トップページ資格全般
1002コメント282KB

【通称】建築物環境衛生管理技術者 139棟目【ビル管】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:14.03
試験日程
申込み:5月上旬~
試験日:10月上旬の日曜日
発表日:11月上旬

【合格率】
平成29年度 13.6%
平成30年度 21.1%
令和元年 12.3%
令和2年度 19.5%
令和2年度 17.7%



※前スレ
【通称】建築物環境衛生管理技術者 138棟目【ビル管】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1664890948/


au通信障害の際にアウアウエーからアウアウウーへ変更となった長文キチガイは出禁とします。しょっちゅうワッチョイも変わるし、どんな契約してるんだか・・・
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-HVB5)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:18:56.19ID:Rq8VDIvD0
一応、選任規定あるから保健所に出す書類作る仕事あるんだけどね
世の中で立ってる数が
不動産>マンション>特定建築物
だろうから需要的には仕方ない、でもマンション管理会社では評価はされるよ
不動産屋では知らんけど
0226名無し検定1級さん (アウグロ MMcf-tqHy)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:25:59.55ID:U20+TJjNM
>>225
選任規定は知ってるけど保健所に出す書面でビル管保持者にしか出来ないのって何か有ったか?
もう忘れてるわ
0228名無し検定1級さん (アウグロ MMcf-tqHy)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:34:40.37ID:U20+TJjNM
>>227
知らんしハンコなど押した事がない
そもそも保険所に出す書面とは何の書類だね?
0229名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-HVB5)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:38:07.68ID:Rq8VDIvD0
空気環境、給排水、清掃とかの報告書まとめたやつを年一回保健所に出すんよな。維持管理実績報告書
まえの会社でちょっと触ったことあるわ
0230名無し検定1級さん (ゲマー MM3f-F8Wf)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:41:23.03ID:YDiusiNPM
>>228
それこそビル管の試験で出てきた○ヶ月にん回だのの奴だよ
提出しなくても大型の施設なら数年に一度保健所がビル管書類そなえてるか監査入るしそれでろくでもない事してたらオーナーに指導が入ってお前の会社なにやってんの?って現場が飛ぶ話になる
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-HVB5)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:48:17.70ID:Rq8VDIvD0
>>231
でも宅建が無いと、正直不動産の世界どころじゃ済まなくなるから。取引でなにが違法で処罰されるから控えなさいというラインを引いてると思う

ビル管は何が危険で被害を招くから対応しなさいとラインを引く試験かな多分。その意味で毒水即時閉栓しないやつは全員試験に落ちてほしいけどw
0235名無し検定1級さん (アウグロ MMcf-tqHy)
垢版 |
2022/10/16(日) 23:53:14.07ID:KP/wX5tkM
>>229
アホ
それはwebで出すからハンコなど不要だ
そもそ提出先は保健所ではない
0236名無し検定1級さん (アウグロ MMcf-tqHy)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:04:35.68ID:1c8h7fcWM
>>230
書面の保管義務は当然だが保健所にハンコ押して提出する書面は何だと言ってるのだ
知らんから教えてくれ
0239名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-HVB5)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:12:06.71ID:BOll0HAr0
今見たが、年間管理計画書の提出先は保健所、維持管理実績報告書も保健所だろ

