トップページ資格全般
1002コメント327KB

第二種電気工事士 part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:18:12.16ID:2cQvgNFD
電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp

第二種電気工事士試験の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/
受験案内(下期)
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r04_denkou2_simoki_zyukenannai.pdf
第二種電気工事士技能試験候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R04K.pdf
第一種電気工事士と第二種電気工事士の技能試験に係る「欠陥の判断基準」
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2022.pdf

■前スレ
第二種電気工事士 part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1654079410/
第二種電気工事士 筆記・実技試験42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1661852383/

■次スレ
スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
テンプレ変更の希望は900までに提案し、スレ民の了承を得ること
>>950、無理な場合は>>970が建てること
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:23:26.47ID:xIVlvK5P
クランプも遮断機もやらかした…
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:36:35.36ID:m/fZcfYj
おまいらの代わりに俺が落ちたから
安心して実技に行かれよ!
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:15.16ID:g/kprJ7C
>>264
ドンマイ、次は受かるよ
午前で見た事ない問題出たけどそれでも過去問8年分やったら余裕もって受かったから過去問やるのおすすめ
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:40:58.25ID:oyKVU9Qb
複線図の1つ目難しい。
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:43:06.35ID:vvs/fMSx
午後の解答ないん?
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:44:06.28ID:JKP0UZnQ
午後の回答は後1時間ほどで出るはず
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:47:31.90ID:vvs/fMSx
>>269
ありがとう!過去問にないやつ多かったでさひね
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:48:28.09ID:+VmYEgdc
合格点まで届け俺のロ砲
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:50:26.77ID:Bqg9N6/x
午後のやつのクランプは3本でいいんだよな?
余計な書き込み見ちゃったから3本は最初から捨ててしまったわw
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:51:38.79ID:Ebxo1xvG
クランプで負荷測るときが負荷の線だけはさんで
漏れ測るときは全部挟む
午後は漏れだったから3本のはず…
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:52:12.53ID:X0iXXVUV
複線図書いたら全部ロになったわ
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:52:31.96ID:HTGCl3AD
午後は計算問題は電圧降下以外比較的簡単だった気がする
複線図は知らん
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:54:08.49ID:JKP0UZnQ
とりあえず午後の回答
間違ってたらはずい

1イ
2ニ
3ロ
4ロ
5ロ
6ハ
7ハ
8ロ
9ロ
10ニ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:57:48.26ID:Bqg9N6/x
あとわかんないところはハにした
スレ見るんじゃなかったわw
028281
垢版 |
2022/10/30(日) 17:01:22.31ID:SFv1dDNV
一昨日金曜日の20:30から勉強始めた私、案の定ボコボコで爆笑🤣

複線図の問題捨てたから当たり前だが1個もわかんねかった!🤪
028481
垢版 |
2022/10/30(日) 17:18:11.66ID:Xpqw1I0s
1~10
イニロロロハハロロイ
11~20
イイイニハニロイハロ
21~30
ロニイハロハニニニイ
31~40
ハハハニイニロニニロ
41~50
イハニロハハイイイイ

たのむうううううう受かってくれえええええ😭😭😭
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:20:53.94ID:xtSKXVtR
実技用の工具高いな。
受けるの躊躇するレベル。
まぁ、持ってないし買うしかないけど。
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:22:07.47ID:EcIT1A8f
同じ部屋で受けた人50人くらい居たのに途中退出多くて終了時間まで残ったの10人くらいだった
ホントに早々に終わったのかあきらめたのかどっちなんだろ
028781
垢版 |
2022/10/30(日) 17:25:05.95ID:Xpqw1I0s
>>286
俺最後の方までいたから、たぶん残ってるやつはあっ・・て感じだと思う🤣
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:27:32.73ID:vvs/fMSx
>>284
俺と全然違うな
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:27:55.31ID:Cyd59gsF
>>286
ヤンチャな感じの子が遅刻してきたんだけど俺よりだいぶ早く出ていったから察したわw
029181
垢版 |
2022/10/30(日) 17:28:11.00ID:Xpqw1I0s
>>289
うあああもうダメだあああああ😭😭😭
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:29:27.17ID:HIRazimb
>>196
ありがとう!
クランプは間違えるは2号は知らんわでボロボロだったがなんとか受かってて良かった
1時間経った時点で大勢帰り始めるから焦ったぞ
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:40:42.85ID:NnWdc4D6
>>286
自分のところは最後まで残ったの5人くらいだったな

前の席の外国人は即出ていった
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:32.77ID:/sK8iFEH
とりあえず受かってほっとした!
過去問より難しかった…
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:05.92ID:feuwj7pv
合格された方おめでとうございます工具や材料はこちらから>>283
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:50:34.03ID:jAqKC6Mo
↑の小汚いデブの爺出てくるURLのリンク踏まないように
見たらせっかくの日曜日が台無しになるぞ
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:04.09ID:feuwj7pv
そんな小汚いデブのド底辺爺でも受かるのにお前らときたら(´・ω・`)ガハハ

2022年
 1月 5日:2級ボイラー技士:合格
 2月13日:危険物取扱者乙種4類:合格
 5月29日:第2種電気工事士・筆記:合格
 7月24日:第2種電気工事士・技能:合格 

今年50歳2ボ・乙4・2電工取得のワイ老後安泰(´・ω・`)グヘヘ
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:00:23.36ID:vvs/fMSx
受かりましたわ!
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:01:48.94ID:vvs/fMSx
>>302
ちなみに資格自慢はいいです
030681
垢版 |
2022/10/30(日) 18:03:41.33ID:wEaSlORc
怖くて見れない😞
030981
垢版 |
2022/10/30(日) 18:16:05.95ID:wEaSlORc
受かってたわ!!80点取れた!!🤣🤣
実質2日有れば複線図完全に捨てて90点満点にしても筆記受かることを証明したぞー!!😂
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:21:52.84ID:R+sgOmnR
家に帰ってきてオーム社の速報で答え合わせをしたら35/50でした・・・なんとか合格はしたけど、しかし徹夜したのにも係わらず15問も間違えたんだから個人的には痛いし敗北

さて技能試験に向けて工具とキットを買うことを考えます

https://i.imgur.com/wjn8A8B.jpg
031381
垢版 |
2022/10/30(日) 18:22:11.61ID:wEaSlORc
受かった人、複線図マジでどうやって勉強した?
なんにも書けないわ

実技にも関係するからちゃんと勉強すらぁ
今度は計画的に😭😭
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:22:56.05ID:aZe2jepc
工具とか材料は、実技合格したらオークションで売る奴多くなるから価格下がるぞ
031581
垢版 |
2022/10/30(日) 18:25:36.35ID:wEaSlORc
>>314
いまからメルカリに張り付くわ
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:26:49.51ID:z7BN1LKz
自己採点初めて学科突破したんだけど実技のこと調べたら13問あってどれかがランダムに出るって書いてあるんだけど13問全て回路の作り方頭に入れるって無理だろ
どうやって取るんだよこの資格
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:31:34.06ID:R+sgOmnR
>>313
複線図なんて西山先生のやつみて勉強したけど、実際の試験ではあんなに上手くは描けないからね

俺なんか試験だと焦ってたから複線図の書き方はめちゃくちゃ汚いけど、要は線の数が幾つかわかればいい

https://i.imgur.com/F9ZXM8W.jpg
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:35:33.86ID:S9tVNjYc
よっしゃ複線図捨てたが84点取れたし文句無しだな
このまま実技試験も複線図無しで覚えてやるぞ
032281
垢版 |
2022/10/30(日) 18:36:22.83ID:wEaSlORc
>>318
すげー!描けてる!😀
本見て覚えたんか?
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:42:26.76ID:84iFewb1
こっちが本スレだったな
34/50でなんとか筆記通過
勘で当てた所あるから素直に喜べない
もう一度勉強やり直しだ
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:43:00.69ID:0xd+7tvA
>>318
俺も7番同じ間違いしたわw
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:44:21.65ID:izp0+sha
過去問をひたすらやって90でした。
実技頑張ろう。
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:44:39.96ID:S9tVNjYc
>>324
それより実技試験の勉強が先だな
60点取ろうが100点取ろうが合格には変わらんぞ
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:47:56.96ID:84iFewb1
>>327
そうだな
さっそく複線図の勉強始める
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:22.67ID:+gn+ar93
午後試験がオームので94点だったけれど
過去問で90点くらいだったから今回簡単だったか
033181
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:35.17ID:wEaSlORc
>>328
そうだなぁ
本当に文字通りの一夜漬けで合格したが実技はこうは行かないからなぁ
すいーっとで軽く読んだけど複線図がよくわからんから
これだけはまじめに別に複線図の本買おうかと思うよ🤔
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:13:01.73ID:jFFUAHkA
午後の解答ないん?
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:13:49.96ID:jFFUAHkA
実技の参考書どれ買ったらいいの?
道具付きはいらない
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:19:56.06ID:XrM2IvyV
>>313
技能試験の複線図は技能本買えば丁寧に書いてあるから心配いらないぞ
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:19:57.20ID:rt24r84Z
今日の筆記試験やたらとパイロットランプにからませてきたな
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:23:02.73ID:XrM2IvyV
>>316
何もやってないから難しく考えてるだけで簡単だぞ
とりあえず本屋に行って技能本買ってこい
その方が早い
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:24:08.64ID:leylSMAa
どうも50/26で全くお話になりませんでしたw(実は一回まぐれで学科受かったが実技一回目撃沈、2回目申し込み忘れ)
また来年毎年のイベント的に受けますわ。
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:27:51.50ID:XrM2IvyV
>>333
第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答 2022年版 オーム社
2022年版 第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり 電気書院

同じ候補問題の解説だからどっちでもいいぞ
オレは電気書院の方を使った
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:30:53.46ID:jFFUAHkA
>>338
ありがとう!
2022年でも今年の問題一緒?
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:39:35.91ID:HefeoyNi
あんまり手ごたえ無かったけど採点したら86点だったし割と合ってた
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:47:03.82ID:keshFmaT
>>333
本いらなくね?
つべの動画のほうがよくわかるっしょ。
てか筆記も参考書買ったけどほとんど使ってないw
つべの動画でわからんとこだけ復習して、
スマホアプリでちょっと時間できたらひたすら過去問回したほうが覚えられる。
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:21:00.72ID:zWxc8C8U
>>331
合格おめでとう!^^
俺も86点で無事合格した。ともに実技頑張ろう!^^
以前から動画は見ていたし、今日帰宅する前に図書館で答え合わせしてから複線図13問書いて帰宅したよ
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:51.78ID:DVG9227F
>>341
俺は講習で使うらしいから買った
まぁ俺みたいに見てるだけじゃ出来る自信ない人もおるのよ
筆記は過去問回すだけでいいけど実技は自分だけでやったらマジで落ちそうw
来年まで待つとか絶対嫌やw
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:29:16.27ID:zWxc8C8U
>>341
俺も似たような感じでテキストは買ったけど問題演習とたまに辞書代わりに使う程度ホーザンの動画と虎サイトに複線図は西山先生の動画で過去問.comで仕上げた
今日偶然会場で会った元同僚はポリテク在籍生だけど授業そのものはホーザン山内先生の方が断然わかりやすいと言ってた。まあポリテクは実技のメリットが大きいだろうけどね
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:36:24.21ID:1z+ktFf+
公言通り丙種馬鹿戻ってきやがったな。相変わらず無駄な画像上げまくって自己アピしまくり。お前の足りない頭で満点なんか取れるわけないだろうがww
脚立転落馬鹿とはw ここではそっちの方がわかりやすいから俺も今後使わせてもらうよ
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:45:04.29ID:jFFUAHkA
実技はVA手で剥いて歯で圧着したら合格できるやろ
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:47:37.28ID:XrM2IvyV
>>339
上期も下期も候補問題は同じだよ
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:55:20.70ID:zWxc8C8U
>>345
脚立転落馬鹿って危険物スレでは丙種くんって言われているんだっけ?
危険行為で休業労災やらかして以前の会社に多大な迷惑掛けた人間が平気な顔して合格後も指南役やるなんて言ってるのが頭にくるね。それ以前に40代で脚立の天板に乗るなんて考えられないレベルで文字通りの非常識
まあ俺は合格した資格スレには居座らないから目障りだけど頑張って一発合格するだけだね
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:55:33.94ID:XrM2IvyV
あと、こんな感じでググると
「ポリテク 講習会 第2種電気工事士試験」
技能講習やってるところを見つけられるぞ
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:32:01.95ID:ck72BCKM
上期の技能試験って自分の住んでる県では同じ問題が出てると見ていいのかね
例えば群馬県の上期で候補問題12が出てたら下期は12は多分出ないよね?
自分の都道府県の上期で何番の問題が出たか調べる方法はある?
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:52:13.44ID:xFVoVf1c
>>351
■実技試験出題問題
都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上
北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6
青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01
岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10
宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03
秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03
山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06
福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04
新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13
茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12
栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11
群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04
埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05
千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12
東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8
神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4
山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11
長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13
岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12
静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07
愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9
三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02
富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11
石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07
福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07
滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07
京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05
大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6
兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11
奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13
和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01
鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04
島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10
岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09
広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07
山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13
徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13
香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10
愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06
高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07
福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02
佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09
長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10
熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10
大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07
宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10
鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09
沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11

普通に続けて出るときもあるから固定観念は禁物
035481
垢版 |
2022/10/30(日) 22:31:03.57ID:wEaSlORc
>>342
おめでとう!
実技がんばろうなー🙋‍♂
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:35:10.69ID:x4uqQi4m
>>210
過去問で見たことない図だな
これ出されたら最速退出できなかったかも
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:53:34.39ID:kky201lW
筆記受かったっぽいけど本職は盤屋だから単線も電線管も金属管もつかったことないっていう
多分工具も会社にないから買わないといけん
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:17:49.61ID:Qsz1hAnc
午前の漏れ電流は全部クランプにしてしまった人多そう
漏れ電流=全部クランプで覚えてたから午後で助かった
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:19:13.72ID:HefeoyNi
>>357
あれはホントにいやらしい問題だったわ
もちろん俺は間違えた
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:37.28ID:3a5kSpJ/
>>356
家にドライバーすら持ってなかった人たちが受かる試験だから大丈夫だよ
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:41:59.93ID:hxXhc1Mh
一昨日勉強を始めて昨日過去問を三年分やったら全部15~20問しか正解出来なくて絶望の受験だったけど本番は37問正解だった
全く分からずに適当にマーク計算や複線図の問題が殆ど正解だった
逆に絶対の自信があった答えの3割が間違いだったけど
速報で自己採点して自分の運気に震えてパチンコ行ったら四万負けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況