X



トップページ資格全般
1002コメント305KB
第二種電気工事士 筆記・実技試験 43【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:06.06ID:r/iDirMT
■実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:04.98ID:rIN/mCqr
実技試験の判定員は所詮バイトでしょ
誰もそこまでガチでやらんよ
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:34:38.93ID:OiTQ5fFz
バイトでも電気菅家はサッパリなんてド素人じゃないんじゃね?
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:08:13.06ID:rIN/mCqr
>>685
オンデマンド今井動画は妙なBGMや効果音を入れてないところがいいな
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:58:20.76ID:rIN/mCqr
>>748
激アマw
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 06:54:09.68ID:kWxdV9Fi
今日の12時から正式に筆記の合格発表だよな?
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 06:58:12.69ID:LimHIe+F
オーム社の速報で自己採点したら35/50あったから、マーク塗り潰す時にはみ出てたりマークが1つずつズレてなければ間違いなく合格
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:18:46.64ID:vemAeTlF
冷凍受験組み今日から合流
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:24:58.24ID:LimHIe+F
>>758
昨日、3冷受験したけど多分、落ちたわ
俺の基礎知識の勉強不足だから反省して来年は合格できるようにならんと
その前に受験料+講習料を捻出するために仕事を見つけないと
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 08:29:21.54ID:wATQ7B3i
>>740-759
くっさーい芝居がひどすぎw
アフィカであるお前の一人芝居がピカっとるなw

何年も一人芝居をやってるだけという真実がおもろいわけでんなーw
一人で必死に自作自演しながらはやらない自分のサイトのすてまごくろーさんですwwwwww

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクなりすましステマ放題のここ5ちゃん資格板ではアフィカスが何年も前から一人で自演しまくっておりますw

また資格関連の動画(詐欺内容)のステマ
資格関連ブログ(詐欺内容で高額)のステマ
資格試験対策講座サイト(詐欺内容で高額)のステマ

を何年もしておりどのサイトも詐欺内容なので全てスルーしましょうw
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:51:10.25ID:cMKLrHQu
>>756
60点ぎりぎりの人以外は大した関心もないな
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:48:17.97ID:P30PGk/2
生年月日書くとこに試験日書いてる人が結構いるって、答案回収時に言われた身からすると、結果発表見るまでは安心できない。
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 10:51:57.06ID:xLif0tUL
スケールはどんなタイプの物でもOK?
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:47:13.30ID:MCIHNYD6
>>759
実技試験は合格するよう頑張れ
落ち癖がつくと泥沼化するぞ
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:15:15.62ID:zCvf97XL
筆記試験の受験者数は66,454人でした。
第二種電気工事士試験委員会において、合格基準点は60点以上と決定されました。
その結果、35,445人が合格し、合格率は53.3%となりました。
2.地域別の合否状況
地 区 別 の 受 験 者 数 、 合 格 者 数 、 合 格 率 は 第 2表 の と お り で す 。 合 格 率 の 最 高 は
北陸(59.8%)、最低は沖縄(47.6%)でした。