ただ別にビル管理士は選任されて名前は乗るけど書類作るわけじゃないのか、とはいえ実務で所有者が作るわけねーよな
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bb3-JQWu)
垢版 |
2022/10/17(月) 00:40:37.84ID:HhMbmKFw0
なんで皆試験勉強するん??暇なの?
そんなんデイトレしたほうがましじゃね?
10万会社に払ってもらって講座受けたら良いのに。会社に交渉してみな。今度受講するんでヨロー(*^^*)
ちなみ、30代施設、ビル官兼務で電工1ぐらいで年600です。
電験は電気科出て無いと無理ゲーよな
ほんまに大手は安給料多いよな?
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bb3-JQWu)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:09:18.81ID:HhMbmKFw0
大手には行くな!給料安いから。
どうせこき使われて終わりやろ?
中小は自分で営業やら工事なんてできるからその方が面白い。
先ずは働いて5年したら講座申し込め!
十万と5年は自分の投資と心得よ!
こんな資格勉強するな、チャートの勉強しなさい。マジで年金あてにするなよ!
二千マン問題あるし国当てにするな。
貯金なんてするな、余剰はNISAとiDeCo最低しとけwビットコインで数百万円負けてますが何か?
0244名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bb3-JQWu)
垢版 |
2022/10/17(月) 01:29:20.30ID:HhMbmKFw0
>>224
わかるーけどこの資格無いと特定建築物管理出来ないよね。需要はあるよ!
大手に行かなければねw中小は人手不足です。
0246名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:36:13.69ID:p8vjFJRGd
>>241
友達少なそう
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:45:04.14
長文キチガイは友達なんていないわな。ドヤ顔でダラダラゴミみたいな話でマウント取ってる姿が目に浮かぶ。
0248名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-V2Qn)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:51:07.51ID:cPSfiAn3a
>>241
デイトレなんて常に板の監視してないと無理だろ
仮に震災クラスの有事があったらそこで退場だからな
これは売り豚になっても同じ事
そもそも落ちるナイフを素手で掴み取りに行けるようなメンタルがなきゃ手を出しても火傷するだけ
0249名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-CauF)
垢版 |
2022/10/17(月) 07:52:51.33ID:ShD5TyI7M
職場でビル管落ちた人扱いされ始めてウケるw
聞いてくるやつ全てに「自己採点で30問以上も間違ってて…」と不安気に言ってるだけなんだがw
180問あるの意外と知らんか忘れてんだな
嘘は言ってないからねw
0254名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-p4Ov)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:40:16.24ID:idGrQrf1r
ビル管は大臣免状だからね
宅建はそこまでの資格ではない
資格は使ってナンボ
0255名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-p4Ov)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:25.98ID:idGrQrf1r
ビル管取って
資格手当てだけは寂しいな
現場任されるか
営業で更新工事受注とかしないと
せっかく取ったんだから
勿体ない
糞資格とか言ってるのは
人望がなく資格倒れの輩かな
糞資格も使いようと
頭で化けるよ
0261名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-OobY)
垢版 |
2022/10/17(月) 15:49:36.79ID:o2V8G2wf0
オームのページを見たけど、試験解答例として公開してるので、速報ではないよ。早く見たい気持には同意。
0263名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-4fP8)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:00:29.27ID:iS+tukp50
勉強始めは理解できなくて絶望したけど
終わってみたら簡単だったような気もする
0274名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-JQWu)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:16:23.78ID:c7Tax91ga
小銭稼ぎですよ。家の金では毎月積み立て。後はビットコインで塩漬けですw
マジ話、自分は何で講座で取らないか謎です。
0275名無し検定1級さん (スップ Sdbf-b55t)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:31:06.43ID:iYDt6aG+d
オーム社きてるぞ
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:37:36.87ID:qfr/J1ro0
>>275
ホンマや
0277名無し検定1級さん (スップ Sdbf-b55t)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:39:06.70ID:iYDt6aG+d
書院と同じだね
0278名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:46:16.41ID:qfr/J1ro0
>>275
デキビルさんと同じです。
問8.9.107.180はデキビルさんの推してる方と同じ。
複数回答や解なしはにはならないようですね。
0281名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:16:27.25ID:B3Xutxm3d
107は2 180は1 満足
0282名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:20:36.29ID:qfr/J1ro0
>>279
116のワイさん久しぶりすね。
解なし&複数解答なしで決まりっすわ。
来年頑張って、笑いましょう!
0283名無し検定1級さん (ワッチョイ abbb-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:21:22.70ID:qfr/J1ro0
>>280
試験は終了してますって。
0284名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:41:21.24ID:B3Xutxm3d
水性サフロチン乳剤は白濁しませんと叫んでいましたが満足したのでもう現れません
0285名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-5rD0)
垢版 |
2022/10/18(火) 11:50:17.33ID:jHwnahb+a
107だけはわからんな
問題作成時点では無かった商品が試験時点で発売されてるから
まぁここは2にしてるから解なしになっても増減なしだからどうでもいいけど
今年は電凸報告ないがみんな大人しいモンだな去年の亡霊たちは引退したのかな
0286名無し検定1級さん (ワッチョイ fb7d-Jfgl)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:00:53.28ID:Y2VxPFzl0
130点の状態で再度問題用紙に残してた分とオーム社発表分とで照らし合わせ完了

・不合格になってる夢、何回か見てる
・いま2022年以外やったら合格点無理
・マークし終わったのを最後にもう1回別ページへ転記しておくべきだった
・できビルの人すごい
0287名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-V2Qn)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:02:53.37ID:ZA2HeeQsa
あれは単に油性のエマルション反応の説明文だからな
雑用水の塩素しかり毒水の優先順位しかり
いくらこじつけようとも理に適った答えに帰結する

去年はこの段でも、それでもアイソレータは解無しだと一人言い続けた俺がみても、今年はもう鉄板
0288名無し検定1級さん (ベーイモ MM7f-CauF)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:08:49.11ID:pkegAGq8M
昨年弊社は9名受験で全滅
今年は自分含めて11人受験
今の所自己採点で合格予定が2人らしい
隠してる自分入れて3人か
まあまあの合格率ですな
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:14:31.49
>>287
去年は?
いつからここにいるんすか?
いつ合格したんすか?

