令和2年って2回試験があったの?
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bb-WM47)
垢版 |
2022/11/14(月) 03:02:38.85ID:nAWHi6QW0
>>719
あっしは、消防は残り甲2.3だけど、
衛生管理者行こうかとおもてますぅ。
0723名無し検定1級さん (スップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:29:25.99ID:+IOUqAFSd
あっしは宅建にいきやす
ビル管、管業、宅建の三種の神器がそろいやす
0725名無し検定1級さん (ワッチョイ cb91-wHkz)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:53:14.37ID:UWYDL8lp0
冷凍2種とっくの昔に講習会+当日即売会の過去問で受かっておいてよかった
どんどんクソ化していっててワロタ
平方根のところを立方根って監理と管理に近付いてきたな
0726名無し検定1級さん (ワッチョイ c52a-w3hd)
垢版 |
2022/11/14(月) 22:45:50.18ID:0NF7u8kx0
一種電工、一種衛生管理者、2級ボイラー
危険物乙4 持ってて、
今回 三冷も多分取れたから
もう、電験3種くらいかなぁ 
昔、一回だけ受けて電力だけしか合格しなかったから
今まで受けてなかったけど、
科目合格緩くなったみたいだし
0727名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:21:55.00ID:bADLPXnwa
今日からここにお世話になります
0728名無し検定1級さん (スッップ Sd43-H1YA)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:30:39.00ID:q2iHlo7Ud
こんなとこ見てないで勉強してた方がいいぞ
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ 2330-H1YA)
垢版 |
2022/11/16(水) 19:20:31.63ID:9EoAKQTJ0
このスレは試験終わってから発表までの手持ち無沙汰感を埋めるにはちょうど良かったな
0740名無し検定1級さん (ワッチョイ d5bb-WM47)
垢版 |
2022/11/16(水) 21:01:58.85ID:syilGypA0
ビル管理後にとっつきやすい資格って宅建?
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:09:32.14
>>739
これから過疎化していくと、長文キチガイが自演までして自分がこのスレを握ってるかのように振る舞う。それをかれこれ10年も続けてる。
0742名無し検定1級さん (スッップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:59:39.61ID:aw5Kprrkd
免状まで長いな 怠慢だろ
0744名無し検定1級さん (ベーイモ MMab-P3SJ)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:58:38.46ID:QerwLdYfM
長文先生はたぶん所持者と思ってる
妙に詳しい事言ったりする時あるし
ただ合格年をかたくなに言わないのが謎
平成17年度とかのボーナス回とかだったのかな…
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:12:47.46
長文は実務でいらない資格を持ってると資格コレクターとかほざくくせに、ビルメンではないとかwww
知識のアップデートのためにここにいるとかほざいてるのは、受験勉強したものの受験資格が無く、悔しくてここでドヤ顔したいだけ。

衛生管理者スレで資格up求めたら、すぐにimgurでアップしたのが懐かしい。
0756名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-wf24)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:51:17.23ID:0jxAGaIxa
ん?俺なら合格率20パー以下の年に正味2ヶ月で142点一発合格だったけども?
合格の為にすべき事を明確にした上で、適切なスケジュールに落とし込んで
且つそれを実行するだけの事でしょ
これって極普通の事だと思うんだけど
できない意味が分からないよ
0760名無し検定1級さん (スップ Sd43-WM47)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:29:54.95ID:cvS+4grRd
まぁまぁ、みんな落ち着けよ。
0763名無し検定1級さん (アウアウアー Saab-nyBY)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:27:39.04ID:zdZlCrC5a
>>740
管業受けると建築、設備、消防分野がボーナス問題になるのでお勧めしたいがマンションフロントは心を壊す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況