X



トップページ資格全般
1002コメント305KB
第二種電気工事士 筆記・実技試験 43【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:06.06ID:r/iDirMT
■実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:37:49.17ID:DR3zJybC
過去問3回やって74点 70点 70点。
理論手をつけなくてもなんとかなりそう。
あともう一回やって今日は寝よう。
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:59.36ID:+jYOaQ5O
>>78
配線図の問題ったって半分はこの記号の器具は何かとこの記号は何配線ですかとかただの暗記問題だからな
リングスリーブ何個使うとかはじっくり見ないと解けないから後回しか消去法でいい
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:45:33.45ID:lOcz/x1x
>>61
①白線をコンセントと負荷に繋ぐ
コンセントないやんけ😡どこに繋げばええんや!ってなって毎回詰む
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:02:45.65ID:wqrC0/z9
>>103
わかる問題を30問抑えて
後は塗ってくればいい
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:07:58.36ID:+jYOaQ5O
>>106
コンセントがない場合は電源からの白は負荷にだけ繋げばいい
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:29:44.70ID:WdG8pOnu
電験三種勉強済みなのに電気工事士の配線図の問題全然分からん
使用するケーブル問題(必要心線数)や器具の裏面に挿す配線の問題とかチンプンカンプンだぞ
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:32:25.78ID:Scwk4jvt
今から試験まで時間あるし理解できるよ
最悪えんぴつ転がして賭けるしかない
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:41:28.02ID:WdG8pOnu
>>110
ありがとう!計算問題と法規は全問解けるから全然分からん配線図の問題はもう諦めて鉛筆転がすわw
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 00:16:00.74ID:F24hzq6y
今時終わって最高点の39!
難し問題でないといいな
学科通れば実技は難しくないらしいし
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:36:17.29ID:TNswmFhz
>>112
諦めないでがんばろうや
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:57:08.14ID:1wIL2Irs
会場実況よろしく!!
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:48:28.73ID:6V1qgdMS
それらしい野郎が駅前にうじゃうじゃ集まってんなあ
いよいよだな
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:04:39.36ID:Dnox2vYp
午前組がんばってくれ
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:32:42.79ID:8M5mnuE3
>>81
昨年小学生の姪っ子が取った。
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:25.40ID:1wIL2Irs
特に大の男でも力がいる
リンスリ圧着がね
刻印はっきり付けないとダメだし
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:20:04.33ID:Uo+1jWl1
伏線図ゴミすぎ
過去問で勉強したかった
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:43:55.28ID:1wIL2Irs
午前組みの人お疲れ様でした!
やっぱ最後までねばらないで
途中で退席する人が多いんだな
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:45:27.66ID:mcWjysVg
誰か、このロジック>>13でいった場合、リンスリ大になるのは何以上かわかる人居ますか?
これがわかれば、今日の試験かなり助かるのですが…
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:49:25.08ID:sFAc1cEp
三路ふたつは驚いたわ
昨日の夜やった去年も問題よりしんどかった
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:56:48.53ID:ArKvZZ1W
うーん、三路2つはきついね
一回ミスると消しゴムで消すのめんどくさいから結局捨てました
まぁ他で余裕だろ
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:17.04ID:zPrV+xXJ
13時に解答速報出るから早くそれ見て技能への覚悟決めたいわ
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:35.69ID:ArKvZZ1W
2.1だろ
それよりあの電線の電圧降下の問題計算だるかったなあ
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:08:53.83ID:s1sPrWOH
配線図の問題全くできなかったけど計算問題は全部解けた
たぶん合格点はあるハズ
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:13:02.44ID:6bRn8TEr
複線図鬼ムズ
あと2号コネクタなんかテキストに載ってねーぞ畜生め
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:31:05.86ID:9T2XgfP6
難易度高くね?
過去問なら60分以内で終わるのに、90分近くかかった
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:35:16.14ID:s1sPrWOH
理論計算問題は簡単楽勝だった
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:41:36.24ID:1H04W0Zy
誰か試験問題貼ってくれ
気になりすぎる
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:51:50.94ID:pD/K1owQ
午後組も出発しやす
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:09:28.64ID:xL6lq1em
45点だった
騙されたのはクランプ測定
惰性で3本にしちまったぜ死ね
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:17:15.72ID:F24hzq6y
俺は昨日の時点で38点とか言ってたけど
今日は88点だったので合格です!
諦めないでよかったー
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:27:07.66ID:n3OXoVzC
合格した人達はオメ
ダメだった人は次がんばれ!
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:30:17.20ID:6V1qgdMS
>>155
お見事な捲り追い込み脚質じゃん
>>144
乙4やボイラーと一緒で
年々難しくなってる気がする
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:43:07.49ID:L5jBHoDt
>>144
いやほんと過去問余裕で60分以内なのに90分かかったわw
しかも1時間経って次々出てくから焦る
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:45:24.01ID:TNswmFhz
>>155
ガチで一晩でプラス50点やったなら
ドヤ顔しても許されそう

脚立から落下君の感想も聞きたいな
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:28:42.09ID:fQnXl8FM
クランプ罠すぎるでしょ
合格したけと複線図問題だけきれいに3問間違えたから歯がゆい
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:46:48.29ID:6V1qgdMS
>>158
最初の退出可能時間で一気に人がいなくなるのは
ブログ情報通り
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:14:13.28ID:1wIL2Irs
>>149
お互いにオメ
次は実技試験だねー
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:20:36.79ID:dH+3nxwy
>>161
通路挟んで俺の隣にいたおじさん
始まった瞬間にテスト用紙を見つめて
1時間固まったまま過ごしてたわ
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:16:30.99ID:sO8HztfI
午後終わった
聞いてる限りじゃ午前より簡単じゃないかな
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:16:37.40ID:aR35CLzg
>>142
午後の試験だったけど、リンスリ大は出なかった
でもありがとう!
これ、テンプレ入りでもいいよね
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:24:29.34ID:l/cvpM3h
合格おめでとう
実技がんばろうや
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:26:41.68ID:g/kprJ7C
技能が心配
筆記で複線図捨てたから

まぁ覚える事自体は筆記より少ないけど時間少ないからなぁ
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:31:57.37ID:JKP0UZnQ
午後終わったけど問41〜45は鉛筆転がしました
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:54:40.31ID:Ij7hHMsA
pm難しくなかった?
過去問いっぱいやったけど上から3つくらいには入る気がする
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:02:00.84ID:aqcFyriI
午後組乙
もう日も暮れてくるからキィつけて帰ってね
クリスマスにまた!
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:04:21.27ID:Ebxo1xvG
午後は複線図の数が多かったな
難しい複線図はなかったが凡ミスで間違うこともあるからどうだろうな
あと最後の5問とかこの図で使われてない工具とか選べシリーズが多かった
そこだけあんまり自信ないな
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:13:02.48ID:6V1qgdMS
>>168
明日から複線図対策始めからいいさ
筆記と技能の両方受からないと
免許貰えないんだから
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:21:06.87ID:Ij7hHMsA
伏線図こそ一回描けるようになったら二度と間違えないから苦手意識無くそうぜ
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:22:40.63ID:ZS4EBBV/
午後受けた
上にも出てるが今回難易度高すぎやろ…少なくとも18年以前の過去問とはかなりの別物と感じる
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:25:49.75ID:qltr5rfX
初めて受けた試験がこんな難しいとか良い加減にしろよ!
どの過去問よりむずかったぞ
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:29:49.60ID:ck72BCKM
>>173
マルチで生理的に受け付けない不快なオッサンの動画貼ってんじゃないよ
017981
垢版 |
2022/10/30(日) 17:31:00.28ID:Xpqw1I0s
金曜日の20:30から勉強始めて今日の15:00からの受けてきました

案の定撃沈!🤣🤣🤣

1~10
イニロロロハハロロイ
11~20
イイイニハニロイハロ
21~30
ロニイハロハニニニイ
31~40
ハハハニイニロニニロ
41~50
イハニロハハイイイイ

たのむうううううう受かってくれえええええ😭😭😭
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:31:16.23ID:feuwj7pv
>>178
また来年がんばれよ(´・ω・`)ガハハ
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:31.96ID:feuwj7pv
なんや落ちた奴多いな(´・ω・`)ガハハ
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:00.04ID:Ij7hHMsA
過去問を思い返してみると確か21年上期amかなんかが一回クソ難しくてそれの再来って感じがする
ハズレ引いたな😎
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:14.76ID:6V1qgdMS
(´・ω・`)ガハハの人は
再生数荒稼ぎやな
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:45.64ID:s1sPrWOH
電験の勉強してたからか二種電工の試験はほとんど無勉やったけど楽勝やった
複線図問題は一切分からなかったけどw
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:46.83ID:feuwj7pv
>>185
ここ落ちた奴多いから刺されるで(´・ω・`)ガハハ
018781
垢版 |
2022/10/30(日) 17:41:56.24ID:rRFWdABW
複線図難し過ぎるよな
1個もわかんなかったわ🤪
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:43.26ID:E/g2nkqx
再生数う んちの動画上げてるオッサン顔真っ赤で草
とりあえず顔も声も受け付けないので低評価押しておいたやで
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:42:59.18ID:feuwj7pv
>>184
工具や材料買ってアフィリで稼がせてくらはい(´・ω・`)ガハハ
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:45:18.72ID:ehVgWupW
書き込み見てるとうちの会社で何回も受験してるあほのおっさんは今年もダメそうだな
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:59.81ID:X2LPv9yP
有難う
午後試験、90点でした
オーム社の速報、出てますよ
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:55.62ID:feuwj7pv
合格された方おめでとうございます工具や材料はこちらから>>173
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:51:25.10ID:WG0SH7gp
午後10問ずつ採点

10/10
10/10
6/10
7/10
2/10

一夜漬けで複線図を捨ててるのが目に見えてわかるね
家の電気工事するために受けたのでもうちょっとちゃんと勉強します
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:00:34.08ID:WG0SH7gp
過去問2.5回分ぐらいやったけどホーザンの対策ページが一番役に立ったかな
全部はやってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況