X



トップページ資格全般
1002コメント326KB

【通称】建築物環境衛生管理技術者 140棟目【ビル管】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:46.08
試験日程
申込み:5月上旬~
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
平成29年度 13.6%
平成30年度 21.1%
令和元年 12.3%
令和2年度 19.5%
令和2年度 17.7%



※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 139棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1665480314/


長文キチガイ出禁スレ

au通信障害の際にアウアウエーからアウアウウーへ変更となった長文キチガイは出禁とします。しょっちゅうワッチョイも変わるし、どんな契約してるんだか・・・
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-Uvty)
垢版 |
2022/11/03(木) 10:07:52.06ID:yvNkvrAZ0
都下もまだ未着弾。休日の郵便配達なくなったんだっけ?
0206名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 11:40:38.32ID:vg71AzToa
マイナンバーカードで住民票取れるの便利よな
0208名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-ci/G)
垢版 |
2022/11/03(木) 13:49:20.88ID:TWE8eNXmM
受験票無くしちゃって受験番号が分からないんですけど、
落ちても不合格の通知が届くんでしょうか?
0210名無し検定1級さん (ワッチョイ 997d-r2vK)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:43:09.38ID:KxgA/Fvw0
>>208
届きます
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 997d-r2vK)
垢版 |
2022/11/03(木) 14:43:49.62ID:KxgA/Fvw0
もし落ちてたら来年また従事証明出さなきゃね
0212名無し検定1級さん (ブーイモ MMeb-ci/G)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:34.59ID:QywsTIFIM
>>210
ありがとうございます

>>211
うわっ
0214名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HlEC)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:43:34.35ID:diowO1ypd
マイナンバーカードのおかげで住民票を簡単に出せるようになったのマジで助かるよね
役所の窓口に行く手間無くなるし100円安い200円で発行できるのもでかい
0215名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:47:54.35ID:uZ135wqga
ほんと助かる
役所行かないとダメ言われたらまだ申請送れてないわ
0217名無し検定1級さん (スッップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:11:19.96ID:EKs/rqlqd
ビル管取って月3000円プラス選任7000円で10000円加算 報奨金5万ゲット
0218名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bb-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:50:42.61ID:70G6CW+w0
>>215
役所行ってもイラつくこと多いしな。
0219名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:11:34.73ID:3TiEYjnWa
>>218
ほんそれ
明けで疲れた身体で役所で待ちぼうけとか血を吐くわ
0220名無し検定1級さん (ブーイモ MMcb-s8Wq)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:14:13.35ID:DMvzv0plM
私はビル管取ったけど当面使う予定ないので、副業でも名義貸しでもいいので、金にならないかな

