X



トップページ資格全般
1002コメント222KB

【36点以下】宅建2022【来年こそは】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:39:10.45ID:bDfKL5b0
36点以下の不合格者の傷の舐め合い場所
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:53:23.39ID:k84HjVzz
youtubeで各社の合格予想で
1番どこが当たるかと検証して
いたが日建とLECがトップだった!!
だから37、38点でしょうね
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:15:34.27ID:bHN4SsBH
「アキヤマ企画」って現役の宅建士でyoutubeで動画配信している人が
2021年に10月試験→34点、12月試験→33点と予想し、
10月試験はドンピシャ、12月試験も1点の誤差だった。

2022年はアキヤマ企画さんがいつ動画配信するか不明だけど、彼の見解が楽しみだ。
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:19:49.66ID:vE++J1FR
>>37
心理戦カッコいいです
普通にやったらそりゃ間違えますよね
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:46:55.81ID:GQwJhn6e
33点だが、勘で当たってたものだらけなのでなぜか悔しくない
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:05:33.15ID:vE++J1FR
俺は適当とカンで37でした
引きの神が降りてきたわ
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 12:57:14.51ID:20WHgeAD
>>41
同じ
逆にここまで取れてワンチャンの域にきてるのが自分でも驚き
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:27:47.07ID:KM3tpXCw
わい25点
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 13:53:29.47ID:Tcsm98Zn
>>35
建築確認済みだけど変更確認申請中の物件を「こんな内容で変更確認申請してます」って言えば変更予定後の物件内容で広告してOK
→正
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 17:27:40.55ID:LwrpzOtR
いっそのこと40ボーダーでもいいんじゃないか
難関資格に格上げしようぜ
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:11:52.11ID:+OL//W/w
いっそ受験資格絞ろうぜ
1年間ブラック宅建業者に勤めることとか
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 20:19:19.33ID:81IXWyWU
34はワンチャンありそうやで
34+1が範囲ぽいで
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:05:21.92ID:bHN4SsBH
2021年10月試験に不合格だった里芋とかいう人は2022年の結果どうだったんだろう?
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:11:35.66ID:0Wc9tbbU
37点がラインなのか
もう35オーバーのラインがあたりまえなのか
宅建士は
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:18:11.45ID:xh7lARkj
37点で決まりだわな
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:23:37.69ID:qq8r35ms
>>52
これだと39点にしないと20%超えちゃうじゃん
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:21.10ID:0fGkzzqT
それ一般人やら試験受けた人やらが答えたただの過去問集計やで
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:39:13.01ID:iw+3RRYe
通達を試験範囲にだすかね。通達レベルの過去問ってあったの?
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:45:42.78ID:+0IgJjva
>>52
50点とかいるわけないのにふざけてんのか
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 23:48:43.38ID:GvR/n6bh
昨今の10月宅建士試験は合格率甘いからね

平成30年 15.59% 37
令和元年 16.98% 35
令和2年 10月 17.59% 38
令和3年 10月 17.92% 34

希望をもっていこう!
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:14:46.92ID:EAK1lNSF
>>58
18%でも35点とか34点だろ?
33とかは無理ゲーなんだろ?
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 00:37:20.70ID:s0PUtNlX
去年のが楽で18%で34点
今年のが難しいから18%だったら32点
2014年32点
2015年31点
2016年35点
2017年35点
2018年37点
2019年35点
2020年38点
2020年36点
2021年34点
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 03:08:24.14ID:LuMM5O2D
2014年32点
2015年31点
2016年35点
2017年35点
2018年37点
2019年35点
2020年38点
2020年36点
2021年34点
2022年37点
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:24:22.90ID:2sQWUc/6
奇跡と引きの神様が試験中に
降臨して37だった
逆に落ち込んでるわ

独学の限界か
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:21:58.16ID:VDqDLzUb
去年よりやや難だけど難しいのにみんな出来がいいらしいな

37点 枕を高くして眠れる。よほどのことがない限り合格
36点 合格するかは半々くらい
35点 1点差で泣くかかも
34点 残念ですが来年頑張ろう
33点 今すぐにテキストを開こうよ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:07:50.25ID:Bql9keUw
35点予想が大半なので35±1の確率が90%以上だと思う