合格率低いな そんな難しかったんか? 
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:24:43.40ID:qiinqijq
「合格者一覧にあります」ってのが合格ってことなのか?
クソみたいなページ作りやがって。
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:30:37.20ID:juGg7sWS
あんな試験で60点も取れない奴は冷やかしで受けたやる気無い奴くらいだろ
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:32:44.32ID:c+tRpKrc
幾つかマークシートの塗り潰しはみ出てたから、「もしや・・・」と思ってたけど俺の取り越し苦労でした
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:38:32.80ID:FlwnHFhg
>>768
沖縄は大抵ビリ
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:42:32.99ID:FlwnHFhg
>>773
工業工業は親が金出して半ば強制受験
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:43:04.11ID:FlwnHFhg
>>773
工業工業は親が金出して半ば強制受験
0780名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:48:24.69ID:qbjNKs2R
電験ならまだしも二種電工の筆記試験に落ちる奴とかアホすぎるやろww
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:51:01.91ID:c8uXcmS+
自己採点86点だったから当然だけど受かってた
今回合格率低いな、半分近く落ちてるのか
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:52:13.70ID:WV75M0VK
合格
そろそろ技能やるかあ
工具資材はとっくに揃えてたけど
筆記が済んだら燃え尽きてた
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:11.12ID:juGg7sWS
>>777
強制されるのは工業学校でも電気科とかだろ落ちるような奴は学校で何習ってるんだw
本番は技能試験なのにスタートにすら立ってないっていう
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:54:18.98ID:pb6hhSNe
>>779
ログインして試験申し込み→試験会場案内からも見れるな
ハガキなくてもネットだけで確認できる分かりにくいけど
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:55:54.69ID:JiPcyyLE
まぁ受かってるのは分かりきってたけどちょっとほっとした
あんなうじゃうじゃ居た受験者の半分が落ちてると思うとゾッとするな
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 12:58:48.43ID:juGg7sWS
>>783と書いたが冷静になったら電気科なんか筆記免除かw
農業科とか全然門外の課程生が強制的に受けさせられるって話なのか??
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:03:57.58ID:F451lbwc
>>782
わいも似たような感じで結局一ヶ月切って一周しかやらんかったけどそれでも試験に余裕あった
ただ複線図だけは3~4周先にやっててそこからエンジンかけていった感じ
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:04:07.36ID:cMKLrHQu
>>786
何ひとりで動揺してんの
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:06:21.74ID:juGg7sWS
>>788
いや工業学校生は強制的に受けさせられるから落ちるみたいな書き方してる奴が居るから
ホントかよwと思ってなw
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:31.62ID:1RlCx4an
12月から実技やるは今は
電験3種の勉強してる
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:03.63ID:1RlCx4an
>>768
午前はむずかった
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:51.74ID:JiPcyyLE
>>786
卒業までが前提なんじゃないのか?
現役だと筆記から受けてると思うが
就活間に合わんし上期に受けてるんだろ
下期学生服着てるの殆ど居なかったし
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:14:47.28ID:juGg7sWS
>>792
ああそういう事か
確かに就職前に取りたいからな
それでも筆記で落ちてたら学校で何習ってるんだって話になるがw
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:15:18.26ID:p0b4Bldq
AM受験、筆記は合格しとった。
まあ自己採点で余裕だったし確認したとはいえ転記ミスが心配だったが。
ログインして確認しようと思ったらパスワード忘れてリセットしたもののメール来ない
似たようなことしてる人が多いのか?w
受験票の写真撮っておいてよかった
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:17:44.74ID:1RlCx4an
12年前の第1種筆記合格、実技不合格の
トラウマがあるから実技怖いな
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:21:12.10ID:vemAeTlF
>>790
秋は資格試験シーズンだからね
他人が落ちただの何勉強してんだ抜かす前に
できる人は効率良く立ち回って資格取るわな
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:21:45.86ID:1RlCx4an
俺、400時間勉強して94点
凡ミス4点してたけど、40時間の勉強でいいと
書いててびっくりしたよ。無駄な勉強を
してしまった
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:25:47.63ID:juGg7sWS
一種の技能は一時間あるから二種より気楽だと言ってる解説があるな
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:31:26.27ID:cMKLrHQu
>>797
資格試験は結果がすべてだから
合格すれば一緒
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:35:20.96ID:p0b4Bldq
400時間も何を勉強するかむしろ気になるなw
過去問やるにしても1回で1時間位。
年2回の10年分で回しても20回同じ回を解いてることになるがそこまで必要な試験か?
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:40:30.20ID:cMKLrHQu
筆記受かった人
とりあえずオメ
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:46:56.54ID:1RlCx4an
>>800
問題集2冊と過去問8年分
12回やった
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:49:52.86ID:Y/4Wql7w
>>803
技能試験はそんくらい張りきってやったほうが手堅いよ
筆記試験は過去問5年ぶんもやれば余裕なほど過去問まるまる同じ問題が出てくれるサービス試験
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:14:17.66ID:6dzn9/08
筆記合格したけど実技めんどくさいなぁ
ボイラー試験みたいに講習にしてくれればいいのに
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:21:45.01ID:cMKLrHQu
二種電工は実技試験が本番
筆記は予選だろうよ
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:25:21.42ID:os11jWDi