ビル管って常駐義務ないから、副業には適しているかと
0222名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-xy9l)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:46:05.44ID:VHfG6hd6a
そういった需要は確かにあるっちゃあるけど
イリーガルじゃなきゃビジネスマッチングアプリでも活況なはずだからね
つまりは双方の相互信頼関係が大前提
0223名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:49:48.82ID:dnVw07XA0
全部コンビニで手続き済ませたけど、コンビニは収入印紙が200円単位までしかないから100円損するね
まあそれでも便利さが勝る
0224名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HlEC)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:15.33ID:diowO1ypd
>>223
多くても少なくても受け付けないって合格通知書と一緒に入ってた髪に書いてたけど大丈夫?
0225名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HlEC)
垢版 |
2022/11/03(木) 18:02:31.86ID:diowO1ypd
あ、ごめんまた変換ミスってた
0230名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:19:13.88ID:igXG8P2fa
その場合送り直しなのかね
0231名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:24:35.64ID:dnVw07XA0
投函まだしなくてよかった
案内届くまで待つわ
0232名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bb-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:39:16.24ID:70G6CW+w0
なんで郵便局で買えないの?
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:41:51.25ID:dnVw07XA0
>>232
郵便局で買えるよ
日中は働いてるからコンビニで買った
0236名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-xy9l)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:56:10.18ID:lvJsiofsa
郵便局は需要が少なくても置かざるを得ないけど、需要が少ないものを置かないのがコンビニのサガだからな
印紙は収入印紙税という税金だから、多く払う分には問題ないよ
0237名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:59:40.46ID:dnVw07XA0
>>236
自分も多く払う分には問題無いという認識だった
多くても受け付けないとか独自ルールなんかね
デマの可能性もあるのでとりあえず案内届くまで待つ
0238名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:04:48.36ID:t4zsupXSa
問題ないから処理はしてくれるけど
必要以上の金貰うようなもんで手続き上余計で割高な手間かかるのよ
いわゆる免許登記にかかる税金の過払いだからね
だから脅し文句書いて少しでも減らしたいのさ
0239名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HlEC)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:07:30.69ID:diowO1ypd
(コンビニで収入印紙を買うメリット
ファミマTカードで買えばクレジットで払う分にはポイントが付く)
合格発表すぐにコンビニに行きどうせ会社が出してくれるんだからしれっと2400円分買って出せばいいやと思ったけど、結局レターパックプラスを2通買うために郵便局行くんだからと思い直して郵便局で2000円1枚300円1枚を買った
0240名無し検定1級さん (ワッチョイ 19bd-AXh/)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:15:55.37ID:ZeIFClH20
>>277
返信用レターパックプラスを入れるの忘れた場合はどうなりますか?
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 13cc-DNkG)
垢版 |
2022/11/03(木) 20:25:36.28ID:lkBxpEos0
合格取り消し
0242名無し検定1級さん (スッププ Sd33-jMRA)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:08:26.81ID:ACOkpQ1ld
レターパックに受験番号書けはまだ分かるけど裏に住所氏名書くのは何の為なんだ?
0243名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:09:26.34ID:1YqQgSy8a
裏には書かなかったが何の意味が…
0244名無し検定1級さん (スップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:13:25.87ID:j6O0DQwsd
北陸は明日の着弾予定やな。
合格証にほおずりしてやる。
0248名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:39:50.24ID:g7HIcBsKa
まぁあっちが作業しやすくなるってだけで
申請書類一式と返信用封筒に不備が無ければ大丈夫だろう
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-Uvty)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:40:03.21ID:yvNkvrAZ0
受験番号なんて書いてあった?書かずに出しちゃったよ。
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-VYr2)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:48:58.96ID:2Enpp1WL0
厚労省のページと通知書に同封の申請書などは同一ではないので、
混ぜこぜにならないように要注意ですね。
ちなみに収入印紙の額について前者はチェックリストで念押しされて、
後者は受理しないの文言がありますね。
0252名無し検定1級さん (スップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:49:37.41ID:j6O0DQwsd
>>245
即、釣れましたね。
0253名無し検定1級さん (スップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:50:10.98ID:j6O0DQwsd
>>246
即、釣られすぎ。
0254名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:51:14.48ID:N8/Lb7GVa
>>251
同一じゃないとか勘弁して欲しいわwww
違うならpdfであげるなよなwww
0255名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:52:52.36ID:N8/Lb7GVa
講習合格者と兼用と
試験合格者用兼用だろうか
何にせよ最後まで後味悪いわ
0260名無し検定1級さん (スッップ Sd33-HlEC)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:06:27.97ID:diowO1ypd
昨日届いた紙は両面印刷で縦じゃなくて横だったね
公式サイトのPDFは縦 当日発送だから縦で出した
もし向こうから横ので出せとか言ってきたり進捗あったら報告する
0261名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:08:36.39ID:ulQxOr9ea
まぁ不備が有れば電話連絡するとあるから
手続きは進めた上で書類修正待ちモードになる奴だろ
ヘーキヘーキ
0263名無し検定1級さん (スップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:16:22.31ID:j6O0DQwsd
>>250
113点は取れるけど、合格はむずい
0264名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:20:18.77ID:ulQxOr9ea
多分様式の指定あるの一枚だけだから
それと証明書があってれば
どっち使っても大丈夫だぞ
0265名無し検定1級さん (ワッチョイ 19bd-Eyk/)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:25:32.45ID:XcsnTJeN0
資格を使う人
即ち人を使うか使われるかで
給与も人事も違う
残念ながら
資格倒れが80%が現実
取ってからが
また始まりだよ☺
0266名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-VYr2)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:28:52.17ID:2Enpp1WL0
当方もフライング申請しました。常識的には待つべきですが、
厚労省のページに従ったので、申請書の記載内容は同じですし、
不備が無い限り問題ないと思ってます。
0267名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:31:18.06ID:ulQxOr9ea
通知とは発信時点から意味があって受け取ってから効果があるものじゃないぞ
なので合格発表見てからならフライングでは無い
0268名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:53:07.51ID:KbZnfcJzp
毎年このやりとりしてるみたいね
そして嘘情報流して荒らす奴もいる


0983 名無し検定1級さん (ワッチョイ 127d-1fFA) 2021/11/10(水) 18:14:04.38
合格通知封筒の申請書でも厚生労働省HP印刷の申請書でも書類に不備がなければ
どっちでも大丈夫ですよってビル管本部に問い合わせしたら姉ちゃんに言われたぞ。

お前ら安心しろ。
0271名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:05:58.91ID:f3+aktVZa
旧態で申請可能にしたまま新注意事項追加はこちらのミスじゃ無いので
0272名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:09:11.39ID:pm2O3GHDp
だいたい12月18日頃に届くようです

0779 名無し検定1級さん (テテンテンテン MMe6-mPT9) 2021/12/18(土) 11:47:43.05
神戸いま届いたー!
0273名無し検定1級さん (スップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:14:46.14ID:j6O0DQwsd
>>270
落ち着いてるわりには、ここ覗くのですね。
0274名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:18:39.42ID:gmUhEMy3p
毎年荒らしがいますのでご注意下さい

ちゃんと受験番号赤ペンで書いた?とか
期限以内に申請できなければ合格無効とか
くだらない内容です
0275名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:19:20.18ID:R6MmCFmaa
僻みかしらね
合格者が過度に攻撃的になる理由がない
0276名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:21:11.87ID:R6MmCFmaa
あ、でも受験番号書けとは書いてあるね
何処にとは書いてないから書類:00000みたいな書き方したわ
0278名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:26:58.47ID:e/ZrkkbBp
>>276
それも利便性の為で
未記入が原因で不受理とかは無いようです
このやりとりも毎年やってるようですw
0279名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc5-3I9p)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:28:21.27ID:e/ZrkkbBp
>>277
それで不受理とかは無いです
過去スレ見てきて
0281名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:32:46.66ID:GgtSMaxwa
>>278
情報ありがとうございます、助かりました

どうしても絡みたい人がいるようですが、私はこれ以上反応しない事にします、貴重なお話ありがとうございました!
0283名無し検定1級さん (スップ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:04:02.48ID:DwL9c7q+d
>>276
申請書に番号書くとかありましたよ。
0284名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:06:00.66ID:DE4E39zUa
>>283
それは当然として封筒にも書くように書いてますよね
0285名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bb-dLdp)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:08:40.49ID:MCPTWLrG0
もう本当に霞ヶ関のお役所仕事には参るわ
免状なんてどうせ全員申請するんだから合格通知に入れとけよ
そんで受験料500円上げれば済むハナシだろうが
あとカード化してくれ
0286名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-xy9l)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:12:41.05ID:1K5DtBz0a
担当部署には免状申請書以外にも無数の郵便物が届いてるから
判別付けやすいようにする事が主旨だから
書いてない事で受理されないような事はないだろうけど
他に紛れて申請期限に間に合わなくもしなるような事になったとしても
それは自己責任ということで仕方ないよね
0287名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:19:48.38ID:QPIV4uOua
いいえ、その為のレターパックプラスですので
無くしたり紛れたりは受けての無限責任です。
馬鹿なのかしら
0290名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:34:33.40ID:rCGQZBNTa
なんだ長文かよ
相手して損した
0291名無し検定1級さん (ワッチョイ 89bd-3I9p)
垢版 |
2022/11/04(金) 00:35:13.51ID:dpQ+lU7Z0
わからない人がわからない人に質問しても意味がないです
過去スレで結果をみるか、それでも不安な人は厚労省に問い合わせて下さい
0292名無し検定1級さん (アウアウエー Sae3-PVYL)
垢版 |
2022/11/04(金) 04:16:56.15ID:nufWxLGXa
>>282
さっそく某大手に書類選考通った
さすがビル管
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:20:43.90
長文キチガイって、会話に飢えすぎて分からないくせに、さも知ってるかのような書き込みするからな。長いだけで結局何も分かってないってオチ。どんだけ孤独なんだよww
0296名無し検定1級さん (オッペケ Src5-Eyk/)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:53.86ID:h3v+iKCwr
ビル管にしろ電験にしろ
取ったばかりの人が面接に来るが
実務があれば採用の目があるが
ペーパーは中途はまず落ちると思った方がええ
知識・実務がないと
何かあったときにアワワ状態は
採用する方は考える
資格取ってドヤ顔されてもないわ
0298名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spc5-Uvty)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:39:54.42ID:dso1BKoip
>>296
ビル管の実務とは専任の事?電験の事は知らんがビル管の場合少なくとも2年以上の実務経験ありが前提だよね?
0300名無し検定1級さん (オッペケ Src5-Eyk/)
垢版 |
2022/11/04(金) 09:58:14.46ID:h3v+iKCwr
>>296
それは上場の大手で
独立系では採用されると思う
大手はやっぱり人材のレベルが違う
出来て当たり前と思われるし
独立系は逆にクレーム慣れしてるからな
自分は独立系の現場責任者から
転職したが大手はレベルが違うし
給与も違う
自社株も貰えるし買えるし
企業年金もある
やる気になるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況