ネットワークの問3(3)は現実的に考えれば
グローバルアドレス1つでNAT使う前提なら Web会議サービス のみ
グローバルアドレス複数の前提ならWeb会議サービス、本社VPNサーバになる
出題には特に指定はないが現実ほど細かい状況を想定する必要はないのが普通だし
要は外部への通信のうちVPN経由なものを除外できてるかが設問のキモだろうから
後者かな