このようにフェイクなりすましステマ放題のここ5ちゃん資格板ではアフィカスが何年も前から一人で自演しまくっておりますw

また資格関連の動画(詐欺内容)のステマ
資格関連ブログ(詐欺内容で高額)のステマ
資格試験対策講座サイト(詐欺内容で高額)のステマ

を何年もしておりどのサイトも詐欺内容なので全てスルーしましょうw
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 15:33:23.34ID:FlwnHFhg
>>765
この試験は筆記は余力残しで通過しとけばいいのさ
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:19:54.00ID:cMKLrHQu
>>763
何でもOK
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:12.22ID:juGg7sWS
課題によってはスケール使わずに終わる場合もある
施工図見れば切る必要があるケーブルは1本か2本がほとんどだから施工省略なんかで
長さが違う1
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:50.74ID:juGg7sWS
ミス投稿しちまった
1本だけ長さの違うの切って後は二つ折りとか三つ折りで長さ切って終わりとかな
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:02:53.91ID:os11jWDi
>>808-811
で?一人で何年も自分と会話
自演しまくりのまぬけなアフィカスくん
潜水士やかおもじくんやらいろんなキャラ立てしないの?www

自演ステマなりすまし放題のこんなクサいところ利用する受験生なぞ絶対いないのがばれちゃっててどんな気持ち?
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:11:13.40ID:H85DgjTr
これまで合格速報の回答が間違えてたことあったのか?
だったら自己採点で結果はわかってるんだから騒ぐほどのことでも無いような
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:38:46.14ID:vemAeTlF
>>803
筆記で燃え尽きたんじゃ話にならない
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:55:06.44ID:LBWwO5zB
自己採点どおり合格してた
実技も複線図書いて35分で片付くようになった
はよ24か25か決めてほしいわ
仕事の都合で希望休だしとかないといかんとゆーに
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:00:18.54ID:os11jWDi
>>813-815
自演ステマなりすまし放題のこんなクサいところ利用する受験生なぞ絶対いないのがばれちゃってる中
一人必死に自分と会話
まぬけやのうwww
くやしいのうwww
クサいやろう?www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という感じでアフィカスがステマぶっこいてますw

資格関連の動画(詐欺内容)のステマ
資格関連ブログ(詐欺内容で高額)のステマ
資格試験対策講座サイト(詐欺内容で高額)のステマ

を何年もしておりここやそれらどのサイトも詐欺内容なので全てスルーしましょうw
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 19:20:27.14ID:kWxdV9Fi
実技に必要な工具って何を買えば良いの?
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:05:15.56ID:Y/4Wql7w
>>815
日程はもう決まってるよ
上期でも同じこと書いてる人がけっこういたけどぜんぜん調べないんだな
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:48.68ID:UWYDL8lp
>>803
俺は評価するぞ
実技も100mケーブル追加で買ってきて使い切るくらいの気概で頑張れ
最初は1課題で2時間とかかかってたが、最終的には同じ年で2種1種と受かってケーブル70mは残ってる

この手の底辺成り上がり資格って
無能な自分を高みに見せたいのか勉強時間少なかったアピールする低脳多いが
こいつら間違いなく学生時代にテストの答案の点数部分折り曲げて隠してたモブ連中だったんだろうな
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:22.91ID:li6+te8a
みんな色々忙しいんじゃね
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:11.82ID:li6+te8a
>>819
細かい所を気にする反面
肝心の事は抜けちゃうタイプだね
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:15:26.37ID:qbYQiNNN
合格率ってたった53%しかないんだ
午前組だけど問題簡単でラッキーと思いながら解いてた
午後は難しかったの?
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:04:26.14ID:vemAeTlF
>>823
親や会社から受験するように言われて渋々受けてる人がいるから
二種では毎度のことさ
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:09:41.15ID:ifUXJqc3
>>823
問題公表されてるし見てみたら?
殆ど大差ないってか過去問の傾向と同じだよ
複線図と漏れ電流のやつだけ午前のが少しだけ難しいかもレベル
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:16:14.23ID:os11jWDi
>>817-825
芝居がw
クサいのうw
くやしいのうw
バカ丸出しやのうw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このようにフェイクなりすましステマ放題のここ5ちゃん資格板ではアフィカスが何年も前から一人で自演しまくっておりますw