38…小数点以下
37…5%
36…30%
35…50%
34…15%
33…諦めろ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:24:23.09ID:vbBmQV4c
35点合格で頼むわ
春の終わりごろから一切遊びにも行かず勉強してたんだよ
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:53:20.64ID:3kBtutr+
参考までに去年はどっちも34点だったけど、当時の試験直後の予想はどんなもんだったか誰か知らん?
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 13:54:02.55ID:EAK1lNSF
>>66
35
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:40:01.30ID:bZAd7eD1
もうだめだ
35点
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:08:41.26ID:Cz1eR1Kg
37点か最悪36点の俺は
枕を高くして寝れません

日建が俺と同じとこ間違えて1点減ったんです
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:14:02.97ID:QZMkZN1x
難化してると言ってる人いるけど権利だけ
業法法令税は去年10月より明らかより簡単だよ
35はダメだと思っとけ、36も危ない
ちなみに発表の日は夜中に合格ライン出るぞ
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:20:57.33ID:nbiaZj6o
令和2年10月の38点の時は37,38って予想で37が祈祷してた感じだったけどな
その時はコロナで自宅時間多くて勉強できたってよく言われてたけど今年そんな感じでもないでしょ受験者減ってるし
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:54:36.95ID:mH5guUeH
問37はTAC、ユーキャンも間違えてたぐらいだからな
正解扱いでもいいやろ
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:57:29.75ID:JXyI+oQ2
>>75
それはちゃんと記載のあるやつやから複数正解にはなってくれないやろなぁ
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:06:43.09ID:wIKu9me1
37、36あたりかな
でも予想も大きく外れる時あるからどうなるかは誰もわからず
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:23:39.03ID:9hO1ukWt
新しいの買わず法改正されたところだけ黒く塗りつぶすか書き直す
記名押印とかね
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:08.01ID:Ubb+II34
テキスト1冊
過去問2冊
あとYouTube

これが最強と思う

毎日3時間勉強して半年かけたら受かるよ

過去問は10年分を最低5回はやる

これで私は落ちました
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:39:24.41ID:M+Dxwg+G
36点落ち組です
来年は39点目指します
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:40:12.73ID:LVR+YG1E
初見は大半が落ちる
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:44:16.37ID:oZ1285ig
35予想する奴だけは信用できない
一番無難なのが35予想だからな
37±1が的中だろうね
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:44:34.76ID:rD+o9hXK
合格予想的に実際36あたりがボーダーって感じか
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:47:10.77ID:n4n6XPzn
36~38でしょ
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:51:24.42ID:2sQWUc/6
>>80
あるあるです
真面目にありえます

運だよ運
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:58:38.56ID:CzqBawVO
これ毎年やるのきつすぎね?
不動産会社じゃない人はやらなくていいけど不動産勤めはつらすぎるだろ
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:06:37.07ID:vKfjnoH6
みやざき氏も予想点数を上げてるよね
どんどんボーダーが上がってる
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:14:58.87ID:iiXytUTB
吉野塾の吉野先生は2018年から2点予想し、毎年的中している。
その吉野先生は2022年は35点か36点と言っているし、36点あったらマークミスない限り合格だろう。
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:24:47.71ID:PY1I4oGS
36は不安しかないだろうに
37はまだ安心できそう
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:38:11.07ID:RIbOnZcw
>>99
うちの会社の女の子24点だった
しかも投資金額15万とか言ってたよ
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:20.25ID:/kikWsdh
85%が落ちるわけですから受かる方が凄いんですよ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:50.42ID:JXyI+oQ2
>>100
何にそんなに投資したんだろうか
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:47.18ID:Ubb+II34
女は金かけたら受かると思うんだろうな

