X



トップページ資格全般
1002コメント327KB

第二種電気工事士 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:18:12.16ID:2cQvgNFD
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(下期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r04_denkou2_simoki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R04K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1654079410/
第二種電気工事士 筆記・実技試験42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661852383/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:45:20.33ID:bsFWapDB
>>617
ゴムグリップ挿すだけでアウトならP-958の合格ゲージなんか絶対アウトだろw
つか百均丸ペンチやガチャガチャ買ったらP-958要らないとかいう奴買っとけよw
ガチャガチャで剥き損じたら切る羽目になるけどP-958でリカバーできるしケーブル切断機として超有能
安いんだから安心感買うと思って買えw

のの字曲げで百均丸ペンチ使って失敗する奴なんか居ないけどなw
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:59:26.03ID:IcQnhMDE
>>619
1番は西山先生も結構難しいと言ってるし作り慣れないときにエコケーブルは厄介過ぎるから最初で1時間以内なら絶望する程ではない
次は間違えないように複線図をしっかり勉強し直した上で自信付けるためにも10番や3番あたりの簡単な問題やってみるといい
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:19:24.52ID:oeIkKEXG
ウォーターポンププライヤーいらないから
fujiya 1700-175を入れとけ、
作業が捗るよ、と言われました

ウォーターポンププライヤーいらないの?
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:43:26.64ID:99nbkZOQ
>>622
俺もだwこんなに要らなかったかなw
ついでにリンスリ大袋とランプル1個買ったけどVVRだけなかったー
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:53:17.77ID:bsFWapDB
>>625
糞高いペンチなんかもっと要らんw
小さすぎてケーブル切るのに変に力が要るようなゴミじゃなければいいだけ
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 18:57:12.82ID:kS9zih++
>>627
ん?3冷の過去問、今やってるぞ
今日も徹夜だが

13日に3冷試験があって家に帰ってから技能の本格的な勉強するが、練習用の部材は数日中に値上がりするかもしれないから、今のうちに買っておこうと思ってな
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:02:18.25ID:bfhCw9qT
重すぎるガッチャンこそ試験合格だけなら不要
ID:bsFWapDBは自分の考え押し付けすぎ。合格者なのにスレに居座っている時点でお察しか
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:17:32.73ID:bsFWapDB
>>630
いやちょっと工具や部材を触りなれてるだけで俺も技能試験受験者だw
つかガチャガチャ重すぎるとか圧着ペンチと変わらんくらいだろw

HOZANのVVFカッターと違ってVVR以外ケーブルは種類を気にせず突っ込んで剥げるから
それだけで余計な気配りが要らなくて手も早くなるんだぜ
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 19:34:05.76ID:HJfj1byj
>>625
どうなんだろう、と思って調べると「ねじなしボックスコネクタに付いてるロックナットを回すのに使う」とある
やってみると素手で行けなくもない。手で回せるだけ回した後、最後はコネクタを持って時計回りに回すとしっかり締まった(少なくとも欠陥事例には掛からない程度にはできる)

ただレアケースかもだけどロックナットはコネクタにくっついてるのを回して外すのだけどここで固く締まってたら工具要る
アマゾンの安いの(\580)ので良いから持ってった方が良いと俺は思うよ
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:19:05.44ID:BsS0xWVj
ネジも手で回せばいいし
電線を切ったり被覆剥いだりするのも手でやればいいから
ドライバーもストリッパもいらないな
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:19:56.28ID:NtAcnHVi
手でやるとかすげーなおい(´・ω・`)歯やろ
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 20:30:01.05ID:bsFWapDB
いや百均丸ペンチ以上にのの字曲げ優秀な電工工具は無いだろw
ドライバーやペンチは止めた方がいいがw
プライヤーとニッパは使い捨て感覚でいけるし布メジャーも必要十分
試験で使わないけど六角レンチとセット品マイクロドライバーも実用レベル