また資格関連の動画(詐欺内容)のステマ
資格関連ブログ(詐欺内容で高額)のステマ
資格試験対策講座サイト(詐欺内容で高額)のステマ

を何年もしておりどのサイトも詐欺内容なので全てスルーしましょうw
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:39:35.35ID:li6+te8a
>>823
それなりに対策勉強やっとけば
簡単な問題に感じるわな
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:03:37.02ID:qbYQiNNN
不通に勉強してれば簡単だったよね だいたい60点以上でいいわけだしさ

試験会場でえー!と思ったのが・・・ 
マークシートの生年月日を元号で書いちゃう人が数人いて
試験官に西暦で書き直してと言われても西暦何年生まれか分からないのが二人もいたこと
おれ1時間で退席したけどもっといたら色々面白かったのかもw
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:08:06.30ID:vemAeTlF
>>828
次の実技試験ではさらにネタがてんこ盛り
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:26:36.03ID:4C5bYXnN
もうだいぶ進んでる人もいるみたいだな。
試験は適度な緊張感と適度な自信があったほうがいい。
緊張で頭真っ白になるのもいけないし自身ありすぎて油断するのもいけない。
最後まで気をぬくな。
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:28:28.90ID:YOOm/KOZ
少しずつ本読んでるんだけど、心線が5mmでてただけで不合格とか怖すぎ。
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:34:38.75ID:li6+te8a
実技は欠陥一つでお終いだからね
20問も間違えてもOKの
筆記とはえらい違いだ
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:58:26.81ID:bQwRdpun
試験地大阪なんだけど日程出てるの?
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:08:18.08ID:j3WeHF0P
日程どこに出てんの?マイページとか見ても24、25にしかなってへん
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:39:24.14ID:wen0Wt0G
2周やればかなりの練度に達する
まずは時間かかっても良いので1周
試験1週間前にまた一日二問づつやる
試験当日朝に4路回路をタイムアタックして本番へ赴こう
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:21:40.54ID:towyJHoL
>>827-837
おっとクサい芝居が凄いですねwww

で、
フェイクなりすましステマ放題の5ちゃんを利用する受験生がいないのに
一人で必死な演技ゴクローさんですw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お知らせwww
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:53:40.31ID:vd9ekmC4
>>837
サンクス!
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:31:05.78ID:YSq57aQG
>>790
ワイも三種の勉強しとるわ
来年初受験?それとも何か科目合格持ち?
お互い勉強頑張ろう👍
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:50:05.11ID:BNoLUCPd
電験3種の勉強時間は1000時間で人にもよるだろうけと、1日3時間勉強すると334日掛かるから11ヶ月掛かる

もう今から勉強しなきゃ間に合わないんじゃないの?
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:49.07ID:YSq57aQG
>>841
だいたい標準的な合格可能総勉強時間が1000時間って言われてるからな、来年の試験日は3月末だから今から勉強始めたとしたら4科目全部の合格は難しい(毎日欠かさず10時間勉強すりゃ受かるやろけど)
現実的に考えると2科目合格できる計画で勉強するのがいいかなと思う
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:03:38.23ID:BNoLUCPd
>>842
4科目全部合格するより先に2科目だけ受験して合格して、残りの2科目を2年以内に合格するのが現実的だろうね
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:06:56.44ID:6esfq9rH
技能試験上期、下期は同じ公表問題ですか?
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:09:04.21ID:YSq57aQG
>>843
そうそう、今年から電験三種は試験制度変更されて1年毎から半年毎受験になったからその戦略で正解やと思う
ちな今年の8月にあった電験三種前期試験では4科目全て1発合格率は1%というふざけた難易度やった
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:14:11.80ID:vd9ekmC4
合格率1%という時点で萎える
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:28:30.37ID:44ynUFzn
半年に一度の受験チャンスなのに筆記試験も欠席者多かったからね
本当に自分に必要な資格なのか考えて受けないと
モチベが続かないんじゃないの
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 09:51:02.86ID:qk4C+q5l
>>836 >>837
こっちのスレは親切な人が多いな
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:36:53.58ID:mSqlR72u
>>845
二種の次は大物狙わず
認定講習を受けますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況