金でなく時間だよ時間

それと根気と努力だよ

落ちた俺が言うのもなんだがな
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:06:24.96ID:56PXZHGb
15%のうち半分は二回以上トライしてきてる人間や
つまり初見で受かる確率は7%しかない
厳しい世界やで
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:08:28.32ID:Ubb+II34
93パーは落ちるんだな
人間だもの  みつを
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:15.68ID:d//9zM41
試験会場が近所だったら勉強してなくても毎年応募しちゃうかも
かなり遠かったからもう受けないわw
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:30:27.05ID:l+7eKiHR
受かってる人は過去問10年分以上を何回もやってた
自分はそんな根性ないから落ちたけどそれぐらい努力しないと受かるわけないなと思ったわ
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:34:33.23ID:gNgYNFhp
個人的には権利より業法のが難しすぎたわ
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:51.70ID:tbe1Rcuk
5問免除で間違えた時の悔しさは半端ないよな?
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:45:35.04ID:Ubb+II34
>>111
恥ずかしさのほうが先にきますが何か
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:45:58.42ID:WkUgh6mB
LINEオプチャの阿笠博士、35点以下の不合格愚民養分に爆弾投下して35点以下がお通夜状態wwwww
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:46:57.47ID:Ubb+II34
ていうか、よく考えたら不動産業界のための資格なんだから10点免除くらいでないと割に合わない
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:48:45.53ID:JlmS0qQz
これは一回落ちたらやる気なくなると思う
リベンジ勢ってメンタル強すぎるだろ
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:52:40.47ID:Hvyi2NIV
リベンジする人は不動産関係の人だから嫌でも受けさせられるんだよ
趣味とかの人は一回で離脱できるから気楽だけどね
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:08:43.52ID:yE+e8UeV
半年かけてダメだったから落ち込んでます
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:11:35.71ID:3OJhcyj9
FP2級取ってたから組み合わせ的に悪くなかなぁと思って今年初受験。見るも無惨な結果で来年リベンジしようかと思ってる。
ちな製造業勤務で不動産業全く関係ない。
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:15:29.74ID:qItkaJPL
ここの人みんな何点ぐらいなんだろうか?
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:27:16.79ID:60FRDtV5
>>84
36なら可能性あるとは思うよ
あとは上位15%の分布次第だから祈るしかない
去年は40点台自慢とか少なくて32〜34勢が
多かった
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:50:17.97ID:SSMhq7X3
レベル高いなあ
過去最低が26点だっけ
それが今じゃ36、37が当たり前
2度と26点の年とかこないだろうな
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:57:53.44ID:QD50z1wm
ボーダー40時代そのうちくるよね
最高記録が38まできちゃってんだからさ
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:01:58.30ID:LE8tCOJJ
26点の時は平成2年でバブルの余韻で受験者数が40万人近くいたからな
勉強しない奴も4択でワンチャンあるからと受けていた
この年に普通に勉強したやつは大体受かっている
俺も受けた
今年も受けたしこのスレにきてるがな
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:04:12.70ID:LUDZRMCs
>>125
もう管理職の歳じゃないの?
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:04:38.47ID:1pNmKmHV
36点未満でお願い
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:06:39.27ID:9IoIMMyl
26って5問免除受けたら21問正解でいいってことやろ
羨ましすぎる
当時5問免除があったか知らんけど
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:08:15.63ID:1pNmKmHV
2年前の10月は5点免除の人らが多くて38、12月は免除の人が少なくて34になったって聞いたけどホントかな
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:08:54.97ID:LE8tCOJJ
宅建の受験のプロの俺からいわせれば今年は36だよ
毎年毎年20年以上も宅建終わりの2ちゃんはチェックしてる
大体ボーダー付近のやつらしかここにはこない
1ヶ月ドキドキしてるのはボーダー付近の奴らだけ笑
俺は35点
最後の試験にしたかったが来年もかな
もう疲れたよパトラッシュ
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:09:12.17ID:ZCDQrPvy
12月試験と10月試験が実現できたから
年に二回開催が来るかも説出てるよね
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:10:56.98ID:LE8tCOJJ
>>126
今年55歳じゃ
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:19:30.55ID:SYsqXdrp
棚田さんも五問免除使った言ってたな
五問免除使える人は絶対に使った方がいいと言ってたけどまさにその通り
一問が命取り
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:19:33.00ID:v5ePBWA+
問46以降今回は簡単だったから5点満点取ってる人多いよ
5点免除のアドバンテージ少ない
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:25:49.63ID:jLALHs19
営業マンより本気を出した
人事総務尋常経理情シスのほうが
合格点とってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況