むしろVVFストリッパー以外百均で合格は可能だろw
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:29:30.52ID:FWEnp6+U
電材屋で目の前に2×1.6、2×2.0、3×1.6が100mずつあって自由に使っていいよって言われてるけど、目の前で鼻ほじしてる。これ贅沢病?
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:31:09.86ID:HXNNcR+u
技能まで2ヶ月近くあるし
工具とか買うの合格発表されてからでいいな
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:04:40.87ID:nI+LucSN
>>639
格安で売ってくれ
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:06:17.42ID:dyggPMkp
>>640
合格発表って試験日に家帰ってから自己採点してないの?
それで合格してるのかわかる
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:36:32.17ID:t8AkNcLU
布メジャーとか要らない。
配線長の誤差はかなり認められてるから手の大きさで大雑把に測って適当に少し短めで切っておけばOK
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:33:08.85ID:JKcrake3
>>646
50%以下がNGだからだいぶ緩いよね
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:34:25.07ID:/WvhAQlW
>>646
いや長さを大雑把にしすぎるとリカバーの時に長さが足りなくなるのが怖いだろ
ケーブルに番号振る派ならどうせ一手間かかるから机に貼ったメジャーに合わせるのがいいぞ
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:22:11.90ID:bFuJIJsf
あほが独自路線に走ってもろくなことがない
決められた通りにやれよ
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 10:58:42.76ID:72hT8kRC
ケーブルの寸法なんて1本5秒しないから8本合わせて1分掛からないのに手間惜しんでやらかすより計った方が間違い無い
重さあるから固定不要で薄くて作業板の上でも邪魔にならずミリ単位も計れるステンレス金尺が個人的にはお勧め。俺は普段から仕事用筆箱に入れている15cm定規を使い回しているけど30cmや40cmなども百均で普通に売っている
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:33:34.73ID:/WvhAQlW
どうせなら45cm一発で計れるのを使って番号振るついでに印し付けて切りたい
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:40:07.99ID:9lV0bEW4
>>648
たしかに大雑把にやってると凡ミスしてリカバーする場合に出来ないリスクあるだろうな
俺も凡ミスして切って一瞬絶望したけどなんとかリカバー出来たのは正確にやってたおかげだった
まあミスしなけりゃ大雑把でいいな
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:36:20.86ID:dB8ZZbqi
個人的には手測りじゃなく定規で目に見えて測る方が安心するってのがある
やり慣れてないと10cmと思って測っていたのが実は15cmの測り方でしたとか可能性もなくはないし
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:39:20.68ID:bfejueVo
1ヶ月前になったら本気出そう
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:44:53.74ID:9Oz9ZlSe
試験前にA4の紙が配られる(注意とか書いてある)
A4縦は297mm 横は210mm 約30cm 20cmはそれで測れるし、紙の半分でそれぞれ約15cm 10cmは測れるからその組み合わせで45cmとかも測れる 線の長さはそんなんでOK

どちらかと言うと線を剥く5cmとか10mmとか、細かい数値は気にした方がいい
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:56.36ID:pFgdnQaX
出してピッと貼るくらいの数秒の事なんだから是か非か討論するような事でもなくね?
メジャー伸ばしてロックして置いといてもいいような気もするが
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:56:41.79ID:/WvhAQlW
百均の丸ペンチ転売してる奴だれだよw
もう無くなってたw
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:07:09.13ID:8Lfz06pS
実作業のための資格なのだから
正確にやるようにするべき
免状を飾っておくだけなら手抜きでやってればいい
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:48.38ID:l3J0Ibgy
やばいストリッパーで輪作り思った以上に出来ん
買いに行ってくる
同じような形の小さいペンチでもええよね
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:47:21.98ID:7ZtW5mB7
今頃だけど>>210の複線図を気晴らしにやってみた
こりゃひどい、10分くらいかかったぞ
美しく描けない

で答えは
15 5・4・2・2・2・2で中1・小5
17 4・4・2・2・2・2
でいいのかな
これ出されてたらキレてたかも
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:51:11.68ID:7ZtW5mB7
アッやだー
台所の蛍光灯ひとつ忘れてた

15 6・5・2・2・2・2で中2・小4
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:07:21.50ID:kbpaG3rr
技能試験ってどうやって勉強すればいいの?
YouTubeのホーザン動画見るだけで受け方わかるもんなの?
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:16:35.60ID:9anrm815
>>663
テキストと動画の両方で進めていったらいいと思う。

動画は日本エネルギー管理センターの西山先生かホーザンがわかりやすい
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:52:33.36ID:3PmL6AEl
>>661
問題的には16の配線組み合わせも出てるからね(本数と条数)
3問取るには15から17までの複線図が完璧にかけないと無理という難易度。
普通の年は別の場所書かされる場合が多くて1つ間違えてももう一つはリカバリできることが多いんだけどね。
さらにもう一つの複線図問題は玄関で、
珍しいRASスイッチ入ってるという…
まぁ6割合格ラインだから、そのへん駄目でも十分リカバリできるんだがさ。
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:05:46.00ID:mLjZlR1P
ツールケースでオススメってありますか?
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:37:38.32ID:jlZnnOrJ
技能試験の受験票ていつくるの?
クリスマスイブの日にやるんだから早くきて欲しいのだが
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:42:11.91ID:jlZnnOrJ
>>670
筆記と同じタイミングなんですね、ありがとうございます。
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:21:15.93ID:72hT8kRC
>>656
本番の狭い作業板の上だとメジャーは意外と邪魔になる
先日ビジホに泊まったとき狭い机の上で練習したら作業中メジャーにぶつかり2回落として本番では無理だと悟った。俺が不器用なのは認める
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:25:29.14ID:D1CR/wDV
>>655
還電工動画によると本番の保護板は35cm×50cmだそうだからその長さも上手く使いたいね
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:54:55.50ID:lg+iFjpz
>>659
え?ホーザンのP-958でうまくいかないってこと?
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:58:14.90ID:3PmL6AEl
958の先っぽは直線部分が多いから、
きれいな輪っかにするのにちょっとコツがいる。
百均の丸ペンチでやるとその形状からきれいな輪っかが簡単にできるよ。
ネジからはみ出ない事が重要だから、できるならそれでいいけど。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:02:47.05ID:lg+iFjpz
>>663

1.第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答 2022年版を買って複線図の書き方を勉強する

2.ランプレセプタクルなどのパーツ練習

3.最初は、技能本や動画を見ながら焦らず候補問題を作ってみる

4.完成したら欠陥チェック

こんな感じ
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:06:18.45ID:72hT8kRC
きれいな輪でないとはみ出しやすくなるし多少ならネジ緩めてマイナスドライバーで押し込めばいいが、丸ペンチだとコツ不要できれいな輪が出来るからはみ出すことも無くなった
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:28:43.80ID:vUZEQTv3
綺麗な輪なんて必要ないけど、こだわりがある人はこだわるからな
俺はストリッパーで秒速で輪作りできたけど
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:31:56.03ID:YvYbJYZ7
候補問題の常時点灯と同時点灯間違えそうになる
しっかり覚えなければ
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:54.82ID:3QataZYA
輪作り練習なつかしいな
技能の練習は輪作りからだよね
110円でIV1.6を1m買ってきて
輪作りしては切り輪作りしては切り
なんとなく罪悪感
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:34:04.60ID:/LStax5r
技能試験の参考書やDVDって、
過去数年、候補問題が変わっていないから
中古の過去物で全く支障無いですよね?
コスパからメルカリ等で買おうかと。
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:44:26.47ID:N3zXjH1R
P-958でケーブル被覆取ろうとすると芯線被膜少し削れてしまう
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:44:55.93ID:3PmL6AEl
>>679
常時点灯はコンセント(スイッチに関係なく点きっぱなし)
同時点灯は照明器具(そのスイッチでつける照明器具がもう一個入ってる)
だと考えれば簡単だよ。
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:49:35.52ID:rg95PaR0
>>683
わざわざありがとうございます。
いちいち回してやってたのでこれからは時間減らせそうです。
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:21:05.88ID:H2Y4LoIa
>>684
そうなる原因は、
1.ケーブルが真っ直ぐになってない
2.押すときに真っ直ぐに押せてない
3.切れてなくてこじってる
4.握りの緩めが足りない
5.ストリッパーが垂直になってない
のどれか。
使い慣れてないときは2と4と5のあわせ技でやりがち。
特に5ができてないことが多い。
1はちゃんとケーブルしごいて真っ直ぐに。
2は親指で押すのを意識的に。
3になるのは5が適切にできてない。
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:32:04.06ID:ua/qK/ue
いや
P958はただ挟んで離しただけでも電線被覆や心線に痕が付く
それでいて被覆が全周切れずに繋がって残ってブッチ切るはめになる
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:52:28.09ID:t+05DqLc
>>690
だから力の入れすぎだってば

後、シースはそんなに綺麗に切れなくても問題ない
Hozan P-929みたいなガッチャンの切断面でもいいとされてるからなw
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:13:31.81ID:uOyxgs6o
P-958とかリングスリーブ用圧着工具ってホームセンターに売ってる?
アマゾンで買えって話なんだろうけど、実店舗で目の前の実物見て買いたい
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:23:33.09ID:t+05DqLc
>>692
圧着工具は普通の電工でも使うからホムセンにあるけど
P-958は、受験専用のゆとり工具だから見たことないね

ビバホームあたりまでいってたらあるからも知れないけど
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:14:40.63ID:uOyxgs6o
>>693-694
なるほどねーありがとう

そっか、P-958って電工入門者に人気の必須工具だと思ってたからてっきり店でも売出ししてるもんだと思ったけど
むしろ試験特化すぎて実務者は違う工具を手広く揃えて使うものだから店舗販売品としてはP-958の方が無いのか
注文せずにP-958を買う事は難しそうだなorz
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:33:19.15ID:CLytQx0g
>>698
しっかり切れてないからだと思うよ。
垂直、平行を意識してカット&ストリップすると、すごい簡単にヌルッと剥けるよ。
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:09:01.55ID:MP5OjifY
>>688
まさに3と4だった、ありがとう
力抜いて引っかかりある所で止めてみたら後は手でスルッと外せるようになった
輪作りも丸ペンチで練習してたけどP958でも楽に出来るようになった
コツ掴んだらあれこれ一気に出来るようになるな〜筆記と違ってちょっと面白いわ
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:09.07ID:3N4LwfZW
>>695
P-958あったとしてもパッケージに入ってるんで出して握ってみる、ってのは無理だと思う。見るのは可だけど。
ちなみに自分はエビのVA-203を買った。P-958と全く一緒なのでどっちかのOEMだと思う(握りは赤)。
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:31:23.18ID:dNE3BDWA
慣れるとVVFストリッパーで二本同時にのの字にできるが丸ペンチだと簡単に二本同時に出来るw
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 13:44:03.92ID:IvzXZDVz
結局ガッチャン買ったわ
ストリッパーは逆にコスパ悪いことに気づいた
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:20:17.17ID:IvzXZDVz
どっちもいるか?
切断系はガッチャンと電工ニッパーでいこうと思ってた
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:23:21.92ID:7NbqAxEh
脚立転落馬鹿にガッチャン押し付け馬鹿かw
今期も香ばしい奴らが揃ってきたなww
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:26:59.93ID:7NbqAxEh
>>706
資格試験勉強を口実に就活すら逃げ回っている糞ニートだから口実作って逃げるのは超一流w言うだけ無駄だよw
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:37:33.85ID:dNE3BDWA
ガチャガチャは10cmシースや2cm芯線被覆とか何も考えずに剥げる箇所をまとめて一気に剥ぐのに使う
一ヶ所づつ仕上げるようなやり方で一々持ち替えて作業してたら全然早くならないからな
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:54:47.14ID:EyM0vTsN
よっぽど遅くて不器用な人でないかぎりガッチャンなんて不要だよ
ほよよ!
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:25:36.63ID:dNE3BDWA
むしろ複線図描いて線を切らないとワケワカメになるような人はガチャガチャ使っても
大して早く切れないw
部材を扱いなれてる人が直感的にバシバシ線を切って繋ぐ場所に合わせてガチャガチャ
被覆剥ぐ速度は異常

なにしろ剥ぐ線に合わせて切る口を選ばなくていいからな
長さだけ考えて突っ込んでレバー引けばいいからスゲェ速度で被覆剥ぎが作業が終わる
0715名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:41:51.84ID:wI0OK+vS
みんな電線何回分買った?
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:27:27.87ID:Q9Kb89Yg
3回分
今日届いて、候補①を動画見てやったけど、外装、芯線被覆剥ぐのホーザン姉さんみたいにスパッとできんかったわ
使い終わった電線でのの字曲げ練習してるけど、デンソー細工用丸ペンチミニ難しくないか
のの字の先端が膨らむんだが
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:37:27.90ID:qxRSeiza
>>715
2回分とケーブル20m
ケーブル加工と用意に自信付いたら1回やって2回目は12月24日でタイムアタックだな
0718名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:43:48.46ID:H2Y4LoIa
>>716
はみ出ないくらいにちゃんと端を掴んでる?
少しテンションかけながら、
巻き取る意識で太さが丁度いいとこを見極めて丸める。
0719名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:51:34.34ID:dNE3BDWA
百均丸ペンチはまず先っちょで線の根元を2mmくらい直角に曲げたらペンチの根元1cm辺りで
電線の先の方を摘んで電線の方をペンチに巻きつけるように回す

ペンチが小さくてチョロいからペンチの方を捻って曲げると力が要るしペンチが負けて曲がったりするw
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:07:55.55ID:QGFJPElv
100均丸ペンチは根本(持ち手側)の角ばったとこで、2本まとめて90度に折れる。
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/08(火) 00:21:44.28ID:wWUtQ8Vc
100均丸ペンチ組が試験会場で輪作り本番一発目でペンチ壊れるイメージが湧いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況