だーれも、お前の書き込みをまともに読むやつはいない。
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:15:00.31
こいつが長文キチガイです


名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-V2Qn)
0291名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-I14S)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:31:30.71ID:M4D9RnEUM
>>289
あんた、マジで病院へ逝った方がいいと思うよ。
0293名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:38:44.21ID:rzHHtDm3d
エマルションさんありがとうございました。
0294名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-5rD0)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:44:35.96ID:BJ+fA0hga
今年はエマルションさんか
去年は大局拳の使い手さんだったかな
0297名無し検定1級さん (ワッチョイ 5bff-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:46:15.56ID:9Fqh9ZmF0
合格予定者の皆様は住民票、収入印紙、レタックスなどはもう用意されているのでしょうか?
0298名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 15:56:46.46ID:4ML73IrTa
マークシートミスで落ちた事なんて一度もないが
何度やっても不安になるよな
0299名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-tWJ2)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:50:51.30ID:410Mb10Md
>>297
気が早すぎる
合格発表から申請書類が届くまで1週間以上かかるんじゃなかったっけ?準備は発表確認してからで十分間に合うだろ
0302名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:08:47.94ID:xUP5kOwNd
他の資格も申請ハガキ待たずにHPからダウンロードして送ったことあるが問題なかったよ
俺は31日で合格ならすぐ送るつもりだよ
0305名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:05:00.94ID:aXHZ/E/Bd
発送日は統一なの?
ダラダラ申請する奴を待つわけじゃないだろ
0306名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-V2Qn)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:10:42.83ID:KRyblRaea
申請書類に記載されている締切消印日までに届いたものは一斉処理で
恐らく12月10日前後の発行日で中旬に届くよ
締切以降に申請した奴は、一々個別に対応する訳がないから
次の講習組と同時に発行だろう
0307名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:19:17.34ID:Cy9G7dLIa
書き換えや再交付があるんだから都度受付はあるだろう
0311名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:57:15.62ID:LQsEpH1oa
>>308
何回も見たけど滑ってるよ
0312名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:13:30.04ID:rr7Tm0jU0
>>298
なる。
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bbd-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:15:43.48ID:rr7Tm0jU0
>>286
130点如きで不安になるな。
合格だバカヤロー
0314名無し検定1級さん (スッププ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:20:27.99ID:ZT4qebr0d
ナイチンゲールで泣いたあの日から何年目だろう

俺はもう泣かない
0317名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-wkrK)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:35:02.37ID:m1nX/ljva
試験終わってから立ち読みしたが
炎は赤本前にやる分には丁度良い感じに思えた
0318名無し検定1級さん (アウアウウー Sacf-V2Qn)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:49:07.40ID:EumZbxtva
炎は悪くないよ
いずれにせよメイン学習が過去問ブン回してなんぼの試験だけど
大枠が掴めずにいきなり過去問では不安になる気持ちも分かる
そんな人は、覚えようとはせずに炎をマンガ感覚で一読してみるのも有りよりの有り
国松パイセンがビル管の何たるかを教えてくれるはずだから
0319名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-ji6r)
垢版 |
2022/10/18(火) 19:51:07.65ID:DJTr1Ggor
>>215
そのアホなオッサンばかりが受けるビル管よりも、更に低レベルな公害水質1種や危険物甲種しか持ってない俺は一体何なんだ?

障害者か?

俺は悔しいよ

そして恥ずかしい!

だから公害1種や危険物甲種ごときの、バカでも受かるクソ資格なんかじゃ嫌だ!

エネ管は行政書士レベルと聞くが、試験に合格しても実務経験がないと免状が貰えない

それとも年2回にチャンスが増えた電験3種か

公害水質1種しか持ってないアホな俺に電験3種など難関資格を取れるのか不安が大きいが

やはり宅建取るべきか
0320名無し検定1級さん (スップ Sdbf-b55t)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:21:03.16ID:iYDt6aG+d
エネ管が行政書士レベルは無いでしょ未満だよ
エネ管は過去問回せば6割は取れる問題構成だけど行書は過去問やっても意味ないんでしょ?しかも落とす試験だから余計きつい
まあ現実的に考えると独学で取れるレベルの文理のそれぞれの頂点って考えると
文系 行書
理系 電験3種・エネ管 って認識

でも行書は取ったところで実用性無いからマジな資格マニアしかやらない気がする
俺も資格マニアだけど行書は手を出すつもりは無い、宅建で止めた、後は趣味の世界

言ってもここには行書狙う人はいないだろうけど三種の神器を取り終わって暇になったからやってみるかくらいの方がいい
0321名無し検定1級さん (スップ Sdbf-b55t)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:23:25.44ID:iYDt6aG+d
過去問やっても意味ないってのはエアプだから撤回しましゅ
0324名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f3b-WdpF)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:42:04.28ID:qLwbFTrJ0
免状無くしたのでみんなも気をつけてね
なんだかんだで再発行は3,000円以上かかる

他の免状、免許証、講習修了書、修了証も
マイナンバーカードに統合してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています